![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
レーベルゲートCD終了とな。
「2年前の導入前に比べ、著作権保護に対して多くの音楽ユーザーの意識が高まり」
とか何とか言ってるのがなんか微妙な気もしますが、
「音楽ユーザーが求める音楽パッケージのあるべき姿について慎重な議論を重ね、
その結論としてレーベルゲートCD仕様の終了を決定した」
ってんだからまぁいいでしょう。←何様だw
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや
エイベックス、CCCDの採用を弾力化ちう話も
あったんだっけか。
SACDやDVD-Audioの採用にも積極的になるようだし、
まぁようやくマトモな方向に向かってきたってなもんすか。
実態としてどうなるのかはまだわからんがな。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしタイミング考えるとやぱし辞任効果ってことなんかねえこれ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
上大岡店に続き三越横浜店も来年5月に閉鎖とな。
利用頻度はそんなに高くもなかったけど、
消えるとなると寂しいのう。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news003.htm
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
京急百貨店の北海道展でタラコ調達したり
白い恋人ソフトを食ったり。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
んがしかし、マルセイバターサンドは既に駆逐されていた。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ヨドんで資材調達して帰投。
時間なくなってきたので
レピだらはせず。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2530轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0830起動してゴミ処理とか。
うう今月からの分別ルールがホセ面倒臭い…。
しかしこれ分別してリサイクルしてどうこうってよりは、
どうも「ゴミ総量30%削減」ちう目標を数字上達成するために
「分別ルールを難しくすることでゴミを出す気をなくさせる」
ってのが狙いらしいのがアレでソレだわな。
破綻しても知らんぞ中出汁。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0930出撃して横浜トレインフェスティバルへ。
今年は初日と二日目で片方のみの出店ってのが結構あるらしいな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
開幕ダッシュには微妙にMr.オクレ。
まぁいいけど。
しかしいつものことだが大手ちうか
パスネ・BTS方面はすごいことになってるよなぁ。
中の人たちも大変だろう。
わしは気楽に中小をチェックだチェック。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしHT、鹿島臨海、真岡といったあたりが
明日なのは痛いな…京急はまぁ割とどーでもいーけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、大山観光は本年不参加なのか…。
タオル補充したかったけど
まぁ来月行くつもりだったし、追分で調達するか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
湘モノで5000と400の限定キーホルダーを確保。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今月9日は深沢車庫公開があるんだな。
いつもと違って参加自由だし、
今年の恒例イベソシは夏にやったばっかだし、
おそらく400引退/5000お披露目イベソシちう位置付けなのであらん。
行かねば。
13〜15時だから起動も楽だ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや展示されていた新聞記事切り抜きによると
(素性がわからなかったが神奈川新聞あたりか?)、
400は解体せず、故郷の広島で保存とな。
現存する最古のサフェージュ車ってことで、
価値が認められたもよー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
富士急はPEAのハズシ品がいろいろと出ていてピンチ。
ちうか車で来てたらイス・テーブルセット4500円に敗北してたな…。
結果的にはバスガイドリカを確保(←…)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー日立電鉄も廃止寸前効果か、
大手ほど酷いことにはなっていないものの
キューが発生してしまっているな…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、さっくりと1030撤収。
ソレ系物件はせいぜい富士急リカって感じでありました。
まぁ本命は23日のファミ鉄初日開幕ダッシュだからいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうかまた
あのおにゃにょこ発生してそうだな(汗苦笑)。
今年は負けんぞ。
←張り合うなよ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー
かわはらセソセイは
都合がつかず本日ウヤでつか。
ではまたの機会にちうことで。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
だんだん曇ってきたな…。
持ちこたえてくれるといいがと思いつつ、1610轟天、ゴー!
79,916km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
金井でタヌキがぽなくなってるな…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
R1に入るとPCの真横で通話運転している車が…。
規制強化って昨日からだった気がするけどいいんか?
とか思ったけど、どうやら
来月からが正解だった模様。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、白旗陸橋付近ずっと妙に詰まってると思ったら事故だったか。
PCがいるワケだ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
現場はまだ検証中か。
トラックの前では3代目カリブが派手に潰れていたり。
御愁傷様ですた。
すでに処理に入っていたため横のPCは素通り。
前方に消えていった。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
新湘南に入るところでAVM反応。
確認して見るとさっきのPCががが。
ううむこっちに乗ってくるのか…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、安全距離を維持して追走してたワケだけど、
ETC効果で終点からはPCの直前に出る形になってしまっつ。
そろそろ暗くなってきたから
今のうちによく灯火配置を覚えておかんとな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
西湘までPCついてくるのか…。
さっき所属よく読み取れなかったんだけど、
所轄ではなく交機だったんかのう。
まぁクラウンだったしなぁ。
見失わないようにせんと。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、またもETC効果で橘バリアから轟天號が先行。
視界から消えたしAVM反応もなくなったけど、
油断はできんな…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
お、来た来た。
メガ盛りや。
しかも2台か…。
灯火配置からすると、番手がPCぽいな。
志村、後ろ!後ろ!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
先行はさっきから焦れてそうだった180SXか。
この様子だとまだ計測はできてなさそうだな。
180SXは後続車に気がついてないか、
一般車と思っていそうな雰囲気で豪快すっ飛ばし。
すでに気がついていて振り切ろうとしている様子ではなさそうだ。
志村、後ろ!後ろ!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁこちらとしては安全距離から高見の見物とさせてもらいますかね。
線形的にはPA過ぎてから国府津までのあたりで決着つきそうだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
予想通り、ストレートに入ってほどなく計測完了。
ありゃ+50いったな…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そして国府津で撃墜。
御愁傷様ですた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし事故&PC効果で
予定よりややMr.オクレになってしまったな…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あんだらは時間切れXで惨敗。
まだ間に合うかなーとも思ったけど、
今日は早めに閉めてしまったぽ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、じゅらくや太閤湯もなんとなく通過。
1820小涌園そばのファミマで物資調達することに。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、黒ちゃん玉子2個入りなんて存在したのカー。
パッケージ見たところ小桶園周辺限定なんかもちう感じががが。
1845発進。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむまた三島の夜景を録画し忘れた…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、近所に綾波書店静岡参号店なんてのがあったのカー(汗)。
とか思いつつ、
2030静岡温泉美肌湯入り。
ヒーロー回復と晩飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、ついついIRCでだらだらして発進は2230(汗)。
まぁ普段ならこれでも十分早い時間なんだけど、
今年はどうなることやら。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2400基地周辺エリア入り。
…ううむなんか既に予想以上にすごいことになってるな。
開いてるとこはすでに満車。
しかもまた雨降ってきたしなぁ…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえず、なんとか無難そうなキューを探して2450投錨。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、またもIRCでだらだらしたりして2630轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
駐車場スタッフ輸送の73式が
ちょうど真横に展開したりした物音で
0520起動。
しばらく様子を見ていたら、0540頃にキューが流れ出した。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0635キューの先が満車であることを確認(汗)。
しかしキューは崩れず前方へ伸びていたり。
いったいどこに続いているんだ(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちびちびと進むにツレ、離脱する車も出てきたり。
まぁこの天気じゃ内容的に
せいぜい百里と同等程度になっちまいそうだし、
とっとと見切って撤収しちまうのも手かもなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
このまま進むと、昨晩見かけた別のキューに合流するようだな…。
となるとそれはそれでエラいことになりそうな気も。
とりあえず離脱して周辺の状況を確認してみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…これは ひどい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
基地周辺一帯の道路(の片側)が
どこもかしこも難民車で渋滞起こしとる。
うむーだめだなこりゃどう見ても駐車場足りてないぞ。
やぱしここは撤退かのう…。
しかしどこでオミヤゲ鰻を確保したものか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、0800基地周辺エリアを離脱。
何か飛んだようだけど、まぁ雨も本降りだしな。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
0810ピットインして0825発進。
とりあえず名古屋方面へ。
花博効果か何なのか、R1ではバス大漁(←?)ですた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちと予想より早く着きすぎちまいそうだな…。
後半はもっとだらだら進むか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
うむ雰囲気はなかなかいい感じ。
アウターゾーンの領域まであと一歩ってとこですな。
ちってもまぁアレは言ってしまえばアレすぎなワケで、
国道沿いとしてはこれで十分すぎるレベルと言えましょう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし今回は冥土レスですた。
もちっと混みそうな時間まで引っ張るべきだったか…。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ場所もマークしたし、
今後は中間基地として大いに活用するかのう。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
…とか思いつつ食ってたら「おはようございまーす」と声が。
増員キター!
やぱし昼飯帯が勝利の鍵かのう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
っつーワケで冥土キター!
きらめいています!
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ああ食ったX。
ウームまんぞく。
きらめきまくりですた。
結果的には冥土2。
まぁ強いて言えば
メガ盛り
冥土盛り(←?)を体験できなかったのはちと残念か。
あとあれだな敢えて言うなら頭部パーツ無いのもアレでソレ。(ぉ
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まぁいちおー、ぢつは非冥土がなかなか感じ良かったことを
付け加えておきますかね。
ビジュアル的には冥土でないものの、
実質的には冥土長なんかなってな感じ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
なんかアンケート用紙が来ていたので、
せっかくだから個人情報を漏洩。
住所でかなり怪しまれそうです(笑)。
しかも「また来たい」にマルつけちまったし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今後は各時間帯の様子を確認してもいきたいのうと思いつつ
1245発進。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1305名古屋市内のGSで補給。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむヨガの眠りが…(汗)。
せっかくだから、安城あたりに寄ってくか。
このままだと今回の旅が
単にきらめいてきただけになってしまうしな。
いいけど。
←いいのかYO!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1500道の駅デンパーク安城着。
何やら裏の方でイベソシやってるようだな…
2004地球環境米米フォーラムin三河安城ってやつか?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
売店では生ハバネロも売ってたり。
鰻の代わりのオミヤゲに
名古屋コーチンの卵と梨を調達して1530発進。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1915焼津着。
あり、おねんはまだなのか。
電波飛ばしてみるとどうやら822Mで24分着ぽ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ニュースによるとやぱしエアフェスタ自体は実施したものの
展示飛行は航過や救難だけで、曲技は中止だった模様。
まぁあの天気じゃ強行したところで雲の上の人だしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
おねん回収して焼津漁港へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1930かどや着。
ううむうまうま。
これは今後活用していこう。
隣には「サンライフ焼津」ちう温泉施設もあるけど、
こっちはあまり時間ないので検証せず。
まぁまたの機会に。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
2030発進して2105静岡温泉美肌湯着。
ヒーロー回復して2200発進。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
箱根に入ったところで謎の軽トラに遭遇。
無理せん程度に追ってみたけど、
サミットまで到達せんうちにチギられた…(汗)。
文太か?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
しかし昼の補給までは10km/L程度だったもんだけど、
復路はバン拾いまくれたおかげでかなり節約できたな。
箱根越えしてなお15km/L達成してそうな気も。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
おねん投下して2455屋敷着。
ウェットでも静岡から3h切れるもんだな。
80,680km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1130起動。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
あうう、MXTV「日本驛弁圖鑑」録画惨敗ダー。
視聴できただけまだいいけど。
しかししかも「峠の釜飯(横川駅)」だったり。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやEPG見てて気がついたけど、
今週から(?)、火曜のこの時間は
「続・日本驛弁圖鑑」なのねん。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昼過ぎからツレと京急百貨店へ。
北海道展で丼食ったり木工品を見たり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今日はマルセイバターサンドも潤沢だったけど、
見慣れない
ようこそようこ
「ようこそようこそ」ってのが気になってきたので
こちらを査収。
六花亭の
各人気商品の要素をブレンドした今年の新作とな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
イクラはさっき食って結構気が済んだな。
お持ち帰りはまたの機会にするか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まい泉で晩飯調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2500轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ちうか今度は「メール脳」かよ(笑)。
まぁ街でよく見かけるメール漬けのヒトたちも
なんだかなぁとは思うけどねぇ。
いろいろ応用ききそうだよな脳。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/dgi/20040930/ftu_____dgi_____000.shtml
あ、ほんにゃ。
バックドア発言は「なかったこと」になった模様(苦笑)。
10/01 17:14の更新?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、
最近の相場ってそうなのカー。
そんなに頻繁には使わない気もするけど
時々300mm級が欲しくなることはあるしなぁ。
せっかくだから確保してみたもんかのう。
国際建築展@ベネチア…ちょっと気になるよなぁ。
カタログ確保してみたもんかのう。
しかしgo.jpドメインにこんなコンテンツが載る日が来るとはねぇ
(汗苦笑)。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041005k0000m070138000c.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
蒲田で晩飯調達とかして帰投。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
うう、新品のND-3500AGなのに
ベリファイエラーが4連発…(泣)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしRICHOJPN02の速度超過ナシでこれは
いくらなんでもオカシイよなぁ。
こないだは快調だったし。
考えられるのは…電源あたりか?
こないだはリムーバブルHDD外してる状態だった気もするしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえず検証は明日に回して2530フテ寝。
これでまたエンコ追いつかなくなったから
キャプ用HDD増備せんとなぁ…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやND-3500AG、他にも以前と違いがあったな。
WinXPにSP2適用してるかどうかってのが…(汗)。
まぁこれ以上考えないようにしよう(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
お伽草子ってANIMAXだったかの番宣しか見たことなかったんだけど、
実態は
そんな番組だったのカー(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
komachi://この言葉ってなんだろ?
…あのCMを知っているともうジジイちうことなんかのう。
ハム説は「ワンパクでもいい、逞しく育って欲しい」と
混同している予感。
グリーンジャイアントは知らんなぁ。
グリーンマンジャイアントマシーンチェーンジは知ってるけど。(ぉ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004092600079.htm
ざざむし。
食い物ネタだけど見る人選ぶかも。
まぁそういう路線だす。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜で資材調達して帰投して
リムーバブルHDD外してND-3500AGで焼き焼き。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…またベリファイエラー連発だ…。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやこないだは、
ND-3500AGだった2発目の結果は覚えてないけど、
成功した1発目は間違えて
ND-2500A改で焼いてたんだよなぁ(←ぉぃ)。
高速なND-3500AGの方が電源的にシビアちうことも考えられるし、
とりあえずこの状態でND-2500A回してみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ勝利だ。
やぱし今の電源ではND-2500Aの方を使えちうことなんか?
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…とか思ったけど、もう一度点検したら今度は惨敗。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、USBバスパワーなHDDも繋がってたんでこれも外してみたら、
とりあえず勝利。
これでもうしばらく様子を見るか。
あとこの状態でND-3500AG通るかも検証しとくかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁこれでダメだったら、内蔵HDDのうち1基は
外してリムーバブルに回してもそんなに問題ないから、
それも試すか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうかまぁ、リムーバブルとかUSBバスパワー外付けとか含めて
HDD×(内蔵5+リムーバブル1+USBバスパワー外付1)基に
光学ドライブ3基ってのは
やぱし構成が無茶ってことデスかね。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
いや数値上は容量足りてるはずなんだけどねぇ。
電源強化して以来、不安定だったHDDは快調になってるし。
しかし当時、光学ドライブは安定してたんだよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
HDDと光学ドライブでどっちかは
「変動には強いけど電圧低下には弱い」
もう片方は
「電圧低下には強いけど変動には弱い」
とか、そゆもんなんかもなぁ。
ちうか「光学ドライブは変動に対してシビア」な気が
なんとなくするよな。
以前の電源は容量的に不十分だったけど
今のより安定はしていたと考えれば、
これで現象を説明できそうな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2645轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
出撃直後、左足の指に痛みががが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
点検してみると…、ぐあ、ムカデがくっついとる(汗)。
こいつに咬まれたか。
まずはローキックで振り払う。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、急遽出撃中止。
毒を吸い出したいところだけど
この位置は難関なので、とりあえず流水で洗浄。
それからキンカンしてみたり、
その後になって思いついて(汗)ムヒしてみたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ムカデは初めてだし、
せっかくだから、近所の皮膚科にも行っておくか。
今のところは痛いだけだけど、
これからショック症状とか出たりしたらアレだしな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしアナフィラキシーは
2度目から出やすくなるちう話もあるし、
今後は特に気をつけんとなぁ。
そーいや「痛い」虫にやられたのは
ガキんちょの頃のミツバチ以来だなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それにしても網戸突破された様子もないし、
いつの間に侵入してたんだ…。
戸の開閉時に潜り込んだとか、傘にくっついてきたとか、
考えられるのはそのへんかのう。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
皮膚科では「VG」と呼ばれている何かを塗り塗りして終了。
まぁショック症状出てるワケでもないしな。
それにしても「非常に症状が軽い」とな。
初めはもともと太ってる別の指を患部だと勘違いされたし(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし前基地いた頃はたまに朝気がつくと、
もっと軽いけど似たような痛み方を
手の指がしてたことがあったもんだけど、
ひょっとしてあれって寝ている間に咬まれていたのか?(汗)
当時は割とよく家の中に入ってきてたし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
安静が望ましいが足を酷使しなければまぁ桶とな。
塗り塗りしてたのと同じのを処方されたので
点検してみると、
VGの正体は日産エンジンでも格闘WRでもなく、
デカメロン伝説
「リソデロンVG」ってやつだった。
やぱし抗生物質配合剤か。
ふむー。
ちょっと古い(世代的にはちょうどわしが使ってる715Pあたりまで?)
DVDプレーヤだとプログレ再生時に16:9固定だったり
したもんだけど(どうも525pには4:3が定義されていなかったためらすい)、非プログレ機で縦横比選択できないってのは
なんか変な話ですなあ。
しかし715Pとか書くとビデオ非搭載チップセットみたいだな。(ぉ
ブチマケーな記事があったのでとりあえずリンク。
まぁ、特殊性なのか問題なのかはともかくとして、
あの世界が抱えている何かについて
考えさせられた一件でありましたな(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ND-3500AG検証続き。
うむー、DLは単層より厳しそうなもんだけど、
むしろ定格外の4倍速でもベリファイまで問題なしだな。
ひょっとして今まで単層でエラー率高かったのって、
定格以下推奨のリコーメディアは
相性悪くて定格内でもシビアだとか、そゆことなのカー?
高いのがアレだけど、太陽誘電も試してみたものか…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2530轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1000起動。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ううむ雨強くなってきたな…。
しかしせっかくだから出撃。
絆だから。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
洋光台1342発の209系にゲリロン。
- 209系〔宮ウラ〕17編成 1223A 快速
-
←大宮
(10:クハ209-18]
[9:サハ209-65]
[8:モハ209-35]
[7:モハ208-35]
[6:サハ208-30]
[5:サハ209-67]
[4:サハ209-68]
[3:モハ209-36]
[2:モハ208-36]
[1:クハ208-18)
大船→
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
湘モノ大船駅まで到達すると、
そこには深沢車庫公開イベソシ中止告知ががが。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
やぱし出撃前に問い合わせておくべきだったか…。
どのみち資材補充で横浜に出る用事もあったからいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思っている間にも激しい嵐に。
まぁこんな状況でも出撃しようと思ったこと自体が大事なのだ。
絆だから。本当かよ(汗)。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
しかしここんとこ毎週、
イベソシ出撃しては荒天で惨敗してるよなぁ。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うひひ。
大船1416発は113系引き当てた上に空いてるぜ。
ボックスを占拠して横浜へ。
- 113系〔横コツ〕S81+K51編成 844M
-
←東京
(15:クハ111-2156]
[14:モハ113-1119]
[13:モハ112-1119]
[12:クハ111-2068)
(11:クハ111-246]
[10:モハ113-305]
[9:モハ112-305]
[8:サハ111-2001]
[7:モハ113-313]
[6:モハ112-313]
[5:サロ110-1233]
[4:サロ124-22]
[3:モハ113-314]
[2:モハ112-314]
[1:クハ111-553)
熱海→
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜駅に着いてみると、
次の7番線は1108着だったはずの「さくら・はやぶさ」とな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
気がつくと見るからに同業者ぽいのが目の前に。
大船方面から流れてきたか?
せっかくだから、わしもちょっとここで様子を見てみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1446発の846Mが来ると「さくら・はやぶさ」は
「先発」表示から「後発」表示に。
ターン終了!
普通列車もいよいよダイヤが乱れつつあるようだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ヨドんで資材調達したり、
ツレに頼まれてた肉まんをデパ地下で確保したりして帰投。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ううむ洋光台まで来たところで暴風雨開始。
しばらくつまみつつ時間潰すか。
待ってりゃ通過するだろうし。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
店内では雨漏り対策とか暴風対策とかで
WRがてんやわんや。
それにしても時折やって来る客への対応っぷりもなかなかオレポで
波仁屋庵。
←…
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、1.5hほど経過。
少しは落ち着いてきたようだから撤収するか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今晩(BS-hi本放映?先行放映?)の熱中時間は家具ネタ。
第1部は女優「いしのようこ」って…
ああやぱし石野陽子か。
一応「アイドル時代」が存在していたことには触れていたけど、
多くを語らないのはやぱしあの黒歴史絡みデスか。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしこんな趣味があってしかも木工が得意とは
意外なもんだのう。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
今回の準レギュラーは桜井睦子。
番組を楽しんでいそうな雰囲気が漂ってなかなか感じがいいな。
毎度毎度「何なんだろこの変なヒト」とか思ってそうな顔してる
あやつとは対照的だな(汗苦笑)。
まぁあれはあれで番組的には味があるんだが。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2530轟沈號。
2830再起動して3000再轟沈。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1100起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
台風は各所ですごいことになっていたんだなぁ。
日ノ出町付近で崩れて京急普通とか、
幸浦でトラック38台横転とか、
ニュース映像で驚き。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
溜まってしまった洗濯物を処理したり
台風効果で荒れてしまった庭を片付けたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
せっかくだから、横浜に出てオヤツアワーにするか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
横浜そごう8Fの催し物は「おいしい日本」と称して和菓子まつり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
しかし本日のツレは洋菓子気分ちうことで、
展示を見るだけ見てからユーハイムへ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投してあれこれ雑用とか。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
うむー、ND-3500AGの様子をまとめると、
- 三菱化学2.4倍DLは4倍速で問題なし
- 太陽誘電8倍は16倍でほぼOK、12倍なら安心か?
- リコー8倍速プリンタブルは8倍、6倍でかなり不安定
って感じ。やぱしリコーは相性悪くて
定格内でもダメ気味ってことなんか?
しかし以前は快調だったND-2500Aでも最近は不安定なのが
かなーりアレだよなぁ。
最近のロットになって品質悪くなった
(か、もちっと穏やかに言えばNECドライブと相性悪くなった)
と考えるべきか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむースピンドルで入手できて8倍速でプリンタブルちうと
他に選択肢ないんだがなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…とかやってたり、明日のNコンに備えてPOT消化したりしていたら
結構遅くなってしまったな。
しかしまだ雨降ってるのか…。
どうもやる気が今ひとつ伸びないんだが、
せっかくだから出撃するか。
2415発進。
80,689km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まずは近所のGSで補給してから
いつものように白河経由で会津方面へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううヨガの眠りが…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし2755白河市内のコンビニでピットインしたら
一気に回復。
せめてR4は突破しておきたいし、もちっと先に進んでおくか。
2825発進。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
結局、猪苗代湖までは到達してしまったり。
2935関都付近の駐車帯に投錨して轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし雨止まんな…。
本当に明日晴れるんかいな。