町田基地でだらだらしたりぐるぐるしたり。
俺達の正月はいつもムチャクチャだ。
(汗)。
ううむこりはやるしかないのカー?
…で、結局尾根を始めてみてしまったり。
ラーメン食う手前あたりで
Xに交代し洗脳モード。
X-NNS(汗)は、結果から言うと「七」(「
七」でわない)。
やぱし後編だけだとしても予備知識なしでのクリアは難儀だったカー? \
なんてことやってたら0630になっていたので、
スパッと遮断。
<hr width="50%" align="center">
1100頃再起動。帰投していない連中はまだみんな充電中。
ちょいぐるしてたら1130。
そろそろ藤沢基地に向かうか。
今日は用事多いし。
<hr width="50%" align="center">
そそ、町田基地でのキーワードは
「知らない人から『会いたい』メール」らしいぞ(爆笑)。
一旦、藤沢基地へ帰投。
バスの中、もうすぐ基地という
ところで
Xから電波。略して「ところX」(汗)。
X「今、新宿。Nちゃんを確認。にや」
ガビーン(3点)
まずディーラー行って、轟天號の支払い。これで全48回完結だ。
港南台基地に轟天號を置いて、秋葉方面へ。
祖父地図経由でうちわキットを査収しつつ、ぱちょこんCityでDHEA38451のチェックを依頼。
1hほどかかると言われたので、その間に街中ぐるぐる(汗)。
いまさらSP97V(それでも手持ちのどのマザボよりも新式だったり)とか
101キーボードとかその他物資を調達。
検査の結果、HDDは不良と認定され交換に。ふう。
なんてことやってるうちに、結構な時間になってしまった。
本隊との合流は断念無念。本郷台基地へ。
本だら。来ると言っていた
てんてんがなかなか来なかったり、
DNSやsendmail.cfを再調整していたら予想外にハマってしまったり。
てな感じで…もう2345カー。
ロイだらに移行。
ロイだらは、これといったキーワードもなくひたすらだらだら。
終了後、轟天號を回収しつつ藤沢基地へ帰投。
さて、七瀬のために(謎)HDD交換だ。
ぐは。全然異音がしないばかりか、DOSでもちゃんとFDISK、FORMATができるぞ。
こないだ駄目だったのは、HDDが腐ってただけだったのカー。
そんな感じで、OSインストール、バックアップのリストア、
アプリの再インストール…ああもう0630カー。
ちうわけでぽなくなり。
<hr width="50%" align="center">
1130頃、おにん電波で一度起動するが、すぐにまた沈没。
スパッと起きたら1330だった(汗)。
で、晩飯アワーまでひたすらPCいじり。面倒なので詳細は略。
平行して、とあるCD-DAの検証。
吸い出しに失敗している箇所があったので、作り直し。
一家で晩飯アワー。移動中に、作り直したCD-DAの検証をしてみたが、
特に問題はないようだ。まぁ、ヤレの方は、
正月はいつもマシンがムチャクチャな状態だったんだから、
それが原因だったのだろう。
マシン環境がようやく落ちついてきたので、対戦用(苦笑)データとか
七瀬ボタンとか。
なんてことやってたら0430ダー。
午前中に会議があるので、
スパッと遮断、
スパッと起動。
人呼んで、さすらいのヒーロー…。
七瀬「…何それ?」
わし「中身が男とは言え、さすがに怪傑ズパットは知らないか」
七瀬「知るかっ」
秋葉でうちわ買ったときに、横に
Tシャツキットが置かれてたんだけど、
あれってインクジェットは駄目なのカー?
MDシリーズだと純正でアイロンプリントできた気がしたので、こっちはちゃんとはチェックしなかったのでありました。
「
七輪」が、
どうしても
他の文字列に見えてしまう…ダメだ…。
いや何に見えるのかは敢えて語らないけど(汗苦笑)。
<hr width="50%" align="center">
NT Worldの162ページがあやしい(謎)という情報をキャッチするも、
物を発見できなかったため検証できず。
あじちい経由で帰投。しんどかったので湘南ライナーを利用。
車内で遮断していたら、だいぶ具合がよくなった。
で、帰投して
七瀬うちわの制作。
まずは片面。最初ということで、ソッコーで起こした素材を使用
(つまり手が込んでいるわけではないのねん)。
…うむ、(バッチリだ!)
引き続きもう片面。今度は素材に力を入れてみるか…。
うちわ制作続き。
素材の準備、加工で3時間かかってしまったよ。やれやれ。
しかぁし、このネタは一朝一夕には真似できまい(謎)。フフにや。
さて、久しぶりにプリンタ使ったついでに、ほんもの名刺の増産もしておくかな。
そんな感じで名刺増産。今回は両面化してみた。
しかぁし、力尽きたので手の込んだことはせず。
またの機会にさらなるグレードアップを図るとしよう。
そか、七瀬の方が虹野より色白なんだナー(謎)とか思いつつ、
0430
スパッと遮断。
<hr width="50%" align="center">
スパッと起きる。
七瀬「…って、もう8時半じゃないっ」
昼飯アワーは
ラーメン。
七瀬アンテナにソート機能をつけてみたり。どうかな? どうかな?
(実際に機能するのは1500頃カー?)
がはっ。Wordで書類書いてて、太字にするのに「
<b>ほげほげ</b>」なんて
書いてしまったよ。
しかもプリントアウトするまで気がつかないし(汗)。
本日のシンクロ予報。
逃亡確率は80%。ただしやや遅れ風味な可能性大。
ソート機能はうまく動いているようだ。
やるな七瀬。
七瀬「更新時刻チェック結果をソートする…乙女にしかできない芸当よ」
わし「(
ぽぽぽとか
SDBとか、乙女でなくてもできてる気がするぞ)」
むむ
そうきたか。
いや別に
グレープジュースでもいいんだけど。
七瀬「くっ…そんなマイナーネタまで出すか…」
<hr width="50%" align="center">
@目黒。本隊との合流に成功。まずはウェンディーズでTCO削減。
とあるレストランで
ロボ落成記念日イベント。
水がぢうやうらしい(謎)。\
あと、謎のゲーセン「
ラタン」なんてのがあったり。
てな感じで解散し藤沢基地へ帰投。
最終通常料金バスに何とか間に合った。
帰投してゲームWave鑑賞。
今回はデコトラネタ。
関口親分がゲストで出てるぞ。
あ、オレバス作ってる。楽しそうだなぁ。
結局、現行法は
そういうことなのだったかと。
「著作者人格権」、だったかな?
で、原著作者がパロディ作品等について、
「別にいいんじゃない」とか思っているのだったら何も問題は起こらなくていいわけなんで、
著作権法違反は親告罪になっている、ちうことだと
わしは理解しているでし。
スノークのお嬢さん。
英語版では "Snoke Maiden" であることを確認済。
これを日本語化したのが「〜お嬢さん」なのでありましょー。
メイド服…
いえ、なんでもないです(汗)。
最終回の記憶によると
「残りのキャンディが青一個になった時、キャンディに頼らずに生きることに決めた」
ちうわけで、青=大人だったかと。
…時は流れメルモにも子供ができたが、誤って赤ん坊がそのキャンディを飲みこんでしまい、すると…。
いい話だったなぁ。
Bパートが始まった瞬間は脱力したけど(謎笑)。
Night Walker方面から「
あさひなようこ」って
キーワードが聞こえてきたんだけど、気のせい?(汗)
…しまった、クレジット見逃した。
…その後入った情報によると、
朝比奈陽子だったらしい。
朝日奈葉子ではなかったのカー。
<hr width="50%" align="center">
昨日の話題(の一部)は、ダメ
みさき先輩うちわ(謎)だったらしい。
フフにや。
昼飯アワーは
キムチラーメン。
その後、高台の公園に移動しヘッドバット合戦。
「
ノーパン購入」って一体…と思ったら、
ノーパソ(ノートパソコン)だったらしい(汗)。
どうしても「
七香かわいいし」が
違う文字列に見え…いえ、なんでもないです(汗)。
キムチラーメン。
昼飯アワーに利用するラーメン屋4軒のうち、
職場の隣の店には存在しマフ。ちうか今回発見(笑)。
あと存在しないのが1軒と未確認が2軒。
北海道遠征準備。
衣類はテキトーに突っ込み(汗)…アレ(って何?)も搭載。フフにや。
撮影器材は静浜用装備がReadyになったままだったはずなので確認…問題なし。
ほんもの名刺増産、謎CD-ROMと謎CDケースも処理。
…てな感じでもう0350カー。
まぁだいたいこんなもんかな。
もう0430カー。
七瀬アンテナの配色を
スパッと調整して寝り。
<hr width="50%" align="center">
0730頃、
七瀬に起こされた気がするが、気がつくと0920だった(汗)。
ほげほげと出撃。
しまった、カードキー持ってくるの忘れた。不便。
今日は極力居室からの出入りは避けナイト。
ううむ、HNMは42名参加らしい。
ほんもの名刺、40枚しか作ってないぞ。
しかもすでに何枚か使ってしまったし。
こうなったら
変身するしかない首都圏メンバ以外を優先して配布だな。
たくさん(汗)。
ちうか、
流石に異なる文字列が並んでいることは認識できるので、
「七瀬がたくさんと、にせ七瀬(汗)がたくさん」に見えるでし。
各先発隊は順調に出撃しているようだな。
しゅがっぴもそろそろ出撃加納になったろうし、
わしもそろそろ
とある任務に向かうとするかな。
さ、いくぞ浴衣七瀬(謎)。フフにや。
<hr width="50%" align="center">
そんな感じで@市ヶ谷。
香恵りは乗車券しかまだ確保していなかったので、
北斗星2号を…ぐあ、すでに占拠されていたか。
ガビーン(3点)。
時間もアレだし、次候補は向こう行ってから狙うことにするか。
@上野駅。やや難儀したものの、
しゅがっぴとの合流に成功
(どうもしゅがっぴは高架側をさまよっていた模様)。
15番線の2021レ「あけぼの」(EF81+24系25形)を撮影しつつ、
14番線で「はくつる81号」入線待ち。
はくつる入線。583系(国鉄色)だった。
そういや時刻表に電車3段って書いてあったっけ。
撮影/ナンバーチェックから戻ってきたら、ぷよよんが見送りに来てくれていた。どもでし。
ううむこれが583系寝台モードかぁ。通路がやたら狭いぞ。
3段じゃ上体起こせないし、確かに今時こんな居住性では通用しないよなぁ。
座席モードにしてもクロスシートだから特急運用なんて今時できないし、
数減ってるのも仕方ないよなぁ。エクステリアは好きなんだけど。
そんな感じで2145上野出発。わしは12中段、しゅがっぴは12上段。
膝立てられるし、荷物並べてても十分な幅があるし、
横になっている分には居住性に問題ないかな。
まぁフツーの人はわしより縮体能力が劣っているだろうから、
一般論としてはアレだけど(苦笑)。
それにしても、窓が小さい、すぐ曇る、外側が汚いので
内側を拭いても今イチ、てのがダメだなぁ。
まぁ上・中段が下段より安いのは、この辺の差もあるんだろうけど。
あと、隣のグリーン車見て、そういやグリーン車取って縮体して済ます、
ちう手もあったな、とか思ったり。実際、そうしている人が結構いた。
で、調べてみたら、電車3段の場合、上野〜青森間だと
グリーンと下段寝台で料金同じ(6,300円)、
上中段だとグリーンより安い(5,250円)のね。
やや無理な姿勢で弁当とか
ワッフルとか食ったり、
査収しておいた「まんがライフ」査読したりして、だらだらと過ごす。
2408に黒磯を出た後、さすがにすることもなくなってきたので寝り。
583系〔盛
アオ〕N21編成 臨時寝台特急「はくつる81号」8001M(上野2145発→青森0700着)
←上野
(1:クハネ583-8]
[2:モハネ582-100]
[3:モハネ583-100]
[4:モハネ582-106]
[5:モハネ583-106]
[6:サロ581-32]
[7:モハネ582-94]
[8:モハネ583-94]
[9:クハネ583-17)
青森→
0530頃に再起動。することもないので車内をぶらぶらする。
最後尾ではブラインドを上げていたので、運転台の様子が見えた。燃える。
しかぁし、器材を持ってこなかったし、取りに戻るのも面倒だったので、
撮影はなし。
0630。あと30分で到着だ。
上段が静かなので、まだ
しゅがっぴは遮断中っぽい。
起こしに上がり、カーテンをめくると…
生足出したまま、むこう向きで横になっていた。
色っぽい。色っぽ過ぎる(爆)。
0700青森着。0729発の3121レ「海峡1号」を待ちつつ、朝食査収とか撮影とか。
そういえヴぁ、土曜日の朝カー。
ぢょしこーせーの通学風景なんかも見られたり。
…なんていうか、青森っていいとこだなー、とか思ったり(汗)。
青森出身のしゅがっぴによると、やぱし東北ぢうようらしい。
ちなみに自転車通学が主流
だぞっ。
海峡1号は、にせドラえもん列車だった。
ドラえもんの絵はあるけど、ドラえもん車両は連結されていないし、
吉岡海底も竜飛海底も通過。まぁ乗り継ぎ列車の座席状況とか
スケジュールとかの都合もあったから、仕方ないか。
青森を出てすぐに車両基地が見えた(青森車両基地?)。
ふーん、こうして見ると原色の583系ってまだ結構残っているんだナー。
あと、「訓練車」と書かれたボンネット485系が置いてあったり。
おお、なるほど車窓からも自転車通学風景が見えたぞ。
しばらく走っていると、いきなり
大山のぶ代の声で、
「ぼくドラえもん」で始まる車内アナウンスが始まりちょいウケ。
これから青函トンネルに突入するところだった。
車内販売の「海峡」オレンジカード2枚組み(車内限定販売らしい)に敗北。
青函トンネル突入後、さすがに退屈になりサスペンド。
気がつくと、トンネル突破するところだった。
ついに北海道上陸カー。しかしまだあまり実感わかんな。
そういや
せっかくだからカーペットカー体験してだらだらするのも
よかったかな、とかしゅがっぴと話したり。
ちなみに14系客車は一般的な特急クラス(485系とか)の内装で、
乗り心地はそんなに悪くない。
ちうか、PCは旧客とか12系(普通/急行用)、50系(普通用)とかしか
乗ったことなかったので、PCとしてはやたら快適な印象だった。
ただ、発電機内蔵のスハフ14だったので、
あまり客車っぽくなかったような気もしなくもないけど。
快速3121レ「海峡1号」(青森0729発→函館0953着)
函館方 ED79
9-スハフ14
556-
オハ14
512-オハ14
508-
オハ14
505-スハフ14
508-
オハ14
504-
スハフ14 509 青森方
<hr width="50%" align="center">
函館で「青函トンネル弁当」を査収しつつ、
キハ283系「スーパー北斗5号」に乗り換え。
わしは5号車7D、しゅがっぴは7C。
グリーン車をちらっと見たとき、なんかすっげー豪華なような気がしたけど、
結構混んでいてデッキに人が溢れていたので視察はせず。
ワゴンが通れず、6、7号車の車内販売が中止になったりしていた。ううむ。
おおこれが振子カー。結構面白い。
挙動がなんかセガ体感シリーズ的だなと思っていたら、
あとで聞いた話によると、キハ283系の振子はやぱしインテリジェントらしい。
そういや、今回の旅では一番速い(最高130km/h)列車なんだな、これ。
で、
電車でGO!3は振子編やるしか、なんて話になったり(笑)。
当然、
耐寒狂態体感筐体で。
といいつつ、TAITOの体感筐体物ってハズレ多いのがにんとも(汗)。
ボディソニック物はいいんだけどねぇ。電車もそうだし。
そそ、内装は旅客機みたいな感じで、かなり高級感があった。
まぁそもそも函館〜札幌間を
飛行機と競争するために
開発された列車だし、内装も旅客機を意識しているんだろーなー。
そんな感じで、青森・東北に関してしゅがっぴから話を聞いたり、
なぜか
ポケラブ2・衝撃のオーぷにングを見せられて爆死したり。
ううむ他人のポケラブ見るとGB欲しまってしまうなぁ(苦笑)。
そしてさらになぜかGBの内部構造、
開発環境について語り合ってしまったり(汗)。
…あれ、
ポケラブの
話題って、まだ海峡線だったっけ。すでにうろ覚え。
それにしても、函館本線、室蘭本線って
五能線のように
よく海沿いを走るんだな。天気がいいと結構いい眺めだ。
ちうか、海沿いでなくても緑が多くていい感じだ。
あと、
架線柱がないのも眺めがいい要因の一つに違いない。
やぱし非電化ぢうよう。駅構内ではディーゼルうるさいけど。
ううむ、札幌に近づくにつれ、ぢょしこーせーの雰囲気が
首都圏と互換性高くなっていくぞ。やぱし東北ぢうようか。
それにしても、130km/hのスーパー特急でも
函館から札幌までで3時間以上かかるのカー。北海道は広い。
ちなみに北斗星では4時間以上かかる。
スーパー特急5005D「スーパー北斗5号」(函館1016発→札幌1327着)
函館方 キハ283
4-キハ282
3003-
キロ283
4-キハ282
3002-
キハ283 204-
キハ282
3001-キハ283
104 札幌方
<hr width="50%" align="center">
1327札幌着。
ちょっと前にしゅがっぴに電波が入っていたので、
こちらから発信して今後取るべき行動を確認。
…そのまま小樽へ急行せよとなっ。
そんなわけで苫小牧から来た2767M(721系3連)に搭乗しで小樽へ。
札幌1340発の小樽1431着、ちうことは所要時間50分くらいか。
一日のうちに太平洋と日本海の両方を名前で見ることになるとわ(笑)。
721系は3ドアだけど、各ドアにデッキがついている。
耐寒構造なのだろう。
室内は185系みないな感じかな。
普通列車なのにロングシートでもセミクロスシートでもないのが
ちょっとリッチな気分。
けど北海道だとロングシート車って少ないらしいね。
小樽着。しゅがっぴに本隊へ電波を飛ばしてもらい、
その間に待機中の711系、キハ40などを撮影。
…南小樽に移動せよとなっ(汗)。やれ忙しい。
そんな感じで乗ってきた列車に再搭乗し折り返し。
1435小樽発1784Mで、1438南小樽着。
乗越料金は「札幌市内」からだと350円カー。
小樽-札幌間だと620円らしい。ふむー。
ちょっと迷いつつも、オルゴール館とかいうところの前の交差点で
本隊と合流に成功。
「海外旅行中の日本人観光客」のコスプレに一同ヒットしていた御様子(苦笑)。
ちょうど何かの祭りだったようで、小樽はずいぶんと賑やかだった。
蒸気時計(汗)とかクマ3匹(謎)とか横川ガラス館(それは碓氷峠)経由で
昼飯アワーへ突入。
わしはすでに車内でトンネル弁当を食っていたので、
鮭の刺し身などつまんでみたり。ウマシ。
他の連中が食っていたウニ丼が、そりゃもーウニたっぷりで壮観だった。
それからぶらぶら、だらだら。
主な話題は「
ときんのなんぱぶりには見習うべきものがある」とか
「ジャマ氷」とか「謎アイスクリームジャンケンマッチ」とか、
「2杯でも3杯でも」とか「入場無料だけど実質有料なからくり人形の館」とか
「真直ぐ歩いていくと札幌駅」とか。
ちなみにジャンケンマッチ、わしはウニでした。
まー普通のバニラアイスみたいな感じで、どうということもなかったなぁ。
黄色いツブツブが入っていたんだけど、あれがウニなんだろうな。
特にウニ風味だとも感じませんでした。
あと、ついでに載せたワインアイスは、特別どうだというわけでも
なかったけど、結構うまかった。
そろそろ移動タイム。電車組は駅に突入。
わしは
やちカーに搭乗。
…その前に帰りの切符を査収しておくか。
Aロはすでに満席だったが、北斗星4号のB1を
GET宮内。
まぁ費用を節約できたと考えることにしよう
(A寝台ロイヤル個室は17,180円、B寝台ソロ個室は6,300円)。
それにしても、夕食の予約って3日前までだったのね。
やぱし出発前に押さえておけばよかった。苦著。
<hr width="50%" align="center">
しゅがっぴのお色直し(汗)を経由して、サッポロビール園へ。
うわ、こんなにでかいのカー。
むむ、駐車場のすぐわきを電車が走ってるぞ。721系みたいだ。
やちリンの話によると、札幌駅を出てすぐ、車窓から見えるらしい。
来るときは気にしていなかったけど、香恵りにチェックしてみるかな。
そんな感じでジンギスカン的前夜祭。はじめましてな人も結構いたかな。
ここでnbkzに真実(何の?)を告げられたり。
いや相手の職業は以前から聞いてはいたけど…
nbkz許すまじ(汗)。
あとは、
あかりちゃんから
あたり(マルチ)を引いたり、
なるに懐中時計
(非売品)を見せてもらったり。
失くすと始末書らしいぞ(笑)。
しかし何だよ40人overって。さすがにすべての話題を網羅するのは無理的。
そそ、
なあくさんに、わしのうちわ
「技の1号」「(破壊)力の2号」を披露。
やぱしかなり効いていたようだ。フフにや。
時間切れお開きになった後は、
Mr.ビヤホール撮影会(笑)。
引き続きカラオケ。すげー広い部屋だな。え? 50人部屋?
確かにわしなら100人くらい寝られそうな気も(汗)。
ここで
飛び部のみなさんの飛びっぷりを初鑑賞。
いやーええもん見せてもろたわ(汗笑)。
といいつつ、なぜかわしの「替え歌→
もういい」が
やたらウケていた模様。ううむ。
途中離脱はやや残念だったけど、今回は単独行動が不可能なので止むを得まい。
てな感じで、やちカーに搭乗し
GAME館(汗)へ移動
…
だったのに(苦笑)。
なんだか道に迷いつつ(
X効果カー?)、GAME館に到着。
やちリンに強制尾根体験させたり、その他だらだらしたりして寝り。
…って、もう0430カー。
俺達の週末は、いつもムチャクチャである。(汗)
再起動して大通り方面へ。
途中、「
やち耳鼻咽喉科」「
たむら小児科」なんて看板を
発見し、みんなでオレヒット。
電車内では、週間宝石の吊り広告「
制服の魔力」が気になったり(汗)。
大通り着。ヘンなロッテリアを視察してから、何とか言う店で昼飯アワー。
店に置いてあったニッカンの1面トップ記事に一同オレヒットしたり。
高校野球の県大会で、
122対0なんてのが記録されたらしい。
それからみんなでツクモを視察したり。なんか、札幌来ても
やってること変わらん気が(汗苦笑)。
あと、時計台も見た。本体はそんなにしょぼいわけでもないけど、
周りにもっと大きい建物が並んでいるせいで、
あまり目立たない感じだった。
少なくとも、
ときめものアレをイメージしていると、
肉眼で探すのは難しいような…そんな感じだ(汗)。
そんなことをしているうちに、本日のメインイベントが迫ってきた。
新札幌に移動。
<hr width="50%" align="center">
会場着。いきなり受付に
カードキャプターと
春麗と
ピカチュウと
カエルがいた。
わしらはいいけど、親族とかは驚いたかもなぁ。
それにしても、
ずるいよ、サカイさん。
式の方は、まぁなんというか、楽しゅうございました。
キーワードは
「謎のバズーカ小隊3名」
「イソターネットで実況中継」
「花束贈呈は檄! 帝国華撃団・改」
「3つの記念品贈呈は全部職業詐称」
「
しゅがっぴの性別詐称と飛び部」
「散財部による大合唱」
てなもんすか。
しかぁし、「有限会社覇運システムズ
自然部」ちうのは
ちと不本意だったり(苦笑)。
お二人とも
押し合わせにお幸せに。
そそ、お見送りタイムでは、
まま母に挨拶したら
「(式場の)カメラマンの方ですか?」とか言われてしまった(汗)。
そして会場前ではやぱし大撮影会に(汗)。
がはっ、わしの
尾根うちわまで撮影対象になってるよ。
その後、魚民で二次会。そこ、ダメテーブルってゆーなー。
主なキーワードは
「ずるいよ、酒井さん」
「今いい
ところだったのにー」
「隙あらばなんぱ」
など。
新郎新婦が合流してきたので、どっかでだらだらしようという話になったが、
行こうとした先が既に閉店していたりで、結局解散。
我々はGAME館へ。
今回は
スパッとGAME館着。
疲れたし、とっとと遮断しよう…などとみんなで言っていたわりには、
反省会とか次回(謎)への展望とかで0430まで起きていたらしい。
俺達の週末は、いつもムチャクチャである。
主な話題は「アッセー/ヒィーに隣室の
やちリン反応」
「裏で
紐糸を引くしか」(←納豆アイスとは無関係)など。
他にもあったんだけど、セキュリティーレベル33なので公開できないらしい。
ガビーン(33点)。
1100頃起動。他の連中は既に帰投していた。
じわくからの電波で合流することに。
新札幌で本隊と合流。
なんか、
まま邱に行って、
しゅがっぴ性別詐称を白状することになったらしい(笑)。
おおこれがまま邱カー。まま姉に初遭遇。同期の中村と互換性が高いな。
で、性別詐称を白状したら、しゅがっぴはいきなりまま姉に拉致され、
お色直しをさせられたり、ままファミリーによる撮影会に突入したり。
ここで、わしの職業詐称が発覚。
記念品贈呈の時に南部博士のこすぷれをしていたら、
親族の皆さんは「有限会社覇運システムズのえらい博士」だと
思っていたらしい(爆)。いいけど。
あとは、まま父が尾根うちわをお気に召して没収しようとしたり、
それをままが「命の次に大切な物なんだかラー」(←そこまで言うか…いいけど)とか
言って止めていたり。
近所の焼肉屋に移動して昼飯アワー。
主な話題は「しゅがっぴのピットインは『
さて、どっちだ』」とか。
それから、何とか記念公園とかいう場所に移動して、しゅがっぴ撮影会。
メインイベントですら全ては使用されなかった光学兵器が
全展開され、一同ガビーンだったり
(まぁ三脚は式場では動きにくいし危険だから使わなかったんだけど)、
ファインダ越しに見る衝撃映像にまたしても一同ガビーンだったり。
ここでのキーワードは
「デジカメではもう無理」
「
壊れるのは一瞬だった」
「ADは
Akari
Director/
ArctanX
Destoryerの略」
「スケボー的水泳部・
かう兄弟うますぎ」
など。
そんな感じでそろそろ帰投の時間。新札幌駅まで送ってもらって本隊から離脱。
<hr width="50%" align="center">
新札幌1729発の3941M快速「エアポート171号」(781系・7連?)で札幌まで移動。
なるほどこれが781系カー。485
1500系と似たようなもんか。
何両編成かよくわからなかったな。7連だったような気はするけど。
とりあえず、2号車は2両存在した(笑)。
1738札幌着。
キハ183系「スーパーとかち」とか、781系「すずらん」「ライラック」などを撮影。
あ、向こうのホームに入ってきたのはロングシート車だぞっ。
721系に似てるけど顔が違うな…なるへそ、これが731系カー。
冬寒くないのかな。
なんてことしてるうちに、本隊(の一部)が見送りに来てくれた…
がはっ、目の前に入ってきていた721系で来ていたらしい。
1800頃、6004レ「北斗星4号」が入線。
入線時はフラッシュ炊くわけにはいかんので撮影条件がかなり苦しい。
DD51うまく撮れたかなぁ。
停車後はナンバーチェックのため全車両を撮影。片道約300を往復していたら、
ADがついてきていた。…が、さすがにへろへろになっていた御様子。
そしてホーム先端まで辿り着いたが…
ううむ、DD51はホームからはみ出してしまうのカー…。
1814札幌発。しゅがっぴが走る(汗笑)。
で、しばらく個室やロビーカーでだらだらしたり弁当食ったり。
弁当は札幌駅で査収した「石狩鮭弁当」。鮭とイクラがウマシ。
千歳空港の夜景(ちっても、まだ結構明るかったけど)が
よろしゅうございました。
あと、どのあたりだったかなぁ、謎の
ネピアビル
(社宅なのかな? 団地状の建物がネピア模様に塗られていて、
側面には「ネピア」ってしっかり書かれていた)を確認。
あーそうそう、確かに
苫小牧のあたりだった気もする。
社内グッズ販売が来たのでチェック。
車内限定販売らしい「北斗星」「はつかり」のオレカ(各2枚組)に敗北。
「海峡」オレカも売ってたけど、これって海峡でも売ってたぞ。
別に「海峡車内」限定とか「北斗星車内」限定とかいうわけではないらしい。
さらに小銭入れ(茶を査収・他に黒もある)と懐中時計にも敗北。
懐中時計は人気商品らしく、査収したのが最後の一個だった。
他にはキーホルダー(個室キーに用いられているものに準じたデザイン)
なんかもあった。
2130になり、食堂車「グランシャリオ」は予約不要アワーに突入。
メニューを見てみると…、なんだ、予約不要アワーまで待てるんだったら、
予約無しでも夕食取ることはできたのカー。
予約メニューとは内容違っていはいるけど。
営業は2300(オーダーストップは2230)まで。
わし的には紅茶を査飲。
ちなみに、オープン直前にロビーカー(食堂車の隣)に移動して
待機しておくのが勝利の鍵だ。
2236函館着。一旦ホームに降りて、ED79
18の連結を取材。
反対側ではDD51重連の解結をやっていたはずだけど、
面倒臭いのと乗り遅れ
X防止のため
(まー停車時間は8分あるんだけどねー)見送り。
函館駅、青森駅の構造の関係
(両駅とも駅の先は海になっているため…
トンネル開通前は青函連絡船に接続していたからね)で、
函館〜青森間は進行方向が逆になるのでありました。
てなわけで2241発車。青函トンネル内で日付変更。