ID: PASSWORD:
夜な夜な暇なお兄ちゃんってゆーなー(←ネタ古い)

新続新たぶん駄文-2

[日記鯖][片桐速波][七瀬速波][茜速波][Ch.9][ぽぽぽ][湘南日記放送局][みさき][しのぶ][メイド部][ヒナノイ]

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

謎な数値:0 / 0
注目度(笑):0(今日) / 0(昨日)
伝説度(爆):%

お知らせ(2008/05/11)

[駄目屋仙人堂] [はうンしすてムズ]
[C] 「コーヒーハウス あん」「じゅらく」「太閤湯」(箱根・宮ノ下)、「姫之湯」(箱根・大平台)で写真展示してるかも。 関係者が飽きるまで(汗笑)。
[C] 2007/05/04(祝)の東京のりもの学会(第10回・2007年会)に駄目屋仙人堂として参加しました(スペース・七5a)。 御来場くださった皆様、ありがとうございました。 さて今後の活動の場をどうしましょうかねぇ…。
[C] RSSはこちら。どもでし>しゃ
[C] JR線乗りつぶし状況(閲覧には乗りつぶしオンラインのアカウントが必要ぽ)

2003/02/11(火) 鉄道車両の電源/AirH"コース変更/横浜

[D] 1000起動。

[D] キハなのにコンセント。 まぁ室内灯や冷房装置があることを考えると、 気動車で電源が取れてもそんなに不思議でもないのですな。 わし的にはオハでコンセント確認したこともあるし。 ちなみに何のためにコンセントがあるのかちうと、 キホソ的には車内清掃時に 電気掃除機を使えるようにするためだったかと。

[D] ついでに言うと、客車でも分散電源方式を採用した12系や14系だと、 所謂DG(ディーゼル発電機)を 塔載している車両もあって、つまり 「客車なのにディーゼルエンジン搭載」なんて例もあったり。 あと集中電源方式の24系でも、ラウンジカーを電源車兼用にした 「客車なのにパンタグラフ装備」なんてのがあったり。 直流区間しか走らなくなってしまった 「あさかぜ」用に作られたんだけど、 まだ使ってたっけ?

[D] より古い世代の客車なんかだと 室内灯の電源はどこから取っていたのか? ちうことになると、キホソ的には車軸に発電機がついていて、 「走れば電気が取れる」ようになっていたワケねん。 バッテリーも塔載しておけば停車時なんかも問題なし。 昔は冷房装置とかもなくて、それこそ室内灯くらいしか 電気使う必要なかったから、出力の小さい車軸発電機で 十分だったワケねん。

[D] ちなみに電車なら簡単に電源が取れるのかちうと そゆもんでもなくて、電圧の変換とかが必要になるから 結局それなりの電源装置が必要。 以前はモーターで発電機を回して変圧する所謂MG(電動発電機)を 使ったもんだけど、 最近の車両では回路上で変圧する(とでも言えばいいのか?) SIV(静止形インバータ)が一般的になってきてますな。 前述のラウンジカーもパンタから取った電気をSIVで 変換してたり。

[D] …とかいった話を 道中でごたーんもしてたんじゃなかろうかとか思ったり(笑)。

[D] それはそれとして、 幕の内弁当の中身を見ようとしたら かに寿しが発生してしまった罠。 正解は30.jpgかな。

[D] うひー しかし正直、披露宴の朝にGA見てたとか、 神前式で巫女さんチェックする新郎とか、 高砂の席でIRCする新郎とか、 披露宴BGMはときめも・下校・東鳩とか、 確かにワラタけど、大騒ぎするほどのことか? ちうキハしてたり。 ←そらあんただから

[C] AH-H401Cの料金コースを ねっとり25から128k砲台に オンライン変更。 ねっとり25での今月の利用時間は23h超、 コース変更適用日は2/13カー。 明日の時点で微妙に超過料金が発生しそうな予感がするけど、 まぁ、こんなもんかのう。

[C] 午後からツレと横浜へ。

[A] うむーそごう地下は相変わらず いろいろな意味で 引きずり込まれるのう。

[D] それはそれとして、 バン・アレン帯の影響による移動困難も。 迂回せんと奥へ進めん…。

[A] で、とらやでのおやつアワーを体験。 ううむここもなかなか重力が強くて危険地帯だ(汗)。

[C] ツレが抹茶飲んだらかなーり気になってきた御様子で、 その後は抹茶を調達したりとか。 ちうか戸棚の奥に道具が隠してあるとは知らなんだ。

[C] CTCローカル線で行くは左沢線。 ちなみにツレは読めなかった模様。 山形方面の家系(ちっても酒田らすい)だし 難読漢字にも結構強いと思ったけど、 それでもそゆもんなんカー以下略。

[C] [本日の書物]
  • まるはま/絵 ぷれこ/文「タマちゃんの おくりもの」(世界文化社)ISBN4-418-02529-4
700系お母さんでちょいウケ。 他にもタマちゃんネタの絵本をハケーンしたけど詳細失念。 まぁわし的には絵柄も話もこっちの方が好みでありました。

[D] 2430轟沈號。

2003/02/12(水) INmShareApp

[D] 0745起動。

[D] 周辺情報と言えば、 キロ283の場合、 座席配置が2+1列なんだけど 1列席にしかコンセントはないので、 利用を考えている人はちうい。 ちうかコンセント情報は ここがよくまとまっているかと。

[D] INmObject->ShowLocal()に頼らず (例えば自動で)アプリ共有をしたい場合は、 INmChannelAppShare->EnumSharableApp()から IEnumNmSharableAppを経由して INmShareAppをげっちゅー、 INmShareApp->GetName()やINmShareApp->GetHwnd()で 狙ったアプリであることを確認して INmShareApp->SetState()する、てな感じなんかな。

[D] しかしINmShareApp->GetHwnd()とか見た感じ、 やぱし「すでに実行中」であるアプリしか 共有対象にはできないっぽいのう。 まぁ「アプリ起動→そのまま共有」とかいった処理を組み込めば いいんだろうけど。

[A] 吉祥寺にアレ(2/12記事)。 ネタそのものはまぁ置いといて、 記事テキストがネタ満載ちう気も(汗苦笑)。

[D] きのこの歌ってCD発売するんカー。 以前CDプレゼントやってた時には 応募券集めたのに出すの忘れてるうちに 締め切り来ちゃったんだよなぁ。 しかしあれ、競争率6倍以上だったんか…。 あなおそろしや。

[D] 夜は蒲田で謎任務。 まぁタダ飯食えたからいいか。

[D] 帰投後はいい旅夢気分SPをツレと観ていたので CTCローカル線で行くはウヤ。

[D] リアルタイム鑑賞すると キケンがあぶない 気もしたので、 TVKガンパレとガッチャマンは 録画セットだけして2330轟沈號。

2003/02/13(木) CreateProcess()したアプリの共有

[D] 0830起動。 鏑簿が接続できんなーとか思ったりしたけど、 そーいや今日からAPの番号変わったんだった。

[C] っつーワケで、 今日から砲台再稼動しかも通常の3倍 以前の砲台より4倍にパワーアップ。うひ。

[F] きのこの唄CD発売は どうやら誤報だったようで学区死。 ちうかCCCDらすい。

[D] ありゃ、 完全撤退 なのカー。ううむ。 せっかくだから、白色室内灯買い占めでも狙うかなぁ。

[B] ぶはははh。 ここから 引きこもりXで 読者疑惑。(ぉ

[D] 「CDの生みの親」に言わせると、 「著作権問題において悪いはCD-Rではない」 「むしろCD-Rの功績は大きい」とな。 あと、ただスクランブルをかけるだけではユーザーメリットがないとか。 うむうむ。

[D] うむー、TMPGEncは最近のバージョンではHT対応してるワケだけど、 これが結構効果でているちう話ががが。 わしピンチ。

[E] 頼みもしないのに今朝から鼻水星人が憑依合体してきてると思ったら、 さらにだんだんシンクロ率上昇。困る。


[D] ふと思ったけど、 はぴれすって「ある日突然5人のママが以下略」なワケだけど、 これが5人のおかんだったらなんかいやーんとか。 ←がいしゅつ?

[D] 自分でCreateProcess()したアプリを共有する場合は、 CreateProcess()直後だとアプリの初期化が完了してなくて 共有対象として認識できない場合が多いと考えていいんかな。 CreateProcess()してから INmChannelAppShare->EnumSharableApp()するまでの間に WaitForInputIdleするのが勝利の鍵。 EnumSharableAppしてINmSharableAppを拾ったら、 INmSharableApp->GetHWnd()してから GetWindowThreadProcessId()した結果と CreateProcess()した結果を比較して 共有したいアプリを特定スレば桶。 ウィンドウがメインスレッドで動いていない場合なんかを考えると 比較はスレッドIDでなくプロセスIDでやった方がええんかのう。

[D] ちうか わし的にはアウターゾーン以下略。 あーそーいや、もちっと謎準備する暇できたら 謎会議をしたいかもなので、 せっかくだからアウターゾーン体験するしか。>かしりゅん

[D] ふむー、2/11の日進は 時間なくて通過しただけだったんだけど、 そんなことになっとったんカー。

[D] ここから辿って blogネタとか。 やぱし国産ツール/サービスではtDiaryとはてな関連が 旬なんかのう。いいけど。

[D] まぁ思うことはいろいろなくもないんだけど、 いろいろとアレなのでとりあえず略(汗)。 準備が間に合いそうだったら今度のイベソシでは 日記鯖関連とかでネタ提供したい気がしてたりとかも するんだけどねー。
って、そのへんネタとしてどうよ? >

[D] 「やってクレー」的声が多いとやる気上昇するので、 やって欲しい人は声出してたもれ。

[D] CTCローカル列車の旅は八高線ぽかったけど、 ツレに却下されてETV2003。 CTCは居間のしかもTVでしか受信できんのよね…。

[D] っつーワケで、2300フテ寝(苦笑)。

2003/02/14(金) 共有アプリ終了時の問題

[D] 0830起動。

[C] いや 実現するかはともかく、わし的にはやる気1ポイント上昇した的。 (ピンピロリロリン)

[D] うひ。 まぁ正直、まさに「格が違う」感じなんだよなぁ。 ちなみにサイト見るだけだと 喫茶方面の情報があんまりなかったりするワケだけど、 この場合は敷居ちうかコスト的には 2kあれば足らんことはまずないかと。 といいつつ、雰囲気的な敷居は確かにかなーり高いかもなぁ。 特に入口(謎苦笑)。 あれ、予備知識とかないとそうそう入れたもんじゃないよな実際。 わしもツレ経由で情報得たりしてたから突入できたようなもんだし。

[D] この夏、神戸にエンジェル隊が発生! …って、これGAとは関係ないんか? ←…

[D] うむー、NetMeetingで共有しているアプリを 共有解除しないままで終了させると、 その後のNetMeetingのアプリ共有関連動作が かなーりアヤシゲになるのう。 純正NetMeetingどうしでも発生するちうことは、 NetMeetingランタイムの問題と考えてええんか? フック仕込んで共有対象の終了動作を監視するとかすれば 回避できそうな気もするけど、それはそれでかったるいのう。

[D] しかしいろいろ追試してみたら、ぢつは大概のアプリでは 共有状態のまま終了させても問題は発生しなかったり。 どっちかっつーと、calc.exeの方が共有すると不吉になる 何かアヤシゲなことしてるとかそんな感じなのカー?

[D] 「おぎのや」の社長が サイパンでスキューバダイビング中に水死とな。 ううむ。

[C] CTCローカル列車の旅はタンゴ鉄道宮津線。

[D] んなワケで、 3/15は修善寺で日本栗と鱒寿司学会設立大会でも 開催しますかねぇ。 ←コラコラ

[D] しかしあれだね、 以前から 「先に考えたヤツが本当は偉いのかも知らんが、 偉いと思われたければ先にやってみせんとな」 とかよく思ったりもしたもんだけど、 半年くらい前(←?)からは 「先にやったヤツが本当は偉いのかも知らんが、 偉いと思われたければ生き残ってみせんとな」 とかもよく思ったり(謎)。

[D] この記事の2ページ目、 blogホスティングの損益分岐点は130人って マジデスカーA。 よーしパパ本気にしちゃうぞー。 ←いいのか? ←せめて「お姉さん本気にしちゃうぞ」にしときなさい ←そゆ問題か?

[D] 2415轟沈號。

2003/02/15(土) ATA133カード増設

[C] ぶらり起動して東急田園都市線。

[D] で、制作機の改修。 まずはメモリを768MB→1280MBに増強。 無印845にSDRなんで特に問題もなくあっさり勝利。 つまらん。

[D] さらに、以前惨敗した 玄人志向のATA133カード(Sil 0680なやつ)をリトライ。 考えられる惨敗要因はいろいろあったけど、 現在までに残っている問題点はたぶん 「DC390と同時に使用するとBIOS ROM領域が足りなくなるっぽい」 くらいになってきてるし、CanoScan 8000Fの導入で GT-9000は撤去、LS-30も使わなくなってきたので、 いよいよDC390も撤去することに。 ATA133カードを挿した後は、
  1. そのまま(ブート用を含む)HDDをATA133カードに接続すると、 BIOS経由でOSのローディングが開始されるが、 Win2kの場合は起動中に惨敗する。まぁ当然っちゃ当然だワナ。
  2. HDDはオンボード接続のままにし、 何も繋がっていない状態のATA133カードを挿した形で Win2k起動。これは問題なし。
  3. 起動後、自動的にATA133カードを認識するので、 ここでドライバをインストロールして再起動。
  4. 再起動後にデバイスマネージャでATA133カードドライバが 正常にロードされていることを確認。
  5. 遮断してHDDの接続をATA133カード側に変更。 たしか不吉なのでやめとけとかカードだったか ドライブだったかの毒に書いてあったような気がしたし、 わざわざそうする必要もないので、 DVD/CDドライブはATA133側には繋がないでおく。 つまりオンボード接続のまま。 ドライブレターが移動したりするとちょっとだけ面倒なので、 オンボードでの接続位置も変えないでおく。
  6. 起動するとATA133経由でHDDを認識し、 再起動を促されるので再起動。
  7. 再起動後の正常動作を確認。 デバイスマネージャを見ても問題なし。 ATA133ドライバ付属のコンパネアプレットでも 接続中HDDの情報がいろいろ確認できてちょっと面白い。 なおWin2kではキホソ的にはHDDに記録したシグネチャで ドライブレターを決めるため、この程度の構成変更では ドライブレターの変動は発生しない。
てな感じでWin2k的には勝利。

[D] んがしかし、久しぶりにWin98SEを起動してみたら、 起動中に問答無用でリセットがかかってしまったり。 Safeモードでも同様。 こっちで起動したのはかなーり久しぶりなんで、 ATA133カードの影響なのかはなじょ。 とりあえず、 「何も接続していないATA133カードが挿されている」状態でも 再現することを確認。 まぁそもそも845マシンでWin98が動くことは 期待しちゃいかんちう話もあるみたいだから、 そゆことにしておくか。もういい。
以前の構成ではこのマザボで Win98SEも動いていた気はするんだけど(苦笑)。 まぁ「845ではWin98惨敗」説も、インストローラの 問題であって、他のマシンで起動してチップセットドライバを あらかじめ入れておけば、 845でもちゃんと動くもんなんじゃないか ちう気はする的。 そーいやWin98インストローラって、FDD繋がっていないだけでも 惨敗したりもしたよなぁ。

[C] まぁこれで、どんだけ効果あるもんなのかはともかく(苦笑) ATA133ドライブがATA133で動くようになったな。 ちうかそんなことより、 あと4基ドライブを増設できるようになったのが謎有方屋。 もう限界まで使ってたからなぁ。

[D] 描き忘れXだったのカー(汗苦笑)。

[A] 大須か…。 ←…

[D] 一昨年ツレが マシンマンから逃れるため スペインに行った時の記録DVDを届けにツレ実家へ。

[B] 夜はデーだら。 ネタはまぁいろいろあったんだけど、 とりあえず 「天ぷらうどんと手まり寿司」(くらさん) とか。

[D] 2630轟沈號。

2003/02/16(日)

[D] 1230起動してキラリ〜ンマジィ〜ック発動とか。

[B] ぶはははh。 ネタ元はわかるが、前後も読まんと何を例えているんだか わしにもわからん(苦笑)。

[C] 天気も良くないので引きこもりXしてだらだら。 鉄道の旅 No.5は五能線と津軽鉄道。 ううむ五能線懐かしいのう。 千畳敷とかみちのく温泉とか。 それにしてもノスビューとか国鉄色DCとか、道中の東北本線客レ、 「狭軌だった」田沢湖線、…ちゃんと記録しとくんだったなぁ。

[D] アワビさん(違)も旅行ネタを見るのは久しぶりだのう。 ちうか河口湖ほうとうを食す磯野家を見て 愛車カウンタックを連想してしまったり(謎笑)。

[D] で、鉄的には河口湖駅とかE257系とかの描写が侮れなくてアッセー。 車両自体は出てこなかったけどフジサン特急の運行も コソーリと表現されてたしなぁ。

[D] しかしそーいや最近の旅行ネタでは、 以前は必ずあった「旅行のテーマ(とでも言えばいいのか?) & 小ネタ連発」がフォーマット的に消滅してるんか?

[D] 2330轟沈號。

2003/02/17(月) INmSharableApp::SetState()がアヤシイ?

[D] 0830起動。

[B] えーとぷあなフィギュア&ギミックが足りない?(ぉ

[D] んん? 教諭宇宙 共有中のままcalc.exeを終了した時に動作がアヤシイのって、 共有中のcalc.exeを終了せずに共有解除しただけの場合でも 同様の現象が発生するんカー。 で、「全ての共有を解除」するとアヤシイ現象も解除されたり。 ううむなじょ。

[D] あーけどヲレアプリが「共有させてもらう」側だと、 calc.exeでも問題が発生しないことに気がついたり。 ちうことはたぶん、 NetMeetingランタイムに潜在している問題ではありそうだけど、 純正NetMeetingだと顕在化するちうことなんカー? まぁここからは憶測でしかないけど、 何だかの通知を拾っていれば問題は発生しないし、 (本来は拾わなくても構わないはずなんだけど) 拾わないでおくと問題が発生するちうことなんかのう。 共有対象によって現象が発生したりしなかったりするのは 相変わらず謎だけど。

[D] ううむINmChannelAppShare::EnumSharableApp()で拾った IEnumNmSharableAppって、ぢつはゴミINmSharableAppを 含んでいるような気がかなーりしてきた的。 まぁINmSharableApp::GetHwnd()して IsWindows()チェックしてやればゴミ判定はできるんだけど。

[D] いや純正NetMeetingどうしなら、 「終了せずに共有解除だけ」の場合は calc.exeでも正常に処理されるんかな。 うむーなじょ。

[D] まーとにかく、 共有対象がcalc.exeであると、共有解除操作をせずに アプリ終了させた場合には、(他のアプリと違って) 共有解除処理が行われない(関連通知も発生していないっぽい) てのは間違いなさげだなぁ。 いやたぶん間違った現象なワケだけど。

[D] …どうも「フック仕込んで終了監視して共有解除して…」てのは、 NetMeetingランタイムもそゆ処理をしているんじゃないか ちう気がしてきたり。 で、calc.exeは、こいつもフック使っていて、 しかもフックチェイン壊してやがるんじゃないかとか。 いやあくまで想像だけど。 しかしそう考えると今までの現象は説明つくような。 って、これつまり 「calc.exe(やその他のフックチェイン壊すアプリ)の共有は ある意味惨敗」 ちうことなんカー? なんかいやーん。 あーでも、Spy++でのcalc.exe監視はできるんだよなぁ。 あうー。

[D] あーそうか、calc.exeはグローバルフックチェインを壊してて、 Spy++は(calc.exeにチェインを壊されない)スレッドフックを 使ってるちうことなんカー? 例によって想像でしかないけど。

[C] CTCローカル列車で行くは津軽鉄道。 鉄的にはストーブ列車が定番ネタなワケだけど、 そこを除けて太宰ネタに絞った構成も結構面白いもんだのう。
まぁストーブ列車も芦野公園の桜も映像では出てこなかったけど、 紹介はされていたり。 単に収録時期の都合でこうなっただけなんかもな(苦笑)。

[D] 鉄道ダイヤ情報とかNマガとかは出ていたけど資金繰り的にアレなので とりあえず保留。

[D] NマガはHTR2000系(TOMIX クモハ1000形改造)が 結構気になったりしたけど、ちと違和感あったり。 テールライトの存在感が弱いからか? ちなみに3連1編成を作るには当然2連の種車が 2セット必要になるワケだけど、 中間車はそれ自体「ニコイチ」で作るため、 6セット用意すれば3編成作れるちうワケでもない模様。 それはそれとしてパンタ3基とも上げた絵はヤメレ(苦笑)。
箱根登山鉄道の列車は3連運行時、 必ず小田原方のパンタ1基を降ろしている。 どうもこれは3基とも上げていると、 箱根湯本の750―1500V切替用デッドセクションで 短絡してしまうためらしい。 まぁ敷設当初は3連運行を想定していなかった名残ですな。

[D] 2330轟沈號。

2003/02/18(火)

[D] 0815起動。

[D] どうやら今日がツレの謎収録日だった模様。

[D] 読売夕刊を査読していたらblogネタががが。 …えーと、 「Web日記のうち、海外発祥のツール・サービスを用いたものを 特にブログと呼ぶ」 ちう解釈でええのん?(汗)

[C] CTCローカル列車で行くは男鹿線。 なまはげ体験おもろそうじゃのう。

[D] DV映像は (撮像素子の能力に直接的には関係なく) NTSCでは720x480画素として記録される…でいいんだっけ? とか言っておくテスト。 ちなみにわしのFV200は有効27万ガーソ(苦笑)。 あーそうそう、撮像素子の画素数には余裕があった方が、 (電子式)手ブレ補正機能使用時にたぶん有利ではありそうな。 ちうか電子式手ブレ補正機では、 撮像素子全域が映像として記録されるのではなく、 手ブレ補正処理をした結果として一部の領域が選ばれ、 そこの情報だけが記録されるワケねん。 所謂「有効ほげほげ画素」てのは、この領域の画素数を意味する …でいいんだっけ?

[D] 謎作業とかして2600轟沈號。

2003/02/19(水) フック惨敗

[D] 0815起動。

[A] [本日の誤読]

[D] っつーワケで本日も、フック仕込んでもcalc.exeを監視できない (けどSpy++では監視できやがる)謎の壁。 win32のエラいロボに手伝ってもらったりもしたけど、 相変わらず謎まりちうかフックチェーン壊してるとしか思えん。 WM_CLOSEさえ監視できればそれでもういいんだがなぁ。 一方でSpy++の実装が これまた別な意味でかなーりアヤしげだったり(汗苦笑)。

[D] あるいは明示的にT.128チャネルをインアクティブにできれば、 それでも一応いいんだけど。 INmChannelAppShare::SetState(NM_SHARE_UNKNOWN)とかやっても なんかだめっぽいんだなー。 いったんゴミ共有が発生すると、なんかいろいろと 動作が怪しくなって困る。 いや致命的ってほどでもないからまだいいけど、 やぱしアレするにはアレだしなぁ(←?)。 ちうかこんなんでリリースしてしかも放ったらかしにすんなよM$。

[D] 下校シリーズって まだ出るんカー? ううむ。

[D] くらオリ調達しにスリーエフに寄ってみたら、 ソレちっくな 女子校生(←その表現ヤメレ)店員が 発生していたり。

[C] CTCローカル列車で行くは南阿蘇鉄道。 っつーワケで(←?)挑戦スレ。>ぱやーん

[D] 2530轟沈號。

2003/02/20(木) 終了処理があやしい

[D] 0830起動。

[D] うひー、 マルチタスクって NECの登録商標だったんカー? あと、ホットスポット(NTTCom)、 HTML(富士通)なんかも登録商標らしい。 ううむ。

[D] ふむー、calc.exeでも やぱしWH_GETMESSAGEフックでならちゃんと監視できるんだな。 でもWM_LBUTTONDOWNが拾えるのは確認したけど WM_CLOSEやWM_DESTROYは直接拾えないかもなんで、 そのへん考慮するのかったるそうな。 ちうかcalc.exeやregedt32.exeは やぱし何か胡散臭いことやってるワケなんかのう。

[D] む? 偶然気がついたけど、 calc.exeとかいった、共有しっぱなしで閉じると その後の共有関連の挙動があやしくなるアプリって、 タスクマネージャから強制終了させた場合は正常に 共有解除されるんカー。 どういうこっちゃ(汗苦笑)。 まぁつまり、あやしいアプリ側の終了処理 (あるいは終了関連操作の処理)で 何かあやしいコトやってるちうことなんだろうなぁ。

[C] CTCローカル列車で行くは平成筑豊鉄道。 石炭資料館が面白そうだのう。

[D] 2300轟沈號。

たぶだぶ名場面集(笑)





あわせて読みたい









備忘録

[A]98/09/25 ジェ箱(謎汗)
[C]98/10/30 TOMIX 489系(白山)
[A]98/11/7〜8 壊れるのは一瞬だった(謎)
[A]98/11/12 謎
[C]98/11/15 浜松基地視察
[A]98/11/23 爆弾処理(笑)
[C]98/12/26 速波忘年会
[C]98/12/30 CM55/
[C]98/12/31 ZEUS絲丈浦
[C]99/01/02 ツレ実家
[C]99/01/03 実在義妹他迎撃
[C]99/01/23 ツレ実家イベント
[D]99/01/26〜01/29 SCIS'99
[D]99/02/20 家イベント
[A]99/02/21 房総方面視察
[C]99/03/18 電車でGO!2(PS)
[B]99/05/04 めいくおーる@京都 …轟天號メンバ(わし除き定員3〜4):タマ(往復)、は(復)、X(詳細未定)
[C]99/05/23 静浜基地視察
[C]99/06/12 ネタ輸出会
[C]99/07/10 墓地視察
[C]99/07/17 バレエ鑑賞
[C]99/07/24 おかん埋葬
[E]99/07/25 松島基地視察
[C]99/08/29 ツレ家
[C]99/09/12 華麗
[C]2000/01/02,03 ツレ実家イベント
[C]2000/01/07〜10 はうンスキー2000
[C]2000/01/15 江口イベント
[A]2000/05/03 帝國メイド倶楽部@都産貿
[D]2000/08/11〜13 CM58
[D]2000/08/12〜14 家イベント@西宮
[C]2000/08/15 三崎港花火大会
[C]2000/09/23 横浜室内アンサンブル
[C]2001/01/03 ツレ実家イベント
[C]2001/01/06 GS新年会

謎ゲージ(汗)

1998/11/08:
1997/11/29:ママレマ×マ
1997/09/04:フフ×フマサロ
1996/11/18:フ鐘
1998/07/10:××繭澪澪澪澪澪××七七七七×
2000/05/13:××
2001/05/29:未未