ID: PASSWORD:
夜な夜な暇なお兄ちゃんってゆーなー(←ネタ古い)

新続新たぶん駄文-2

[日記鯖][片桐速波][七瀬速波][茜速波][Ch.9][ぽぽぽ][湘南日記放送局][みさき][しのぶ][メイド部][ヒナノイ]

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

謎な数値:185 / 306
注目度(笑):6(今日) / 70(昨日)
伝説度(爆):%

お知らせ(2008/05/11)

[駄目屋仙人堂] [はうンしすてムズ]
[C] 「コーヒーハウス あん」「じゅらく」「太閤湯」(箱根・宮ノ下)、「姫之湯」(箱根・大平台)で写真展示してるかも。 関係者が飽きるまで(汗笑)。
[C] 2007/05/04(祝)の東京のりもの学会(第10回・2007年会)に駄目屋仙人堂として参加しました(スペース・七5a)。 御来場くださった皆様、ありがとうございました。 さて今後の活動の場をどうしましょうかねぇ…。
[C] RSSはこちら。どもでし>しゃ
[C] JR線乗りつぶし状況(閲覧には乗りつぶしオンラインのアカウントが必要ぽ)

2011/03/21(月) オムライスとお漏らし / 地震災害そのものより原発事故の話題が多くなってきた


[D] 0830起動。

[B] 今日は(ふ)がノリノリでウンチとおしっことオムライスに関するオリジナルソングを歌いまくっていたんだが、 たぶん「オムライス」は「お漏らし」とひっかけているんだろうとおもたw。 ツレにはその発想はなかったらすいが。 なお真相は未確認。

[D] 年度末対策でツレ実家にLT-H91DTVを移設したり。

[D] 2430くらいに寝り。



















[D] 福島第1原発:英雄でも何でもない…交代で懸命の復旧作業 - 毎日jp(毎日新聞)
それでも現場行きを決めたのは 「原発の仕事をしてきた職業人としてのプライドより、沈静化した後のこと」だという。 「これからもこの仕事で食べていきたいという気持ち。 断ったら後々の立場が悪くなるというか。 今の会社で、またこういう仕事を続けていきたい気持ちなんで、 少しでも協力し、会社の指示にできることは従って(やっていきたい)」と淡々と話した。













2011/03/22(火) 放射線量が増えると何が困るのか / 酷い目に遭う人は“運が悪い”のが悪いのか / まきのめぐみ救出さる


[D] 0700起動。

[D] 昼飯アワー。 「放射線量が増えると何が問題かって、 線量が増えたからってみんなが平等に病気になって死んだりするワケじゃない。 でもその確率が上がるってのが問題なんだよ」 とかそんな講釈を隣のテーブルの喫煙グループがしてて今ここ。

[D] おまいらもしかして今まさにここで大気中に発ガン性物質撒き散らしてねえかとかおもたw。

[D] んでまーそのグループでの結論はどうやら 「被爆して健康被害が出る人ってのは要は“運が悪い人”なんだよ」ちうことぽかたが、 この人たちは「喫煙で健康被害が出るほど自分自身の運は悪くない」と思ってるんだろなーとか思ってるうちに、 昨日も某所で話題になった「自分が生きているうちには大津波なんて来やしない」話を想起すた。

[D] わしは直接見てないけど、帰投後の報告によると 今日見積もりに来たリフォーム業者が随分と横柄だったらすい。 まーカネ出すのは買い手側であってウチじゃないワケだが(苦笑)、 そういう体質の業者ちうことなんだろうなあ。とりあえず業者名は聞いてみた。

[C] (ふ)が「もうおまる(補助便座)いらない☆」宣言して今ここ。

[D] 2300だったかそんぐらいにヨガの眠り。


[D] インフォメーション92 : やぱし真岡鐵道も被害甚大か…。



[D] 「グレートありがとウサギ」のイラスト一覧 [pixiv] : 楽しい仲間がスーパー合体ww












2011/03/23(水) 卒業シーズン / 300でなく302 / 食材欠品 / DHMOはお騒がせ情報か / NHK_PRさんの真意 / 安心度の高い産地 / 震災関連倒産


[D] 0705起動。

[D] そうか今日は中学校の卒業式か。

[D] 設計最大温度302℃とかそんな報道を見て カウンタックの最高速度は300km/hでフェラーリ512BBは302km/hとかいった誰得知識を思い出したらおっさん。

[D] 今週の定例食材配達は野菜が全滅、その他あれこれ欠品しとった。 同梱されてたお知らせによると、 主に停電効果でセンターからの出荷がままならなかったちうことらすい。

[D] 2230かそんぐらいに寝り。









[D] PRESSPOP JOURNAL: The New York Timesの日曜版
先週の水曜日の深夜にThe New York Times紙のアート・ダイレクターから連絡があり、水木しげる氏に『今回の日本を襲った地震と津波による大災害についての水木さんの個人的な考察』を絵で描いてもらえないでしょうか?と言うオファーがきました。 そして、2日後の金曜日夕方、絶対に水木さんしか描けないガチンコの作品がupしました。





[D] 東日本大震災:宮ケ瀬ダム、電力不足受け観光放流初の中止/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 : 観光放流とか、あと基地祭とか、ああいう催しには 「こんなことをやっていられる有難味」ってあるよなあ。 平時には意識されにくいことだけど。






2011/03/24(木) 卒園式の日


[D] 0705起動。

[C] 今日は卒園式の日っつーことで、(ふ)の卒園はまだだけど、今年度の制作物をいろいろ持ち帰っていた。

[D] 2230かそんぐらいにヨガの眠り。

2011/03/25(金) 震災遊び


[D] 0705起動。

[D] あれからもう2週間かーちうか、あれからもう一週間かーと思ってからもうさらに一週間かーとかそんな感じ。

[D] そして今日が最後の金曜日か。

[D] 今朝の(ふ)は、レゴ遊びで家を作って 「じしんでかじがおきて、どくがとんできたから、いそいでおへやにひなんしましょうって、 せんせいがいってたから、みんなでおうちのなかにはいったところなのー☆」 とか言ってたり。

[D] そいや数日前から「終末の過ごし方」を再プレイしてみたくなってる程度にはえろげ脳なんだけど、 あれまだうちに埋蔵してあったかなあ。メガネ。

[E] しまったこないだツレ実家に録画機器移設して年度末対策したのに、 わしもすっかりNHKニュース7ちうか気象情報の予約すんの忘れとったお…。(何

[D] 2600轟沈號。




[D] 中高生バイオリニスト、震災被災者への祈り込めチャリティー公演/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 : こういうネタでこう言ってしまうのもアレだけど、バイオリンやっとるちうとブルジョアなイメージあるよなあ。




[D] 「JR貨物、不屈の鉄道魂 壁乗り越え被災地へ燃料」:イザ! : そーいやあっち方面でタキ列車って見たことなかったなあ。 コキは何度もあるけど。



[D] 空自入間基地のトラブルでひとまず結論が出ました:イザ!
この件について民主党は「調査する」といいつつ、これまで引っ張ってきましたが、ようやくこの23日になって衆院予算委員会の理事懇談会で調査結果を報告してきたそうです。今ならたいしたニュースにならないと判断したのかもしれません。


2011/03/26(土) 待機児童事情 / カブらない名前


[D] 0750起動。

[D] 夕方から職場方面の謝恩会。 2次会では市内のとある区での(現在ちうよりは2,3年前?の)待機児童事情を知るなど。

[D] 噂には聞いたことあったような気もするんだが、 どうしても保育所を利用したいちう家庭について、 必要度ランクを上げるため「書類上は離婚」してしまうことを役所の方からオヌヌメされた実体験とか、 ホントにあんのな。 しかし地域によっては「それでも生活保護受給世帯が多いと勝てない」ことも、とか。

[D] そいやいわゆるDQN名であると評されそうな命名をする親の事情について、 「自分の名前がありふれすぎててコミュニティ内に同姓同名がいて めどいことになる状態を経験してばかりの人生だったので、 まず間違いなくカブることがないようにと思った」 てなケースが実際にあったりする、ちうことは確認された。

[D] どゆ名前なのかはここでは伏せとくが、 第1子はともかく第2子はホントにわしの意表をも突く読みであったちうか意表を突く当て字であったちうか。

[D] とかまーそんな感じでタクシー帰投。

[D] 卒業証書も制作物もみんな流されてしまった保育所の卒園式か…@NHKにうす

[D] 2630くらいに轟沈號。



[D] 保護者の方へ | がんばれ日本 - Yahoo!きっず
かつてない規模の被害をもたらした東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)。直接この大きな地震を体験した子どもたちはもちろん、テレビなどで報じられる映像を見た子どもたちの心身の健康にも大きな影響を与えている場合があります。早めの心のケアが重要です。
子どもの心の回復には、子どもが安心することのできる環境が不可欠です。それには、周りの大人の心の安定がまず大切です。保護者自身の心のケアにも気をつけましょう。

















[D] Togetter - 「2011-03-15:親父がテンパって福島syu了を論じ、一家で北陸に待避(避難)とか言い始めた時のツイートのまとめ」 : そいやふとおもたが、おかんがまだ生きてたらまたいろいろとめどいことになっとったりしたんかのう…。



[D] Togetter - 「Wikipedia 日本語版のかかえる問題点について」 : まとめ本体は後半gdgdなワケだが、「Wikipediaの記事の内容の妥当性は、そのテーマに対する一般消費者の関心の高さに反比例する」法則についてとか米欄がなかなか興味深い。 とか思っていたらまた何か始まるライフハック(笑)。



2011/03/27(日) 最後の休日 / いろいろおでかけ / ぽぽぽぽーん


[D] 0740起動。

[D] 午前中は「ぽぽぽぽーん」とかの収録をしたり、家で記念撮影などしたり。 ここで過ごす実質最後の休日だしな…。

[D] それから(ふ)と実家へ荷物運びなど。

[C] 移動中にコンビニに寄って駐車場でオヤツアワーにしていたら、 隣に来た車に乗ってた見知らぬ子が (ふ)に手を振ってたり、(ふ)も手を振り返してたり。

[C] 自宅に戻っても、駐車場でしばらくゆったりと車内で「展望台」遊びなど。

[D] 横浜の祖父地図で余剰品処分。 その後にバックスで昼飯アワー。

[C] ツレ実家へはこのまま地下鉄で移動することに。 「ちかてつ、ちかてつ、はじめてだー♪」と(ふ)大喜び。

[D] しかし久しぶりに地下鉄からツレ実家に行ってみたら、 なんか記憶よりも坂道がキツくて長かったりする罠(苦笑)。

[D] 道中にあった掲示によると、今年の桜まつりは4/2か。 ただし桜のつどいに名称変更、提灯の点灯やパレードは中止、とな。

[D] ツレ実家で、ツレ妹ダンナー(予定)と顔合わせなどして帰投。

[D] さっきツレ実家で見てた震災関連のTV番組で 「ボランティアには金品による援助の他にどのような活動が実際ありうるのか」みたいなネタやってて、 あんまりちゃんと見てたワケでもないんだけどなかなか興味深かった。 まー挙げてた例はわし認識とそんなに違っちゃいなかった気はすた。

[C] ぽぽぽぽーんうpったw。

[D] ちなみに没テイクの中になかなかのカオスっぷりのがあるんだが、 振付が未完成だったのと、肝心なとこで音声が切れてしまっていたのが残念で 本編としては採用しなかったとかそんな感じ。 死蔵するのも惜しいんでそのうち練習風景編みたいな感じでうpっときたい。

[D] つかどうも居間PCは更新してからHDVキャプでよく地味にエラーを起こしたり、 ニコ動わし作品再生で映像乱れまくったりするのがどうも気になるのう。 まーニコ動再生時の不具合はわしのエンコに問題があるんかもだけど、居間PCでしか再現せんってのもなあ。
※後日、PC側のNICの設定変更で解決すた。

[D] 2645くらいにヨガの眠り。








2011/03/28(月) あの店で昼飯食う生活もあとわずか


2011/03/29(火) 動画が乱れたら受信バッファサイズを弄れ


[D] 0715起動。

[A] 日テレで今期から始まったぽい「ヒルナンデス」とかいう番組で「はとバスの旅」とかそんな企画やっとるなあ。 …とか今日はそんな感じの昼飯アワー。

[D] 居間PCでニコ動わし作品を再生すると映像が乱れまくる件、 ふと思い出してWLANドライバの設定項目の受信バッファサイズを大きくしたら勝利。 前にも家のどれだったかのマシンで同じようなことあったんだよなあ。

[D] 2645だったかそんぐらいにヨガの眠り。









[D] ヒロイモノ中毒 【いじめ】 少5女子を野球拳で全裸に : 事件そのものについてはサテオキちうことにしとくとして、麻呂無双ひでえなw。


2011/03/30(水) バルディオスって時代を先取りしてたよなあ


[D] 0710起動。

[D] TLで「い」で始まり「え」で終わる言葉とか、「ひ」で始まり「ま」で終わる言葉とか、 そんなネタが発生してるんだけど、回答例(なのか?)には「家」とか「暇」とかは出現してなくて今ここ。

[D] 何度も言ってるネタだけど、バルディオスって時代を先取りしてたよなあ。 特にTV番で言う打ち切り直前から未完成部分のあたり。

[D] 2200ヨガの眠り。

[D] 2700再起動。

[D] 2800再豪沈。

2011/03/31(木) 41歳の春だから


[D] 0710起動

[D] ここでの昼飯アワーも今日でしゅーりょーか。 いい和菓子屋ですた。 せっかくだから、一言挨拶しといたり。

[D] っつーワケで、錦糸町方面への出稼ぎしゅーりょー。 明日からはまた平日の昼間から幼児やJSと遊ぶ変なおっさんに戻るw。41歳の春だから。

[D] オミヤゲいろいろ調達して帰投。

[D] 2130くらいにヨガの眠り。

たぶだぶ名場面集(笑)





あわせて読みたい









備忘録

[A]98/09/25 ジェ箱(謎汗)
[C]98/10/30 TOMIX 489系(白山)
[A]98/11/7〜8 壊れるのは一瞬だった(謎)
[A]98/11/12 謎
[C]98/11/15 浜松基地視察
[A]98/11/23 爆弾処理(笑)
[C]98/12/26 速波忘年会
[C]98/12/30 CM55/
[C]98/12/31 ZEUS絲丈浦
[C]99/01/02 ツレ実家
[C]99/01/03 実在義妹他迎撃
[C]99/01/23 ツレ実家イベント
[D]99/01/26〜01/29 SCIS'99
[D]99/02/20 家イベント
[A]99/02/21 房総方面視察
[C]99/03/18 電車でGO!2(PS)
[B]99/05/04 めいくおーる@京都 …轟天號メンバ(わし除き定員3〜4):タマ(往復)、は(復)、X(詳細未定)
[C]99/05/23 静浜基地視察
[C]99/06/12 ネタ輸出会
[C]99/07/10 墓地視察
[C]99/07/17 バレエ鑑賞
[C]99/07/24 おかん埋葬
[E]99/07/25 松島基地視察
[C]99/08/29 ツレ家
[C]99/09/12 華麗
[C]2000/01/02,03 ツレ実家イベント
[C]2000/01/07〜10 はうンスキー2000
[C]2000/01/15 江口イベント
[A]2000/05/03 帝國メイド倶楽部@都産貿
[D]2000/08/11〜13 CM58
[D]2000/08/12〜14 家イベント@西宮
[C]2000/08/15 三崎港花火大会
[C]2000/09/23 横浜室内アンサンブル
[C]2001/01/03 ツレ実家イベント
[C]2001/01/06 GS新年会

謎ゲージ(汗)

1998/11/08:
1997/11/29:ママレマ×マ
1997/09/04:フフ×フマサロ
1996/11/18:フ鐘
1998/07/10:××繭澪澪澪澪澪××七七七七×
2000/05/13:××
2001/05/29:未未