![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0820出撃して口座確認。
電気代はちゃんと引き落とされていた。以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーまた首が痛くなってきたなー。
通勤型車両での轟沈はこれが困る。
そんな記事が
載ってたのカー。
そーいやアレ、最近「推進(バック)運転」が
体験メニューに追加されたんだっけ。
すでに体験したのもいるらしいけど、選択できるようになるには、
50回以上の運転経験がないとあかんかったような。
つまりもう20万円くらい
(回数をこなすと料金が安くなるので、
30,000 + 5,000 x 50 とはならない)
つぎ込んだのがいるワケね…(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まーわしも50回とまでは言わんけど、
動くうちに体験しておきたいのう。
あの体験運転、
一応「実機が動く間の期間限定」ちうことになってたはず。
「外界」とは遮断されちゃってるから検査入場できないしねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、やぱしEF63なんだから
重連推進まで体験したいっちゃしたいよなぁ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ちなみにわしが小学校時代、将来の夢ネタの作文で書いたのが
電機の運転士で、しかも当時すでにEF63を指名してたりするのは
だめよ秘密よ(汗笑)。
あとEF66とかEF30とかも入れてた覚えあるけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は
ヨドバシでAOpen AX3SP Proを調達して帰投。
「喋るマザー」でちょっとネタになったやつね(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、帰投して組込んで、
ばるサンから回ってきた
P!!! 650(100x6.5)もようやく開封(苦笑)。
大きなハマりもなく検収完了。
つまらん。
GeForce256MXだけ、Win起動中に映らなくなってしまう
問題が発生したりもしたけど、Safeモードで逃げてから
ドライバ再インストールしてあっさり解決。つまらん。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
…あ、「喋るBIOS」の動作確認してないや(笑)。いいけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まーこれで、UDMAがマトモに使えるようになったな。
DMA33でMP9120A(のOEM)回しても、ハングせずにちゃんと焼ける。
あとUSBも「あるだけ」でなくちゃんと動作したので、
プリンタはUSB接続に変更。
まぁ今回最も近代化されたポイントは、
ISAスロットが消滅したあたりかのう(汗笑)。
ちうか以前引き取ったPC-FX GAが未開封なんですけど(汗苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
通常の操作では特に変化ないけど、
Photoshopとか使うとやぱし速くなった感じするのう。
なんとなくだけど、K6-2-300(66x4.5) → K6-2-450(100x4.5)に
したときよりも効果出てる気もしなくもない。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、久しぶりに謎作業とかして2800遮断。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は渋谷入りして旭屋で書物調達。
その後は
にらーんと合流してさくらさん回収してから
とあるレストランへ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
BTは占拠されていたので、にらーんとデートイベント状態(汗)。
キャラメルはまずまず、かな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、
みとやでガンダムです。
謎名前シリーズだったり砂漠で敗退だったり。
ガンタンク2台に挟まれるとどうも弱いなーわし。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
帰投後は、ツレと
ストレッチマン関連ページをぐるぐるしたり(笑)。
なんか最近、ツレ周辺で流行りだしてるんだからしい。うひ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それはそれとして、
ここの
「リニューアル
まじか!」って、マジデスカーA?(ぉ
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
にせ任務で外出してアッセー。以下略。
某研究ルーム。
わしデフォで画像OFFにしてるんだけど、
行ってみたらFlashだか何だかのワナが(汗笑)。
ちうワケで職場注意認定(苦笑)。
Yヤマトは、
ビデオ買ったら冊子がついてきたんだけど、
冊子だけでもかなりお腹いっぱいになりますぜ。うひ。
ちうか今度のヤマトはシド・ミード(謎爆笑)。
←このシド・ミードネタ、
千葉ちゃんは元ネタ知らずに爆笑してたけど、
元ネタ(YAMATO 2520の方)教えたら
もうどうしようもないくらいに変な人化(笑)。
FXGAは使い道がなかったちうより、
「今度ケース開けたら組み込もう」と思っていたら、
ケース開けたときにはISAスロットが消滅してしまった、
てな感じ(苦笑)。
あ、考えてみりゃあれはフルサイズ入るかどうかは
未確認だったなー。
SBAWE32がISAなくなるまで入ってたんだけど、
あれってフルサイズよりはちょっと小さかったよねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、まぁ別マシンでフルサイズ入る(こっちは確認済)のが
あったりするんだけど、せっかくのSMPマシンなので
PC-UNIX状態だったり。
ちなみにフルサイズなボードが実際に入っていたり(汗笑)。
SMPなCPUカードが専用スロットだけどフルサイズなのよん。
知ってる人は知ってる、ASUSのCPUカード交換で
P54(55)Cx2とP6x2どっちにもできるやつ。
いやーケース側の拡張カード挿入ガイドレール使ったのって、
こいつ挿した時が今んとこ最初で最後だばさ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あ、
開通したのカー。
…って、住民でも勤務地でもないのに
なぜ
この記述だけで
理解できるんだわし(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやよく考えてみたら、
早川駅って自動改札ぢゃないんだよなー。
あのあたり行くと珍しくないんで、全然気にしてなかった的(苦笑)。
ちうかわしの強羅と箱根湯本は何処に…(汗)。
←だから「わしの」って何だよ
[本日の書物]
コンビニの文庫エリアでたまたま見かけて、せっかくだから査収。
言語指導マン(←って知名度どのくらいなんだ?)が
雑学本になったような感じの本(苦笑)。
いきなり最初のネタが「役不足」だったり、
そこで「重ね言葉」についても言及してるのに
「過半数を超える」がないんだなーとか思ったら、
それは別項になってたり。
まー酸欠おやじに言語指導されて育ったわし的には
「何気に」とか「小春日和」とか、既知のネタも少なくないかなー。
ちうか、「前略」とか、こんなんでもネタになっちまうんかー。
ちなみに四字熟語、ことわざネタなどもあり。
そーいや雑学本買ったのも結構久しぶりかも。
そんな同人誌あったんカー。
わしキホソ的にはえろ同人誌って結構どーでもいーんだけど、
なんかバカ度高そうなんで、ちょっと査読してみたい気も(汗笑)。
←バカ同人誌はどーでもよくないらしい(笑)。
ぶはははh。
rebootを思い起こさせるのう。
ちうかこれで
どこからともなく「ゲームが始まります」とか
声がしつつ空から黒い箱が降りてきたら完璧だ。
ところで敵がやってきた時にはやぱし
「
上から来るぞ、気をつけろ!」とか叫んだんでショーか。
わしが読んだ話だと、
見合いの席でお互いずっと無言だったのに
いきなり商談成立してしまって、周囲がどういうことかと驚いたら、
ぢつはテーブルをコツコツしていた、てな感じだったかなー。
学研まんがの偉人シリーズだったと思う。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
なんか最近になって、
猫耳餃子とか皇帝鍋とかが
各所で話題になってるのはなじぇ?
ちなみにわしは入ったことはない的。
ちうかむしろ東京キネマ倶楽部のれぽーつ誰かきぼーん。
←自分で行け
欧文通話表の
ZってZULUなのカー。
以前はZEBRAだった気もしたけど。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
あーそだ、(起動成功したら)4/29に
「思い出のはつかり」取材に行くから、帰りに鶯谷視察しても
いいかなー。
とかふと思ってみたり。
ぶらり起動して都営新宿線。
新宿を出たと思ったらいきなり菊川デスかー。ううむ。
http://www.ntv.co.jp/burari/
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
基地整備してオリンピックへ。
収納用品を見たりしつつ昼飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
戻ってまた基地整備。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
日が暮れないうちに、せっかくだから天午號で
かめやまへ。
ううむ久しぶりに来てみたら、
脳内で予定品だった物件がいろいろと発売されとるのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、リュック装備してこなかったこともあって
何も調達はせず。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んで、
千葉ちゃんに電波飛ばしてみたら、
法改正効果で絶賛にせまくりだった。ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかしてたら、今度は
串から電波。
今メイド喫茶
かなり正しい
アッセー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後はガンダムです。
いろいろ試していくうちに、
わしドム、ふるるギャンで構成はほぼ確定。
まぁこの組み合わせだとお互いに持ち味を活かせるし、
機体の弱点も補い合えるし、なかなかいい感じだ。
ちうか、ふるるは協力プレイモードに開眼した模様フフリ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
千葉ちゃん不在で日野だら不能なので、
晩飯アワーはとりあえずサイだら。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかしてたら、千葉ちゃんから電波。
なんか現場が作業不能状態になってしまったとかで帰投した模様。
もう駅まで来ているらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、だらだらして解散。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投後は、「思い出のはつかり」対策。
東鷲宮あたりを狙いたい気もするけど、
費用と移動時間を考慮するとやぱし無難に鴬谷あたりかのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0615起動して0630出撃。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー予想通り、鴬谷ホーム上にはすでに撮影隊が展開しとるのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思いつつ日暮里まで乗っていくと、狙っていた撮影ポイントにも
すでに撮影隊が結構展開していた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえず日暮里から徒歩李白で撮影ポイントへ。
やぱし架線処理しやすい位置は残っとらんのう。
陸橋の上から金網越しに狙うか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、普通列車をだらだら撮りつつ調整して待機。
予想はしてたが、周囲で「3番/4番どっちに来るんだ?」的会話がちらほらと発生。
はつかりなら下だろうから4番なんじゃないかねぇ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あと待機中には209
500系の京浜東北線仕様に初遭遇。
ううむやぱし
ウソ電風味だ(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、まずは回9051Mをシュート。
徐行してたんで狙いやすかった。
583系に無地の「はつかり」表示…うむー懐かしいのう。
とか思ってたら、あちこちで「懐かしい」の声が発生(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
すかさず反転して、9001M狙い。
とりあえず調整を兼ねて普通列車を撮影したり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
さて次が「思い出のはつかり」だなー。
あー来た来た。
メガ盛りや。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「艦長! 動きません!」「もう一度点検せよ」
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ガーソ。肝心の9001Mのコマに来たところで電池切れ
X。
惨敗ダー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ回9051M撮れたし、こっちの方が条件も良かったから
いいっちゃいいけど、かなり萎え。
予備電池持ってきてはいたけど、
この後のカシオペアや北斗星は捨てて撤収。
まーこいつらは定期だし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーしかしこの後はどうするかなぁ。
今0930ちうことは、東京キネマ倶楽部は開店まであと90分カー。
秋葉行くにしても同じことだしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえず京浜東北線で轟沈しつつ、洋光台/港南台方面へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
結局、港南台でガンダムです。
ふるるを呼び出して協力プレイを中心に。
名前もふるると組む場合は「アフロ&ソムロ」でほぼ確定(笑)。
まぁ個人プレイ用にはいろいろとネタ名前作ってあるワケだけど(謎笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…うむー格闘はこうすると効率上がるのカー(謎)。
ガンタンク相手だとほとんどハメだなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、やぱしガンダム強いのう。
陣形が乱れるとすぐにボコボコにされてしまう的。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まぁ、調子いい時はオデッサあたりまで行けるようになったな。
しかしこの辺まで来るとGMも強くなるのう。
のび太
量産型のくせに生意気だ。
←ドムも量産機やん
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、ケンだら。
とりあえず、
くらさんもガンダムですハメるしか、ちうことに。にや。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
雨が降ってきてしまったので、雨宿りといいつつ再びガンダムです。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
夕方になって止みかけてきたので、解散して収納用品調達しつつ帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
基地整備してから再び港南台へ。
本棚を調達しようとしたら取り寄せになってしまっつ。いいけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その他の調達物件を持ち帰ってまた基地整備。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
また港南台へ行って、晩飯アワー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投してayane2を酸欠基地に持っていけるように整備。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
こみパ初鑑賞。ふむーこんな絵柄なのカー。
なんか違うソフトみたいだ(苦笑)。