![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1030起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、今朝の
小さな旅はHDD溢れてしまっていたカー。
まぁ再放送あるからいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さて、今日こそ箱根行くか…。
先月は数年ぶりに一月まるまる行かなかったしなぁ。(ぉ
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
っつーワケで、洋光台1342発の209系にゲリロン。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
大船で昼飯調達。
大船軒が新商品「鯖の押寿し」なんて出してるな…これにしてみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1408発の普通を撮っておこうと思ったら
211系で学区氏。
弁当調達する前に1357発も押さえておけばよかったかもなぁ
…と思っても
成人式
祭の後。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
大船1406発の「踊り子189号」に特急、イ〜ン!
さて昼飯アワーとしますかね。
うまうま。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
食い終わるとちゅおどそこには車販のおねいさんが!
7連なんであまり期待してなかったけど、
下田行なら車販あるもんだな。
っつーワケで、コーヒーでもいただきますかね。
絆だから。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、熱いものに弱いワケで
ちびちび飲んでいたらすでに国府津(汗)。
急ぐのぢゃ(安駄婆・談)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
小田原着にはなんとか間に合った。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
エスカレータで7番線に降りると、
いつものように110号がお出迎え。
…そしてすぐ横には女性駅員ががが。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
スカー発車を見送って、1447発の急行にゲリロン。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、入生田では104-106号とS車のどれだかが寝てるが、
108号は見当たらんな…。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
湯本で1524発のS1にゲリロン。
それにしても日曜の15時過ぎてる割には乗ってくるの多いな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
宮ノ下着。
まずは太閤湯でヒーロー回復するか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーここも今日は妙に人多いな。
ちうかあとでわかったが、
どうもロボとニヤミスしていたっぽい(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後はあんだら。
ここはさすがに貸切状態だな(汗苦笑)。
しかし奥さんの話では
やぱし人出が多かった模様。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
うむーやぱしここはくつろげるのう。
しかし今日のところは笑点が始まったあたりで撤収。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、もう1730過ぎてるってのに宮ノ下駅はまだ有人だな。
まだ乗客多いからとか、そゆことか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1740発はこれもS1。
ゲリロンしてみると、座れはしたものの
時間帯の割にはやぱし妙に人が多い。
やぱし車内発券が面倒で駅員残しておいてたんかのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
湯本では4番線に109号と塗色変更した108号ががが。
ううむすでに出場していたのカー。
停車時間あったからホームで撮っておくんだったかな…。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…とか思いつつもデッドセクションを堪能して小田原へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
小田原で黒ちゃん玉子を調達して6番線へ。
1837発の東海4号の方が早いけど、
まぁ財布に優しい1830発の普通にしておくか。
しかし10連ってことは211系か…。
どうも今日は113系とは縁がなかったな。
まぁ行きは始めから踊り子狙いだったワケだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、N25編成にゲリロン。
国府津で東海4号を先に通しつつ、N53編成を増結。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
大船に着いてみると、
車両点検のためしばらく停車とのアナウンスががが。
まぁわしには関係ないワケだけど、
しかし何かあったんかのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そして1番線にやってきた回送列車は183・189系H101編成。
これもそろそろ見納めか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1924発の209系にゲリロンして本日終了。
結果的にはH101とほぼ同時発車でありました。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯アワーは銀座フランス屋。
結構久しぶりだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、報告によると昨日のパンダ番組は
「どーでもいいシーン満載」だったもよー。
そんなら先にチャプタ切ってDVD化してから見るか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0725起動。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ツレから電波。
何事かと思ったら、
庭にキノコが生えてるのを昨日発見したとな。
もっと早く言ってれぼ。
まぁ明日にでも観察してみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「<温泉無効>塩素殺菌すると、酸化作用で肌ガサガサの恐れ」
とな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000005-mai-soci
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そそ業務連絡。
先週からメル鯖ぽなくなり風味なので、
用件ある人は日記なりmixiなりIRCなりで
どうにかしてみてくだちい。
ちうかまぁメールも最近は
平日の日中しか見てなかったりしてたワケだけど(汗)。
たまたまAパートだけ見たんだけど、
アニー前期型ですなあの色は(←「型」って何だよ)。
でまぁいつも思うんだけど、あのへんをネタにしたパロって
大抵はギャバン、シャイダーネタであって
シャリバンってあんまりネタにならんよな。
今回のもそうだったし。
いや別にいいんだけど。
ちうかギャバンは斬新すぎ、シャイダーはブッとびすぎだったって
ことなんだろうなぁたぶん(汗笑)。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
しかしドラえもんネタとしては
マイナーな部類かと思っていたんだけど、
ライオン仮面って結構みんな知ってんのな(笑)。
まぁわし周辺だけなんかもだけど。
もはやのがれることはできんぞ。
横浜駅での待ち合わせ。
ポピュラーなのは東口の噴水のあたりかねぇ。
京急側でもあるし。
ちうかバケツ(←当時を知らないと意味不明)。
あとまぁ「上か下か」を定義しておかないと問題起きるかも
(←現地を知らないと意味不明)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかいう話をIRCでもしてたんだけど、
そう、「バケツ」は今はもう無くて、
ただの噴水になってしまっているのですよ奥さん!
バケツの頃は見てて飽きなかくて良かったもんだけどねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーそそ、どこ行くのか知らんけど、
三崎方面でマグロ食うなら
三崎港の「百味」がわしはお気に入り。
しかし素人には踏み込み難いかも(汗)。
ちうか定員少ないんで多人数だとムリ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやギャバンの影響力に関してふと思い出したけど、
パーマンにもアニメ化の際に
癒着
「パー着」とか言わせちゃってるんだよな。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ううむガゼーに呪われてしまっつ。
横浜でフィルム出しておきたかったけど通過。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
まだ調子が今ひとつだけど、
まぁリハビリを兼ねて出撃してみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そして偽りのテンペスト発生。
まぁどうにか助かった(汗)。
アニーはシャイダーのパートナー、
弟エゴスの巨大ロボ〜、
とダイクロッサーの歌にも歌われていますな(←難解)。
アニーの衣装は初期はあの色だったけど、
中盤から黄色になったのでありますジェンキンス軍曹。
ううむ小山か…。
しかし
勇者様相手にしながら
「ちょっぴり大人な雰囲気の…」はないだろ(汗苦笑)。
あと
WR募集の条件「コミケ等のイベントの時も基本的に出勤可能な方」でちょいウケ。
まーホリパ圏内だったはずだし、やられついでに視察ってのはアリかも知れづ。
とはいえ今さら宇都宮線に乗る用も別になかったりするんだが(汗)。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
結果的に今日は頭痛まつり。
フィルム処理はまたも延期にして直帰。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
何度も首をマッサージしているうちに割と楽になってきた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0710起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
フィルム回収とか資材補充とかして帰投。
ようやく体調良くなってきたか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー最近になって急にあれこれ言われだしたと思ったら、
本当にF6出ちまうのカー。
まぁF5で不満だった点ちうか、
F100, F80, D100, D70, D2Hといったイマドキ
(F100はイマドキでもないか?)の機種と比べて
見劣りするようになってきた点とか、
いろいろと改善されてるぽ。
しかしなんつーかどうも「流石は一桁F」的感動が湧かんなぁ。
「従来機種のいいとこ取りをするだけしてみますた」とか
「D200のボディ部分だけまず出来上がったんで発売してみました」
とかそんなところなんじゃないかちう印象ががが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、ちょっとだけ期待してたんだけど
やぱしデジタルバック対応はナシですか。
といいつつ、
まぁ今のNikonがAPS-Cでないデジイチ出すとも思えんので
ほとんど期待してなかったとも言えるか。
撮像範囲に合わせてファインダーも交換とか、
そこまでムチャしてくれたりしたら笑うとこだったんだけど。
買うかは別として。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうかそれ以前にデータバックが
選択式でなくなったちうことかこれ。
マルチデータバック標準装備相当と考えれば
F5と比べて随分お求め安くなったもんだちう気もするけど、
まぁ銀塩じゃ今やこのくらいにしとかんと
相手してもらえないだろうちう判断なんだろうなぁ。
ちうかこれでも以下略って気もするが(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとついに発光モードに「赤目軽減」が
追加されてしまったんだな。
ある意味感慨深い(苦笑)。
いやあった方が便利っちゃ便利でいいんだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、D2Xは年明けカー。
GENとしてはガッカリみたいだけど、
D2XよりはD3Hに期待していたわしとしては
「高速モード」としてのクロップ機能に感動。
「でも、だったら…」ちう人は「Hつき」選べば
いい話なんでないかねぇ。D3Hはまだまだ先だろうけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、スペック的にはかなりピンチだけど資金がなぁ…。
たまにやっちまう「400カット/日」(←やるなよ)とかに
耐えられるだけのメディア用意するのも死ねそうだし(汗苦笑)、
相変わらずデジタル機はカタログスペックだけじゃ
どんな画になるのか見当つかんのも怖いし。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか考えるとD2Xの半額で入手できそうなF6が
余計に気になりだしてきたりもするワケですががが。
まぁやぱしD3HとかD200とか待ってみるかねぇ。
待つ気がなくても待たざるを得ないちう説も
あるワケですががが(苦笑)。
もちっと景気よくなったりでもしたら
「おとんがD2XだかD200だか導入→今あるD100をお下がり部」
ちうシナリオにかなり期待したいんだけど。
←コラコラ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーそーいやD2X(D2Hからだっけか?)にあるGPS連携機能、
内蔵メモリに記録するだけでもいいから
F6にも載せて欲しかったなぁ。
買うかは別として。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、現実的にはまだ当分はF5続投ぽ。
F6と同時に出るデータリーダがF5でも使えるみたいだから、
まずはこいつだけ狙うことにするか(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、本気撮りはF5でまだやってくとして、
スナップ用にコンパクトなデジタル機が
以前から欲しまってるワケですががが、
しかしその資金すらなかなか捻出できんのが痛いのう(汗苦笑)。
とりあえずわしの場合、あんまり安いのだと
使い方荒くなりがちですぐ壊すということがわかってきたので(汗)、
次は3〜5万円級あたりにして気を遣ってみるかねぇ。
それでもすぐ壊したらどうしようって気もするけど(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーあとそうだ、F-5200だっけ?
EPSONの新スキャナ。
あれ速度どれくらいなんか調べておかんとなぁ。
あんまり期待してるワケでもないけど。
ちうかスキャナ更新する前にスナップ用デジタル買えよわし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2630轟沈號。