![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
やあ、わしはキワ山モポ太。
全国の
大きい子供たちに
相棒の轟天號を見せるために全国を旅しているんだ!
さて今日は何が起こるのやら…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1000起動。
まぁ雨はやんだな…。
しかし目の前の磐梯山は出たり隠れたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
やぱし家でNコン鑑賞でもしてた方がよかったかなーと
思いつつも、すでに【図14】なので先へ進むことに。
もうおそい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1015関都駅初訪問。
なるほどここはこんな感じなのか。
ここも使えそうだな。
いろいろな意味で翁島駅と大して変わらんけど、
まぁ川桁狙いの時はこっちの方が便利かもな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1035ポイント着。
今回も磐梯山は雲隠れか…。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1112に9233M(9121Mからは郡山で列番変更?)を狙撃。
しかしやつらは確認できず。
やぱし専用HMはないのか…とか思ったりもしたけど、
ぢつは
単に「絵なし」だっただけぽ。
…とか思ったけど、後で自分で撮った写真を
もう一度点検してみたら、こちらは汎用の「臨時」表示。
どうやら前後で違っていたちうことか?
←会津若松到着後に「臨時」→「フェアーウェイ」に
変えていたとどぶ本人から証言が入りますた。
これまた後で気がついたけど、手前で撮れた
455系は普通でも快速「ばんだい」でもなく「あいづライナー」。
485系仙台車の運用離脱って本当だったのね…
(8月末までだった模様)。
まぁあと一週間とせんうちに
定期快速自体が磐越西線から消滅するらすいワケですががが。
ちなみにフェアーウェイには新潟車を充当。
要は165系上沼垂車時代と変わらず
MLえちご車っつーワケなのですな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
撤収しようとしたところで磐梯山が出現。
ちょろっと研究したりして1125発進。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1200喜多方駅着。
駅前駐車場は
20分まで無料、2時間まで200円、以後1時間100円とな。
これはなかなか使えそうだ。
とりあえず140円でラチ内に入場。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
1番線で1220着のAIZUマウントエクスプレスを待ち伏せ。
そしてやつらと合流。
うひひ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
1225発のAIZUマウント折り返しを見送ってから
しばらくホームでだらだら。
駅前には観光馬車がやってきたな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、1252着1255発「ばんえつ物語」の入線、発車を記録。
同業者も数名いたけど、まぁ殺伐とするでもなくマターリと。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
喜多方ラーメンを狙うやつらと別れてからは、
観光馬車を撮ったりして1315発進。
わしは山都ちうか宮古地区へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ふむー、R459工事区間は幅員減少が何箇所も残っているものの、
通行止めはなくなったんだな。有方屋。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さっきからR34が追ってきてるが、いろいろな意味でタイトな
この区間ではなかなかしんどそうだのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1400
いしいのそば着。
R34の中の人はカポーだった。
地図(ちうかガイドブックぽい)を見ながらってことは
初訪問で店探しですかね。
ここには寄らず先へ進んでいきますた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
オカズもつまみたかったので、
今回はちょろっとだけリッチにCコースを選択。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
うむーやぱしなかなか食いでがあるな。
しかしうまい、うますぎる。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ああ食ったX。
ウームまんぞく。
ちょろっとだらだら過ごして1450発進。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1510山都駅着。
待合室ギャラリーを眺めていたら、
同業ぽいけどもちっと薄そうな感じもする旦那に声をかけられ、
ちょっとだべって1520発進。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そしてすぐに一ノ戸川橋梁着。
同業者は後続も含めて2組。
山形に静岡か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
停車直前なのはわかっちゃいたが、
やぱし復路8233レはここで煙吐いてくれないのねん。
噂によると機関士によってはサンビスしてくれるらしいんだが…。
ごりーんが反応しているのを確認して1555撤収。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
む、この和尚山公園てのが、
駐車場つきの撮影ポイントとして使えるのカー。
どっちかっつーと往路向きかな。
今後活用しよう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
会津坂下あたりで稲刈りを撮影したりしつつ南下。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1700芦ノ牧温泉着。
今回初めて気がついたけど、
おみやげセンターに温泉施設が備わっているのカー。
「会津初のドライブ温泉」らすい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
売店で地域限定だという勝栗羊羹を確保してから温泉へ。
0730〜1930で一般350円。
含塩化物―石膏泉で源泉62℃とな。
メインターゲットがドライバーであって、
住民の利用状況はようわからんのだけど、
雰囲気的には太閤湯や上湯浴場に
露天のついた感じと言えば結構近いか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
浸かっている間や出てすぐは太閤湯ほど感動的でもなかったけど、
結果的にはこの後ノンストップで帰投、さらに夜更かしまで
できてしまうほどヒーロー回復できていたり、
翌朝の時点でも「効いている」感じが残っていたりで、
実力はなかなか侮れないかも。
通り道にもなっているし、今後は積極的に使うか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2400までのひなびたゲームコーナーには
色の悪いときだまが(汗笑)。
他にも10年以上前のゲームがいくつも。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、せっかくだからソレちっく花札でもしてみますかね。
ビデオゲームやるのもかなーり久しぶりだな。
名前もメーカーも忘れたけど、
とにかく3人×7場面でソレちっくなやつ。(ぉ
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
うむー、1995年製なワケで、
噂に聞いてはいたが本当に大人しくなってるもんだな…。
といいつつ、ついついコンティニューしてしまったりして
アレでソレ。
←…
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ両替機が止まっているので安心ですな。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、だらだら過ごして1815発進。
1830塔のへつり付近のGSで補給。
湯野上温泉も視察したいところだったけど、
そろそろ先を急ぎたいし、
まぁあそこはもっと明るい時でないとな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日はちと早目に帰投したかったんで、
西那須野塩原あたりから亜空間突入の日…とか思っていたけど、
連休効果かどうも渋滞しているようだな。
結果的にはいつも通りの千住新橋から。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2340屋敷着。
81,412kmですなわち723km。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
明日に備えてPOT消化をがんがったりして2830轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
こないだヨド店頭で確認してみたら、
確かにそんなもんでしたな。
けどよく見てみると、13k前後ってのはAPOなしであって、
APO仕様になると実売20k前後ですた。
狙うとしたらこっちかなぁ。
それか!
←相手になんかされてないってたぶん
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
日記つける人は不健康?
とな。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html
妹が!
まぁ今の世の中、腐り放題。
ぼやぼやしてると後ろからぐっさーですな。
どっちもどっちも!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「2ちゃんねる」が生んだ文学、「電車男」22日刊行
…ってネタ自体は今さらだけど、
大手紙の記事になっちまうってのがすげーな。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041012i505.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜でフィルム出して資材とか晩飯とか調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜そごうでは優勝セールやってたけど、
セール対象品はどうってことなかった(苦笑)。
まぁいつものことだがって気もするが(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今回は三菱化学8Xプリンタブル×ND-3500AGを検証。
…うむー、こいつもベリファイエラー出るなぁ。
まぁ6倍速なら今のところ問題ないし、
8倍速でもリコーよりはマシな気もしなくもない。
とりあえずしばらくはこいつ@6と太陽誘電@12を併用していくかねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0725起動。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
うう、ゆうべ謎RH機を落としたまま寝落ちして、
そのまま起動せずに出撃してしまっていたぽ。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、仕方なく(←ぉぃ)GNOME一日番長に。
←一日?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ふむー、
ウィンドウのリサイズにウィジェットのサイズを追従させたい場合、
いちいちシグナルハンドラ用意せんでも
ウィジェットの属性を適切に設定してやれば済むのねん。
今回は使わなかったけど、アライメントウィジェットを併用すると
位置についてもいろいろと良きに計らってくれる模様。
ちうかウィジェットによっては
アライメントを使うまでもなく片付いたりも。
さらにGLADE使ってる場合は、ソースコード弄らんでも
GLADEレベルで片付いたりするんだな。
なかなか便利。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ヲレコマンドラインパラメータの処理はpoptとやらを使うのか。
パラメータの仕様を構造体で定義してから、
gnome_init()の代わりにgnome_init_with_popt_table()してやれば
いいんだな。
これもわかってしまえばなかなか強力で便利。
ウィジェットのリサイズ追従といい、
VCにもこういうの最近は用意されてたりするんかねぇ?
知らんけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜でフィルム回収とか資材調達とかして帰投。
…ううむ、いつものことだが
連射のスキマをもっと埋めておくんだったとか思ったり。
露出はまぁそれなりか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしまだ出してないRVP F、
百里でセットした露出補正を戻すの忘れてたが心配だのう…。
+1/3段だったからそんなに酷いことにはなってないとは思うが。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2745轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0745起動(汗)。
恐怖のメール脳にブチキレー。
しかしてんてんの仕事内容知ってると
なかなかアレだよなこの一件(汗)。
こういうのも「飼い犬に手を噛まれる」とか言うのか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あ、
T夫妻のオープンカーを知らなかったっけ?
もう結構前にAE95Gがぽなくなって、ST185のアレを導入してるんよ。
ちうかもう10年かそんぐらい前に、
FC3Cがちょっと気になってたわしに
「オープンカーは雨漏りするぞぉ〜」とか
わしに言ってたのってくらさんじゃなかったか?
うろ覚え選手権だけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、考えてみりゃその他いろいろあった候補の中から
AE95Gに決めたのってT夫妻(ちうかダンナの方だが)の
影響だったりするんだよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁFC3Cは剛性悪くてFC3Sみたいには走れたもんじゃないとかも
よく聞いたりするけど、
一度試してみたいマシンではあったもんですな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか最近はコペンちょっと気になってたりもするんだけど、
あれも実用性はあんまりなさそうだよなぁ。
せいぜい小回りくらいか。
ちなみに置き場所ができたのはいいんだが
予算はまるでありません(汗苦笑)。
それよかいつまで轟天號を維持できるか
微妙に不安になりつつあります(汗)。
今のところまだよく走ってるからいいけど、
そろそろガタ来てもおかしくないだろうしねぇ
モアパワーの人(←誰よ)。
トイ・ストーリー続編をピクサー抜きで制作…って、できるんかいな。
まぁどうなったって別にどーでもいーんだが。(ぉ
あーでも今度は何を元ネタにしたストーリーになるのかは
ちょっと気になるか。
←コラコラ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
某所で「新幹線で東京→大阪を往復する場合に安く済ますには」
ちうネタが出たので
参考資料。
あと某所では途中乗車してみたところ
自動改札でハネられることもなかったちう報告も。
電車内でスプレー噴射
…そーいや電車内でスプレー噴射するぢょしこーせーは
何とかならんのか多摩川線。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
東京バス案内2が出るちう謎情報ががが…。
ぴんち。
ストレッチマン鑑賞。
冒頭でいきなりまいどんが
「ストレッチマンは、どんなドラマが好きなの?」
とか言い出すもんだから、
冬ソナとか答えちまったらどうしようかとか思ったけど、
「もちろん熱血ドラマだ!今日も熱くストレッチ!」
てな感じで一安心。
さすが僕らのヒーロー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…とか思っていたわしが迂闊ですた。
orz
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ぢつは
コント戦闘シーンで
あんなことになっちまう前フリだったとわ(謎汗爆笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ところで今回のポーズクイズ、
見ようによってはどっちも正解と言えそうな気がして
お手上げ(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2730轟沈號。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
趣味と家事と仕事のプライオリティに関して
ツレに逆ギレされて日中はずっとフテ寝。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
夜になってまぁ解決。
以前逃した
21世紀ビジネス塾「“造って壊す”時代は終わった 〜メンテンスが日本を変える〜」のリピートがあったのでチェック。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふむー、いすみ鉄道は保線費用、
特に橋梁に関してコストダウンを図ることで
廃線を免れてきているのカー。
ちっても手抜きとかそんなんでなく、
「使い物にならなくなるまで放っておいてから架け替える(=大規模工事を行う)」
従来型の橋梁メンテナンスをやめ、
「小規模のメンテナンスをまめに行うことで寿命を延ばす」
ようにした、ちうことだとな。
なんつーか、最近主流になっている、
「寿命半分、コスト半分」を謳っている
「走るンです」車両の考え方と
対照的とも言えそうな気も(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
その発想のヒントは、明治末期から使われ続けている
かの餘部橋梁を維持してきた「橋守」だそうな。
しかし合理化で橋守制度は国鉄時代にすでに廃止。
餘部橋梁は数年以内の架け替えが決まっているってのも
なんだかなぁ。
まぁPC橋に変えることで
保守コストを軽減できるらしいんだが…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、ビジネス的には
「小規模のメンテナンスが定常的に行われる」ことで、
地域に中小建設会社にもメリットがある、てな話も。
番組では触れてなかったけど、
ぢつは「従来型」メンテナンスって要するに
「大手ゼネコン(とその向こう側)にとってだけ
都合のいい仕組み」
だったってことなんじゃないか
とも思えてくるのう。ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2830轟沈號。
自然百景起動ちうか今期からは新・野鳥の四季@MXTV起動。
小さな旅では吉祥寺で鉄模屋やってるジイさんが出てたり。
まーなんつーか店の映像は説明が入る前から、
見る人が見れば「どう見ても鉄模メインだ」てな雰囲気。
一般人にはそうでない模型屋との区別がつかんだろうけど(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ツレ&ツレ母と茶会で護国寺へ。
そーいや「東京メトロ」は初乗務のような気がするな。
茶会も十年かそんぐらい前に
高校の文化祭の茶道部ブース(←ブースって言うな)に
潜入して以来か(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
開幕ダッシュには微妙に遅れたものの、まずまずの効率で回れたか。
結果的にはラストまで居座って5/13
ブース席制覇。
まぁ1000〜1500じゃこんなもんか。
煎茶×2、焙茶×1、
紅茶×1(珍しいと思ったが、先々代だかが始めたらすい)、
あれ、もう一つ何だったかな…あとでもう一度点検するか。
ツレ姉の点前も攻略できた。
←攻略ゆーな
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
最初の待ち時間を利用して
盛物展示ブース(←だからブースって言うな)も鑑賞。
今回はたまたまツレ姉作品もあったり。
ツレが「カメラ持ってきておけばよかったねー」とか言ってたり
ツレ母がケータイで撮ろうとしていたりしていて、
へぇこういうのって撮禁なんかなーとか思ったけど
そうでもないんだなーとか思ったら、
やぱしスタッフに窘められるのでありました。
ちうかその後も来る客来る客、カメラを構えては
スタッフに止められるの繰り返し(苦笑)。
まぁわしの場合、業者のフリをする手はあったかもな。
←コラコラ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしまぁこっちが客やってる時に
後方のキューからケータイレリーズ音が何度も聞こえたりしてきて
確かにウザいよなぁ。ううむお前らもっと勉強しる。
ってモグリが言うのもアレだけど。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
それにしても年季入った人が正客やるとやぱし会話が面白いのう。
…とか思ったりもしたワケですががが、
今回は成り行きで、
しかも二度もツレが正客をすることになってしまったりして、
これはこれでネタとしては面白うございますた。
一度目はモロにオロオロしてたし。(ぉ
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
菓子は甘いもの中心なワケだけど、
家元の席で出てきた煎餅のしょっぱさがナイスな口直しに。
他の客にも随分と好評だった御様子。
流石ですな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとまぁ思い返してみて
特に面白かったブース(←だからやめれ)は、
やぱし亭主の格がかなり高かった模様。
わしみたいなモグリでもわかるくらいに違いが出るもんですな。
振袖さん
おしのぎはお持ち帰りにして、護国寺をちょろっと見学してから
ジョナだらちうか昼飯アワー。
おしのぎは晩飯アワーに活用しよう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
…って感じに、堪能してきたワケですが、
まぁ要するに着物まつりですな(←そういう風に要するな)。
さらに客がせら1ですた(←…)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
あるいは上品おにゃにょこまつりとも言えましょう(←…)。
いやまぁ割合から言うとおにゃにょこ通り過ぎてしまったのが
かなり占めていやなんでもないです。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まーまぢな話すると、
「何を楽しむものなのか」ちうのが
それなりにわかってからやってみると
やぱしなかなか面白いもんですな。
どっちがいいとか悪いとかいうつもりもないけど、
少なくともわしには所謂冥土喫茶より
こっちの方がずっと楽しい感じも。
こっちはこっちでイタいけど(足が)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし体硬くなったもんだのう。
ホント正座してると痺れるちうより
正座の体勢に完全になることができなくて
むしろ痛いんですよこれが(汗苦笑)。
わしの体はエルガイム以下か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あと、にじり口の入り方、出方をすっかり忘れてしまっていて
ツレとアッセー。
いや入り方はまだわしが割と覚えていたんだけど、
出方が全然出てこないちうか、思いつくのがどれも
「そんな感じ」だったように思えてしまったり(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、帰投してもう一度点検しようと思ったら、
発掘資料には入り方しか載っていなかったり(爆汗苦笑)。
他の資料も発掘せんとなぁ…
転居前に入手したのは難関なのがアレだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
え、次回は11/28に川崎大師でまたツレ姉発生?
まぁ他にも用事入りそうな雰囲気もするし、
どうなるかはまだわからんな。
ちうかもう一度点検せよ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし以前から思ってたことを再確認したけど、
「運転会」の面白さって
根底では茶会に通じているんじゃなかろうかやぱし。
いやまぁ運転会には格式らしい格式なんて全然ないし、
会によるところもあるんかもだけど、少なくとも
鉄人会(でやったんだったっけ?)修善寺合宿は
そうだったように思えまふ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
調整で昨日おとんから預かったPCを届けようとしたら、
ツレ実家みやげだけ持って出かけてしまい結局二往復(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今週から始まったETV深夜のサンダーバード集中放送、
今回はファミ劇がメンテ休止にあたっていたから無事だったけど
来週以降がちと心配だのう…。
番組表もう一度点検しとかんとなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2745轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0725起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
中国で帰還式衛星が民家を直撃とな。
あなおそろしや。
http://www.sankei.co.jp/news/041017/kok074.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
成長すると腕2本が消滅して8本足になるイカ。
海には不思議な生き物がいっぱいだのう。
http://www.asahi.com/science/update/1017/001.html
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
今度の
禁パチ(←第一候補がそれかよ)
金八先生って
そんなことになってるのか…(汗)。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
どうせなら先生が巨大ヒーローに変身とかもやってくれ。
←24年前にもうやってます(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
映画「デビルマン」、まぁ噂は聞いているけど
ミニ特集によると
どうやらキャシャーンよりすごいらすい。
うむー。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
なるへそ
こんな感じ
なのカー。
これ読んでる限りでは笑うしかないな(汗)。
ちうか面白すぎる。
誰か見せてくれ。
←見に行く気はないのかよ
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
上野動物園で朝青龍vs時天空「場外戦」
…ぶはははhラブリーだ。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-041016-0011.html
こせきんとこから
「
写真を大きく引き伸ばす」
…本題とは違うんだけど、
「でも、僕はニコンF6(30万円)が欲しい」ってんでちょいウケ。
ぢつはわしそんなに特殊でもない?(ぉ
川口浩探検隊DVD化キター!
怪鳥ギャロンの回を検証したい貴方は永遠の34歳認定。
←いろいろな意味で意味不明(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
いわゆるひとつのしぃしー騒動。
しょうがないなぁ(苦笑)。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041015-0004.html
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
…とか言ってたら
詳細なレポがたれこまれますた!
有方屋。
いや淫乱メガネでなくて。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
国産初の総天然色映画って「カルメン故郷へ帰る」だったのカー。
白黒フィルム版と同時に撮影していたってのが興味深い。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20041014i512.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー岐阜基地まつりはどうやら盛り上がったようだのう…。
来年は行くかなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、NHKプレマップに中山忍ががが…。
メイベルたんにゲストCVで出るのカー。
しかしいよいよ
微妙に経年変化が気になりだしたな…(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2750轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0705起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやアレですかバンクは審査会で
「何ですかこの雑誌は」とか言って
ヴィネ付のネトランを提出されるとかいった
展開になるワケですか今後。(ぉ
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ああ書いてから思ったんだけど
ケータイでレリーズする時って
ポーズがレリーズしてること割とあるよな。
←写真やってるだけの人には意味不明な予感(ぉ
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
で、
ウルトラ警備隊西へ
北へ還れ!
高橋名人北へ。
函館の名所ちって真っ先に思い浮かぶのが
きくよ食堂
だったりするのはわしだけでつか(汗)。
いや函館ぱいから號でもいいんだけど
その場合むしろ車掌のおねいさんをヒロインにちう方向で(←…)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしきくよ食堂、何が驚いたって
全国ネットでは見た覚えないけど
それでいてtvkでCMやってたりすることだよなぁ。
あるいは地方局ネットでやってるってことなんか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って、
公式情報によるとCTCらすいな。
そーいやtvkでなくCTCで見たような気もしてきた(汗)。
まぁ以前はtvk(ちうかTVK)でもやってたちうことなんかもだけど。
しかしそれにしてもなぜCTC(汗)。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
今週のスピリッツちうか気まコンの歯医者ネタで汗苦笑。
そういうサイト見たことはないし
あると聞いたのも初めてだけど、
以前に歯科業界の中の人から聞いた話から考えると
さもありなんって感じで。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ一利用者が複数の歯科を利用して比較するなんてことは
それほど発生するものでもなく、
また商圏内に競合がそれなりに発生する業界なもんで、
「歯科医としての実力」よりむしろ
ああいう要素が差別化のポイントになってしまうもんだそーデス。
あとユニフォームに力入れたり。
そーいやSC型だと特に
「まだ患者でない(=これから患者になるかもしれない)人にも
中の様子を見てもらいやすい」
ちう要素があって有利そうな気もする罠。
って、考えてみりゃわしが話を聞いた「中の人」も
SC型で開業してるよ(汗苦笑)。
ちうかちょっと前にたまたま通りかかったら
開業以前から向かいにあった独立型が
消滅してたりしていたような…(汗)。
いやうろ覚え選手権だけど。
JASRAC、CCCD廃止の流れに疑問を提示とな。
しょうがないなぁ。
WM埋めて追跡しちゃうぞーって程度ならまだまぁいいけど。
「世界最先端のシステム」って、記事中には出てきてないけど
中の人は想像するに(旧)エム研あたりですかね。
といいつつ以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って書いてて気がついたけど、
エム研って今は
C4テクノロジー
とやらになっているのカー。
mken.co.jpもすでに消滅している模様。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
只今(一部で)人気絶頂のデビルマン、
今度は
映画ファン必見だ!ときましたよ(笑)。
流石は
不死身のキャシャーン
山本弘。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしazoz.orgなかなかおもろいな。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
横浜で晩飯調達。
ううむ危険がいっぱいだ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さらに資材補充して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー轆轤が不安定なの、やぱし電源が
「微妙に」弱まってきているような気がだいぶしてきた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2815轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ
電源電卓で
もう一度点検してみたら、
どうも今の構成だと
ギリギリ定格に収まってるかどうかって感じだな…。
やぱし更新かねえ。
しかしコンバインでは400Wも要らんのに、
5V/12V両方(ちうか主にネックになるのは12Vなんだが)
クリアしようとすると
結局400W級でもハズレがかなーりってのもアレだよなぁ(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえずわしメモ。
5V25A/12V20Aを目安に探せ。
リスト見た感じではHEC(ただしVD)の475W以上(でも高い)、
SILENT KING 2の400W以上(2でないのはダメ)、
MACRONの460W以上、あたりが狙い目か?
HDDキャッシュの大容量化で体感速度は上がるか。
経験から言うと、2MB機(日立4200rpm/USB2接続)と
8MB機(東芝4200rpm/USB2接続)で
動画編集時の体感速度はかなり違ってたりしますな。
ちうか8MB機買ったらそれまで使ってた2MB機捨てたくなったまぢで。
けど全HDDのトータル容量に余裕があるワケでもないので
現実的には捨てられない(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、ATA100とかATA133とかSATAとかで繋いでるやつ
(5400〜7200rpm)は、
USB2なそれらよりずっと体感速度速いんで
キャッシュ容量(ちうか回転数すら)気になったことが
なかったり(汗)。
まぁ「遅い接続では大容量キャッシュ有方屋」と
考えるのがいいんかも。
といいつつ、理屈から考えると接続速度よりも
回転数の方が関係してそうな気もするけど(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ヒトラーや空海、商標NO 異例の出願、特許庁拒絶
…へえ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000005-kyodo-soci
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
男の子の性が危ない
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/kitamura/news/20041008org00m100017000c.html
これが棒の手紙だ!とな。
改蔵オリジナルのネタかと思っていたら、
本当に出回っていたのカー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
アサリの産地表示のカラクリとな。
まぁ「知らない方がいい」ことなのかも知れづ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20041018ddm003070126000c.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやふと思い出したけど「にっぽん水紀行」、
何だよあの「BS日テレ」って…今回限りにしてクレー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ昨日買った太陽誘電のX4+Rプリンタブル、
最初は@8でも問題なかったけどその後は@6に落とした
(ちってもまだ定格外なワケだが)のを含めて3連敗だ…。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、結構前に買ったリコーのX8プリンタブル+Rが
まだ発掘されたんで使ってみたら、とりあえず1枚は@8で桶。
うむー。
どこのであれ最近のロットだと不吉とか、そゆのは
いやーん。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしまぁ、またHDDで「遅延書き込み云々」警告が
出るようになってきてるし、やぱし電源かねぇ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
今日のBS日テレ「にっぽん水紀行」(再)は
五能線ネタだったワケですががが、
だんだんエラー頻度高まってきたなーと思っていたら
ついに受信不能に。
せめてあと5分持ちこたえてくれれぼっ。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
来シーズンも引き続き
リピートしてくれることに期待したいのう。
それにしたって半年待ちなワケだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、録画確認してたら気がついたが
今週の
中学生日記は女装ネタだったのカー。
気になる人には土曜に再放送があったはず。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふと思い立って、
試しに電圧モニタリングしながら轆轤回したりとかしてみたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、轆轤回すことで+12Vが微妙に変動することはわかった。
ちってもまぁエンコでNorthwoodブン回してる時ほどではないんだけど。
まぁCPUより轆轤の方が変動に弱いとかいった可能性もあるよな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、結果的には焼き成功してしまって、今回のところは
電圧変動で焼き惨敗しているのかは確認できず。
まぁせっかくだから、しばらく轆轤回す時には
モニタリングしてみるか。
しかし大して変動してないのに惨敗とかしたらイヤだな(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2830轟沈號。