2000/09/11(月)
特許英雄列伝/ボンカレーパン/人力羽ばたき飛行機/ホームレスの生活を暴け!
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ぐはっ、
あれ、本当だったのカー(汗笑)。
えーと、拒否権はないんでショーか(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや昨日コンビニで「ボンカレーパン」てのを発見したんだけど、
6週間の期間限定商品らしい。
いつからいつまでの6週間なのかは知らぬ存ぜぬ。
レイテック
…知らんとわからんかもなぁ。
どうも英語圏ではそう発音するのが主流らしい的。
とりあえずレイドックは関係ないらしいぞ。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ畑宿のきな粉餅食いたくなってきたなー。
次回は久しぶりに旧道登るかのう。
旧道と言えヴァ、静態保存されてる113もそのうち取材せんとなー。
同軸デジタルの自動セレクタ
…自作しようと思ったことはあるけど、
設計もほとんどしてないうちに放置プレイ(苦笑)。
デッキとかでサンプリングレートの自動認識やってるの多いから、
そのあたりの回路使いまわして「認識不能 = 信号なし」として扱えば
自動切替ってできそうな気はするけど、コスト的にはどんなもんだろうねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は小田急の裏のゲーセン(また名前忘れた)経由して帰投。
しばらく来ない間に、DMXが入っていながら、
DMやBGがまだ1のままだったり、KBMが「新機種」扱いで
入っていたり、すごいことになっていた(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
んで、IRCしつつ「世紀を超えて」(再)の微小マシン見て感心したり、
TBSのなんとかいう番組で島崎和歌子のオバサンぶりを見たり(笑)して寝り。
<hr width="50%" align="center">
ちょっと前だけど、
一般には(つまり名前だけで売れるようなのを除けば)PCゲームは、
18禁(と設定されている)かそうでないかで
販売本数が桁違いになるそうで、
「えろげ作る気はなくても、売上のために18禁化することはままある」
らしいと聞いたことはありマフ。
最近はそうでもないのかも知らんけど、
ときめもブレイク以前は確かにそんなもんだった気も。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか今でこそ忘れてしまいがちだけど、
「18禁でないギャルゲー」であるときめもが、
あんなにヒットした、ちうのは当時としては
業界の常識を覆す事件だったワケだしなぁ。
「(えろげとは別物としての)ギャルゲー」
ちうジャンルは、ときめも以前は市場として
確立してなかったんだよなぁううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁちょっと前に聞いた話ではあるけど、
コンシューマはともかくPCでは、まだまだ
えろげに比べれば全年齢ぎゃるげーの地位は低いらしいでし。
考えてみりゃ、東鳩もONEもKanonも全年齢版は
コンシューマ向けに投入されたものであって、PC向けに
再制作されたワケではないし、ときめももセングラも
PC版はコンシューマ版ほど注目されてない
(ちうか、なかったことにされてる状態に近い?)よなぁ。
「コンシューマ=全年齢プラットフォーム、PC=18禁プラットフォーム」
ちう(ぎゃるげ/えろげ界としての)位置付けは
まだまだ続くのでショーかねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーそそ、ちょっと思い出した。
PC市場では、美少女系ソフトは原則として18禁にしないと
流通が相手にしてくれない、
ちう事情がどうもあるらしいにょ。
真相は知らんけど。
既出と言えヴァ、
「自己啓発セミナーに潜入」ちうネタは
三才ブックスでだいぶ前に既出(「裏仕事師の本」か何かだったと思う)
だったなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はドラゴンロード経由。
DM3&GF4入荷を確認。
ちょうど前のセッションプレイヤーが閉門したとこだったんで、
これなら1セットやってもバスには間に合うなーとか思ったら、
後ろで見てた店のオバハンが出てきて
サービス継続発生(汗)。
何か事情があるのかも知らんし、まぁいいか。
とか思いつつBG2で中級対COMバトル2位(エボVI)。
そろそろノーマル設定でも完走安定してくるかなぁ
(ここは設定がユルい)。
<hr width="50%" align="center">
4コマ系の○○増刊号の類は、
○○総集編と読みかえればよろしいかと。
といいつつ、ちょっとだけ書き下ろしが入っていたりするのが困る(苦笑)。
オオスカシバは
蛾の一種ですな。
最近は見てないけど横浜市内でも普通に見かけたもんでし。
蛹から成虫になった直後は灰色の鱗粉があって、いかにも蛾って外見なんだけど、
すぐに鱗粉が落ちて羽が透明になるのが特徴。
しろくま
…最近、近所のファミマから最後の1個が消えたなー。
まぁそれよか「ガツンとみかん」を早く再入荷してほしかったり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ
田辺計画、
黒四ダムの回だけ
とっとと再放送しちゃってたのねん。
再々放送きぼ〜ん。
といいつつ、
ごりーん 五輪効果で
今月はもう本放送もやらないのかー。
んで、次回は豊田商事ネタ
前後編らしい。
昨日の
H2ロケット回収は
録画できてるはずだから、週末にでも観るかなぁ。
なんか
すごいらしいし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は久しぶりにザ・パワー(謎汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ファンタジアでDM3。
とりあえずREAL艦長とLONG牛娘は倒す気になった。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
わし的には「
空飛ぶエビ」
ちう見方は初めてだった的。
BG2は上級も何度か
やったことあるけど、ガードレールにあたりまくって惨敗。
まぁそれでもゴール近くまでは走れるちうことは、
持ち時間をあまり気にせずに、
素直に減速しまくれば結構完走しやすいのかも、ちう気はしマフ。
中級は持ち時間にあまり余裕なくて、
かなり攻め込まないと完走できないみたいだけど。
世界一短い手紙。
ユーゴーだったか覚えてないけど、そうだったかも。
文面は
「?」
「!」
意味は
「新作の売れ行きは?」
「驚くほど売れている!」
だったかな。
ガーソ。
ライフセーバーについて知りたいなら鎌倉駅とか行け。いじょ。(ぉ
元ネタの方は正しくは、
「オーストラリアライフガードの皆さん」とか、そんなんだった気がする(謎)。
昼のお菓子も
存在した覚えがあるんだけど、なんだったかなぁ。
朝のお菓子もあったようななかったような。
むーなるへそ。
昼のお菓子は「えび汐パイ」だったか。
朝のお菓子も「朝のお菓子・すっぽんの童」てのがあるのねん。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしやぱし、地域外だと「うなぎパイ」シリーズって珍しいんかねぇ。
まぁそりゃそうだろうなぁ。
ほぼ毎年、
浜松基地行ってるわし的には
そんなに珍しくもないんだけど。
基地祭の露店でも売ってたりするのだ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0800起動。むー今のところは天気そんなに悪くもないかなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、箱根てらぴー(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1000時頃に出山に到着。
やぱし午前順光かー。
ちょうどやってきた強羅行きのレーティッシェを見ながらセッティング。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかやってるうちに雲が厚くなってきたり。
AE指示のシャッター速度がじわじわ長くなってくる(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ今日はどっちかっつーとロケハン目的だし、
移動してモチでも食うかのう。
そろそろレーティッシェが戻ってくる頃だから、
あれは撮っておきたいなー。
片付けつつ手持ちで切るか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思ってたらやっぱり来たので本日出山でのラストショット。
すでに曇ってきたのではっきりはしないけど、
やぱし正午くらいが順光限界みたいだなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、甘酒茶屋を目指して久しぶりに旧道上り。
まぁ久しぶりだし、景色見ながらのんびりと行きますかね。
…って、なんでいちいち鳴くんデスかこのタイヤは(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
甘酒茶屋着。まぢでタイヤ減ったきたかなーと思ってみてみたら、
まだタップリ溝が残ってたり。
ううむ古式ゆかりのように(笑)
ゆっくりのんびり走ったはずなんだがなぁ(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
しかし路駐けっこういた割に駐車場は空いてたなー。
単に駐車場の存在を知らない利用者が多かっただけか。
トカゲを見ながら、あべかわ餅としそジュース。
そーいや箱根来て、人のそこそこいるとこで落ち着くのも
久しぶりだなー。
あーなんだかとっても観光気分(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
うむー、天気悪くなってきたし、今日は結構気が済んだし、
まだ1300だけど撤収するか。
温泉寄ってもいい気もするけど、今出れば秋葉行けるしなぁ(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
こないだ気になった、塔ノ峰方面の林道を開発しながら箱根離脱。
途中、宮ノ下駅を眺められるポイントを発見して撮影してみたり。
強羅が見えるポイントもあるみたいなんだけど、
もちっと手前の待避所のあたりなんかなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
井細田駅前(
伊豆箱根鉄道大雄山線)で「酒拠
おにいちゃん」
なんて看板を発見。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ピットインしたくなったので、西湘PAを初利用。
「伊豆・箱根おみやげ最終地点」らしい(笑)。
山梨方面のおみやげも扱っていた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
東に行くにつれて天気良くなっていくなぁ。
茅ヶ崎ではパラグライダーが飛んでたり。楽しそうだのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、港南台基地に轟天號を置いて、電車移動で秋葉組に
合流するかなーとか思ってたけど、
なんか面倒になってきたのでやめ。
移動だけでも結構金かかるしなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、八景でツレと合流することにして、
待ち時間の間にDM3。
REAL艦長倒した。やぱし楽しいなこれ。
あとはフフリ60とその上のやつでS達成したり、
REAL飛行を初見クリアしたり。
Long牛娘はまだ惨敗。
まぁそろそろ曲選べば新曲セッションも足引っ張らずにできるかな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投してシドニーオリンピック開会式。
うひー。
あの聖火台、変形メカなのかー。燃え笑い。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後のダイジェスト番組やニュースでは、
韓国/北朝鮮合同入場とか、
イタリア勢のノリとか
あやしいてるてる坊主にしか見えない日本とか
ばっか取り上げられてるけど、
わし的にはハンガリー女子勢の爽やかな明るさがいい感じだったなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0730起動。天気悪いので二度寝(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ぶらり起動。京王線。
Aパートは寝ぼけててよくわからなかった(苦笑)。
見終わったところで三度寝(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1600起動(苦笑)。
ツレとオリンピック観戦したりしてだらだら。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
田村亮子は金メダルついに達成カー。
途中、旗判定とかあったりもしたけど、
決勝は綺麗に決めたのう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
しかしここ10年だかで、公式戦での敗北は
オリンピック決勝での2回だけちうのも大したもんだよなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
野村は決勝を11秒で勝利。すげー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
地上波ではほとんどネタにされてなかったけど、
男子体操団体は予選突破した模様。よかよか。
しかしミス多いのが気になるのう。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
物理日付変わってランク王国。
うひーNゲージランキングで
マイクロエースが
4つもランクインしてるよ(汗笑)。
一方、ワールド工芸はランクインなし。
まぁあれは高級すぎて数出ないしなぁ(苦笑)。
1位は
KATOの253系N'EX新仕様かー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
天気悪いようなので1200過ぎまで寝り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレが野球観戦してた。
サヨナラ2ランで日本敗北。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし地上波のオリンピック番組はどこも
競泳、柔道、サッカー、野球ばっかだのう
(重量挙げもNHKではやってた気はするけど)。
実際にはもっといろいろな競技が発生してるんだけどねぇ。
女子体操予選はBSハイビジョンだけだったような。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
夜遅くまで掃除部活動。
夕方から晴れたので、オリンピックに買い出し行ったりも。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
なんとなくSBS2(PS版)出して遊んでたり。
SBS2超上級が完走できん…シリーズ全コース(BG系含む)中、
一番好きなんだけどなー。
下り区間と未舗装区間がまるでなってないぞわし。
といいつつ、SBS上級やSBS2中級(碓氷峠なんだよなー)は
いきなりやっても完走できた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、今度は箱根走りたくなって(苦笑)、
峠MAX出そうかと思ったけど面倒になってやめ。
あれの「矛根」コースって、当然うそいっぱいではあるんだけど、
雰囲気はすげーよく出てるよなぁ。
そーいや
数年前におがたんに借りたムーンライトレディ(PCE)が未開封だったような。(ぉ
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
関係ないけど、
ここ読んでふと、
「溺れる
田辺は笑をもつかむ」とか思ったり(藁 ←コラコラ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
思い出した話。
昨日オリンピック行ったら、
Razor A2(フル装備の2000年モデルね)が
5,980円で山積みになってたりしてちょっとピンチ。
わしサスペンションフォークだけで5,200円投資したんだよなぁ。
ただまぁ、A2はショートデッキなのがにんとも。
そーいやオフロードモデルってもう出てるはずなんだけど、
いまだに実物見たことないなぁ。
横浜の
ハンズにも入ってこないみたいだし。
ここから
ここへ。
わしも「役不足」は誤解の危険があるからあまり使わないなぁ。
ちうか相手が悪いと「
間違った言葉遣いするな」とか言われたりするしねぇ(経験あり)。
なんか「MtGって遊戯王のパクリじゃん」的でイヤン。
あと「なにげに」てのも気持ち悪くてわしは使わんねぇ。
まぁ他の人に使ってほしくないとまでは言わんけど。
どうも全国の小さいお友達の少なからずは、
MtGを遊戯王のパクリだと信じているらしい。
遊戯王作者自身が、MtGをパクって遊戯王を描いたと認めている
(とジャンプ記事中だかどっかで言ってた気がする)にもかかわらず。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩はドラゴンロードでDM3。
艦長(R)でA出たけど、Fly High(R)後半で体力尽きて閉門。
やぱし4曲設定の4曲目ではまだムリか。
持久力つけんとなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投してからはSBS2(PS)。相変わらずSBS2超上級が完走できん。
あと2秒くらいなんだけどなぁ。
<hr width="50%" align="center">
ううむわし的には単に、
「溺れる」ちう文字列に反応しただけなんだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや男子体操団体、日本は4位だったらしい。
…てのはともかくとして、
ホワイトベースはいい、もっとガンダムを映せ〜
もちっと映像流せ〜。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
KBM(PS2)のコントローラはUSBなのかー。
MIDIキーボードとして使えたり、
市販のMIDIキーボード接続できたりするといいノニー。
http://www.konami.co.jp/press/2000/09/123/r.12.09.19.html
![[F]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face6.gif)
とか言ってる間に、今度はテニス界かー。
まぁカネになるスポーツは全部独占する気なんだろうけど。
http://www.konami.co.jp/press/2000/09/122/r.12.09.19.html
えー
今回はわしは諸事情により行けないので、
誰か
新作プロ棋士ぷりーづ(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩はしゃありゅんがこっち来ているという情報があったので、
とりあえず渋谷。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
結局、しゃありゅんとは合流できず。次のチャンスに期待。
みとやでパラパラパラダイス体験。
なるほど、上下の区別がなく5方向になったDMXみたいなもんか。
センサー接触の危険性がないのと、判定が甘いのとで、
動きの自由度はかなり高い。DMXよかずっと面白いやん。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、ロボと変な踊り対決しつつ、寒い愚民どもに以下略。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まーあれだね。わし的には面白いのは☆4〜5あたり。
☆6以上になると、「正解」を押し付けてるような譜面でつまらん。
ゲーマーには楽しいのかもだけど。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
再起動したけど、しんどいので一回休み。
ツレも体調悪いらしく、半休取って医者行ってた模様。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1730再起動(汗)。
オリンピック男子体操の個人総合を見たり。
ううむ日本勢は調子悪いのう。
ロシア、中国はさすがにハイレベルだなー。
ロシアのパワフルさと中国のスマートさが好対照。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレから電波。かなりしんどいらしいので轟天號で回収。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ついでにオリンピックへ(←紛らわしい)。
こないだの5,980円な
Razor A2は駆逐されていた。
展示品の値札も9,800円になってたし、期間限定だったんかな。
まー土曜にまた様子を見てみるか。
…てな感じでありました。>私信
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにB1(サスあり、ウィリーバーやテールライトはなし)なら
6,980円で在庫大量にあり。
それにしてもノーマルやB(どちらも9,800円)より
B1の方が安いって…。ううむいいけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ツレ報告によると、サッカー中継でおねツレを客席に確認できた模様。
おねんもいたはずだけどよくわからなかったとな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
てな感じでオリンピック見たりして、
2200頃には轟沈號。