明け方(?)にすごい雷鳴で目が覚めたりすぐに再轟沈したりして0715起動。
金曜の読売横浜版で知った
湘モノCD
を土曜に回収するちう設定でキープ。
湘モノに電凸したのは初めてだったが
おねえさん(?)が応対するとは思わなかった。
プライドと偏見。
ツレなんかはすっかり気に入っていて
PCの壁紙にまでしているくらいだったりするワケですががが
それはサテオキ、
わしとしてはあれちうか「プライドと偏見」と呼ばれる何か(に関するもの)で
一番面白かったのは
平積み
#5
だったりして(ちなみに正味20分かそんぐらいで片付きまふw)、
まぁ気になる人はたぶだぶ読者としての能力を駆使して検証すれ(汗)。
いや検証可能なもんなのかわしは検証しとらんのだけど。(ぉ
つか気がついたら(8/11かららすい)番組サイトが
リニューアルしてたりするのはいいけど、
IE6/W2kだともれなくスクリプトエラーが発生して
トップ画面上部のリンクが全部使い物にならんのを何とかしちくり。
うはは。
宝刀屋敷みさか路は気になるが、
tvkユーザでないと何のことかわからん率高そうだなたぶんw。
まぁVOW経由で知った人には
カウンタックよりリムジンの印象が強いんじゃないかちうキモス
(わし自身はtvk経由なワケだが)
ちうかサイト見ればいろいろネタが載ってたりもするんだが、
必見TVCFは公開されてないぽいので、
気になる人はたぶだぶ読者としての以下同文。
不慣れな読者はとりあえず「みさか路」でぐぐるだけでも
かなりお楽しみいただけまショー。
東京レジャーランドって
あの東京レジャーランドなんかのう。
わしが行ってた頃はDDRが数台並んでたりとかしてたもんだけど
(で、RCカーしに行ったりするとDDRしに来ていたnbkzとバッタリ会ったりしたw)。
最近の状況は知らぬ存ぜぬ。
日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」
(
ますださめ経由)でちょいウケ。
まぁ1.については
「そういうポリシーの違いは
主語の直後に動詞が来る言語なのか
文の最後に動詞が来るのかちう違いにも現れている」
ちう話をどっかで聞いたなw。
っつーワケで出典ははっきりさせられんがwww。
EXEが付属編成だけで(客乗せて)走ってるとこは
確かに見たことない気もするなぁ。
ちなみに箱根登山線区間の有効長に対応するために
小田原で分割・併合する、ちう運用もあったはず。
相模大野での分割・併合は主に江ノ島線区間での有効長
(と藤沢駅の配線)の都合だったような。
10連だと藤沢駅で1番線にしか入線できない&
片瀬江ノ島方面に乗り入れられない
(が、1番線を使用し藤沢で折り返す場合に限って
10連での江ノ島線乗り入れがある)
…とかそんな感じだったか?
まぁ本線・江ノ島線の2階建て運用に関しては
あったようななかったようなうろ覚え選手権。
※といいつつWikipediaをあたってみたところでは、
「はこね」「さがみ」と「えのしま」の2階建てはあるらし
(ホームウェイ含む)。
そーいやホームウェイで体験したことあったようななかったようなうろ覚え選手権(体験してたとしてわしは基本編成に乗ってたはず)。
しかし時間短縮のため現在は登場時より減っているワケだな。
あと6連単独運用って現行ダイヤでは廃止されてたのねん。
にゃんと。
来ていたとは気がつかなんだ。
チームくらしま(仮称:チームSOSとかチームジオンとかいろいろ名称候補ありw)は
例年3ターン入口付近(つかバックストレート沿いの並びの端っことも言える)に
ピット設営してるのでよろ。
土曜の方の昼休み抽選会で大勝利して撮影なんかも発生したんで、
ボツらなければわしRCワールドに載るかもw。
回らない風車、訴訟や撤去
http://www.yomiuri.co.jp/feature/kankyo/20060808ft0d.htm
にゃんと昨日のCSCはそんなことも起きていたのカー(汗)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060910i405.htm
横浜で晩飯調達して帰投。
函館フェアで財布ぴんち。
2115かそんぐらいにヨガの眠り。
どうでC時にはまぁなんとか一時的に再起動した。
0710起動。
MFCでダイアログ初期値をリソースから得る場合、
(少なくともMFC4では)問答無用でシステムロケールが
使われてしまう(つかよーするにA2Tされてしまう)ぽ。
他国語OS環境での使用を想定する場合は
結局ダイアログリソースから初期値を取ってきてはいかんちうこと?
ちょいとOnInitDialog()をほげって
文字列リソースから初期値を設定し直したら勝利したから
まぁいいけど。
某方面ネタによると、
(まさに今年の)今日はタカヤノリコの誕生日らすい。
今年のファミ鉄は10/14,15で確定か。
今回の目玉はモハ1展示かな。
一方、車両解体部品販売、スカー運転台見学、記念パスネ(小田急分)は
なくなってるのねん。
ただし備品販売はあり。
運転台見学も2600形、9000形で実施するのか。
[
PDF]
それはそれとして、
10/1は小田原経由で箱根だらだらかのう。
〈秋の神奈川再発見号〉は捨てるか(汗苦笑)。
[
PDF]
箱根観光船に5代目海賊船カー。
代わりにビクトリアは引退するのだな。
[
PDF]
蒲田で晩飯調達して帰投。
ナイススマイルたんが入っていなかったのが惜しい。(ぉ
オカズ(の一部)は昨日の函館フェアで調達した生タラコ。
うむーやぱしうますぎる。
函館もまた行きたい脳。
とりあえずぱいから號があぼーんになる前に
(別にそういう話は今のところないようだが)。
←…
Nスペ(再)をリアタイで観つつヨガの眠り。
0720起動。
デジカメジンのチャンスタイム論(と敢えて言っておく)が
それなりに切ない件について。
SEってみんな、パソコン改造するの好きだよね?
昔はパソコンいじりが大好きだった私ですが、
今じゃすっかり
「ケースを開けるのもめんどくさい」
と思うようになりました。
相性問題を解決するのがパズルみたいでおもしろい〜
なんて思ってたあの日々は、
いったいいつのころなのでしょうオカアサンという案配ですよ。
正直、もうそういうのめんどくさい。
年をとったんだなぁと思ったりする瞬間です。
って、まんまだなわしw。
まぁ今でも必要な時はやるし、
「ケースを開けるのもめんどくさい」ので
「ケースを開けっ放しにしておく」方なワケだけどw。
てのはサテオキ、とりあえず「好き」と「仕事」に関しては、
嫌いなことを仕事にするもんじゃないとも思うが、
趣味だったことを本業にするのも
それなりに懲りたと言えよう。
人によりけりでもありそうだけど、
経験から言えば
せいぜい副業レベルにしておくのがたぶん丁度いい。
ところで横ですが「
SEシャワー」
ちうとどうしても受話器を取ったらひたすらSEが流れてくる
伝言ダイヤル(←死語? ←つかそもそもこのネタ通じる読者おるんか?)とか、
そういう連想してしまいますよ少佐。
あと「
きわものが多い」とひらがなで書かれていて
ちょいウケ。(ぉ
※その昔「伝言ダイヤル」ちうサービスがその筋で流行っていた頃、
そこに「ひたすらほげほげが流れ続ける」状態のメッセージを
仕込んでおくネタがあったのですな。
んで、(真相は知らんがたぶん)
受話器の形をシャワーに見立てて、
それを「ほげほげシャワー」と呼んだりしたものでつよ
(例:ひたすら松田聖子が流れるやつは「聖子シャワー」
←まぁそういう時代の用語だったワケだ)。
なお、わし用語としては転じてカーオーディオ等で
同じ系統のコンテンツを流し続ける行為も指したりして、
経験者には
「(中山)忍シャワー」
「神園(さやか)シャワー」
「ときめもシャワー」
「演歌シャワー」
「戦隊シャワー」などが
お馴染みでありまショーw。
あとくらさんの「深夜アニメOP/EDシャワー」とかなww。
まぁなぜかなんとなく実際に「キーワードとして」用いるのは
忍シャワーくらいな気がするが(やぱし毒だから?w)。
フードの部品
って食材を指す謎用語かと一瞬思ってしまっつ。orz
[本日の主将ニュース]
って、いきなり
電化とともにネタ度激減した
和田岬線かよw。
ちなみに15年くらい前はわし「コンパス」絡みの仕事してますたw。
「総合」にもちょろっと絡んでたりも。
まぁ和田岬駅で“撮り逃す”とダメージかなりでかいよな(苦笑・後述)。
それはそれとして、
おねんでさえ使いまくっている青春18を
わしは使ったことがないちったら
どのくらいの読者が信じますかねw。
あとまー某横見氏に関して
「最後までオタクとして残るのが“鉄道”と言われている。
やっぱり変えたい」ってんなら
まず自分が変わるべきだろとおもたのは
同案多数なんジャマイカw。
女性の“乗り鉄”率が高いのは、
昔からその筋では言われてることだが、
鉄子の大半が“旅行好き”から入ってくるちう
ジオン驚異の
メカニズムだよなーとか
(“ウンチク好きな男の鉄ちゃんに対して、
穏やかな時の流れを楽しむのが、鉄子の特長”
てのもそのへんと無関係ではないだろう)。
それにしても、一日に上下で16本“しかない”って
やぱし一般人ならそゆ感覚だよなーw。
ちなみに鉄にはよく知られたネタだが、
前述の和田岬線は
ド田舎を走ってるワケでもない“通勤路線”なんだが、
あまりにも通勤路線過ぎるために
運行が通勤時間帯のみの平日15往復、
土曜14往復、
休日2往復なんて状態だったり
(なので逃すと大ダメージなワケだ)。
蒲田でオヤツアワーにして横浜で晩飯とか調達して帰投。
ヨドのiPod展示エリアだった気がするとこで
人だかりができてたのはiPod展示エリアだったんかな。
写真画像を溜め込みまくり続けるのもアレなので、
わしワークフローツールをちょいとほげって
D200同時記録JPEGを有効活用できるようにしてみたり。
2645くらいにヨガの眠り。
0750起動。
すまん
わしには割と気軽な距離だったりするのかも知れづ(汗苦笑)。
犬放し飼いシーン「ダメ」、条例違反の指摘でCM中止
…「許可を得て撮影してまふ」とか
明示しとけばよかたんでないかのう。
いくつか観てきた限り、飼い方番組のロケシーンなんかだと
そのへんちゃんとしてるよな(まぁ“飼い方”番組だしな)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060914i411.htm
本日の
ねっちー(の一部)は
献血マニヤ。
つか番組ゲストとして出てきたのはむしろ献血ルーム制覇マニヤw
(なのでよく見かける移動式のアレは対象外)。
3年で47都道府県制覇、6年で100箇所クリア、
現況は「7年で119箇所クリア」(約160箇所でコンプとなる)かー。
ハネられたのは1度だけちうことだが
(ちなみに神戸在住で高崎遠征時に惨敗)、
やぱし健康管理がぢうようなのだなぁ。
あと「タダでできる趣味」の一種ではあるが、
ルームコンプを狙うとやぱし
旅費の工面が難関になってしまうらし(苦笑)。
それにしてもぢつは注射が大の苦手で、
初献血の時はあまりの恐怖に失神したとか、
それでも献血にちゃれんじしたのは
「クラスメートが献血している姿にオトナを感じたから」とか、
その恐怖を乗り越えて目標をクリアしていくことに
やりがいを見出して今に至るとかいった生き様も興味深い。
で、やぱし観光には興味なくて、
旅先に着いたらとっとと献血して
みっちり“献血ルームの”取材をして
とっとと帰投すんのねw。
ちっても、次回献血可能日が近い成分献血ばかりをすれば
もっと効率は上げられるが、そうはせず
“その時必要とされている”種類の献血を行う主義とな。
あと番組取材の入った「献血オフ」の参加者には
行脚系ではないらすいものの
献血回数604回なんてのもいたり
(ただし平成7年までは400ml献血や成分献血で
一度に複数回分カウントされるルールがあったので、
実際の出撃回数はもっと少ない)。
オフではやぱし処遇品自慢になったり、
献血回数に応じて貰えるおちょこを持参して
乾杯したりするのか。
通常の処遇品はルームごとに異なる
(のでこれも趣味対象になるワケだ)が、
このおちょこは各ルームで共通で、
形は同じだが回数と色が対応していることから、
記録の詰まった献血手帳と同様に
ステータスシンボルとして機能するのだな。
あとレアな機種を体験すると自慢になったりとかw
(マニヤはやぱし機種の識別ができるらしww)。
…っつーワケで、どこの世界も奥が深いものよのう。
ところでWikipediaの記事見て知ったけど、
献血手帳って来月からは磁気カードに移行するのねん。
趣味的にはやりがい減りそうな。
それはそれとして
売血の項も興味深い。
2615轟沈號。
0705起動。
@yahoo.co.jpからspamでないメールが来るようになって汗苦笑。
単純にドメインで弾くワケにはいかなくなったな…。
デジカメジンの米欄に出てきた
「(“写真家”とは別物としての)撮影家」
ちう概念が興味深い件について。
ギクリとした人は
正直に言いなさいw。
はい。
※いや知ってる人は知ってると思うが
わしヒコーキも好きなんだけどねぇ。
そこ、おねえさんいるしとかゆーなーいいけど。
写真処理ワークフロー話が
微妙に盛り上がりつつあるんだかないんだか
よくわかりませんがw、
そーいやわしの本番処理が
滞りがちな最大の理由ってのは
書誌情報の作成にあるんだよなぁ
(あとはRAWファイル読み出し時のマシン負荷とか
現像時における手作業による調整の手間とかも当然あるんだが)。
それも入力支援とかそゆレベルでの改善は
(まだ余地はあるワケだが)ある程度できてるんだけど、
一番しんどいのは情報の入力でなく
「情報そのものの作成」なワケで、
こればっかりはなかなかままならない罠。
端折ってしまえばラクにはなるワケだが
(それをやってみることにしたのが「暫定版」とも言える)、
主に「記録写真」としての側面に対する
言ってしまえばわしのコダワリなんで、
やぱしままならん(苦笑)。
電車の携帯「うるさい」神奈川県警警部、傘で乗客突く
…そーいや横ですがこないだふと思いついたんだけど、
駄目屋グッズで「“傘振って歩くな”Tシャツ」とか
需要ありますかね?(汗笑)
むしろ刺されそうな気もしなくもないデスががが。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060914ic25.htm
青島文化教材社。
沿革がなかなか興味深い。
「合体」「デコトラ」ってアオシマの登録商標だったんだっけ。
2005年からは日産車の「族車仕様」プラモってあぼーんしてるのねん。
蒲田で本屋に寄ったらPOS端末ぽなくなりハメが発生してる
っつーことで、与信処理が手動になっていたり、
ソレはソレで電話に出んわハメが発生していたり。
結果的にはリトライしてみたらPOSが通って一応勝利。
見た限りでは、わし前後のカード払い客はみんな待ちきれずに
キャンセルしたりお取り置き扱いにしてもらってたり。
[本日の書物]
S+J(←?)がアレなことになっているちう
謎なたれこみが発生したワケですががが、
まぁ詳細は菊名(謎汗笑)。
つか撮影会企画もいいかもとか
ふと思ってしまいますたがどうでしょう
(←コラコラ
←つか何の話だ)。
といいつつ左右どっちなのかわかってませんが。
連休の各ミッション等に備えて横浜で資材調達。
しくじってまだ観てない今週分の
索敵にガーデニング(違)を消してしまったりして
ツレともども学区氏。
HVなリピートは今日の昼間の分で終わってしまったので
来週のBS2を拾うしかない。
orz
2730轟沈號。
0600起動。
準備の続きをして出撃。
…したけど忘れ物Xでいったん戻り(汗)。
洋光台0745発の515Bにゲリロン。
- 209系〔宮ウラ〕46編成 515B 普通
-
←大宮
(10:クハ209-47]
[9:サハ209-171]
[8:モハ209-93]
[7:モハ208-93]
[6:サハ208-11]
[5:サハ209-172]
[4:サハ209-173]
[3:モハ209-94]
[2:モハ208-94]
[1:クハ208-47)
大船→
大船0801発の743MでGA部活動。
まずは藤沢で改札。
- E231系〔横コツ〕K25+S31編成 743M 普通
-
←東京
(15:クハE231-8059]
[14:サハE231-3059]
[13:モハE231-1100]
[12:モハE230-1100]
[11:クハE230-6059)
(10:クハE231-8525]
[9:モハE231-3525]
[8:モハE230-1525]
[7:サハE231-1083]
[6:サハE231-1084]
[5:サロE231-1066]
[4:サロE230-1066]
[3:モハE231-1566]
[2:モハE230-3566]
[1:クハE230-8066)
小田原→
しかしその後は平塚で改札発生するも
車販巡回は結局ナシ。
さらに小田原では4番線折り返しでお見送り惨敗。
つか偽りのテンペストが発生してややピンチ。
小田原での間合いを利用してピットイン。
しかし結果的にはゲリロンがギリギリに。
危ないところであった。
…って感じに、湯本までは
小田原0902発の1215レ。
- 小田急電鉄3000形3279F 1215レ 急行
-
←新宿
(6: 3279]
[5: 3229]
[4: 3329]
[3: 3379]
[2: 3429]
[1: 3479)
箱根湯本→
む、「おだきゅう」9月号にソレ仕様変更情報が載っとるな。
チェックだ、チェック。
うむー標準軌側のレールはすっかり錆びついたもんだのう。
風祭―入生田ではいよいよ撤去中ぽいふいんき(ry。
湯本0921発の423レで強羅へ。
- 箱根登山鉄道2000系S1編成 423レ
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(2001]
[2002)
出山(信)・上大平台(信)→
早川橋梁は4年に一度だったかの再塗装中か。
全体がシートで覆われてしまっていて
渓谷の様子はまるで見えない(苦笑)。
上大平台で103-107+110と交換ちうことは、
今日のワクワク号は108+109だな。
全検直後で110号はピカピカだ。
大平台随道の手前では
今まさにPC枕木に交換している最中か。
湯本小は今日が運動会なのだな。
…って感じに、0959強羅着。
開幕ダッシュには間に合わなかったが
まぁ問題ナシかな。
やぱし三線区間絡みがよく売れとるな。
旧駅名板はまだ一部在庫あったのか。
ファミ鉄まで残ってたら考えるかな。
小田原方向板はジャンケン勝負で5万円かー。
遺失物処分市には今回もDSCが出てたけど、
既に間に合ってるのでチェックはせず。
あとはMP3プレイヤーも2kで出てたりしたけど、
よう知らんやつだし、これもまぁパスでいいか。
今回も地獄沢でワクワク号往路を迎撃。
その後、メイン会場に戻ると
ちょうどジャンケン大会#1開始。
結果的にはとりあえず惨敗だったけど、
別な意味では勝利とも言える(←?)。
あとはTd氏やTh氏に挨拶したり。
K氏は今日も強羅公園でつか。
時間もあるし、
古写真展も開催ちうだし、
せっかくだから行ってみますかね。
そーいや白百合も体育祭ぽいな。
んで謎入場して謎オヤツアワーな展開に。
まぁ謎昼飯アワーで経費削減ちう分岐もあったけど、
あとでじゅらくにも寄っておきたいしな。
ふむーなるへそ。
先月からどうもアヤシイと思っていたら、
やぱし7月にそういうことになってたのカー。
後継は小田急から移ってきたらし。
先週のくらさんとのトークが
なんかタイムリーなことになってきたのう…。
まぁ既に引き継ぎはなされているような感じではあるし
今後引き続き謎展開にちう話もあるぽいけど。
あとまーやぱしHTにおける
ここ数年の変化あれこれは社長交代効果らし。
つかまぁ今や完全子会社だしなぁ。
そーいや昨年から
イベソシに南海が出張してくるようになったのが
謎めいていたけど、
なるほどケーブルカーが縁だったワケか。
3年前だかに高野山ケーブル視察をして以来の交流らし。
っつーワケで、なんか自動的に(?)
納品先が増えてしまいますた(汗苦笑)。
強羅に降りてみると
ジャンケン大会#2が既に始まっていたり、
今度は和歌山県観光協会のおねえさんも
登場していたりして、
結果的にはプラレール勝利。
青塗装と違って限定品でもないしと思って
買わずにおいていたワケだが、
これで買う必要もなくなったなw。
明日に向けて謎交渉してみるもとりあえず惨敗。
まぁ今年の様子からしてそんなに期待してもいなかったんで
別にいいけど。
まぁ勝利の可能性が完全に消滅したワケではなさげだから
気が向いたら明日またちゃれんじしてみますかね。
さて今日こそ昼飯アワーをじゅらくにするか。
ワクワク号復路は宮ノ下で迎撃しよう。
強羅1333発の460レで
温泉小学校の運動会を眺めつつ
宮ノ下まで降り。
- 箱根登山鉄道2000系S3編成 460レ
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(2005]
[2203]
[2006)
出山(信)・上大平台(信)→
…しまったそーいや
強羅公園から強羅駅まで降りる時に
うっかり経路を間違えてた。(何
っつーワケで、
今日は間に合ったので
じゅらくで昼飯アワー。
…なんだかこちらでも
観光協会の謎計画に乗り気なようでつよ(汗)。
つかあれこれと画策してるもよ。
まーさっぱりと天茶にしておくかと思っていたワケだけど、
謎事情であれこれと食わされまくり。
つか食わんと帰してもらえんのでないかとか、
わしが折れるまで揚げるのをやめない作戦だったりするんかとかおもた(謎汗)。
うっぷ。
で、宮ノ下駅で6402レを撮影。
さて、あんだら。
なんかよう知らんが、「スゴイ人」を当てる番組やっとるな。
キューブって、
シニア部門は61秒で日本チャンピオンになれるのか。
スタジオの出演者一同があまりの速さに驚愕してますよ。
まー確かに見た目の身体能力の割には
随分速いようにも感じられる。(ぉ
前フリで言及してた
戦艦大和の生存者って、
こないだMXTVでやってたドキュメンタリーに
出演してたあの人(名前失念)だったりするんかな。
太閣湯も二ヶ月ぶりか。
そこ、いろいろな意味でオカシイゆーなー。
トンズラーしようと思ったら、
以前にも遭遇したことのあるおっさん(どうも住民ぽい)が
また発生して、今回もカメラ談義に持ち込まれたり。
そしてなんだかんだでここでも新展開に突入(汗苦笑)。
うひい。
宮ノ下1826発の496レで降り。
時間帯の割には乗客やや多めな気も。
- 箱根登山鉄道モハ1・2形 496レ
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(103]
[107)
(110)
出山(信)・上大平台(信)→
湯本着。
降りようと立ち上がると何かが落下。
…PH-368のパン棒がなぜ落ちる(汗)。
うむー、ストッパーが外れてしまったのか。
まぁ最近どうも緩みがちではあったワケだが、
完全に取れてしまったのは初めてだ。
そして周囲に転がっとる様子もないっつーことは、
上のどこかですでに外れてたけど
たまたま棒自体は今までどっかに引っ掛かっていて
落ちずにいたっつーことか。
つかよーするにどこで落ちたのかわからん。
orz
とりあえずどのみちFHD-51Qに更新する構想はあったんで
(PH-368は見た目の割には高負荷にそれほど強くなかったしな)
いい実施機会ができたとも言えるワケだが、
資金繰りを考えると当面は
ビデオパンヘッドなしで耐えねばならんな…。
湯本1852発の1280レで小田原へ。
冥土屋の様子も気になるが
今日は晩飯アワーの都合もあるし、
また明日にでも狙ってみるか。
- 小田急電鉄3000形3271F 1280レ 急行
-
←新宿
(6: 3271]
[5: 3221]
[4: 3321]
[3: 3371]
[2: 3421]
[1: 3471)
箱根湯本→
小田原で3271Fを見送っていたら、
直後にトカで1レ〈富士・はやぶさ〉が通過。
もっと早く言ってれぼ。
←無茶言うな
黒ちゃん玉子調達とかして小田原1922発932Mにゲリロン。
辻堂さんはここから乗務か。
国府津で改札。
茅ケ崎、藤沢で通過するも
車販巡回はまたもなし。
- 211系〔東チタ〕N22+N60編成 932M 普通
-
←東京
(15:クハ211-2014]
[14:サハ211-2018]
[13:モハ211-2018]
[12:モハ210-2018]
[11:クハ210-2014)
(10:クハ211-2009]
[9:サハ211-2010]
[8:モハ211-2010]
[7:モハ210-2010]
[6:サハ211-2011]
[5:サロ213-103]
[4:サロ212-124]
[3:モハ211-2011]
[2:モハ210-2011]
[1:クハ210-2009)
熱海→
うむー往路といい、やぱし国府津クオリア?
わざわざ湘新を狙う必要はなくなったワケだけど、
やぱし狙っておいた方がええんかのう。
←何が
大船2014発の2022Aで帰投。
- 209系〔宮ウラ〕39編成 2022A 普通
-
←大宮
(10:クハ209-]
[9:サハ209-]
[8:モハ209-]
[7:モハ208-]
[6:サハ208-]
[5:サハ209-]
[4:サハ209-152]
[3:モハ209-]
[2:モハ208-]
[1:クハ208-)
大船→
そーいや行きは急いでしまったし
帰りはやられてしまったしで
大船で湘モノCD回収するの忘れてしまったな。
明日寄っていかねばならんか。
明日以降に備えてさらに準備を進めたり
POT消化したりして
2230くらいにヨガの眠り。
0230起動していろいろ準備して0500最轟沈。
0745起動して
0815轟天ゴー。
95,929km
0840大船で湘モノCD回収して0845発進。
R134が予想以上に混んどるなー。
三連休効果かのう。
ややMr.出オクレ気味ではあるが1000湯本入りを目指したいところ。
そして西湘では「箱根口 渋滞1km」表示。
こりゃやぱしダメかな。
とりあえず早川ルートをチョイスして、
入間中央交通(?)とか
滋賀観光とか
帝産観光(?)とか
国際観光とか、
まぁそんな感じで。
←何がだ
1015湯本着。
東風祭から30分かかったか…。
しかしまーワクワク号の発車には
一応間に合ったのでお見送りプレイ。
そしてすかさず湯本1035発の433レでザンジバル追撃。
モロ混みだけどまぁ仕方あるまい。
- 箱根登山鉄道モハ1形 433レ
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(104]
[106)
出山(信)・上大平台(信)→
む、早川橋梁はシートが外れたな。
足場はまだ組まれたままだが、渓谷の風景は十分に楽しめる。
出山信号場から見てみると、
今までよりやや明るい色合いになったような気も。
それとも塗り替え直後だとこんなもんだったかな。
…って感じに、強羅入りして親子鉄道展2日目。
今日のジャンケン大会は第1回から
和歌山県観光が出てきてますな(←?)。
結果的にはスカだったけどまぁそれはともかくとして
謎納品したり。
雲行きが怪しくなってきたんで、
運転台撮影会は前倒しに。
つかこれも今回は親子限定になったのだな。
まぁ殺伐とさせんためには
この方がええんかもなぁ(苦笑)。
予告に見られるファミ鉄の内容変化(記念パスネ販売廃止とか)にしても、
その筋を排除まではしないにしても一般と分離するとか、
小田急Gとしてそゆ感じの方向性を試みとるんかのう。
真相は知らんけど。
せっかくだから、南海にもカネ落としておくか。
確か7000系旧塗装ネタ入り下敷きは持ってなかった気がするから
このへんにしておきますかね。
いよいよ小雨になってきたので、
花詩に避難しつつ
お宝御膳で昼飯アワー。
おろ、駅前に救急車が入ってきたな。
どうも運ばれていったのは
ファミリーのお母さんぽかったな。
怪我ではなさそうだったが、急病かのう。
食い終わるとちょうど雨が止んできたので
メイン会場に戻り。
そしてちょうどジャンケン大会#2のお時間
…と思ったら、ビンゴ大会に変更でつか。
リーチは早かったが結果的には惨敗。
その後はしばしだらだらしつつ、
遺失物処分で悪くなさげな傘を発見したりして
非常用に増備。
ワクワク号復路はどこで狙撃するかなー。
未確認だけどどう見ても大平台で交換するはずだから、
現行ダイヤでは通常ありえなくなってしまったシーンでも拾うか。
っつーことなら移動はもう少し後でも間に合うな。
ジャンケン大会#3にも参加してみるか。
今度は勝利してロープウェイキャンディーげとずざ。
その間に南海班は撤収し1448発470レで降りていった。
…って感じに、イベソシ終了。
今後もよろしくおながいしまつー。
強羅1503発472レで降り。
- 箱根登山鉄道2000系S1編成 472レ
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(2001]
[2002)
出山(信)・上大平台(信)→
んがしかし、気が変わって箱根湯本まで乗り越し。
ワクワク号をお迎えプレイすることに。
せっかくだから、見当はついていたしやぱし正解だったけど、
ワクワク号の列番が6401/6402であることの裏を取ったりして撤収。
今後もよろしくおながいしまつー。
また雨降ってきてアレだけど、
せっかくだから冥土屋の視察もしておくか。
…どう見ても今日は開店しているふいんき(ryですよ?
っつーワケで突入してみたら、
まぁマトモに英国派な輸入雑貨屋だったワケですががが。
ふとしたことで
(つかまぁよーするに例によって装備が話題の始まりだったんだがw)、謎展開に。
つか紅茶2杯試飲させられてさらに結果的には1h以上だらだら(?)。
ある意味お前はわしかとかそんな感じでw、
事実上のトーク対決だったとも言えるww。
今まで頻繁に休業していた事情とか、
ウィンドー部分だけシャッターを降ろしていた事情とか、
あれこれと興味深い真実も判明。
あと「宮ノ下の住民は嶋写真館で鍛えられているので目が肥えてるはず」とか。
取材拒否はしていないけど、
処理しきれないほど客が来たり荒れたりしても困るので
積極的にPRはしていないとか、
確認している限りではネット上でもmixi含めて3箇所しか
情報が載っていない
(つまり
我々は第7文明人というワケか
たぶだぶは4箇所目になるぽ)とか、
そゆワケで「ここを見つけることができた奴だけ来い」ちうスタンスだったりとか。
よーするに、あの謎めきっぷりはある意味、
本当にわしに対する挑戦だったのだな(汗苦笑)。
ぢつのところ30分1,500円とお求めやすい
フットリフレを体験してみてもいい気もしてたんだが、
すでに17時過ぎてしまったので(苦笑)、
これはまたの機会に。
かといってタダで帰るのもアレなので、
せっかくだから茶葉補充でもしておきますかね。
んで、ルピシア感覚でテキトーに「500円分くだちい」ちったら、
想像以上にどっちゃりだった(汗)。
っつーワケで、予想をはるかに上回ってすごい時空(と冥土)ですた。
まぁいろいろ乗り越えてきているだけにどう見ても只者ではありませんな。
萌えるとか萌えないとかいった次元を超越しているとも言えるので、
素人にはおすすめできん気もしなくもないがw、
気になる人はたぶだぶ読者としての能力を駆使して検証にあたれww。
とりあえずわしとしては応援させていただきまふ(汗笑)。
いちおー撮影許可とかげとずざしたので、
掲載許可降りてる範囲で画像も大公開
(の予定につき補完をマテ)。
…って感じに、1725発進して
1745宮ノ下着。
そーいや宮ノ下のGSはレギュラー145円か。
ここで補給してもいい気もしたけど
なんとなく通過してしまっつ。
宮ノ下にありながら未体験ゾーンだったりするワケだけど
(今まで山崎を使うことが多かったしな)、
カード使えるんかのう。
現金に余裕がある時にでも検証しておくか。
あんだらちうか予定外で遅くなってしまったので夕飯アワー。
じゅらくで食う案も浮上したけど
空腹度やさらに出遅れるおそれから
今日のところは不採用に。
ふむー、台風13号で〈にちりん〉転覆かー。
なんか羽越事故と合体して485叩きとか
始まったりとかしそうな気もせんでもないな。
餘部で落ちたのは別に485じゃないんだが。(ぉ
コンビニで非常食ちうか夜食とか
ブースターカートリッジとか
祝儀袋とか(←ここでかよ)確保。
この先の行程のデータ入力とかして1850発進。
んで結局、御殿場ICの手前でで補給。
289.6km / 29.0L = 9.99km/L, @149円
うむー、「人質が乗っていたり逃走中だったりするんですねぇ」とか
ウケたのはいいけど、
やぱし@145な宮ノ下で入れておくんだったか。
つかちょい先のもちっとでかいGSでは@144だった。
orz
まぁ30Lも入れてないしせいぜい150円程度の差だから、
「後続車」がウケただけよしとするか(汗)。
関ケ原で雨にやられたり
その先では強風にやられたりして
(わしとしては雨より風の方がツラい)、
2305大津SA着。
謎画像を某所にうpってみたり
補給したりして2400発進。
396.9km / 35.0L = 11.34km/L, @144円
2445
宝塚チボリ・カラカラテルメ着。
以前の港南台→宝塚で表定8hちう経験をベースに
スケジューリングしていたワケだが、
日中に一族を乗せてた(しかも冬)のと
夜間の単独行ではやぱしペースが違ってくるな(苦笑)。
航続距離に余裕がないんでノンストップは避けておいたが、
うまくやれば24時前に宝塚入りすることもできたか。
96,472kmで本日の走行距離543km
っつーワケで、ヒーロー回復。
塩素、循環クサイが
ジェットバスの類は充実しているとも言える。
館内着にポケットがないのが不便っちゃ不便だが
考えようによっては安全度が高いとも言えるか。
つか脱衣所と仮眠エリア、ロビーが
ほぼ隣接している近さなので、
手ぶらでいてもそれほどを感じない。
仮眠エリアに空きは十分あったが、
どう見ても毛布が足りとらんな…。
特に空調付近は毛布がないとアレ。
なのでそのあたりは特に空いていたり(汗苦笑)。
2600轟沈號。
昨晩よりさらに風が強くなってきたな。
0830発進。
ふむーR43は灘のあたりに
「
味泥」
ちう信号が
あんのな。
しかし気付くのがオクレたんで記録惨敗。
まぁ帰りにでも狙ってみるか。
厄い。
しかしアレだな、どう考えても現地に早く着きすぎるw。
業者として(汗笑)遅れるワケにはいかんので
宝塚を前線基地に選定してみたんだが、
やぱし大佐近づきすぎです。
大阪あたりを開発しておくんだったか。
っつーワで、とりあえず“最短国道”R174に寄ってみることに。
正確な位置を気にしたことは今までなかったんだけど、
ぢつは三宮(や新神戸)の駅から海側へ単に直進するだけで着くのか。
0930には到達してしまっつ。
海側へ向かう場合、走破した後は
税関の先の信号あたりで反転するのが手っ取り早いが、
おにぎりや「日本で一番短い国道です」看板を狙って
(どちらもしっかり両方向に存在する)左側に寄っていると、
途中からポートターミナル方面(ハーバーハイウェイ)に
放り込まれてしまう罠。
アプローチ時点(フラワーロード)ではむしろ右側に寄るくらいの気持ちで中央を走っていく方が安全と言える。
もっとも、ハメられてしまった場合は、
ポートターミナル駐車場に向かっていけば
ゲート手前から脱出して
料金を発生させることなくフラワーロード方面に戻れる。
あとアレだな、信号パターンの関係で
一気に走破するのは結構難しいかも。
何度か試してみたけどw、
どうしても終点で止まってしまう
(だからダッシュすればマニア湾こともない気もしたが)。
まぁ駅からそう遠くもないんで、
取材するなら公共交通利用が一番やりやすかったりしそうなキモス。
バスもあるしな。
…って感じに何度も行ったり来たりしてみたけど(苦笑)、
流石に飽きてきて(爆苦笑)1010くらいに離脱。
ちなみに交通量の少ない時間帯なら
単に交差点で反転すれば済みそうだが、
フラワーロードでのターンは割と面倒。
しかし何度も往復しているうちにフラワーロードでの反転ルートが
しっかり頭に入ってしまっつwww。
んで、周辺をうろうろ走り回って時間潰し。
うむーそーいや
王子動物園ちう手もあったか。
しかし今から行くとイベソシアワーまでに出られなくなるおそれもw。
せっかくだから、現地の下見でもしておくか。
…うむー最後の分岐を通過した後のコーナーの先に
「この手前30m左」なんて看板掲げるのはどうよ(汗)。
まぁとりあえず、分岐点までのアプローチ方法は極まってきたw。
そして分岐点からもぐいぐい登坂して駐車場の位置も確認。
…って、この道は終盤が一方通行のラケット型で、
一通区間まで来たらもう
有料駐車場に入らないと降りることができないのか(汗)。
ちなみに手前までは狭い勾配で反転はほとんどムリ。
ちうか路駐効果で離合すら難儀。
しかしまー「入ってすぐに出れば無料」設定があったため、
無事に脱出成功(汗苦笑)。
とかやってるうちに急遽、
三宮で鬼いちゃんと合流する展開に。
合流地点付近まで来たものの本人を発見できず周回。
しかし反転方法は既に修得できているので問題ナシw。
っつーワケで、合流完了。
そこらへんを走っている
シティループバスは
ソレちっくだったような気がしていたら、
鬼いちゃんの証言によるとやぱしそうらすい。
またの機会にじっくり検証してみますかね。
つか今回はHTイベソシと重なってしまったのがアレなワケだけど、
やぱしこのへんは見るとこがありすぎるよな。
ちと足伸ばせば麻耶ケーブルとか麻耶廃墟とかもあるしw。
…って感じに1145現地入り。
いろいろと到達までがわかりにくい会場であったが、
Balentino
北野クラブBalenciaが
どの建物なのかは「ここでなくて隣ぢゃ」と中の人に言われるまで
ついにわからなかったと言える(汗苦笑)。
つかサイトから地図情報とか拾えないかと思ったりしたんだけど、
黒戌の1024x600画面では全く使い物にならなかった罠
(画面より大きいスクロール禁止ウィンドウに
Flashが置かれていて操作が全くできない。
まぁ
北野クラブもだが
典型的な「見た目しか考えていない使用感劣悪サイト」と
言わざるを得ない)。
っつーワケで、夏希博士イベソシ。
そこ業者ゆーなー。
つか今回は本当に業者なんでつがわしw。
んでいつものことだがニセ業者大杉ww。
会場の光線状態や人口・物体密度が
ややしんどいがまぁ予想通りであったとも言える。
脳内シミュレーション通りにさっくりと
機材選定、セッティングとテストをしていざ開始。
…うむいい2次会ですた。
これに懲りずに今後も御用命くだちいw。
新商品
ヨメの人も今後ともよろしう。
つか
すまん
わしはそこそこ食った(汗笑)。
←本当に業者かよ
←しかしそれこそある意味プロの仕業という説も(ぉ
1515発進。
つかゆっくり確実に片付けしてたら
駐車サービス券の有効時間をオーバーしてしまっつ(汗苦笑)。
いいけど。
串と鬼を駅まで運んだ後は再び単独行。
さてこれからどうするかのう。
周辺の視察も面白そうではあるんだが、
公共交通利用時の方が動きがとりやすそうだし
時間的にも中途半端だし、
これはやぱしまたの機会に回しておくか。
今から動物園てのも無理があるのでボツ。
…ここは、やぱし菊水山リベンジですかね?w
あとR308経由で帰れちう声も某所で発生してたようデスがががw、
今からだとどう見ても夜間になるワケで、
難度の問題は置いとくとしても(ぉ、
何より映像的に面白みがなくなりそうなのでまたの機会に(苦笑)。
そーいや
前回の菊水山作戦は、
R308経由で目指していったら
(R308よりはむしろR168のせいだが)時間がなくなって
兵庫県まで到達できずに引き返してたりするんだよな…。
とりあえずさっき開発しておいた(笑)停車スペースに
轟天號を移動して菊水山攻略作戦を詳細に(?)検討。
1545発進。
ガビ様では最寄の車道までのルートすら算出できんような場所なので、
ルートガイドは県道の最寄地点まで。
その後はGPSを頼りに到達を試みる。
とりあえずガイド終了地点まではガビ予測で10分ほどだが、
実際のところ元町が混雑していたりで
所要時間は20分くらいになったか。
うむー県道からの分岐は正解(?)から数十mずれてしまったか。
正解(?)ルートなら問題ないだろうが、
今回のルートでは轟天號でも切り返し発生。
ごりカーでは県道からやり直しX、
しかも県道まではバックで脱出ちう状況になったところかも知れづ。
直進すれば反転可能地点があったんかもだけど。
で、順調(?)に進攻して1615貯水池に到達。
目標はこの先にある
(と思うんだが車両通行可能な道路で繋がっているのかは未確認w)
浄水場なんだけど、
この先は「日・休日7-19通行止」ちうオチで惨敗。
ここでの反転はそれほど難しくもなく、
さっくりと正解(?)ルートで県道まで降り。
ガビ地図を頼りに別ルートでのアプローチも試みたが
どうも確定できず1645断念無念。
次は土曜(か平日)にリベンジせねばなるまい。
しまったなんとなく岩屋の分岐でR2に入ってしまっつ。
っつーワケでR43味泥の記録は惨敗。
つばさ練習モードで巡航し
1955宇治市内でピットイン。
えーと、特価980円コーナーに
「
妹はかわいい巫女」
なんてDVDがありますがお兄ちゃん。
ちなみにいつものことデスがソレ系物件はMサイズばっかですた。(ぉ
2025発進。
R1大津近辺は詰まる印象があって
あまり使わないんだけど、
21時ともなると流石に気にならん程度には流れるな。
ヒーロー回復して晩飯アワー。
ここは通常メニューでも26時、
深夜対応メニューなら2930まで食えるのが
こういう時に有方屋。
2545轟沈號。
0815起動。
雨降っとるなー。
荷物整理とかして0930発進。
きらめくにも早いのでとりあえず鶴舞方面へ。
1020ラディッシュ着。
今度こそ開いてますた(苦笑)。
これが藩士エリアかー。
先客がいたのでエリアの隣の席を確保完了。
んでオーダーして
待っている間に藩士エリアが空席に。
そして「こちらの席に移動されますか?」となw。
しかし一般人のフリして入店しておいたんだが
なぜ藩士と見抜くw。
そこ、隠したつもりでもバレバレゆーなー。
まぁ小倉トーストを頼んだのが効いたのかもだし、
見慣れない客は藩士と思うことにしとるんかもなw。
ふむー、先客はぽかいどから来ていたらすい。
わし以外にもう一組いる客は大阪から。
今日は既にもう一組藩士が来ていたとな。
後でノートを見てみたところ
帯広からきたグループだったもよ。
今は割と空いているけど
やぱし週末は藩士集会所と化すようだ。
だらけているうちにかあちゃんが出てきたのでトーク対決w。
地元では番組の知名度は低いようで、
“毎日来る”ような常連客にとってはむしろ
藩士エリアは正体不明の不思議な一角だったりするもよ。
「あの席にいる客はいつも誰でもニコニコしているのはなぜだ」とか
そんな感じでw。
中にはその後ビデオを見せたらハマってしまったってのもいるようだが
(夜通しビデオを見ていて家人にAV観賞かと怪しまれたが
時々笑っていたりするミステリーで余計に怪しまれたとかw)、
やぱし面白さが通じない人も少なくなかったりするぽ。
あとはまー、かあちゃんがどぶのことを覚えていたり、
そゆワケでわしのことは「すごい人の友達」ちう具合に認識されたりw。
だらだらしているうちに昼になってしまったので、
そのままランチ突入。
しかし小倉トーストとのコンボはさすがに苦しいな。
ライスが割と多めだし。
うっぷ。
まぁ平日ランチタイムは流石に混むが、
やぱし一般客は藩士エリアの雰囲気を不思議がっておりますw。
13時過ぎるとまた12時前までのふいんき(ryに戻り。
とりあえずまだ苦しくて動けないので(苦笑)、
引き続きだらだら。
なお撮影やかあちゃん面会は
“混雑時(特に近隣住民等の多いランチタイム)を避けるちう条件で”
っつーことで、藩士の皆様には御理解、御協力をおながいしまつ。
まぁだらだら過ごすならやぱし平日午前とかが勝利の鍵ですかね。
…って感じに、かあちゃん達に見送られて撤収。
おいしかったよー。
1335発進。
雨も止んだな。
名古屋市内で補給。
371.6km / 39.83L = 9.33km/L, @137円
昼飯アワーには尾張旭まで戻って
きらめく構想もあったけど、
とても食える状況ではないので
今回はウヤ。
R1に入って帰投コース。
てくてく東海道篇で見て以来、
それまでまるで目に入っていなかった
知立名物「あんまき」(not按摩機)が気になりだしていたりして、
まぁいずれツレと検証したいところ。
磐田バイパスはどう見ても入口から詰まっているので回避。
そーいや今日は平日じゃないデスか(←?)。
っつーワケで轟天砲を撃ちまくってみるも、
まだ癖に慣れていなくて惨敗率もそれなりに。
まぁ改良の余地もいろいろあるが、
やぱしこれはなかなか強力かも。
本当にありがとうございますた。
そこ、田代砲ぢゃねー。
1745道の駅掛川でピットインとか物資補給とか。
単なる売店でなくファミマが入っているので
ブースター(←?)も補充できるのが有方屋。
とかやってる間にすっかり日も暮れて1830発進。
晩飯アワーは焼津のかどやにする計画だったけど、
今日のところは抜きでええな…(苦笑)。
うむー、安倍川越えまではやぱしバイパス忌避した方が早かったかな…。
2240帰投。
97,113kmで本日の走行距離350km、
計1,184km
っつーワケで、ラディッシュ経由にすると、
他の要素を削らんと帰りが遅くなってしまうことがわかってきたり。
これはなかなか悩ましいのう。
今後は西から帰る場合、
日程に余裕があれば小牧滞泊→
ラディッシュでだらだら→
きらめいて晩飯アワー→
焼津滞泊後にかどやで朝飯アワーにして帰投、
とかそんな感じで組み立てることになるか。
ぐあ、月曜のどうでC@MXが録画できてなかった…。
orz
ちょいぐるしつつ片付けたり
画像吸い上げたりPOT消化を進めたり。
2730轟沈號。
0800起動。
いやむしろ
他テーブルの方がコンデジは多かった(気がする)ワケで、
デジカメちうよりは一眼の多さがアレと言えますな。
つかだからこそ業者多発と言えるw。
[本日のspam]
女性専用車両の盗撮です。
これは男の願望を丸ごと引き受けている感じです。
「朝のラッシュ編」がとにかく凄い・・・。撮影した人も凄い。
今までこんな映像はどこにいっても流してないでしょう。
規制がかかってしまったら、このリンクは無効になりますので、お早めにご覧下さい。
だそーでつ。
だから何というワケでもないけど。(ぉ
「箱根登山電車の行先方向版デザイン」当選作品を発表します!
http://www.hakone-tozan.co.jp/info/kobo-design.html
本音を引き出す「バトンマーケティング」
(
ますださめ経由)
積極的にバトンを生産する戦術はいかがなものかと思ったりしたけど、
記事読んでみたらそこらへんに流れているバトンをヲチする戦術だった。
てのはサテオキ、ふと思ったが
バトンってチェーン2.0と言い換えることができたりせんかのう。
「バトンとスパムの相違点」として
“回さなければという強迫観念が植え付けられない”
てのは確かにあるかも知らんが、
そこが
(受け取り相手が指名されていたり“見たヤツは受け取れ”と命令されていたりで)
“受け取らなければという強迫観念”に
置き換わっているだけでしかない気がするあたりが2.0なポイント。
ご神体はレール? JR最高地点に立つ「鉄道神社」
(
ますださめ経由)
十年位前に通過した時はあんなんなかった気がしたと思っていたが、
なるほど一年半くらい前に建立されたばっかだったのか。
まぁ「何もない」ところちう印象のままだったんで、
行ってみてすっかり観光地化していたのには驚いたにょ。
[東京スター銀『無料ATM』中止]
無料化したら採算性が…でなく、
抜け駆けするな的な業界圧力に屈したワケで、
まぁ予想通りの展開だな。
生活者の側からすれば
「他行も無料ATM化すりゃ相互利用の考えはクリアできるやん」
と思ってしまうワケだが。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20060917/mng_____kei_____003.shtml
ぶはははhh冥土喫茶(notメイド喫茶)キター!
つかこの手があったとはわしとしたことが盲点だった(苦笑)。
しかもスペイン坂かよwww。
9/29〜10/31の期間限定らし。
ところでメニューリンクのフォントをわしは持っている気がするw。
む、ぢつは今年も「伊豆のなつ号」イベソシ発生していたのカー。
[
PDF]
東横線でなく田園都市線での実施だったんで
わし活動圏では告知がなかったワケか。
やぱしもちっとしっかりチェックしておくんだったか。
orz
まぁこの様子じゃ恒例イベソシになりそうな気もするな。
しかしこれつまり告知が3日前だったちうこと?
kwsk、横浜経由で帰投。
[本日の書物]
とりあえず後者はちょろっと立ち読みしたりもして、
いろいろな理由で条件有利なのはいいよなーとかちょろっとおもた。
←何の話だ
2700だったかそんぐらいにヨガの眠り。