![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は新宿でメモリとかHDDとか無線LAN機材一式とか調達。
IBMなHDDって品薄なのねん。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、チャンピオン査読しつつ帰投。
萌えに敏感ちうか
まさしく修羅の道に踏み込んでいってるよなぁ(苦笑)。
ラーメンの件、
各地のサイト、BBSでは「かなりいい線いってるが短いのが惜しい」とか
そんな記事が同時多発したのではないかと邪推(笑)。
まぁ業務に要求される機動性を考慮すると、
あのくらいでいいんじゃないかちう気はしないこともないけど。
それはそれとしてエイケンの部長って、もちろん偽名で、
真の姿はカオル様なんじゃないかとか邪推(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投後は
田辺計画(再)を観ずにPSOff。
N坑道未クリア状態でのクエスト全部片付けてLv26。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
TVK鑑賞して轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
結局、調達物件の処理は後日回し(苦笑)。
まぁ土曜中に轟天號に放置プレイ中の
PCケース2つ処理せんとなー(汗笑)。
ちなみに片方は汎用品ではない(要は市販完成品PC)ので廃棄予定。
今なら専用マザボ(RAM4MB分とTridentなビデオ2MBがオンボード)と
Cx486DX/66がついてマフ。
欲しい人いないよね?(苦笑)
<hr width="50%" align="center">
まーなんつーか、
エンドユーザは「エミュレーション」と「ポーティング」の
違いを知らないまま、先にエミュちう言葉を刷り込まれてしまった、
ちうことでショーねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投後は無線LAN環境構築作業。
まずは
WN-B11/AXP設置。
…ううむ、取説では「電源接続→LANケーブル接続」となってるけど、
これだと正常にLINK確立できんのなぁ。
LANケーブル接続状態にしてから電源繋いで勝利。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーデバイスマネージャ見ると、
「ドライバの再インストールが必要です」となっとるのう。
取説にはリソース競合時の対応方法くらいしか書かれてないなー。
こっちはリソース競合以前の問題なんだが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで!
mobioはいったん置いといて
Lib30でテスト。
「…艦長!動きません!」「もう一度点検せよ」
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、よく見たら対応環境はWin95OSR2以降なのカー。
ならWin95惨敗でも仕方ないか。
駄菓子菓子、Win98なmobioで惨敗するのはなじょ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んで、今回のところはこれで放置プレイにして
PSOff(汗笑)。
坑道クリアしたけど、遺跡にはまだ行けないのねん。
ちなみにボルオプト第2段階は、パターンが読めたら
ノーダメージで倒せた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかやってるうちに3030になったので轟沈號(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ぶらり起動して京葉線。
寝ぼけてたので内容はほとんどうろ覚え選手権(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んで、116で
フレッツ・アイ
フレッツISDN処理状況を確認。
…「そろそろ工事日の通知が行くんじゃないかと思います」
とな。ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1200頃に出撃して
箱根てらぴー。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
東風祭のあたりで観光バスが後ろに発生。
風祭の鈴廣に入っていってバッチリだ!(←何が?)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1415湯本ひみつ駐車場着。
車も人も多いのう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
とりあえずピコットでソフトクリームとビーフカレーパンを調達して、
あじさい橋で早川を眺めつつ昼飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
駅に出てみると、つつじは5分咲きとの看板が。
人出もやたら多いので、謎確認だけして戻り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
せっかくだから、湯本エリアをちょっと散歩。
未知の茶屋を発見したけど、主人が交通事故で重傷のため休業中とな。
ちうか張り紙によると何やら事件の匂いも。ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、今回はとっとと撤収。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
西湘を走行中、いきなり背後に黒いクラウン(だか何だか)が発生。
太陽光の反射で車内の様子は全然わからん。
やばいッ!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
と思って緊急回避動作に入ろうとしたら、
ちょうど後続車が鼻から謎ビーム。
うひー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
後続車の元いた位置は空いているワケなんで、すかさずそこへ。
後ろにつかれてからここまでせいぜい2秒ってとこか。
相手がイカサマ(←?)してなければ計測はできてないはず。
わしは常に安全確認してからまくってるから、
こいつは今まさに大磯西から入ってきたってことカー。
合流直後はやぱし油断できんのう。
…と思いつつ後続車が追従できないように減速して安全域へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
後続車が前へ出て行くのを確認。
前のアルテッツァにはすまんが、これもまた人生ぢゃ(汗)。
…って感じに、ぢつは初めての対空実戦は勝利。やれやれだ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それにしても、最近の弁当箱はあんなに薄いのカー。
あれじゃどのみちミラー越しだとわからなかったかもなぁ。
謎ビームのおかげでむしろ素早く対応ができたと言えるかも。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、クラウンだかがアルテの後ろに付いて数秒後
…あー弁当箱開けたカー。
御愁傷様です。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
アルテが撃墜されて行くのを横目に、
ちょうど大磯港まで来たので降下。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
湘南大橋では対向車線にいた銀のマークII(だか何だか)の鼻の奥に
謎ビーム砲が見えたり。くわばらくわばら。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投後はPSOff。
昨晩、森には一応行ってあるので、坑道→洞窟→森てな感じで。
こないだハートロックガン拾ったおかげで、
洞窟はボーナスステージと化してしまった(笑)。
森に行ってみたら、やぱし昨晩立てた謎フラグは立ちっぱなしだった。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、また坑道へ。
やぱし中断してるとこっちのフラグは戻っちゃうのねん。
ボルオプトはナメてかかったら第2段階開幕で瞬殺(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
リトライして、今度はもちっとマジメに。
といいつつ、青火攻撃なら即死しないのがわかっているので、
死なない程度に食らいつつ、初回勝利時よりは積極的に攻撃。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、遺跡突入。
うむー久しぶりにしんどいなー。
ちうか遺跡の敵って、銃系武器のロック判定が厳しいような気も。
スライサー併用でちょっと進めてみたり。
グランツ拾ったから、次回にでも試してみるかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯アワーの後、おにん邸でPC不具合対応。
FDケーブルが逆挿しだったり、PnP BIOSなマザボに変えたのに
Win98が認識完了していなかったのでPnP認識大会だったり、
まぁそんな感じ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
プリンタが惨敗風味なのは、これもケーブル逆なんじゃないかちう
キモしたけど、面倒になってきたのでまた次回。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あと、CF-X1Dで試したら、
WN-B11/PCMはちゃんと使えた。
mobioとは相性悪い、ちうことなんかのう。
まだ納得行かんとこもあるけど、とりあえず検収。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投して再度mobioでWN-B11/PCM使う実験とかしてるうちに轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0700起動失敗して0800(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
轟天號で
箱根へ。
西湘入口に白バイが集結していた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
橘料金所を出てからは、豪快すっ飛ばしなFDが発生。
後方警戒に専念して追尾。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あ、あの前方にいる青いの、ロードスターかと思ったらST185カー。
とか思ったあたりで早川まで来たので降下。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
風祭の合流では、さっきのST185の後ろに。
ちうことは、こっちルートで車1台分の勝利ちうことか(汗笑)。
FDは見当たらんなー。ターンパイクに突入していったんかのう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
風祭では
鈴廣で観光バス2台同時イベント発生でバッチリだ!(←?)
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
山崎で補給中に電波。
とりあえず
かけーんに
ピコットのソフトクリーム食っとけと指示(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、箱根旧道上り。
まぁ、こんなもんだろう。
ちうか人出の割には流れた方かなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
甘酒茶屋で胡麻きな粉モチとしそジュース。
あと黒ちゃん玉子をお持ち帰り。
まぁいつものパターン。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
箱根旧道下り。
七曲に突入したところで謎トラックが発生(汗)。
七曲エリアが終わると同時に退避に入ったので、
「動くシケイン」認定(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ちなみに今回のごりカーのお題は
「鳴らさずに轟天號についていく」とかそんな感じだった模様。
まぁごりカーやつぶつぶいち号なら
スペック的にはそんぐらいできんでどうするって感じだしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか1420kg+αは旧道下りにはやぱし重いのう。
上りは上りで110psだとしんどいし。
いまだに数年前にパルサーにチギられたのを思い出す。
あれはフェイントも綺麗に決めてたよなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
R1は車多そうだったので、湯本ひみつ駐車場にマシンを置いて、
登山線で移動することに。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
とりあえず湯本のピコットでビーフカレーパン大会。
まぁわしは今回はパス。
昨日も食ったし(苦笑)、これからまだいろいろ食うし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
湯本駅で謎確認したりしつつ2000系第1編成に乗車。
それなりに乗車率高かったけど、昨日ほどではなかったかなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
小涌谷まで乗って、宮ノ下方面へ徒歩李白。
小涌谷踏切では観光バスがすれ違ったり、観光バスを横切って
遊歩道に突入したりしてバッチリだ!(←何が?)
みやふじは入れるかかなり不安だったけど、座敷に突入成功。
今回はこれからまだ食うし、汲み豆腐どうしようかなー。
とか思っていたら、ときんが発注して回覧することに。
ううむやぱし旨い。
あとはにらーんと
やあ3がバーチャル参加して
「まいうー」だったりとか、
未来の世界の猫耳ロボットとか
「なんとかしてよ〜ドラ
けもーん」とか(謎笑)。
あーしまったサービス券プリントアウトしてくるの忘れた。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
太閤湯への移動中、観光バスが発生してバッチリだ!
ちうか今日は大漁ぢゃ。(←だから何が?)
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
太閤湯でヒーロー回復。
今回は左コース2階併用。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
かしりゅんが持ってきた謎同人誌を査読。
…うはは。
ストレッチマン知らずにこれ読んでたのは勿体ないぞかしりゅん。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
買い出し部隊に参加して、ピコットでアイス食ったり
渡邊で温泉シチューパン調達したり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
太閤湯に戻って温泉シチューパン大会。
あとソレ系ライフ&デス
様大会とか(謎)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
「あん」に移動してだらだら。
8人も客連れてきたからか、マスターかなりゴキゲンだった御様子。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
で、歴史のお時間だったり。
「現代」は「ジェ2001」の時代らしい(謎笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
宮ノ下から2000系第2編成で湯本まで降りて、また謎確認(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
風祭の鈴廣に移動して、桜えびアイスだったりしらすアイスだったり。
鈴廣は結構久しぶりなんで、わし的にはせっかくだから、
小女子を調達。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、1900頃にここで解散。
そーいやもう登山電車もこっちまで走ってるけど、
どうなったんかなーとか思ったり。
どうやら
小田急電車に乗ったらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今回はわし的お題「これまでの研究で最適化した銀河大橋ルートを
ナビなしで走破する」って感じに帰投。
問題なくクリアして2040洋光台基地着。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
「有明のハーバー」って製造元が倒産してしまってたワケなんけど、
有明製菓(だっけ?)元職員の有志が「ハーバー」を復活させるために
(有)有明製菓を起こして、ハーバーの限定販売を開始しているらしい。
ちうか現物をツレが入手していた。
[本日のファミリー(←って何だよ)]
ツレ 「今日は誰と行ってたノー? ごりーんとかにらーんとか?」
わし 「今日はにらーんは休み。あとはぱやーんとか…」
ツレ 「…えー、にらーんとぱやーんって別の人だったノー?」←まぢ(爆笑)
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
mobio出したままPSOffやってたら、ツレ本棚から落下してきた
ハードカバー本がmobioに直撃。
とりあえず、外れてしまった「Alt」のキートップを戻し。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
その後、mobio使おうと思ったら、ポインタが艦長!動きません!
もう一度点検せよ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
バラしてみたら、リボンケーブルが緩くなっていたので挿し直し。
どうやら勝利した模様。やれやれだ。
[本日(ちうか昨日)のツッコミ(の一部)]
- ーいや発売未定だけどKATO415系のリニューアル製品には
エキスポライナーとJR九州のヘッドマークはつくかな?
まぁ予定は未定なワケだけど、
わし的にはエキスポライナーでちょいウケ。
けど確かエキスポって'85年だっけ。
KATOがあの時期のネタを「今から」やってくれるかは
結構ビミョーな気も。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや今週末は静岡ホビーショーかぁ。
今年こそは行きたいのう。
今のところはまだ行ける可能性が残されているけど、
どうなることやら。
ちなみに17日だったら ムネン アトヲ タノム >謎私信
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投時に
ヨドバシで、
LD-WL11/PCCとか
携速7とか調達。
…のつもりだったけど、限定1万本で
携速7と
携快電話4(USBケーブルまたはUSBモデムケーブル付)の
セットがお求めやすくなっていたので、
御奉仕されて「いただきます」(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや今日は、ツレが謎入手してきた
「株主優待乗車証」で
東急乗ってみたんだけど、
これ、自動改札通すと乗車駅名が印字されるのねん。
ちうことは、券売機だけでなく自動改札機にも
サーマルプリンタが入っているワケかー。ふむー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投後はLD-WL11/PCCをmobioに導入。
これ自体には特に問題もなくあっさり成功。
つまらん。
ようやくmobioが洋光台基地内で本格稼動できるようになった的。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…と言いたいとこだけど、
昨日の事故で「C」キーが不調になってしまったことが発覚。
かなり強く押しこまないと反応しない。あうー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はシンクロ断念無念。
渋谷駅のあじちい(違)で晩飯アワーにするも、
山手線上下ホームどっちも米が品切れ
Xで惨敗風味。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投後は旧ayane3をレストアして、
まつりでげっちゅーしたNetBSD 1.4.2をさっくりインストール。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
「…艦長!動きません!」「もう一度点検せよ」
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、なんかやたらとこけてデバッガに落ちる。もういい。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、シーツ(謎)鑑賞して轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
図書館の場合、
販売はしてないワケなんで、古本屋と比較することはできんような気も。
まぁ印税収入の人たちが古本屋と同時に叩いてる
「漫画喫茶」は図書館に近い形態だと思うけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみに図書館の場合、図書館内での複製に関しては
権利処理がなされているはず(だからコピー料金が高い)。
閲覧に関する権利は…どうなってるのかよう知らんけど、
それなりに処理されていた気がする的。
ツレに聞きゃもちっと詳しくわかる鴨。
漫画喫茶が叩かれるのは「権利者に無断で」
不特定多数に閲覧させているのが問題なワケねん。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、
中古販売や漫画喫茶は何がマズイのか。
(再販制度とか置いといて著作権法的な話だけすれば)
中古販売は
著作権法第26条の2で言う
「譲渡権を有する者又はその許諾を得た者により公衆に譲渡された著作物の原作品又は複製物」の
譲渡に該当するので問題なし…ちうことになるんかなぁ
(話それるけど、映画の著作物の場合はこの通りではなくなる。
中古ゲーム販売問題で、ゲームが映画の著作物に該当するかどうかが
争点になったりもしたのは、このへんが関係するワケねん)。
漫画喫茶の場合は、あれを「貸与」と見なすなら、
第26条の3に抵触することになるんかなぁ。
ただし、店内に限定して不特定多数に閲覧させる行為が
第2条で定義される
「貸与」(使用の権原を取得させる行為)に
該当するかどうかは、わし的には判断つかん。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしこうして見てみると現行著作権法って、
文章、美術(絵画)や写真といったものについては
それなりにちゃんと言及されてるけど、漫画については
ゲーム同様、なんか曖昧な気がするのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ心情的には中古販売も漫画喫茶も「アリ」の方がいいんだけどわし。
アイアイ…。
毎週木曜のにせ中に脳内無限ループするので困ります(←バカ)。
ちうかオリコン7位ってマジデスカーA。
営団の回数券も
駅名が印字されるのカー。
都営の回数券はよく使うけど
営団のは使ったことないなー。
ちなみに
東急のアレは表に印字されマフ。
そーいや東急の回数券も印字されるってことは、
利用駅が限定されてないちうことなんかのう。
わし的には地下鉄と違って大したメリットあるワケでもないけど。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
静岡ホビーショウは今年も惨敗確定。ううむ。
あー
図書館と漫画喫茶はそれぞれ第38条第4項、附則第4条の2により問題なしカー。
見落としてたなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、各誌上でのあのアピールはあのまま無意味で、
どっちかっつーと法改正を求めるように
動くべきだったりするんじゃないかねぇ、
とか思ったり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか書きながらふと思ったけど、ターゲットに対して
いきなり訴訟攻撃せずに、
あんな風にキャンペーン展開を始めたのって、ぢつは
裁判に持ち込んでも勝てないことは既に承知しているから
だったりするんかなぁ。
いやあくまで憶測だけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ法改正させるにしても、
著作権法は国際条約に基づいてる部分もあるんで、
実現性はどんなもんかのう。
…ちっても、
WIPO著作権条約第6条によると、
消尽の条件は締結国が自由に定めることができるのカー。ふむー。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
チャンピオン査読しつつ帰投。
霧香ちゃんヒップ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
さらに、まんがライフ査読。
猫耳マンガは今月も実録風味(笑)。
ちうか「で●こ」「ぷ●こ」って(汗笑)。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
團伊玖磨死去とな。ううむ。
ちなみに「団伊玖磨」と書いてはいけないらしい。
この宛名で届いた郵便物は受け取らなかったとか。
mobioの「c」キーは、バラして組み直したら具合が良くなった。
これであと10年は戦える。
[本日のPSO]
昨晩は
ぜろーん、
げのーん、
しゅがぴと組んでN坑道へ。
4人がかりだとボルオプトかなり楽勝かも。
といいつつ、ナメまくって1回死んだけど。
やぱしミサイル1セット分くらいは
耐えられるようになっとかんとあかんかのう。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
で、アイテム整理しようとツレキャラに替えたら、
接続時にハングしてアイテムロスト初体験(汗泣)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
っつーワケで義援金を頂いたり。すまんす。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
とかやってるうちに御奉仕アワーになったので鑑賞。
ううむエロアニメだー。
…って感じに轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
起動してツレにアイテムロストの件を報告。
ツレ 「そっかーがっかり。ところで、誰と潜ってたノー?」
わし 「ぜろーんと、げのーんと、しゅがぴ」
ツレ 「そっかー女の子に囲まれてたんだねー。なーんてね」
妹はホエホエ娘で変な人化。
ちうかアイドル八犬伝かなり欲しまってきた(←バカ)。
ちなみに我家には「でたらめ歌」ちう用語があるが、
多くは語らない(謎汗笑)。
フリーといっても
「自由」とは限りませんからねぇ。
「無料」であれば自由でなくてもfree。
ちなみにフリーマーケットの「フリー」はflea(蚤)であって
自由とも無料とも無関係。
さらに細かいこと言うと、「リンクフリー」は和製英語。
英語的に素直に解釈すると「免リンク」てな感じになって
(参考:duty free = 免税、とか)、
「リンク不要」とかいった意味に取られる可能性があるんだっけ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや利用条件に制約があっても、
無料であればフリーウェアと言えるんだっけ?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は肉体会に乱入しようかと思ったけど、
やぱし断念無念。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ4時間くらい繋いでしまったんかのう。
まだ定額通信環境になってないんだが(汗苦笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
土曜恒例のフレッツISDN状況確認。
…今日になって「工事日通知もいつになるかわかりません」とか
言い出したりしてマジデスカーA。
やぱし平行してテレホ設定しちまった方がええんかのう。
むー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1145出撃して
箱根方面へ。
今日はさっくりと1330に湯本ひみつ駐車場着。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
昼飯食ってないし、とりあえずピコットてらぴーにするかのう。
ビーフカレーパン調達して、
いつものようにあじさい橋で景色眺めつつ食い。
あと
おねーさん
オレンジブレッドお持ち帰り。
以下略。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
駅に突入してみたら、3番線に108が待機していた。
ううむやぱしまだ違和感あるなぁ。
ちうか重検前とのギャップが…。以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2000系第1編成に乗り込んで、大平台で途中下車。
ううむここのツツジはもう終わり始めているなぁ。
ピークは先週だったかー惨敗ダー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
んがしかし、
クロアゲハやらジャコウアゲハやら
チラホラ飛びまわってて、
いよいよ山が生き生きしてきた感じだ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
宮ノ下に移動してちょっと撮影。
あ、2000系第1編成が折り返してきたかー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あり、いつものネコがいないばかりか、
ネコハウスもなくなってるなー。ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
渡邊を覗いてみたらガラガラだったんで、
せっかくだから温泉シチューパンを
シュートイン
イートイン。
あと、こないだ404だった「いちご矢羽」も査食。
まぁそんなにくどくもなくてまずまずかな。
残念ながら、ビジュアル的には全然ネタ風味ではなかった(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
太閤湯でヒーロー回復して駅に戻り。
あ、2000系第1編成だ。
今日は縁があるなぁ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
湯本まで降りて、ひみつ駐車場へ。以下略。
ふるる他に「ガンダムです」とか電波飛ばして撤収。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ふるる回収して港南台ナムコランドでガンダムです。
時間なくて1セットしかできなかったけど、
久しぶりだった割には結構いい感じでプレイできた。
んがしかし、しばらく来てない間にレベル上がったなぁ。
もうわしらじゃランキング入れないのカー。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
む、バーズ1Fのミスドの隣はいつのまにか
カツサンド屋になっていたのカー。
ちうか頭部パーツが三角巾なのが変則的だけど、
かなり正しいことが発覚(←何が?)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、日野だら。
ううむあのカツサンド屋、食い物もなかなかいけるらしい。
今度試してみるかのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
しばらくして
くらさん、津田夫妻とも合流してガスだら。
千葉ちゃんがヒーロー回復したいちうことで、
明日は太閤湯を体験させることに。
まぁわし的にはとりあえず
明日は取材にはせんでもよさげな感じだしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
むう、ふるるは仕事、くらさんはホビーショウ狙いデスかー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、解散して27時に帰投。
皆さんは一応これから潜るらしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
繋ぐ気はないけど、まぁせっかくだから、
30分くらいPSOffしておくかなぁ。
っつーワケで! N遺跡へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思ったけど、なんかLv30まで持っていきたくなったりして、
達成した頃には30時になっていたり(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1200起動とほぼ同時に
千葉ちゃんから電波。
上野が「新品のしかもスタンドアロンなオシロ」の手に入る店を知りたがっているらしいので、
とりあえず情報提供。
そーいや最近はそーゆーのあまり見かけなくなったよなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、日野南基地そばの公園で千葉ちゃんと合流。
なんか公園でケータイ拾ったらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、駅前の交番に届けつつ
箱根方面へ出撃。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
さっくりと宮ノ下着。
あ、マスターがガキんちょ連れて散歩してら。
みやふじで昼飯アワー。
千葉ちゃん的には穴場認定らしい。うひ。
…あ、また謎プリントアウト忘れた。
やぱし常時携帯せんとあかんのう(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
だんだんわかってきたけど、昼過ぎが勝利の鍵っぽいのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、ローソンで物資補給して太閤湯でヒーロー回復。
千葉ちゃん的には穴場認定らしい。うひ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
風呂から出ようとしたところで、
入れ替わりに入ってくるのがいたり。
珍しくそこそこ若いのうとか一瞬思ったけど、
ぢつは
けもーんだった(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あーけもーんは湯本ひみつ駐車場から電車で来てたのカー。
こっちの駐車場チェックしてなかったんで
轟天號に気づかんかったのねん。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、わしらは2Fで菓子つまみつつだらだら。
千葉ちゃん曰く、
「まぁ先週ここ教わって今週来ちまうのも
わからんでもないな」。
うはは。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
途中からおっさんおばちゃん集団が発生。
聞こえてきた風呂おばちゃんとの会話によると、
金時山に登って来たところらしい。
ここは初めてだけど、明星ヶ岳にも行ったことがあるとか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
しばらくだらだらしてから下に降りてみると、
ちょうどけもーん御一行様が出てきたところだった。
風呂おばちゃんと「今日は風が気持ちいいですねぇ」とかいった話になったり、
けもーんが駐車場の様子を見て轟天號を確認したり。
まぁわかりやすいしなぁ(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
うむー、けもーんはちと出遅れてみやふじもじゅらくも惨敗した模様。
渡邊でちょっとパンつまんだ程度かー。
っつーワケで!
つぶつぶいち号でこっちまで上がってきて、あんで合流することに。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、わしは2Fに戻って轟沈號。
気がつくと2F終了アワーになっていた(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
けもーんに電波飛ばしてみたら、
電車で降りているところだった。
宮ノ下エリアの駐車場情報を提供して、
一足先にあんに突入。
ちょうど入れ替わりで今日も貸切状態に。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
少し遅れてけもーんチームも到着。
バカゲー話とかしてだらだらと過ごす。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あ、奥さんいないと思ったら帰ってきた。
ガキんちょ連れて出てたのカー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
アワビさんアワーになったので撤収。
ありゃ、会計時まで奥さんわしに気がついてなかったのカー。
まぁ一人でだらだらしてるイメージが強いだろうしなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
けもーんに久野林道を伝授しつつ降り。
ちょうどいい感じに光線状態が中途半端だったり、
三脚をリアトレイからリアシートに移してなかったりしたんで、
まぁだらだらと(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ううむさすがにつぶつぶいち号しっかりついてくるなぁ。
あ、
右2
右ルート通行止になったのカー。
まぁ期間限定とか時間帯効果とかかもだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、予定通り30分で久野まで到達。
ここで電波飛ばして解散。
お楽しみ頂けたようで何より。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
千葉ちゃんに銀河大橋以降のルーティングを伝授しつつ帰投。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
千葉ちゃん投棄してツレ回収しておとんと合流して晩飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ愛用のHTRミニタオルどっかに落としたっぽい。
宮ノ下かもなぁ。
ううむあれってまだ在庫あったっけ。
来週にでも補充するかなぁ
(←行くんかい)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ちうか来週日曜はリミットなので(←何の?)、
少なくとも
地球博物館には発生する予定。
U氏発生予定あるんだったら
謎物件回収する手もアリかな?