![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0840起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
この週末も惨敗風味だったウェルコネストアが
ようやく繋がるようになってきたな。
けどまぁW-ZERO3[単体]先行予約は相変わらず在庫なし状態。
一般予約の方もやぱし完売か。
次回ロットは12/13予約受付開始、12/16お届けとな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや「Bフレのハイパー化工事(要立会い)を12/3〜9のどっかでやる予定だから覚悟しとけ。詳細な日時は追って連絡する」(意訳)
ちう書類がNTTから来てからその後の連絡がないまま、
もう12/12になってしまっているな。
ううむ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
思い出した話。
土曜に上大岡から帰る途中、ラジオでやってた
「デンマークではサンタはグリーンランドからやってくるとされていて、サンタはフィンランドにいる言っても児童たちは
グリーンランドが正解だと否定。
ニュース番組までもがエンディングで
『それではフィンランドの偽サンタの映像を見ながら今夜はお別れです』とか言っていた」
ちうネタでちょいウケ。
で、帰投後にツレに話そうとしたら、
ツレも大掃除しながら番組を聴いていたり(笑)。
ちなみに関連情報をぐぐって探ると
こんな感じ。
なるほど所謂「グリーンサンタ」って、
デンマーク版のことだったのか。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
で、そのグリーンサンタに
キリゾーとモッコロ
モリゾーとキッコロが表彰されたもよ。
やぱし緑色だから?(ぉ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051209ic29.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
へぇ、
日本で最初のケーブルテレビは
テレビ放送開始2年後に始まっていたのか。
って、今年はケーブルテレビ50周年なんだから
考えてみりゃそうか。
それにしても黎明期の逸話がおもろいな。
初期の(苦笑)田辺計画みたいだ。
ところで17Cって内径17mmでなく17cmなんか?
(Cってのはインピーダンス75Ωのことだと思われるが)
てのはサテオキ、
「どんなにエラそうでも、現場を知らない人は信用しないよ」
は名言と言えよう。
偉い人にはそれがわからんのです。
特に「視察」と称してやってきて、
居眠りして帰っていく偉い人とかなー。
←?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
子供の死傷事故が相次いでいた「箱ブランコ」が
3年間で7割撤去かー。
ガキんちょの頃に「これは危険」と感じ怖がったのが一因で
いじめられっ子となったわしとしては
それなりに感慨深いものがありますな(汗)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051209it14.htm
そして
ジャイアントマシーンチェーンジする様を想像して変な人化。
ちうかふと思ったけど
ひょっとしてレッドマンの正体は偽グリーンマンだったのか?(ぉ
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
輪島では水羊羹は冬のお菓子なのカー。
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub5/winter/ho_s5_05121002.htm
羽咋のちうがくせい巫女まつり。
研究意欲がry
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub5/winter/ho_s5_05120501.htm
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
こちらは白山の舞-HiME(違
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub5/winter/ho_s5_05120103.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんか某所方面から、
昨日の時点でぜろ3[単体]予約勝利できたちうたれこみががが。
オヤツアワーにしてる場合じゃなかったかひょっとして。
orz
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
POT消化で
さあ、日本を見よう!#5「和菓子」ちうか
実質的に
やられ
とらや番組。
店舗での生菓子のラインナップから
先月の収録であったことが読み取れますな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2715轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
巫女とロボのコラボ(ぉ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051212i416.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
[本日の
ますださめ経由]
えーとよーするに、「LOHASと呼ばれる何か」の正体はライフスタイルと言うより権利ビジネスの一種だったちうことデスかね。
ちうかまぁLOHASなるキーワードが存在すること自体、
知らなかったワケですががが(汗)。
ちなみに「スローライフ」も登録商標らし。
リンク辿っていって到達した
ここも興味深い。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今年を象徴する漢字は
例によってあんまり実感なかったワケですががが、
…
そういうことだったのか!(ぉ
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
いかん
ここ見てたらやぱしDVD買ってもいいような気がしてきた(汗苦笑)。
ファミ劇での一挙放送は拾い切れなかったしなぁ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
そしてW-ZERO3[単品]予約難民生活は続く…。
orz
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
セッキー総集編#1を観てから、
POT消化で先週の
平積み。
「切ない恋」ちうことで、どういうことになるのか
あんまり期待してなかったちうかピンと来てなかったんだけど、
ずずずずびばぜん甘く見てますた。
大月ウルフ
大槻ケンヂの喋り面白すぎ。
判定も「はつ恋」45ポイント、「雪国」44ポイントと記録的。
ふるさとの宝すぺさる後編。
南部縦貫ネタの扱いが結構大きかったな。
あと後編にだけナレーター田中美里を呼んだのって、
ひょっとしてゴジラネタを振るためですたかw。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2430ヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
それで秋葉原発と言われても
(
ますださめ経由)。
AKB48は「秋葉原ブランドを利用しに来ているだけで、本当に今秋葉原に通っている人たちを相手にしていない気がしたのだ」とな。
まー今や「秋葉原」(あるいは「アキバ」)ちうプレフィクスは、
マイコン炊飯直火炊きとか
マイコン内蔵テニスシューズみたいなもんなんかも知れづ。
ソックスチェンジインジケータが光るぞ!
←また小田嶋ネタを…
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日はイカのおすし
(
とくみっ。経由)
…まず第一にその6箇条をそう略すことに無理がある気が(汗)。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121409.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
続々と生産されるブログ驚異のメカニズム(違
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/rensai/20051214ok01.htm?from=yoltop
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
横浜でオヤツ調達を狙うも、これといった商品が見つからず。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
郵便局で謎発送して帰投。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
どうでC@CTCはサイコロ3後編#2
ちうか大泉洋発射とか紙下着ファッションショーとか。
やぱしこの回、面白すぎる。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
W-ZERO3[単体]先行販売は今日も惨敗。
勘弁してくれ…。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2630轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ウェルコネストアにようやくW-ZERO3[単体]先行販売用在庫が
補充されたもよ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
しかし決済完了まで到達できない…。
いい加減にしてくれ。
orz
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
カード決済鯖が繋がらんのかのう…。
試しに支払方法をカードでなくコンビニにしてみたら
先に進めたけど、なんか癪だ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1時間近くやり直して、ようやくカード払いでの決済まで成功。
っつーワケで、お届けは17日らし。
やれやれ。
よれよれ。
orz
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
んがしかし、既に発売日は過ぎているワケで、
先行販売的には勝利したと言えど、
予約には結局惨敗したと言わざるを得ない。
os2=3
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、なんか素直に喜べんなぁ。
ちうか正直、悪気がないのはわかるが
イヤガラセされたような気分であることを否定できない。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
トワイライトエクスプレスで
スタッフらが運行開始以来16年間にわたり組織的にコーヒー代を着服。
サロンカーでの出前分が着服対象になっていたらし。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051214i214.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、新前橋電車区って12/10から
高崎車両センターに改称していたのか。
詳細は未確認だけど
高崎機関区と統合してたりとかもしてそうな予感。
“高
シマ”表記も既にあぼーんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あー
そっちの法則の可能性もありますなぁ。
ちうかわし用途だと望遠はともかく広角〜標準域では
被写体ブレが最大の敵とも言えるんで、
結局そのクラスのVR(の類)にあんまりときめかんのだよな(謎汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2430轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
うははは。
まー世間的にはあのへんはアキバ(の一部)ではない、
ちうことなのであらん。
といいつつ、わしも秋葉原周辺としては
すぱしか行ったことないワケですががが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
10年近く前の記事読んでる時に外の雑音が聞こえてくると、
化け物橋にいるような錯覚をしてしまうな…(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
思い出した話。
昨日の
ねっちー(の一部)は
書皮収集だったワケだけど、
これは全く気にしたことなかったねぇ。
しかしなかなか面白い世界であった。
あと一瞬だけだったけど浜書房の書皮も映ってツレとニヤリング。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
明日のぜろサン検収に備えて、
川崎でminiSD他を調達。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
D200は川崎、横浜とも惨敗。
納期は未定、1〜2ヶ月覚悟しとけ(意訳)とな。
すんまそんわしが甘く見てますた。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ今日の時点で入手できていなくても別に困らんのだけど、
年始の北近畿遠征に間に合わせたいところではあるのう。
ううむ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
なんか手話ニュース845観てたら
小泉首相がセグウェイ乗ってたり
「運転技術はまだまだのようです」
とかコメントされてたりw。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしまー最近はたまにしか番組観なくなってたりするワケだけど、
噂に聞いてた通りモミー出なくなっちまっとるんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
POT消化でピタゴラ装置すぺさる05。
ツレは始まってすぐくらいで寝落ち。
百科おじさん「みんなの作ったピタゴラ装置を録画して送ってくれたまえ」
わし「…だってさー」
ツレ「…ムニャムニャ。別に見ているだけでいいよぉ…」
やる気ないのう(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2330轟沈號。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ピタゴラ装置すぺさる05をツレと再鑑賞。
百科おじさん「みんなの作ったピタゴラ装置を録画して送ってくれたまえ」
ツレ「…だってさー。送ろう送ろう。どんなのにしようかー」
…なんか
昨日と言ってることが違うんデスががが。
とにかく昨日の発言に関しては全く記憶がない模様(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
待望の
連続ワープ
W-ZERO3到着。
受け取ったのはツレだったけど、今回の担当者は
こないだの遠野出身(?)さんだったもよ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まずはArvelのUSBパワー&Mini-Bケーブル
(PSP対応ゆーとるやつ)を使ったUSB充電が可能かテスト。
EIAJの5Vセンタープラスだから期待できそうだが。
…バッチリだ!
ただし純正ACアダプタは定格1A、
通常のUSBポートは500mAなワケで、使用は自己責任で。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
続いてH"問屋での電話帳転送を試みるも惨敗
(ActiveSync使えちうことらし)。
ちうかUSBモデムモードって結局、
データ通信(発信)以外の機能は一切対応していないぽ。
DD以下と言える。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
また、W-SIMからの電話帳インポートは可能だけど、
エクスポートが不可能ぽ。
TT以下と言わざるを得ない。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
つまりまとめると、
- 現時点でPCからW-SIMに電話帳データを流し込む方法は皆無。
失望した。
しっかりしてくださいよ、
JR西日本
ウィルコムさん。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
その他、これ入力しながら気がついた点。
- "<"および">"記号をキーボードから直接入力できないぽ。
- ソフトウェアキーボードは当然っちゃ当然だけど
スタイラスでの操作が前提。
ちうかキーボードでの操作はできない
(キー操作するとソフトウェアキーボードは解除される)。
- よって、ネタメモ用途としては
タグ入力がかなり面倒なのが辛い。
よく使うタグは辞書登録しておくのが吉か?
- キータッチが固めで、長文入力しているとかなり疲れる。
まぁそのうち慣れたりこなれたりするんかもだけど。
- メモ入力中、うっかり「新規」を触ってしまったら、問答無用で
入力途中のテキストが消滅してしまったように見えてアッセー。
実際には自動的に保存されていたんで
無事っちゃ無事だったけど、慣れないとコワイ。
※後日、
<>記号については
キーボード入力できることが判明
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まー良くも悪くも「PHS通話・通信のできるPDA」であって、
H"端末としては
貧弱と言って差し支えない気もせんでもない。
まぁそれでも使うけど。
今後の進化に期待しよう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレ実家イベソシに向かいがてら上大岡へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
D200完売は予想通りだったけど、
まぁせっかくだから、DK-21Mだけでも
確保しておくか。
D100でも使えたはずだし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って、これも惨敗かYO!
まぁいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、ツレ実家でイベソシ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
年末に備えて(←?)
SDカラオケマイクを拝借しようと思ったりもしたんだけど、
ゆめカラ見ても
謎曲目が404だったのでヤメ。
まぁ曲数
たった9,000じゃこんなもんか。
どんな曲だって揃っていると思っていられるユーザはええのう(汗苦笑)。
ちっても9,000曲もあれば
入っていてもよさそうな
曲目だったりするんデスががが(謎汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
わし屋敷に移動してクリスマス飾りを
疲労
披露したりして解散。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
POT消化でさっきの新日本紀行ふたたび。
この演芸場の近くで
バイトしてた時期もあったりするワケで懐かしい。
毎月末は
デス丸
歌丸師匠独演会が恒例だったりしていて
ちょろっと気になったりもしたもんだけど、
結局いまだに入ったことないんだよなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
わし用途ではW-ZERO3に
シンプルなテキストエディタも欲しいところなので、
UKNoteを突っ込んでみたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2700轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1000起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
がんがって片付けまくり。
がんがた。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
駅前まで出て食材調達。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
がんがって調理。
がんがた。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
…って感じに、屋敷で一族イベソシ。
サイコロ3豪快すっ飛ばし鑑賞会だったとも
ピタゴラ装置すぺさる05鑑賞会だったとも言える(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとおにんノートPCにスパイウェア対策を仕込んだりとか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
無線LAN使用時にファイル共有できたりせんのかなーとか
思っていたけど、やぱしWM5的には可能なんだな。
GSFinder+を入れてバッチリだ!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしtxtの関連付けをUKNoteに変更したかったりもしたんだけど、
保護されているんだかでPocketTweak使っても惨敗ぽ。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとはSSHやAPOPも使えるようにしたいとこだけど、
またそのうち研究しよう。
とりあえずWM5で使える
stoneは
今のところ存在しないようだなぁ。
屋敷内で使っている分には
家PCのstoneに繋げば済むっちゃ済むんだけど、
外がねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや着信音は任意のmp3をアサインできたりするのに、
アラーム音はシステムが用意したものしか選べないぽいなぁ。
レジストリ弄ればどうにかできそうな気もするけど未検証。
あと噂によるとヲレ着信音を設定する場合、
miniSDでなく本体に置いたmp3にしておかないと
着信動作が失敗する不具合があるらしいので注意。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そして本日は2駅オーバー。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
W-ZERO3で時々「未対応着信あり」という表示が出て
うざったい件について。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
W-ZERO3はライトEメール非対応なワケで、
おそらくはTT用に以前設定したライトEメール受信「あり」が
マズーなのだろうと設定を解除してみた
(ちうかTT使用時を考慮して「送信のみ」にしてみた)ワケだけど、
それでも現象が発生するのがなじょ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そして謎は解けた!
どうも設定解除しても、それ以前にセンターに届き、
端末側で受信処理されなかったライトEメールは
リトライされ続けてしまう、ちう仕様にセンターがなっているらすい。
リトライ期限って72時間だったっけか。
つまりそんぐらいほっときゃ現象が発生しなくなると
考えられるワケで、もうしばらく様子を見ましょう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…ううむバッチリ該当。
まぁ予約開始初日に予約して発売日には到着してたワケだしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
平日にTTが使えない状態が発生するのは
業務上結構困るんだけど、返品交換で処理するしかないか。
予備機調達はコストかかりすぎるしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしウェルコネストアで交換処理可能ちう説もあったけど、
少なくともサイト上にはそれっぽい情報ないのう。
ストアでなくプラザの間違いかね。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ところで、
その他の不具合はあんまり話題になっとらんぽいのう。
こっちはとりあえず未検証。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
こたつ列車。
画像が何と言うかアレでつ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051219i405.htm
水は答えを知っている
(
塩兄経由)
まー問題点の一つは
「地上界としての地球」「天界としての宇宙」
ちう概念に捕われていることであって、
「全宇宙は天界、地上界、そして不思議界から成っている。
不思議界にはあらゆる原子核が圧縮されており、
六千度の熱と光を発して、煮えたぎっている」
ということに気づくべきであると言える。(ぉ
TVゲーム長いほど暴力肯定
(
塩兄経由)。
塩兄の言ってることが難しくてわからん
(或いは、わかろうとも思わない)ちう人のために言い換えれば、
この調査結果だけでは
(「ゲームをするヤツは○○な傾向がある」と考察することも
統計的に考えて胡散臭さがあるのだがそれを置いておくにしても)
「ゲームをするから○○になってしまう」のか
「○○であるからゲームをしてしまう」のかが
はっきりしないはずのに、調査を行った「専門家」は
前者であると強引に結論を出してしまった。
さらにその強引さ(根拠の弱さ)を考慮せず、
「(真偽はともかくとして)…という結論を誰それが出した」
でなく
「…ということがわかりました」と、
その結論は正しいと認定するような形で
NHKが報道してしまった、
ちう話ですな。
子供だましに引っ掛からないためにどうすべきか、
オトナや社会が考えていく必要があると思われます。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
蒲田でオヤツ調達しようと思いつつ、
やぱしやめにしたりして帰投。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
W-ZERO3のファイル関連付けの件は、
FileDialogChanger
(とgsGetFile.dll)を入れることで
任意の(場所に置かれている)プログラムを選択可能になり
勝利だアクマイザー3。
ChatJamCEを入れてみたけど、
複数chに同時に入れないのがややアレだな。
あと接続状態で設定変更すると切らざるを得なくなるのって、
わしの使い方が間違っているのか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2430轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0705起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
礼文島で灯台が防波堤ごと消滅。
マクーの仕業か?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051219it13.htm
GATV
CGTV#333に片桐雅代が!(←微妙に違います)
しかしそもそもわし屋敷は
テレ朝チャンネル入る状態じゃなかった気も(汗)。
そーいや
最近思っていることだけど、
ひょっとしたら一部界隈では
- 暴力的・反社会的な内容のもの → 「ゲーム」
- 暴力的・反社会的でない内容のもの → 「ゲーム」ではない何か(たぶん明確な呼称は今のところなく、
またスコープ外なのでそれでも問題ない)
ちう定義が暗黙的に行われているんじゃなかろうか。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
思い出した話。
昨日行ってきたツレの報告によると、
横高のフルーツパーラーレモンが来月10日だかで
閉店してしまうもよ。
orz
Wikipedia[ja]にも記録された
指定席/G車タダ乗り記事(11月22日)は、
いよいよ
黒歴史入りした
もよ。
ここから察するに10日くらい前か?
ただまぁ
ダイレクトアタックすればまだ読める説も
…って、最近は不正アクセスに該当するとされるんだっけか?
http://watanabe-junichi.net/archives/2005/11/22/index.html
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
で、私設コメント欄の「牛丼大手チェーン…」でちょいウケ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今年はやらんのかなーと思っていた
某所白洋社のクリスマスイルミが始まっていた。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
川崎で資材とか横浜で晩飯とか調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
POT消化でセッキーの旅ドイツ編15分版#2。
…いつまでニュー速テロップ出し続けてるんだよ。
書き換えるでもなく実測で1分くらい出っぱなしだったぞ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
W-ZERO3で"<"や">"を
キーボード入力する方法が判明。
shiftキーを押しながらでなく、
押した後で","や"."を押すのが
正解だった(汗)。
まぁ取説に書いてあったのかもだけど(未確認)、
わかりにくくて見つけられんかったよ…。
キートップ見てもヒントなかったしなぁ。
orz
しかしまーこれでネタメモ用途としての
実用度が向上したと言える。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレ報告によると、今朝のNHKニュースで
「今/今後の秋葉原のあり方を考えるために、
地域住民らが冥土喫茶(とか冥土リフレとか)体験してみた」
とかそんな感じのレポをしていたもよ。
結果的には賛否両論だったらし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。