![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日はツレ報告によると、
抽選惨敗していた探訪会のキャンセルが発生したとか
連絡があったらしいけど、
どう回答したらよいかわからなくて
とりあえず断ったとな。
ううむ。
まずかったらあとでキャンセルすることにして、
とりあえず受けておいてくれればよかったのニー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、晩飯食ってツレビデオ処理。
キャプチャ全部終えて2700轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0830起動して出撃。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今度は767がニューヨーク市内に落ちてビル4棟だかが炎上とな。
ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
土曜はロボの力を借りて(汗)
Pentium4-1.6Gを調達したワケだけど、
どうやら
最安値で買っていた模様。
敗北なんだか大勝利なんだか。
typedefの隠蔽。
クラススコープ内に隠蔽された型に依存するメソッドの定義を
スコープ外で行うから悪いワケであって、
スコープ内でメソッドの宣言だけでなく
定義もしておけばええんでないかなぁ。
未確認だけど。
まぁそうすると宣言と定義を
別ファイルに分離できなくなってしまうワケだけど、
この場合は仕方ないんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
せっかくだから、VC6++でちょっと検証。
…ううむ単純にクラススコープ内で
「型定義→メソッド宣言→メソッド定義」としたら怒られた。
クラス定義中にメソッド定義をする場合は、
むしろ該当メソッドは宣言しちゃ
(ちうか宣言と定義を分離しちゃ)いかんらしい。
宣言を除去して「型定義→メソッド定義」としたら通った。
ふむーなるへそ。
そゆのもアリなのカー。
VC6++でも確かに通った。
…ってよく考えてみたらわし、Xerces使うときに(同じではないけど)
似たようなことやっとるやん。
本日の構造改革(苦笑)。
彼自身も
オンラインソフトを扱うメディアが果たすべき義務についても、
改めて議論されるべきだろう。
と言っている、その議論を実施してもらわんことには、
開発者の責任がどうだとか
彼がいくら声高に叫んでいても
しょうがないんじゃないのか?
彼の立場からすると。
いや彼に(彼の言う「メディア」の一種であろう)
ディストリビューターであるという
自覚はないのかも知らんけどねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
いや今回までの内容が「ぼくの考え」であるとした上で
「作者、ユーザー、メディアという、
オンラインソフトに関わるすべての人たち」の
「一人一人が前向きに考えてみてほしい」
と言っているんだとしたら、
本当に彼は
ソフトウェアの流通に関わっている自覚がないんだろうなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ今回は、プレイヤーが
「ユーザ、メディア、作者」に分けられることを
明示した点では、「ユーザ、作者」しか考慮していなかった
これまでの記事よりマシにはなったんかな。
わし的には
「メディア」に近いところもあるけど別物として
「ディストリビューター」を含めた、
4種のプレイヤーが考えられるんじゃないかと思うけどねー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
他には「ライセンサー、ライセンシー」の2プレイヤーで
議論することもできなくはない気もするけど、
この場合は必ずしも
「ライセンサー = 作者」「ライセンシー = ユーザ」では
ないことを理解しておかないとあかんワナ。
ちうかそこに着目するとやぱし結局、
(ライセンサーでもありライセンシーでもある)
ディストリビューターの概念からは逃れられなくなるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、ちゃんと結論から考えているワケでもない
わしだったりするんだけど(汗)、
まぁやぱし問題は、自らが
いわゆるフリーウェアやシェアウェアの
大手ディストリビューターとなるという構造改革(笑)を成し遂げた
実績を持っているにもかかわらず、
本人に自覚がない(っぽい)ちうことになっちまうんかのう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ずずずずびばぜん。
ちょっと「構造改革」って言ってみたかっただけです。
←コラコラ
うむー。
反対派の保護者には、
「いただきます」ってのが誰に対して言うもんなのか
教えさせる気はないちうことか。
まぁベジタリアン(←それ自体は別に悪いとは思わん)なのかもなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつぢつはわし、動物の形してる菓子とか
(あまり出来がかわいい場合だと)食えなかったり。
以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は帰投してツレビデオ処理とか謎作業とかして
2600轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0830起動して出撃。
京浜東北線とか中央線とか微妙にMr.オクレ風味。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみに
真っ先に
スコープ内定義を思いついた理由は、
MFCのソースコードでそうやっていたような気がした(汗笑)から。
いやうろ覚え選手権だから嘘かもだけど。
うむ、その通り。
Navin' Youのステータス表示では、
3衛星補足時は「2D」、4衛星以上では「3D」とかなっていたような。
そーいや自位置ポインタの形状も微妙に変化してたねぇ。
そうか、
謎はすべて解けた!
←そうか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ確かに、個人サイト(によるソフト配布)の増加とか
サーチエンジン類の性能向上とかを考えると、
あの種のサイトの重要性って
数年前と比べると激減したような気はするのう。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
そーいや昨晩ライオリ査読してたら、
すぺさるげすとでお兄ちゃんマンガが発生していた的。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
タイタニックが1年かけて稼いだ興行収入記録を、
センチ(笑)が
114日で突破
カー。
まぁ実際タイタニックよかずっと面白かったしなぁ。
ちうかタイタニックは
わし的にはどうってことなかった。
しかしあの監督、
最後の作品をいくつ作る気なんだろう。(ぉ
あー
そのネタは書こうかと思いつつ結局削っちゃったんだけど、
ギンビス食べっこ動物レベルならまだ食べられマフ。
まぁ閾値に近い気はするけど。
以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ馬力とトルクの違いがわからなくても
免許とって自動車乗り回すことはできるワケだし
(←ちうかこれもおにんネタ)、
本来エンドユーザ向けPCは
メモリとHDDの違いとかそーゆーもんを
意識しなくてもいいようにできているべきなのかもなぁ。
って、そーゆーのはもはやPCではなく
STBに該当するワケなんだろうけど。
といいつつ、WebTVとかワープロ専用機とか見ればわかる通り、
STB(的なもの)って失敗しまくっているワケでもあったり。
成功してそうなのは家庭用ゲーム機くらいか
(それだってゲーム用途以外への応用は
いろいろ試されているながらも
そんなにうまくいってはいないような)。
ううむ。
あー、
鳩サブレはまだ食える(と思う)けど、飯塚名物ひよこはだめかも。
立体感があると危険度(ちうのか?)増す傾向はありそう。
わしも
クラス的にはアウトシャイダー(←微妙に違う)で
部活(合唱部)ばっかやってたので問題なし。
←そうか?
そーいや高2の文化祭では本当に
クラスの出し物には全くタッチしなかったな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、風に寄せては高3の演奏会でやったんだったかなぁ。
あと、大学時代に「その1」「その3」は
OPMDRV版を作ってみたり。
ううむ発掘したくなってきた。
んがしかし、実家のX68k用HDD発掘して
さらに読み出し環境整備せんとあかんなぁ。
茨の道ぢゃ(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ楽譜だけでも今度実家行ったら発掘してみるかのう。
あとOPMDRV版を録音したテープもまだどっかに埋もれてた気も。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
OPMDRV版は他にも
多田武彦ものとか
キューティーハニー(←合唱と関係ない)とか
いくつか作ったもんだけど、
「年の別れ」は結局今のところ、
歌では正しい音で合わせられた覚えがないんだよなぁ。
とか、OPMDRV版聞く度に思ったりしたのでありました。
あれは決まるとすごいのニー。
やぱし多田武彦は偉大ぢゃ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえず「風に寄せて」は
楽譜貸すからDTM版起こしてみれとか
ぐっさーに言ってみるテスト。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あと何だっけ、「やさしい魚」の最初の曲
(「感傷的な唄」だっけ?)もOPMDRV版作ったなぁそーいや。
あれは江口に結構ウケたような覚えががが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにわしが作ったOPMDRV物の大半は、
X68kでなくX1GやX1turboZで作っていたりするあたりが謎汗笑。
後になってX68kのOPMDRV.Xでも動作確認したけどねー。
といいつつ、Oh!Xから打ち込んだ曲で、
謎環境(より正確にはぢつはOPMDRVちうよりOPMW相当)では
ちゃんと演奏できなかったのが1曲あったり。
他には特に困らなかったので、
この問題は結局直さないまま現在に至る(汗)。
OPMDRV.Xではちゃんと鳴ったから、データ入力ミスでは
なさそうなんだよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
思い出した話。
ダヴィンチ(今出回ってる号かは未確認)の
ハリーポッター特集だかに、
「無能の人」と絡めたパロディマンガがあってワラタんだけど、
ツレにはハリーポッターネタしか理解できなかった模様。
モターイないのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は
らぽっぽ経由で帰投しようかと思ったけど、
なんかしんどくてウヤ。
ガゼーに呪われてきたかも。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
といいつつ、結局コージーコーナーで
ブルーベリータルトの紅茶セット
ブルーベリーショートケーキを調達して帰投。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
そーいやまだ今週の「あたしンち」査読してなかったなーとか
思って日曜版発掘したら、日本直販の全面広告が載ってて、
まぁいろいろとアレな物件が並んでたりしたんだけど、
あの
高枝切りバサミが
日本直販名物って形容されてたりして汗笑。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業して2600轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0730起動するも、やぱししんどいのでウヤ。
1415再起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
またしんどくなってきたので1530轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんか電波が発生しているので再起動してみたら1930だった。
日記鯖がネットランナーで紹介されているらしい。
これは
先行者や
ちゆ12歳並に
メジャーになったちうことか?
←表紙になったワケではありません
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
晩飯アワーは
ジャイアン
シチュー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ37.8度出てるなぁ。
しんどいワケだ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
薬飲んだらいくらか楽になった。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は割と楽になってきたので、
せっかくだから
田辺計画(再)で燃え泣き。
害虫ウリミバエ対策編。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、相手が害虫とはいえ
種の根絶を図るってのが、
まぁいろいろと考えさせられるのう。
ちうかトップ風味。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ明日はウヤにするワケにもいかなくなってきたっぽいのう。
しかも0930までに出社せんとあかん風味。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで!
2500轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…と思ってTV消そうと思ったら始まった、
NHKの何とかいう食い物番組のテーマ曲が
矢野顕子の「ごはんができたよ」だったりしてアッセー。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0700起動して、しんどいけど出撃。
明日は
体調よかったとしても
GS練習だよもん。
その後の予定は未定だけど、今のところの見通しでは
- 11/18(日)ツレと大山
- 11/23(祝)箱根
- 11/24(土)ツレとロボフェスタ
- 11/25(日)尾久→気力が続けば箱根
- 11/27(火)(たぶんツレと)箱根(汗)
- 12/01(土)GS練習
- 12/02(日)GS本番
てな感じ。
ぶはははh。
東京
女体開発センターって…。
元ネタはセガサターンマガジン
らしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は本屋寄ったり
コージーコーナーでフルーツトライフルを調達したり
チャンピオン査読したりして帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今週はナックルボンバーネタないなーとか思ったら、
今週で「O-HA-YO」は最終回。
来週からは「ナックルボンバー学園」らしい(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2300轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
旅の裏テク起動して
ぶらり。
京浜急行だったり茄子靴専門店だったり。
ちうかこの店の創業者が茄子靴の考案者でもあるらしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そのままTV見てたら八代亜紀ネタやってたり。
ふむー箱根に別荘持ってるのかー。
…「八代山荘」って、またストレートなネーミングだのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
朝飯食って1030再轟沈。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1330再起動して昼飯アワー。
その後、ツレは鎌倉方面へお出かけ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
わしは
GS練習だけど、まだ体調良くならんので断念無念。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業したり轟沈したりコスモス鑑賞したりテクノ探偵団鑑賞したり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2230再起動して晩飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
また謎作業とかして2530轟沈號。