![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ううむ更新ちうか補完する暇なかなか取れんなー。
ネタメモだけは溜めてあるんだけど。ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩はドラゴンロードでポップン4。
コケティッシュはGOOD 6。やぱしウェイト外すかなぁ(謎笑)。
ボーナスとラックミレニアムはまだBAD 170で惨敗(苦笑)。
まぁ終了時に3ゲージ(苦笑)残るようにはなった。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投して天午號のライトとベルの位置を変更。
これで扱いやすくなったかな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
久しぶりに謎作業とかして寝り。
<hr width="50%" align="center">
電気の傘っての見て一瞬、
電気式の傘ってどんなんだろーとか思ってしまっつ(汗)。
電灯の傘のことね。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
次々と襲いかかる案件をちぎっては投げちぎっては投げ。
やっつけ仕事とも言う(汗)。
そこ、投了ゆーなー(苦笑)。
わし用語としての「けりんちょ」は
まるこの影響(IRC経由)でし。
ちなみに「20年くらい前の〜」はローラースルーGoGoですな。
最近知ったけど、ぢつは本田技研製(何とかいう販売元は関連会社)。
本来は子供向けだったけど、その後、
陸戦用大人用のJ型も発売されてたり。
一般には「いつのまにか廃れた」ちうことになっているけど、
死亡事故が原因で出荷自粛したちうのが真相らしい的。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、疲労対策としては、ベアリング交換の他にも
ウィール交換(ソフトウィールちうのが出回ってる)するのも吉。
振動が減るので足腰への負担がダイブ違ってくるでし。
天午號は10号ベアリングにソフトウィール装備。
もうノーマルには乗る気せん。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
といいつつ、ぢつは蹴り方にも結構コツがあるのでありました。
スタート時には腰を落として一気に蹴りまくり、勢いがついたら
無駄に力行せず惰性で進むとよろし。鉄と同じでんな(笑)。
巡航時は始動時と逆に、腰を落とさず膝を伸ばし気味で蹴ると楽。
あ、スピードスケートにも近いんかな。
下り坂では(十分に安全を確認できたら)、姿勢を低くすると
空気抵抗が減って、勾配区間終了後も距離が稼げマフ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あと、天午號なみにチューンしてると、
蹴らずに腰を前後に振るだけでも微速前進できたり(汗)。
あまり意味ないけど。
ちなみにわし的には軸足のつけ根(ちうかほとんど尻だな)が一番疲れマフ。
横浜線は、
以前と比べると桜木町直通が結構増えたような。
まー東神奈川止まりほど多くはないと思うけど。
詳細は未確認。
2000/04/26(水)
世界を驚かせた一台の車/ホリプロのリカちゃん/ローラースルー開発秘話/無言電話と話す
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はドラゴンロードでポップン4するも、
ヒーロー蓄積でプレイ中に目の焦点が定まらなくなる有様(汗)。
コケティッシュGOOD 11、ボーナストラック(M)BAD 179てな感じ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、
田辺計画「世界を驚かせた一台の車」で燃え泣き。
会社のためでなく社会のため、カー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、「CVCCにより排気ガスが従来の1/10に。そして現在では…」
ちうことで、排気ガスが1/100にまでなったことは語られても、
インジェクションの台頭とか
CVCCの現在(すでに現行車種には用いられなくなっている)については
語られなかったり(苦笑)。
まぁ番組的にはネタにしづらいちうのもわからんでもないが。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
[DataSlim2]
確かに
画面写真を見た感じはいまいちちう気も
しなくもないけど、電卓機能がついただけでもかなりウレシイ気も。
従来のインタフェースだとかなり無理があったしねぇ。
実質的には電卓とソフトキーボード(くらいはあるんだろうなーと考えたい)のためだけの
タッチパネルちうことになってそうな予感はするけど、
まーそれでもいーやちう気もしてみたり。
欲を言えば、DataSlim3では手書き文字認識とまでは言わんけど、
お絵かきとかできるようになるといいなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ画面写真見てて今気がついたんだけど、
タブで画面切り替えができそうなのは
まぁソレはソレとして、
アドインって…
どの程度のことができるんだ?
今度こそオレソフト開発できるようになるんか?
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや
パネキット、
以前から気になってるんだけど未査収だったなー。
噂によるとSCPH-7500/9000でないとポリゴン落ちでしんどいらしいけど。
ちなみにうちのはSCPH-5000だったかな。5500だったかも。
ぐあ。
ホリプロおそるべし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
むむ、
MindStorm赤外誘導キットかー。
ちうか赤外線遠隔操作だな。別に熱源を追尾するわけではないだろう的(笑)。
現状では混信するんで対戦プレイ(笑)には不適とな。
といいつつ、年末には混信対策もなされるらしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや新宿のロッテリアは
カードゲーム禁止って明示してたなー。
あと会議とか睡眠とかも(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は久しぶりにあんな店シンクロ。ちうかジオン(謎苦笑)。
アイス部進出とかガビーンYou回収とか日本の5%はガンダリウム合金とか、
そんな感じ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
[ポップン4]
以前から予想はしてたけど、やぱし曲目によらずパーフェクトは100,000点らしい。
1曲目または2曲目でパーフェクトを出すとスタッフロール発生。
選択キャラがスタッフロールの背景絵になるっぽい。
で、本日の成果はボーナストラック(M)でBAD 98とか
カラオケ(H)初見クリアとか、
さなえちゃん緊縛プレイ開発(って何だよ)とか、
そんな感じ。
カラオケはHYPERにしては結構ユルい気もしたけど、
J-テクノやアニメヒーローもよく考えたらミレニアムシリーズに
比べたらかなりユルいかも。
そーいやボーナストラックは(M)の方がちょっと速い気がしてたけど、
緊縛プレイ(汗)で確認してみたら、ノーマル136BPM、
ミレニアム143BPMだった的。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
未確認だけど、ラブへな(事実誤認)が4分ズレた模様。
サッカーの影響らしい。ううむ。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
[本日のメモ]
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
意外と知られていない(かもしれない)
crontabのバックアップ。
crontab -l > hoge.txt とすると、crontabの内容をファイルに落とせる的。
で、復旧時は crontab hoge.txt で桶。
crontab 設定変更時には
- hoge.txt を編集してから crontab hoge.txt
- crontab -e したらすかさず crontab -l > hoge.txt するようにする
のどちらかを行うように運用ポリシーとして決めておくといい鴨。
田辺計画の
物足りなさ。
わし的には、番組の位置付けとして「ノンフィクション人間ドラマ」であると
考えているので、技術的説明が薄いのも仕様ちうことで気にしないことにしてたり。
まー確かに
同じネタでNHK特集を制作したらどうなるのか
見てみたい気はとってもするけど(笑)。
ちなみに個人的には第1回の富士山レーダー編が一番密度高かったような気がする的。
初回だったからインパクト強かったちうことかもだけど。
あと、当初の予想と比べて、ちう点では第4回の胃カメラ編がかなり燃えた的。
第2回のVHS編だけ、途中からしか見てないのでまともに評価できん。
再放送(4/29日25:05〜)に期待。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まーあの番組見てると、
「自分は社会貢献と言える仕事をしているか」
とか考えさせられてしまうのう。ううむ。
うむ。
各種携帯端末対応化は検討してるとこなんだけど、
検証機やエミュレータがあるかないかで
開発効率
ちうかやる気(汗笑)が
だいぶ違ってくるよなー。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
グラディウスIII&IVジオン疑惑(笑)。
http://www.konami.co.jp/kcet/vw003/
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
明日は1700でにせネットが停止するので
とっととトンズラーして久しぶりに
八重洲の神戸屋でも視察するかなー
とか思ったノニ
にせ外出任務がセタップ仮面ライダー田辺されて惨敗風味。
学区死。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩はドラゴンロード視察したらドラマニ2が入っていた的。
なるほど高精細だ。
いきなり1.5倍でEx.REALやってるのがいたり。
わし的にはまぁ、空いてる時にぼちぼち手つけるかのう。
当面はポップン4でいいや。
…てな感じで緊縛さなえちゃんはBAD 103。
今回はウェイトありだったし、まぁ、こんなもんだろう。
ちなみに他人プレイ見てたら、J-テクノ(M)は結構ユルそうだった。
ダンス(M)も割とユルめ。
以前にも見たことあるけどポップス(M)は前半は楽勝だけど
やぱし後半で死ねそうな感じ。
そーいやGF3は4曲設定になっていた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投後はIRC繋ぐ前に轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
大笑いってことは…
「そんなものはない」が、そう突っ込むまでもないくらい当然だと
思ってしまうのって、やぱし逸般的なのカー?(汗)
ちうかこれがジオン思想ってやつ?(ぉ
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ううむこうなったら「借金人類生存説」でも発表するかのう。
←どんな説だよ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや明日からツレイベントで和歌山遠征だったなー。
帰りにモデムカード買わんと(笑)。
手持ちのやつはWin98惨敗風味。
けどなぜか今まで困らなかった(要はWin98移行後、使う機会がなかった)んで、
まだ買い替えていなかった的。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみに遠征スケジュールは今晩発表する鴨。
まーキホソ的にツレが組んでるので、シンクロチャンスは
ほとんどない気が。>関西方面軍
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
といいつつ、オーシャンアローがわし的には
今回最大のネタかねぇ。
ちうかわし要望でワイドビューグリーン(汗)。
あーそゆことがあったのねん。
4/27の記事を通して読んでたら、別の話ちうか要はジオン内情(汗笑)の
話なのかと思ったのでありました。
まぁ今存在するアレがいつか失われる事には多いに期待したい的(苦笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
肉外出に襲われて神戸屋は断念無念。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、ワールド。
ななりゅんが相変わらず人外だったり、
ときんなんぱ効果でちえっちが発生していたり、
緊縛さなえちゃんはBAD 53だったり、そんな感じで
生乳部活動して解散。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投してIRCしたらやぱしちえっちが発生したり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あー考えてみりゃモデムカード調達する暇なかったなーううむ。
とか思いつつ寝り。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
再起動して0820のこまわりくんで出撃。
東海道線で小田原まで出て、
こだま411号に搭乗。
熱海でひかり147号に乗り換えて新大阪へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
新大阪からオーシャンアロー11号で和歌山へ。
1号車はワイドビューグリーン。
座席配置は2+1(後ろ半分は1+2)列。
窓が大きくて眺めが結構いい。
ただしシートが大きい分、視界が遮られてしまうため、
正面の眺望は最前列やど真ん中の席でないと期待できない。
3号車には展望ラウンジあり。シートが海向きに配置されている。
女性客専車掌もいる。
室内灯は全車両白熱灯。
カーブの多い紀勢線に対応して制御振子装備。
JR北海道のキハ283系なんかも制御振子だけど、
あれよりも挙動が自然な気がする。
これがスーパーくろしおなんかだと
381系だから振り回されたりするんだろーなー
(乗ったことはないけど381系の振子は
制御式ではなくいきなり振れだすため、
結構乗り心地が悪いらしい)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、わしが車両チェックしている間に、
業務放送で車掌の呼び出しが発生。
ツレ報告によると1号車では、
呼ばれた車掌が電話取るために運転室に入ろうとしたら、
扉の開け方がわからず難儀していた模様(汗笑)。\
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
283系 「オーシャンアロー11号」
新宮方
クロ282 2 -
サハ283
2 -
モハ283
302 -
サハ283
202 -
モハ283
2 -
クハ283
502 -
クハ282
502 -
モハ283
3 -
クハ283
503
京都方
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
和歌山着。
レンタカーでスターレットに搭乗し和歌山城へ。
キホソ的には無料だけど、天守閣と紅葉渓庭園の2箇所は有料。
セットの場合は大人445円。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
天守閣内部は資料館になっていた的。
で、篭が展示されたりしてたんだけど、
「中に入らないでください」とかなってるし。
まぁ子供に対するメッセージなんだろーなー。
ちうかこの篭の大きさ…
殿様って縮体能力があったんだなー(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あと、日本各地の城跡が写真で展示されてたり。
…横にいた若者グループの会話が聞こえてきてちょいウケ。
「へー東京にもこんな城があるんだー」
「それ皇居(江戸城)…」
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あと、
NHK大河ドラマ・八台将軍吉宗でセット(の一部)として
使用した屏風が展示されていた。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
和歌ノ浦方面に移動し双子島荘に到着。
…1Fに
ラウンジなぎさってのがあるらしい(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あと、「海水浴場では三角形のひれを出して泳いでいる魚がいることがありますが、
イルカですのでご安心ください」とか貼り紙がしてあったり。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、部屋へ。5階で海がよく見える。
TVをつけたらちょうどサクラ大戦をやっていたので、
「あーそういえばちょうどやってる時間だったねぇ。よーし、見るか」
ちうことに(笑)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
さて問題です。上のセリフは誰?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
夕日を鑑賞。なかなかいい感じだ。
ツレは「日没の瞬間」を見るのが初めてだった模様。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後は
週刊こどもニュース観たり。
…そーいや今は柴田理恵ではないんだったなー。
おーすげーデジタル放送の説明で、
MPEGの原理(の一部)を
「子供にわかるように」説明しとる。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみに電話設備は直結だった的。
まーモデムカード持ってきてないのでどーでもいーけど。
そそ予想通り
DDIPは電波届かなぁい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
晩飯食いつつニュース見てたら有珠山関連で、
クマ牧場が営業再開したとか言ってた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
土曜特集(の一部)では
傘屋.com誕生秘話とかしてたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
紀州備長炭風呂に入ったりして寝り。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
再起動して朝飯アワー。
TVつけっぱなしにしていたらデジモンアドベンチャーが始まってしまい、
なんだかんだ言って鑑賞してしまうツレ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
チェックアウト後は番所庭園のあたりをちょっと散歩。
でも有料なのと、宿からの眺めで雰囲気はわかっていたので
庭園突入はせず。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
てんぐ山からの眺望に期待して玉津嶋神社へ。
当初どこがてんぐ山かわからなかったけど、
どうも鏡山とも言うらしい。
ツレ持参ガイドブックとは様子がちと違ったけど、
眺望はいい感じだった。
まぁぢつは正解は別の場所なのかもだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、そのままその近くの観海閣へ。
ガイドブックに載ってたのは満潮時の様子を、
しかも紀三井寺方面から望遠撮影した写真らしい。
観海閣からの眺めはいいけど、
観海閣自体を見るなら、現地より紀三井寺を
狙った方がいい鴨。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、干潟で何か動き回ってると思ったら、
カニだった。しばらく観察。踊ってるのも何匹か
いたけど、脱皮作業中なんだろーなー。
ハサミだけ白いし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
多宝塔の方へ上がると、花の苗や
三宝柑の無人販売をやってたので、
三宝柑をGET宮内。ややむきづらいけどウマシ。
で、その後はR480を川沿いに進んで二川温泉へ。
有田鉄道視察は却下された模様(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
二川温泉での昼飯アワーはわさび寿司。
鮎の寿司をワサビの葉で巻いたもの。
今は時期なので鮎だけど、デフォでは鯖らしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昼飯食いつつ、新婚さんいらっしゃいとかアタック25とか。
そーいやガキんちょの頃から続いてるクイズ番組って
よく考えたらアタック25くらいしかないのう。
…とか思いつつ温泉部活動。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
R480を進んであらぎ島へ。
観光ポイントから100mくらい有田側、
有田鉄道バス三田駅のところに
駐車場があるけど、あまり目立たないので要注意。
今はまだシロカキだったけど、現地のおっさんの
話によると、田植えの時期などでは
50人くらい観光客が同時多発するとな。
観光用の歩道を整備する計画もあるらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
花園村。高野あと12kmあたりの地点で桜発見。
満開で、うぐいすも鳴いている。
撮影してたらちょうど家主が出てきた。
話によると、15年くらい前に植えたものだと。
最近では名物になってきていて、滋賀から
3年くらい通って見に来ているのもいるとか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
高野山・
持明院着。
本来は参拝客を泊めるための宿坊なので、
やぱし観光客の利用は少ないらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
電話回線は端末側からモジュラーで取り出せるけど、
外線通話の方法が明示されていなかったり、
最初に公衆電話の場所が説明されたりしたことを
考えると、内線専用なのかも知れづ。
ここも
DDIP圏外。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯前に、明朝の勤行をどうするか聞かれたり。
参拝客としてはデフォ的なイベントだけど、
宿泊者必修ちうワケではないらしい。
費用は1,000円から。
ランクがいくつもあって、上の方になると位牌がついたりもする。
で、トップクラスになると100万円以上のもあったり。
ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、特命リサーチとかあるある大事典とか見てたり。
今回のあるあるは回転寿司。
「
回転に隠された驚くべきパワー」とか言っててちょいウケ。