![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0945起動。
自然百景の後は
冥土体験とか謎作業とか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふと番組欄見たらNHKで1635から「路面電車」なんてのがあって
録画セットしてみたけど、結果的には歌謡番組を流していて学区氏。
まぁ隙間処理だったみたいだしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はしんどくなって2300轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
りなたん起動して冥土体験とか謎作業とか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
午後は臨時日野だらとか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投して晩飯アワー。
千葉ちゃんが薦めるので
NAVYFIELD体験。
…なるへそ操作はとっつきにくい感じだけど、
慣れるとなかなか楽しい。
ちうか危険(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、3000轟沈號(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎メモ
- F4: 斉射/順次射撃切換
- F5(F6だったかも): 射線表示ON/OFF
- F12: 現在戦闘中のroom情報(room名)等表示
- キー操作が無視される気がしたら、IMEをONにしているままの可能性大。
OFFにすればたぶん直る。
- LV3でFF2が出るが乗員が足りなくなるので、
FF2が実用になるんまではLV-UPしても補充をせずポイントを蓄えて、
とにかく乗員を5班に増やすことを優先。
- 兵装のR群、T群を同時に操作することはできないっぽいので、
FF2とかR/T群に分かれてる場合は、
実用上は艦砲/魚雷に分けることになろう。
どっちをどっちにすべきかは、火器配置を考えると以下略。
- LV7になるとDD1がリストに出るが、たぶん金が足りないので
今度はひたすら稼ぐ。
修復費用で赤字になると無意味なので、
撃沈されてもすぐには離脱せず、ボーナスを溜めてから抜けるとよさげ。
撃沈覚悟でFreeに出てボーナス大きく狙うのも効率いいかも。
- 経験値を稼ぐには撃沈されてでもとにかく当てまくるのが
たぶん勝利の鍵。
小径対空弾限定ってのは経験値稼ぎ部屋っぽい。
- レギュレーション用語: 「魚」→魚雷、
「連」→連装砲、「★」→LV17以上、
「X」「Y」艦砲の一種でべらぼうに強いらしいが未見。
LV上がると出る模様。
- 単装魚雷ってほとんど役に立たんね。
- 戦闘機強い。艦爆は見た感じ爆撃成功率がかなり低い。
雷撃機ってそのうち出るんかなぁやぱし。
- 機動部隊どうしの対戦は見てるだけでも面白いのう。
空母1隻ずつ残してみんな撃沈されても、
抜けずにギャラリーしてるのが多くてワラタ。
まぁいいもん見せていただきますた。
しかし空母なんてLVいくつになったら出るんだ(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1130起動して冥土体験とか謎作業とか
NAVYFIELDとかして2200轟沈號。
いじょ。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0730起動してビデオ整理とか。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…ぷりぷあ録画惨敗してて学区死。
あ、先週もだ…(泣)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、2001年1月頃のビデオから
パワンパフガールズなんてのが発掘されたぞ。
今まで全然存在を知らなかったが(苦笑)、
カトゥーンらしいな。
とりあえず「
ケミカルX」でちょいウケ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、謎作業したり
NAVYFIELDしたり。
なんとかDD1を投入できた。
DD砲戦部屋では
「
ぽんぽん船港南台」なんて艦名に遭遇してちょいウケ。
LV10まで上げて2800轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
家賃とか水道代とか処理して
上大岡で資材補充とかして
レピシエでおやつアワー。
ここから
ひょうきん族CDキター!
「愛より強く」は
レコード買いそびれてたんだよなぁ。
でもこれ「好きさブラックデビル」が入ってないのね。
まぁ
レコード持ってるからいいけど。
ところでわし、ちょっと前にカラオケ行ったら、
曲リストには「ラブユー東京」が入ってるのに
未装備オプションだったんで歌えず、
悔しい思いをしたことががが(苦笑)。
あと四谷三丁目のうどん屋で晩飯食ってたら
流れてきてワラタこともあったな。
いや貧乏でなくて東京の方だけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
TVK1815「四季の車窓」は木次線。
ここも行っておきたいのう。
宍道駅では国鉄色181系「はまかぜ」も登場。
ちうかタブレット交換シーンでは
微妙にソレちっくだったり(汗苦笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0950起動で
ぶらりやや惨敗。営団千代田線。
そこ、
岩本どうよ?って連呼するナー(苦笑)。
しかしミニッツでもやぱしボディは消耗品なんかのう。
くらさんの場合だけだといいんだけど(笑)。
クライスラーインペリアル改(謎笑)は
実走向きではないんか?
いやまだ買ってないけど。
ちうか未確認だけど一昨日出たんだっけ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
あーそそ、昨日のNAVYFIELDでは
hayanamiなんてIDに遭遇してちょいウケ。
関係者じゃなかったようだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
チュチュ観た後は謎作業とかNFとか。
途中、
千葉ちゃんから電波が飛んできたけど、
用件が「
京急の軌間っていくつだっけ?」って、
いったいどういうシチュエーションだったんだ…(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし最近、そんなのとか
「箱根の紅葉はいつどこがよさげ?」とか、
そういった問い合わせがあちこちから来るよなぁ(苦笑)。
いや一向に構わないんだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
デーだらして帰投して
はふーんぷあちゅちゅ鑑賞してNFやって2745轟沈號。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0930起動して謎作業とか
NFとか。
とりあえず繋いだらすでに
GENがいてちょいウケ。
ふふふ、お兄ちゃんハマったわねぇ〜。
なんとかLV13に辿り着いて3連装魚雷が使用可能に。
しかし発射機が重くて艦体設計かなり制限されるね。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
諸般の事情で本日の
GSは断念無念。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
夜のNFでは艦載機による雷撃や
対空砲による防御を初目撃。
かっちょえー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は2800轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1130起動して謎作業とか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし前面展望ビデオはビットレートかなり高めにしないと
しんどいと聞いたことはあるし理屈でもわかってたけど、
こんな形で実感するとはなぁ(謎苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
横浜でヨドんで車載カメラ固定方法を改善。
まだ未完成だけどかなり安定しそうな予感。
しかしなんとかもちっと最適化したいのう。
NFはなんとかLV14に到達。
連装砲キター!
魚撒きもだんだんコツが掴めてきたかな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、2715轟沈號。
ピタゴラスイッチ起動。
FRAMYはリピートなのか。
アルゴリズムたいそうはついに外に出たか。
あと「一人で練習」復活。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、謎作業とか。
これ、
「清掃員をしかけた」ちう表現が妙に笑えるよな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ED75の色がどうも気に入らなかったので、
謎展望ビデオを作り直して以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2300轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1130起動。
ガゼーに呪われだした気も。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
アサヒカメラは鉄道写真特集があったので。
写真専門誌ではあるけど鉄道誌ではないので、
「マニュアル一発勝負」が説明されているのね(笑)。
つまり走行写真においては
- 被写体が一般に「単色の面で構成された箱」に近い、
移動する物体であるため、AFが通用しない。
- ヘッドライトに反応してアンダーになってしまうため、
AEが通用しない。
- 列車が来てからフレーミングや設定をしても
列車は待ってくれない。
- 失敗しようが列車は戻ってきてくれないため、
やり直しがきかない。
てな感じ。
まぁそこが面白いワケだけど。
NFってチャット時に「/who
ID」で
自分や相手の戦績がわかるのカー。
いやNewFaceでなくて(ぉ。
これ書いてる時点でわしは67勝101敗。
まぁ勝敗判定はかなり怪しい
(全滅しても勝利になったりする…戦術ポイント次第っぽいけど)ので、
単に168戦した、と考えるべきなんかな。
噂によると1000戦でCA持てると早い方らしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ぷりぷあとか観て謎作業して3000轟沈號(汗)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
昨晩はぷりぷあを
エロポエムホラー
認定したり
ガッチャマンが「おやじいいっ」だったりして2800轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1130起動して謎作業三昧。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2300轟沈號。