ID:
PASSWORD:
夜な夜な暇なお兄ちゃんってゆーなー(←ネタ古い)
[
日記もくじ
]
[
きわもぽ
]
[
日記鯖
]
日記鯖システム管理者からのお知らせ
HTTPSに対応し、
http://ds.sen-nin-do.net
と
https://ds.sen-nin-do.net
のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
都合により日記鯖のURLが
http://ds.wa-mo.to/
から
http://ds.sen-nin-do.net/
に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、
こちらの記事
もご覧ください。
謎な数値:43 / 1532
注目度(笑):1(今日) / 4(昨日)
伝説度(爆):%
お知らせ
(2008/05/11)
「コーヒーハウス あん」「じゅらく」「太閤湯」(箱根・宮ノ下)、「姫之湯」(箱根・大平台)で写真展示してるかも。 関係者が飽きるまで(汗笑)。
2007/05/04(祝)の
東京のりもの学会
(第10回・2007年会)に
駄目屋仙人堂
として参加しました(スペース・七5a)。 御来場くださった皆様、ありがとうございました。 さて今後の活動の場をどうしましょうかねぇ…。
RSSは
こちら
。どもでし>しゃ
JR線乗りつぶし状況
(閲覧には乗りつぶしオンラインのアカウントが必要ぽ)
Amazon.co.jp ウィジェット
2007/11/03(土)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
家計診断
起動。
【連載】鉄ちゃんの掟 - 初心者のための鉄道撮影マナー講座 | ライフ | マイコミジャーナル
(
ごり
経由): 第1回でDJ(たぶだぶ読者ならわかってるの多いと思うが交通新聞社のアレな)に関してスルーしているのがそれなりに興味深い。 単にリサーチが不十分だったんかもだけど こんな記事書く仕事貰えるようなのがDJ知らんってのも 信じ難いワケで(ぉ、やぱし秩序維持を考慮して一般読者には 存在を隠蔽したとかそゆことなんカー? とかついつい勘ぐってしまう罠(汗)。
[本日の補完]
2007/10/29(月)
2007/10/30(火)
2007/11/04(日)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
1030起動。
昼前くらいからツレはお出かけ。 わしは姫と留守番とかお散歩兼買い出しとか。
姫は自分でメリーをつけたり音量調節したりするように。
本日の
ますださめ
経由
IT業界を不人気にした重鎮たちの大罪
関連
不人気というよりミスマッチ
IPAフォーラム2007で討論してきた
「初音ミクでクラシック」の衝撃
怒るオッサン 無視する若手
エゾシカがマンションに立てこもり 札幌
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY200711010342.html
SNSで気をつけたい人の特徴
ガチで数年引き篭もった事のある奴しかわからない経験
高校ラグビー:佐賀工が300得点勝利 佐賀県予選準決勝
http://mainichi.jp/enta/sports/general/rugby/news/20071104k0000m050064000c.html
[本日の補完]
2007/07/31(火)
2007/08/01(水)
秋葉原電気街口 「メイドデート商法」 花盛り
2545轟沈號。
2007/11/05(月)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
0715起動。
チタでE655を初目撃。
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■ 年賀状需要動向を見る 【その1】はがき作成ソフト 〜プレーヤーが一新し新たなフェーズへ
Vintage Computer Festivalレ ポート【初日編】 Tandyの「TRS-80」やビジコン電卓など
東芝・片岡氏が語る「HD Rec」の真意 − 分裂した「ハイビジョンDVD」の行方
誰かが揉まれている間ryな問題
ってのは確かにあるっちゃあるんだよなぁちうか 正直すまんかったちうキモス(汗苦笑)。 タロットもそゆ点で同様とも言えそうなんだが、 あっちは(昼間に発生したグループ客の場合のように) 集団でも盛り上がることもあるだけまだリフレよりちっとはマシなんかのう。 まー中の人が1人しかいないワケで、 これは現状のあそこの一つの限界なんかも知れづ。 ちなみに当日の話題にはなってなかった気もするけど、人員数に関しては 「ごく初期に臨時バイト使ったこともあるが“懲りた”」 らすいでつ(苦笑)。
本日の
ますださめ
経由
転職エンジニア200人に直撃!退職金いくらもらった?
: わしは「国内大手企業/正社員/研究開発/9年」で33万円ですた。 まー相場の1/4ちょいくらいちうことでつかね。 規程によればもう1年いれば数十万だか額が上がったらしいんだけど、 結果的にはそれ以上に年収が上がったりもしたので もう1年辛抱する必要はやぱし無かったと思われる罠(苦笑)。
IT業界も捨てたもんじゃないっすよ
「化粧のらない」「結婚できない」 IT業界就職不人気の理由
真っ白な赤ちゃんワラビー、お母さんの袋から「こんにちは」
平凡なエンジニアが未踏ソフトウェア創造事業をやったらどうなるのか書いてみた
国立国会図書館はどうしてパンクしないの?
無名の一知財政策 ウォッチャーの独言: 第9回:私的複製の権利(著作権法教科書読み比べ)
J-CASTニュース:新聞社ウェブサイト戦争 産経大躍進、毎日半減
ボーカロイド・初音ミクがもたらす「3つの革命」
: 著作隣接権に関する言及が興味深い。 ちうか扱い自体は利用許諾条件に目を通してあるワケで既知なんだが、 ここらへんに着目した記事って現状まだなかなかないよな。 ついでに言えば、そこらへんの利用条件がもっとキツかったら わしとしては「こんなもんイラネ」だった。
同人CD販売はOK、カラオケのコーラスはNG――初音ミク「許諾の限界」は
: これまたわしはチェック済みなワケだけど、クレジット表示制限条項に関しては油断してるの結構おるんかもなーちう予感はなんとなくしたり(確か例え「営利」のつもりがなかったとしても「販売」を行えばしっかりアウトになる内容になってた希ガス)。 なおわし認識でも販売目的で無い場合のクレジット表示は「少なくとも明示的には禁止も許諾もされていない」 状態ですなー。ただやぱし現状では「積極的に禁止する気は無い」ようにも思えることは思える。
2130ヨガの眠り。
2007/11/06(火)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
0715起動。
駅員への暴力増加、年間760件・250人負傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106it01.htm
[本日の小町]
あなたが聞いた耳を疑う一言(駄)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1102/154378.htm
NVIDIA、ケースや電源、水冷を監視/制御する新規格「ESA」を発表
itojun氏インタビュー YouTubeで伝えたい、IPv6のあんなことこんなこと
コミック・ガンボ作品のセリフを自由に変更できる「コマジェネ」
【Q&A】問題顧客を切り捨てる前に理解すべきこと
【消える「一線」】「知識に罪はない」 “激裏情報”をめぐって
イノベーションの現場から:ディスカッション──企業のイノベーションを考える
ユーザー調査 動画共有サービス最大の不満は「画質」
知らないものを批判すべからず SNSの問題を語る前に、まず自分で参加を
小寺信良:ハイビジョン時代のムービー保存学
日本人と仲良くなりたい」――「ニコ動」でアニソン歌う、韓国人の女の子
「軽」だから 安いから… ガソリン車に軽油入れ「動かない」…セルフ式スタンド利用でトラブル多発
(
やまと
経由)
一晩で明るさ40万倍、ホームズ彗星の観測報告ネット募集
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071106i402.htm
赤ちゃんABC おもちゃ (6)年齢に合う安全なものを
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/childcare/baby/20071106ok01.htm
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory 2007楽器フェア」レポート 〜 各社の最新機器/ソフト情報をチェック 〜
対談:小寺信良×椎名和夫(1) 「ダビング10」はコピーワンスの緩和か
NEC、カラースキャナ搭載の新ネットワークスピークス。USBでのPC接続も
「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた?
: まぁ「タダでも手に入る物」にわざわざカネを出すのは奇特だよナー。 わしはむしろ「無料でダウンロードする人が少なくて驚いた」と言える。 こないだの(乗り物)ガカーイで DVDだけでなく謎の冊子も持っていくのが予想以上に多かったのにも 驚いたりしたけど。
[本日のWikipedia[ja]]
久米宏のTVスクランブル
: 人間ウォッチングのコーナーってなかなか面白かったけど、 今じゃかなりムリな企画だよな。 つか25年前ならこういう行為が罷り通っていたちうことがわかる事例と言えよう。
なんだかんだで週末の遠征はウヤに。 ちうか理解を超えた理由で阻止された。 理解できなかったのはたぶんわしが最低最悪のバカだから。 orz
2415轟沈號。
2007/11/07(水)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
0830起動。
近所の公園へ。 ぢつは猫公園だったもよ。
ほとんど一日中寝り。
2007/11/08(木)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
0930起動。
近所の柿の木にヒヨが来ていたり、 その近くのアンテナにムクか何かの集団がいたり。
2255だかに轟沈號。
2007/11/09(金)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
0730起動。
あとはあんまり記憶がない。 記録もないぽ。
2007/11/10(土)
[
前
] [
次
]
[ツイートボタン]
一日寝てた。
たぶだぶ名場面集(笑)
新調布基地ダメ合宿篇
神戸・下校煮体験篇
東北・北海道篇 [
新婚旅行
] [
こまち3号雪崩事件
]
新潟篇
箱根篇 [
地球博物館・あじさい電車2000
] [
大名行列2000
] [
さようならレトロカラー
] [
あじさい電車2001
] [
福住楼2003
]
基地祭編 [
百里1996
] [
入間1996
]
伊豆篇 [
河津・稲取2002
] [
稲取2003
] [
稲取2005
]
[
稲取2006
]
北近畿編 [
餘部カニ地獄2006
]
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
備忘録
98/09/25 ジェ箱(謎汗)
98/10/30 TOMIX 489系(白山)
98/11/7〜8 壊れるのは一瞬だった(謎)
98/11/12 謎
98/11/15
浜松基地
視察
98/11/23 爆弾処理(笑)
98/12/26 速波忘年会
98/12/30
CM55
/
98/12/31
ZEUS
絲丈浦
99/01/02 ツレ実家
99/01/03 実在義妹他迎撃
99/01/23 ツレ実家イベント
99/01/26〜01/29
SCIS'99
99/02/20 家イベント
99/02/21 房総方面視察
99/03/18
電車でGO!
2(PS)
99/05/04
めいくおーる@京都
…轟天號メンバ(わし除き定員3〜4):タマ(往復)、は(復)、X(詳細未定)
99/05/23 静浜基地視察
99/06/12
ネタ
輸出会
99/07/10 墓地視察
99/07/17 バレエ鑑賞
99/07/24 おかん埋葬
99/07/25 松島基地視察
99/08/29 ツレ家
99/09/12 華麗
2000/01/02,03 ツレ実家イベント
2000/01/07〜10 はうンスキー2000
2000/01/15 江口イベント
2000/05/03
帝國メイド倶楽部
@都産貿
2000/08/11〜13 CM58
2000/08/12〜14 家イベント@西宮
2000/08/15 三崎港花火大会
2000/09/23
横浜室内アンサンブル
2001/01/03 ツレ実家イベント
2001/01/06 GS新年会
謎ゲージ(汗)
1998/11/08:
綾
綾
綾
弥
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
綾
1997/11/29:ママレマ×マ
1997/09/04:フフ×
フマサロ
1996/11/18:フ鐘
1998/07/10:××繭
繭
澪澪澪
澪澪
××七七
七七
×
七
2000/05/13:
×
×
茜
茜
茜
茜
茜
茜
茜
茜
茜
茜
茜
麻
こ
茜
早
2001/05/29:未未