ID: PASSWORD:
夜な夜な暇なお兄ちゃんってゆーなー(←ネタ古い)

新続新たぶん駄文-2

[日記鯖][片桐速波][七瀬速波][茜速波][Ch.9][ぽぽぽ][湘南日記放送局][みさき][しのぶ][メイド部][ヒナノイ]

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

謎な数値:0 / 0
注目度(笑):0(今日) / 0(昨日)
伝説度(爆):%

お知らせ(2008/05/11)

[駄目屋仙人堂] [はうンしすてムズ]
[C] 「コーヒーハウス あん」「じゅらく」「太閤湯」(箱根・宮ノ下)、「姫之湯」(箱根・大平台)で写真展示してるかも。 関係者が飽きるまで(汗笑)。
[C] 2007/05/04(祝)の東京のりもの学会(第10回・2007年会)に駄目屋仙人堂として参加しました(スペース・七5a)。 御来場くださった皆様、ありがとうございました。 さて今後の活動の場をどうしましょうかねぇ…。
[C] RSSはこちら。どもでし>しゃ
[C] JR線乗りつぶし状況(閲覧には乗りつぶしオンラインのアカウントが必要ぽ)

2006/06/11(日)

[D] 1000起動。

[A] POT消化で全国チンチン電車紀行#11@旅チャンネル。 薩摩美人運転士キター!

[D] 轟天號のタイヤ交換や 庭弄りもしたいところだけど、 どうも天気が落ち着かんので 引きこもりX。

[D] せっかくだから、 一昨日確保した ALWAYS 三丁目の夕日でも観るか(通常版はこちら)。

[D] …まーネタバレしない(?)程度に書くとこんな感じですかね。
  • 公開前からよく言われていたことだが、六さんがおにゃにょこ (なので映画では「六さん」でなく「六ちゃん」)。 まぁこれはこれで悪くないちうかハァハァ。 といいつつ、仮に続編作る機会があったとしても、 六さんが「青年である」ことで成り立っているエピソードは ほぼありえないってことだな。 妹・サクラたんの登場も難しそうな。
  • つか妹萌え時代とも言える現代においてサクラたんを抜きにすることの是非はサテオキ サクラたん登場編を抜きにするとして、 かつ若い「ヒロイン」を出そうとするとどうしてもこうなるか(苦笑)。 つまりまとめると(?) 「六ちゃん」は六さんとサクラちゃんの合成怪人ちうことなのであらん。 ←怪人言うな
  • その他、全体的に良くも悪くも続編の可能性を意識していない作りであるような印象がそれなりに。
  • 一平の父ちゃんのキャラが結構違う。鈴木オートに関する設定とかもちょろっと違ってますな。(ネタバレ略)
  • んで、アレって「誤字」オチではなくなってるのな。つかここはそれなりに不自然感があって惜しい気も。(ネタバレ略)
  • 茶川さんが若くて、その分(苦笑)キャラがちょろっと違う。
  • それにしてもいくら若いたってその歳で 茶川さんが「戦争を知らない」はずはないだろ父ちゃん。 ちなみに東京タワー建設は昭和32〜33年。終戦はよく知られたことだが昭和20年ですな。
  • んで、やぱしそゆ展開になっちゃうのね(苦笑)。
  • つかお富さんの存在が抹消されているのもそういうワケか。 って書くだけでもアレな気も駿河まぁ詳細はネタバレ略。
  • 一平らの乗る都電が6152号でちょいウケ。 でも降りる時点ではなぜか6155号に…。 と思ったら、豪華版付属の資料によると ぢつはちゃんとルート考証をしているのだとな。 劇中では明示されていないが高円寺に到達するまでに 二度乗換えを行っているらし。
  • 銀座の天匠堂(not天賞堂)でちょいウケ。観客のうち気がついたのどんぐらいおるんかのうw。
  • サブちゃん、ユウちゃん、ナチュラル電気はちょい役。 序盤でナチュラルの看板が一瞬映ったのを除いて 名前も出ず。 日真田氏は惜しくも(←?)出番なし。 肉屋やその他のガキんちょらも出なかったか (勝ちゃんのエピソードもあったが一平&淳之介ネタとして変更)。 わかっちゃいたことだが建具屋のミッちゃんも。 つか設定によると映画版では電気屋の屋号は 「ナチュラル電気」ではないらすい。 看板も再検証したらナショナルだった。
  • 康成じゃないのかw。
  • 東京タワーがさりげなくかつ効果的に用いられているけど、 そーいやランドマークネタとしては「お化け煙突」(東京電力千住火力発電所)はスルーなのな。
あれこれ弄られていたりする件について 原理主義的にあれこれ言うこともできなくはないワケですががが、 そんなに酷く様変わりしているでもなく、 まぁ日本映画としてよくできてるんじゃないですかね。 一般ウケも狙うならこの程度は仕方ないだろうちうか、 最低限の改変で済ませようとしたお年頃 「落としどころ」はまぁこのへんなんだろーなちうか。 つか西岸作品独特のマターリ感をそのままに 「時間軸に連続性のある」映像とすることには ムリがあるちうことがアニメ版で既に証明されているワケで(苦笑)。 ちなみに確か番組は半年で終了していたはずだが (関西地区ではもう半年やってたらすい。 そーいや相手がドラえもんてのもアレだったか) わしは初回でもうダメだこりゃと思ってますた。 っつーワケで、原作ファンのわしとしては、 「これはこれでアリ」てな感じで存分に楽しめたナリ。 しかしまーこれ観た後で原作ちゃれんじする人は、 ハマるかガッカリするか極端に分かれそうだな。 なお原作ちゃれんじの際にとりあえず 映画収録エピソードだけさっくり網羅したいちう場合は それ用の特別版がおすすめ。 あーでも読み返して気がついたけど ページ数の都合かかや姉ちゃん タバコ屋のの婆ちゃんの話は入ってなかったか (裏表紙に姿はあるが)。

[B] ところでこれ書いてて気がついたけど、 IME2002って「ろくさん(ちゃん)」の変換候補に 「六郎さん(ちゃん)」って入ってんのね。

[B] 某所ネタでペットボトルAV。 アホやww。

[D] 本日の「しゃこいれ。」は ハダカッパー…だっけ? あまりのくだらなさに むしろ傍で観てたツレの方がウケていたふいんき(ry

[D] 2515轟沈號。

2006/06/12(月)

[D] 0720起動。

[D] ウルトラ一族は初代マンが確か今20040歳くらい(←閣下的表現)なワケで 母が健在であっても 別におかしくはなさげとかいった気もしつつ ちょろっと調べてみたら、 ウルトラの母は14万歳ペギー松山(←それはモモレンジャー) ペギー葉山は72歳なのか今。 そーいや記事見てて思い出したが しつけのコーナー(ちうかそこで歌ってた踏切の歌とか) 懐かしいな。 それはそれとして ウルトラマンタロウの項にある 「ZATはふざけ過ぎている」とか 「僕にもタロウのシナリオは書ける」とかでちょいウケ。 緑のおばさんって確かに最近は見かけなくなった気がするけど、 現在のステータスは「存廃が議論されている」ちうことらすいな。 厳密には「東京都の」制度、職員なのか。


[D] 光ファイバーの天敵はカラス
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060612i501.htm

[D] そうかわかった。 抜き撃ち性能が頭打ちな件は フィルム業界の陰謀ががが。  ←コラコラ

[D] 「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言
だがちょっと待って欲しい。権利者といっても、いつも議論の舞台に登場するのはJASRACを始めとする権利団体だ。本当の意味での著作権者である音楽家達は、補償金やDRMなどのことをどう考えているのかという話は、ちっとも伝わってこないのである。
っつーワケで、「原著作者の証言」記事ですががが。 著作権に関するトラブルが発生しても 著作権管理団体は あくまで第三者である料金徴収業者でしかないってんで 何も解決を図ってくれないのだな。 さらに原著作者が著作権を出版会社に「譲渡」してしまうと、 原著作者自身も「第三者」になってしまうため 親告罪である著作権侵害について 自分で訴えることができなくなってしまう罠。


[D] [本日の書物]
  • 赤堀卓士「メイド喫茶開業マニュアル」(ゴマブックス)ISBN4-7771-0332-3
…すんまそん今日のところは立ち読みしかしてません(汗)。 「ノウハウ本として内容が薄かったり (つか版組見りゃ瞭然だがそもそも情報量が大してない)、 萌え本やヲタ向け情報本としても中途半端だったりで、 誰をターゲットにした本なのかよくわからない」 …なんて評判を某方面から聞いていたりもするワケですががが。 うむー「冥土喫茶って良く知らないけど興味はちょろっと」的一般人向け雑学本としてはそれなりな気もするけど、 確かにそんだけっちゃそんだけかも。 で、後書きに目を通してみて そのへんの事情が垣間見えてきた気がしてきたり。 よーするにこれ、第一には 「中の人や専門家が直接語っているのでない」 てのがまずあって、第二に 「ウラ側を知らない一ライターが取材してみて“教えてもらえた”のはここまで」 ってことみたいなんだなどうやら。 つまりこれ以上の情報は少なくとも各取材先においては 営業機密のレベルであり、 それでもどうにか出版してみたら 結果的にこんなんなっちゃいました、と。 っつーワケで、ネタとして、あるいは 「こんな本が出版されるような時代があった、ということの記録・資料」として確保するのがオススメなんでないかなとか、 まーそんな感じでここはひとつ。


[B] どうでC@MXTV。 カントリーサイン2の肝試し(?)が面白すぎる。

[D] 2415くらいにヨガの眠り。

2006/06/13(火)

[D] 0720起動。


[D] うむー今年はル・マン中継どこも(CSですら)やらないぽいのうやぱし。 やぱし日本勢が目立つ何かと目立たない何かじゃ メディアの扱いが違うちうことかねぇ。 いやまぁ目立ち度合いを制御しているのもまたメディアちう気も(ry  つか嗜好の多様性に対応する多チャンネル時代とか何とかって結局幻想なんか?

[D] とか思いつつ、某所勤務時代に 「Jリーグという名のビジネス」を 必死に立ち上げていく人々を傍で見ていた (つまりわし中の人ではなかったワケだが) ことを思い出したり。

[D] 公共の場でのTV上映。 以前にコデラ氏か誰かが そのへんについてちょろっとだけ触れていた記事が あったようななかったようなうろ覚え選手権。 確か厳密にはマズーであるんだけど、 いちおー 「NHKとしては上映側が受信料を納めてさえいれば」 「民放は収益モデルがモデルなので」 てな感じで、“放送局としては”口出しせず、 番組制作側としては 「“こんにちはほげほげです”と言いに行ってくれる 集金代行業者もなく個別にアレすることが現実的でない」ので、 てな感じだったような。 まぁこないだ「ALWAYS三丁目の夕日」観てまた思ったりしたけど、 街頭テレビちう視聴環境が主流だった頃とは 「時代が変わった」もんだなぁとか。

[D] ところでこれ、 ひょとしてこういうのが平気か苦手かって 「集団スポーツ適応力」と何か関係があったりするんだろうかとか なんとなくおもた。

[D] まーとりあえず、先取点で盛り上がった前半戦終了から どうでC@MXTVにチャンネル変えて、 観終わってから戻してみたら、 番組のトーンのえらい変わりっぷりで ちょろっとだけウケたのでありました(←非国民)。 それにしてもこりゃ見事にひっくり返ったもんだな。

[D] あーそーいや 「通話以外何もできないケータイ」てのが それなりに商品として成立している(のか? あれ)んなら、 そういうのもあってもよさそうだよなぁ (いや所謂“トイカメラ”として既に存在しているとも言えそうではあるが)。 ただ「通常はメニュー触る必要がなかった」 EXILIM使って思ったりしたけど、 大概のデジタルカメラって 買ってまず最初に「時刻設定のために」 メニュー触らんとあかんのがアレでソレ (ついでに言うとEX-S1は電池交換の度に 時刻設定をやらされるのがしんどかった。 キャパシタが効いてたのか たまにやらずに済んだこともあったけど。 まぁあれは本体内充電が前提だったちうことなんだろうなぁ わしはなぜかwクレイドルを持っていなかったワケだが)。 まぁそこで電波時計だったり むしろ撮影データに時刻情報を持たせない 画期的アプローチだったりするのかも知らんけど。

[D] どうも今日は胃が重いな。 昨晩のヨガの眠りの質が良くなかったか。

[D] バッファローの高速CF「RCF-R」シリーズの秘密。 4GBモデルが出てないのが惜しいと思っていたもんだが 「FAT32では速度性能が活かせない」ちう判断によるのカー。 しかしいちおー今後(2GBモデルより低速になるのは 避けられないようだが)4GBモデルを投入する予定はあるらし。 まぁそれよか「512KBより容量を下げられない」事情が なかなか技術的に興味深い。 もっと高い速度倍率を謳っている他社CFよりも 「連射性能」ではRCF-Rの方が上回っているのは、 カメラ側でよく採用されているPIOモードに特化した チューニングをしているからなのか (その分、PC等とのDMA転送では不利になるようだが)。 まさに「高速連射仕様」なのだな。 初回ロットに限り熱衝撃試験を(抜き取りでなく全部)行ったてのもすのいな。 一方で初期のリビジョンではWin95マズー (なので対応を謳っていない。今後は桶になる)とな。



[D] そーいや昨日は 帰りのでんさが妙に空いていて 気持ち悪かったなぁ。 サカ日本戦までにはまだだいぶ時間があったんだけど、 やぱし関係あったりするん? なじょ。

[D] 都電で試運転車に営業車が追突、乗客ら重軽傷。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060613i103.htm

[D] あーまーぞーんで出版社やメーカーが商品を委託販売できるサービス開始とな。 ごうちゃ情報によると 個人レベルでも(つか法人格がなくても)使えそうな。 まぁISBNやJAN取っちまうと 今度はガカーイ不可になっちまったりするのが 駄目屋としては微妙なところ。 どのみちガカーイ非対応な「壊れた」で実験か?(汗)  あるいは「ガカーイではもうこれ以上出て行きそうにない」物件を 放り込んでみるちう使い方もアリ?

[D] んで、さらにもちっと研究。 …うむー、DVDの場合については 「シュリンクラップされている」必要があるのだな。 つーことは、初回納入点数は「1点」と決まっているものの、 量産が前提になっちまうのう。

[D] やぱし蒲田で1レを狙うのはちと無理があるな。 ここ数日試してみたけど、やぱしケホがカブる率が高すぎる。 っつーワケで、新子安でもちょろっと練習してみたり。

最後はおまけ。

[D] [本日の主将ニュース] コインランドリーで女性警官制服と階級章だけが盗まれる  …「男は私服や下着には目もくれず、制服だけを狙ったようだ」で汗苦笑。 そこ、わしぢゃねー。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200606/sha2006060903.html

[D] モーターショウのカメコは無敵だ(某所ネタ)。 わたしまけましたわ(汗)。<えー


[D] 2530轟沈號。

2006/06/14(水) 施肥

[D] 0825起動して住民税とか自動車税(苦笑)とか組合費とかを処理。 今年も住民税一括払いなんてする余裕はありませんよええ。 まぁ翌年一括払い(延滞金つき)するほど 余裕がないワケではありませんが(汗苦笑)。  <つか昨年度分でそれやったから今年度分がアレなだけぢゃ



[D] ふむー。 1号車にも手が入っているのは未見だなぁ。


[B] そーいや のだめ(15) 出てるのにはツレ気がついとるんかなーとか思っていたら、 なんか 見慣れないマングース が屋敷に入り込んでいましたよ(苦笑)。 付録の類にはキホソ的には興味ないと思っていたんだが。 近所の某書店ではラストだったらし。

[D] ガソリン17,000リットル・210万円相当盗難とな。 ATM襲撃の次はGS襲撃の時代なんか?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060613i413.htm

[E] ついにSLすずらん号あぼーんか… (もりやプロ経由) [PDF]。 まぁ実質的に観光列車だったワケでもないしなぁ。 いい冥土列車ですた。<えー  やぱし夏はぐるりでも発動してぽかいど行きかのう。 …って、夏休み中は設定ないのかよ!  今月はもう予定入ってたりするし、 残るチャンスは9/9,10だけか。 しかしさよならイベソシ付きは殺伐としそうでヤだなぁ…。 特に最終日。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060614&j=0022&k=200606146562

[D] つか行楽シーズンは他のイベソシ列車が設定されちまうんで すずらんとしての運行がなかったとも言えそうだわな。 そう考えていくとやぱし消えるべくして消え行く列車なのかも知れづ。 しかし「明日も萌える冥土列車」とか そんな感じでもっと売り出せば起死回生も可能、 いやむしろ今ならブームにすらなっていたんじゃなかろうか。 本当かよ。

[D] “フルスペックハイビジョン”論争かーしょうがないなぁ (のずン経由)。 そーいや「何億色」で思い出したけど、 「人間の目(脳)は35万色程度しか分解能がない」 ちう論文があった覚えがあるワケですががが、 このへん最近の学説ではどういうことになっとるんかのう。 単色の場合と 近傍に他の色があったりとかグラデかかってたりとかする場合で 認識できる度合いが変わってきそうな気もするんだけど。 ちなみに「カラーパレット」の発想の原点の一つが 「例えば100万画素のディスプレイでは 同時に100万を超える色を発することができない法則」 でありもう一つが 「人間が識別可能なその35万色を 再現できるパレットがありゃそれで十分なんじゃー」 だったような希ガス (そーいやわしが大学時代に読んだのは このパレットに関する論文で、 35万色ネタはそこからの参照だったかな)。
http://www.asahi.com/business/update/0614/052.html

[B] ところでおカネって何なんでしたっけ?(Tech総研)  「おカネ=最強のモテモテ君」理論でちょいウケ。 あとまぁ終身雇用制能力給は現代的奴隷制度ちう説も興味深い。

[B] 施肥とかしてから 索敵にガーデニング(違)リアタイ。 庭園鉄道だったり食虫植物だったり ライダー怪人サラセニアンだったり。 序盤は見逃したから明晩のリピートでまた狙うか。

[D] うむー画像取り出す度に半脱ぎさせてばかりいたら ついにμ720SWのシリコンジャケットに亀裂ががが。 やぱしバッテリ/メモカ蓋チューンが必要か。


[B] 乳関数計算(某所ネタ)ってなんじゃそりゃw。 hiraxネタかとおもた(苦笑)。

[E] UVS10体験版をDLしてみた (到達するのもめどかったな)けど、 アーカイブが壊れているとか言われて惨敗。 キャッシュ消してリトライしてみても同様。 他のソフトでも「壊れた」判定されたりちうか 一部ファイルの展開に失敗したりすることが 最近時々発生してたりもするんだけど、 わしマシンのどっかに問題があったりするんかねえ。 ううむ。

[D] 2645轟沈號。

2006/06/15(木) 川崎/UVS10評価

[D] 0710起動。

[D] ケホは川口で車両床下が煙吹いたとかでちょい抑止。 なんか後ろにいた高校生が 「振替の御案内」車内放送を聞いて 「“振替”って何だ? “乗換”って言わないか普通」 みたいなこと言ってた気がするのは木の精でつか。

[D] む、 新たなるチャンスタイムへの挑戦なのか?w  ←って何


[D] そーいやそろそろロボ競技参戦を視野に入れてみますかね?>くらさん  費用面がかなり難関だけど(苦笑)。 まぁある意味、基地・車・ロボが三種の神器であるとも言えるw。 そこ、イジェクションシートゆーなww。

[D] やぱし連載自体は継続だったなあの界隈。


[D] ふと思いついて謎研究。 …ふむー、 水曜どうでしょうロゴは 一昨年に商標出願されて昨年に登録商標となったらすいな。 存続期間満了は平成27年。 詳細が気になる人は 「水曜」をキーに IPDLで 「初心者向け検索」するのが手っ取り早いか。 改行が2つ入っているとみなされているので、 「水曜どうでしょう」とか 「どうでしょう」とかではヒットしない点にちうい。 っつーワケで、「どうで」で検索しても別にいいんデスが。

[D] で、「水曜どうでしょう」ちう文字列自体は 登録商標になっていないぽいな。 「出願中」状態でもなさげ。 まぁ出願されていないのか拒絶査定等があったのかは 追ってないんでなじょ。

[D] いやまぁよーするに金どう関連で気になりだしてきたワケですががが。 別に使用権独占とかする気はそんなにないんだけど、 類似商標として(HTBに)禁止権発動されたりするおそれがあったら ちとヤだしねえ。

[D] 「通れば禁止権発動の可能性小(それとは別に“世間”でアレなことに発展するおそれがないとも言えない気もするが)」 「拒絶されれば(類似商標としての禁止権発動はともかく) 少なくとも今後誰かが金どう自体の権利を 押さえちまうおそれはなくなる」 てな感じで、場合によっては 「金どう」お試し出願してみるのもアリなんかなぁとか 思いついたりもしたんだけど、 まぁ「水どう」自体がああいう状態なら、 これでもう禁止権をアレされるおそれは (現時点では)ほぼないと見ていいんかなぁ。 おせーてえらいひと(汗笑)。 あるいは気にしすぎ?(汗)

[B] パンダ型ロボットスーツを多摩川河川敷で見た  言うなればハイテク着ぐるみか。

[D] つまらない新聞よりマンガが取材源、在日英国人記者ますださめ経由)
残念ながら、日本の新聞業界が口にするジャーナリズムは、外国人記者から不評を超えて失笑されている。
だそーでつがんがれ花ピンク。(ぉ

[D] 貧すれば鈍、鈍すれば廃刊ますださめ経由)  まぁいろいろと興味深い。

[D] うむ 「金どう」が「水どう」の類似商標にあたるおそれは かなーりある気がしますな。 つか気がするから気になったワケで(←文がヘン)。 しかし「水どう」自体が 登録商標になってない(ならない)んであれば、 実質的には問題ナシちうことになるんかなーとか そゆワケでし。 なおこのへん参考にしてマフ。

[D] とか書いてておもたけど、 商標審査が通らない名称を用いること自体は どこからがマズーだったりするんかなぁ。 登録商標が絡まない話となれば 少なくとも商標法の範疇ではなくなりそうだけど。 不正競争防止法あたりの話になるんかな。 まぁ「水どうも金どうも審査通らない」のであったとすれば、 そこだけを見れば 「水どうがアリなら金どうもアリ」 ちうことにはなるんかな。

[D] といいつつこのへん見てみたりしてるうちに、 「模倣商品」に該当したりするおそれはどうかとか さらに気になりだしてきたり。 まぁ不競法で問題にしてるのは 所謂「パチモン」「コピー商品」なんかなとも思いつつ。 あーしかし「著名表示冒用行為」ちう概念もあるんだな。 うむー、おせーてえらいひと(←いるのか?)。 つか不競法にこういうのがあるんだったら、 商標制度ってのは一体何? とか謎めいてきております。



[D] kwskで資材調達して帰投。

[D] 店内でのWC(not便所)放映の是非は 「たまたまやってた」は可、「当店で観戦できまっせ」は不可 と(放映権者である)FIFAが決めているワケか。 日本国内では電通が代理店なのだな。
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606080386.html

[D] まぁCATVだったらこのへん管理する仕掛けを載せることも そんなに難しくない気がするけど、「電波に載せる」と いくらコピワンとかCASカードとかいった仕掛けを用意しても 無断上映には対応しきれんよなぁ。 地デジ移行と双方向システムの普及(ちうか義務化?)が 完了すれば (管理がキツくなる方向で)片付くんかな。

[D] なんかNTVの23時の番組で乙女ロード関連報道しとるな(汗)。

[D] 今回のねっちーは 再放送だけど なぜ今この回を…とか思ったが、 ひょとして てくてく 東海道ゴール前日だから マンホール拓本東海道五十三次を持ってきたちうことか? そーいや編物東海道五十三次は てくてく本編だったか特番だったかに 出演させてたよな。

[B] レシピ情報その1その2(某所ネタ)

[C] 能登線跡地で列車運転体験事業構想キター!  そーいやNT100がまだ2両だか車籍つきで残ってたりもしたはずだよな。 基地設備もあった珠洲でやる気なんかと思ったら蛸島なのか (蛸島駅構内に放置されてたはずのNT100はどうなるんだ? それともこれを整備して使うんかな)。 しかし観光列車構想の方は大丈夫なんだろうか。 以前に「採算性が悪い」ちってやめた実績があるワケだが。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061543.html

[B] 某方面情報によると 「ラテン語で"tundere"は「打つ」「叩く」「せがむ」といった意味になる模様」 とな。 なんつーかツンデレだなw。

[C] こないだはファイル検証レベルで惨敗してしまったUVS10体験版を またDLし直してみたら、今度はさっくりと勝利。

[D] で、ここでいったん(金どうでなく)「土どう」制作の話にしてみたり。 あれの制作にはわしはほとんどタッチしてないんだけど、 ぢつはUVS使いとして 「画面の一部分にモザイクをかけることはUVSで可能か」 ちうコンサルティング(笑)をしたことがあったりするのですな。

[D] 当時としては 「少なくともモザイクフィルタ自体は画面全体にしか適用できない」 「どうにかするテクニックは存在するかも知らんけど現時点ではようわからん」 ちう回答をしたワケで、 結果的に「あの建物」のシーンが全画面に渡ってモザイク処理されているのは 観た人なら知っての通り。

[D] んがしかし、金どう制作中に 「制限つきでならどうにかできる」 手法を編み出したのですよ。 手順は以下の通り。 わしが確認している限りではどの解説書にもこの技は載ってないぞ。 UVSテクニック集とか執筆需要ありませんかね。(ぉ
  1. オーバーレイトラックに対象シーンのコピーを作る。 (この時点では2つのトラックに内容の同じクリップが存在することになる)
  2. オーバーレイトラックに対してクロップフィルタを適用する。
  3. クロップフィルタの詳細設定で、モザイク処理したい範囲をクロップ領域として設定する。
  4. 残念ながらクロップ領域外を「透明」にすることはできないので、 適当な(モザイク部分には発生しないことが期待できる)色を背景色として設定しておく。
  5. オーバーレイトラックに対して、さらにモザイクフィルタを適用する。ひょっとしたらモザイクの上にクロップがかかる順序にした方が仕上がりはいいかも。 なおここで「フィルタの置き換え」をしてしまわないように注意。 うっかり置き換えてしまった場合、Undoすれば クロップフィルタ自体は復活するが、 「詳細設定」がデフォ状態にリセットされてしまっている罠あり (この現象はUVS10体験版で確認)。
  6. オーバーレイトラックの合成においてクロマキー処理を有効にし、 クロップ領域の背景色をキー色として設定する。 キー色認識範囲は狭くしておいた方が多分いい。
んでこの手法における制限はちうと、
  • クロマキー処理を必要とするのでUVS8以前では不可。UVS9(以降)が必要。
  • モザイク領域を時間軸に沿って移動させることができない。 (UI的にはクロップフィルタのパス設定でできそうなもんだが実際うまくいかない。領域の大きさなら変化させられる)
  • 領域の形状が矩形に限定される。
てなもんすか。 金どうでは「事故車搬送」シーンで使いたかったんだけど (って、これ現時点では知ってる人少ないか)、 2番目の制約にひっかかってしまって “不完全版”では結局モザイクを使わずに「誤魔化して」まふ。

[C] とまぁここまで長々と前フリしたところでUVS10の話。 ざっと評価してみたら、この「クロップ範囲のパス設定」問題が 解決してますよ奥さん!  つまり画面上の特定の動体に対してモザイクをかけることが 現実的に可能となったのですな (範囲の形状は相変わらず矩形限定だけど)。 試用期限切れる頃には製品版も出てるし (つかDL版は既に出てたりもするんだが)、 もう制作環境はUVS10に移行しちまうかなー。

[D] その他のUVS10使用感。
  • 見た目結構変わったUIの使い勝手はそんなに悪くない。 MVS8に近づいた気もするけど、UVS9以前に慣れてる人には 「MVSよりはUVS10の方が扱いやすい」感じ。 UVS9以前の経験がそれなりにあれば、 ヘルプや取説見なくてもツールヒントだけで大体どうにかなると思う。
  • ビデオトラックが計7本になったのも便利かも。 従来の2本でもそんなに困ってはいなかったんだけど、 例えばテキストオブジェクトに敷く背景板を 複数配置できるようになった (UVSではテキスト以外のオブジェクトは ビデオトラックそのものとして扱われるため、 従来は実質的に1つしか配置できなかった)と考えるだけでも 応用しやすくなったと言えよう。 公式には「サブ“映像”を複数配置できる」ちう点をウリにしていた気がするけど、 実用上はそれよりも単色や静止画といったオブジェクトによる 表現の幅が広がったメリットが大きそう。
  • テキストトラックは相変わらず1本だけ。 UVS9だったかからは トラック中に複数のテキストオブジェクトを配置できるようなってるんで 致命的に困ることはないんだけど、 トラックも増えてると省力化できるんだよなー。 同時に表示され得る複数のテキストオブジェクトを 別々に出したり消したりしようとすると、 テキストクリップを分割する技が必要になってくるワケで。 UVSテクニック集とか執筆需要以下同文(ぉ
  • つかついでに言っちゃうとモザイクフィルタ等に対して直接的に 適用範囲を設定できるようになってれば、 前記のようなバッドノウハウは要らんちうことにもなるんだよなぁ。
  • テキストオブジェクトでは、相変わらずモリサワフォントを認識してくれない。 XP標準の欧文OpenTypeフォントは見えてた気がするから(うろ覚え選手権)、 事実上は和文OpenType未対応と考えればいいんかなぁ。 あるいはフォント属性調べてみて思ったけど、 (TrueTypeベースでない)PostScriptベースのOpenTypeで惨敗 ちうことなんかも知れづ。
  • 使用ビデオトラックを増やさない限りは (増やした場合は未確認)、プレビューや操作時のレスポンスは 特に重くなったとは感じられなかった。 むしろUVS9よりちょろっと良くなってるような気も (新機能のスマートプロキシが効いてたりとかしたのかもだけど未検証)。
  • その他の大きなウリであるHDV対応(とスマートプロキシ)や5.1ch対応に関しては 現時点では未評価ちうことでよろ。
まーとにかく、MVS8体験版を試した時は 「慣れの問題とも言えそうだがUI面でUVSから“直ちには”移行できそうでできなかった」 「UVSと同様にOpenTypeフォント(の一部?)を認識しない」 ちう理由で導入を見送ったんだけど、 UVS10はすぐにでも採用したいと思ったワケですよ。 UVS9持ってて新機能に用のない人には不要とも言えそうだけど。

[D] んでやや横ですがちょろっとだけまぢな話、 金どうでは不完全版ででも 結構いろいろとUVSの“地味な技”を駆使してたりするワケで、 開発費・人件費回収させれ(汗苦笑)。

[D] …って感じに、2700轟沈號。


2006/06/16(金)

[D] 0720起動。

[D] ふむーなるへそ。 以前にわしが目撃したのは54編成だったかな (過去記事追えばわかるはずだが未確認)。 あの時点でも(見落としていた)1号車まで改造されていたのかは ほぼ迷宮入りか? まー今のところはその後「1〜4,7号車が改造済」ちう編成には 遭遇してませんな。

[D] つか「本日の4号車」ちうタイトルも そろそろ意味の半分は失われてきてるよなもう半分はともかくとしても(汗苦笑)。 そこ、本日のチャンスタイムゆーなー(←?)。

[D] ラテン語の“ツンデレ”は なるほど辞書をあたる場合、 tundoをキーにするのが勝利の鍵なのだな (塩兄経由)。 それにしても半年以上も前に着目していたあたり 評価に値するw。

[D] そーいや昨日まで まる特マガジン 第1部は快眠テクニック篇だったワケだけど、 来週からリピートに入るんかな未確認だけど (時々間をおいてからリピートすることもあるんで油断はできん)。 研究してみてはどうかぐっさー。

[D] といいつつ確認してみたら、やぱし 来週から早速リピート とな。 ちなみに第2部の金田一セソセイも結構面白かった。

[D] おにいちゃんCD って何だw。 ネタ的にかなりわろたけど、 歴史的経緯によりくらさんには妹属性がないらしいのが惜しい。 って何だ。

[D] げいつ様引退かー。 まぁ「個人の慈善活動」てのが具体的には何なのかとか ちょろっと興味深い。

[D] 音楽著作権“利権者”たちの変わらぬ想い
ことごとくJASRACは著作権料の配分基準が曖昧な徴収方法を選ぼうと可能な限り努力しているように見える。
(中略)
配分方法が曖昧であればあるほど、都合の良い人たちがいるからだ。

[D] 夜はなんか呼ばれたので銀座方面へちう展開に。 ムネンアトヲタノムかなーとか思ったりもしたけど どうにか都合ついたぽ。 その代わり買い出し頼まれてしまったり。  備忘録: 牛乳とカゴメのトマト飲料(果物は入っていないやつ)とクリームパン

[D] しかしまーてくてく東海道ゴール特番が 入りきるほどPOTに余裕あったかなーちう心配が まだ残っていたりもするワケですががが(苦笑)、 まぁ明日BS-hiで回収する手も残されているからいいか。

[D] まぁ確かに HTBにお伺い立てるのが 結局いっちゃん手っ取り早かったりするんかもなぁ。 ただこういう個別案件的な解決って 「交渉事ってなんか苦手でヤだ」(苦笑)てのと、 某模型界で 「本来シロだったものなのかも知らんのに どこぞがお伺いを立てた例が発生してしまった結果として 面倒な(?)業界“慣習”ができてしまった(らしい) ある意味ヤブヘビ事件疑惑」 (ほげほげ商品化許諾済ちうクレジットが入るようになったアレな) ちう話を聞いたことがあったりで、 できれば避けたいってのもあるんだよなぁ。 法的な話に持ち込む方こそ最後の手段、 ちうのもわからんでもないんだけど。 あと交渉するにしても 事前によく研究しておくに越したことはなかろうてな感じで。 まぁ「土どう」がヒゲレベルは事実上クリアーしている実績を考えると HTBはわからんがヒゲは通過しそうな気もしつつ (HTBの内部がどうなっているのかは知らんけど、 ヒゲの裁量では済まず知財とか法務とかいった担当部門マターだったりもしそうだよな)。 ちなみに金どうは名称以外にも 「いつか問題になる」おそれのある部分について 結構いろいろ研究、対策しつつ作ってまふいやまぢで。 つかここまででも既にそれなりに手間とかいろいろかけてしまった分、 どうにかして「堂々と」世に出したい気が 強まっていたりもするですよ。 そして堂々と出そうとすると より「白く」しておきたくなるスパイラル。 っつーワケでネゴシエイターぼしう(汗苦笑)。 ロジャーは成功率低すぎる (つかそれこそこじらせてばっかだよなw)ので困るが。(ぉ

[D] あーそーいや別件で 「某HTに話を通してみる」 謎構想があったりなかったりするワケですがが、 こっちは既に面識が十分あったり 君がギブ、僕がテイク、二人合わせて ギブ&テイクとも言えそうな関係になってきてる相手だから いくらか気が楽なんだよなぁ。 まぁ先にこっちを片付けておいて慣れておくちうのも手なんかな。

[D] しかしこんなこと気にしつつやってると なんかプロみたいでヤだねぇ(苦笑)。 ちう言い方もなんか微妙にアレな気もするが。 とにかく「ちゃんとしとく」てのはめどいちうか、 気楽なもんじゃぁないよな。 最近よく思うが 部活やらサークルやらで 学生時代に渉外業務を経験してる人って スキルちう観点で結構得してそうだのう (それを活かす機会がない可能性はサテオキ)。 いやわしも過去に映像制作関連システムだの 知財関連システムだのの開発業務やってたことが それなりに役に立ってることもある気はしなくもないか。

[D] 光ファイバー天敵、西はクマゼミ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060615i516.htm

[D] アジ電にうす。 そーいや24日(土)の参加者ぼしう(をするかしないか)は 明晩(土曜夜)から月曜昼にかけてのどっかで告知しそうな予感ちうことでよろ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060615ic21.htm

[B] 夜は銀座某所でトークショー(微違)。 盛り上がりますた。

[D] で、桜木町からタク帰投。

[D] ふむー謎めいとるな。 これって 「発駅→名古屋→三河安城」な連続乗車券を作る形で名古屋折り返しを可能としつつ、その運賃計算においては前半区間が「発駅→名古屋市内」となる場合には(東海道本線・東海道新幹線同一視ルールにより?)後半区間を「大高→三河安城」で計算する、ちうメカニズムなのかも知れづ。 といいつつ、旅規ざっと見た限りでは真相はようわからんかった(汗)。まぁとりあえず片道乗車券関連ルールだけでは説明がつかんような気はしたり。後はごたんときちょんに任せた。(ぉ

2006/06/17(土) 横浜

[D] しばわんこ起動してヨガの眠りを経て1100再起動。

[D] なんか鯖の棒寿司がツレの夢に出てきて、 そしたらモーレツを食いたくなってたまらなくなったってんで、 美容院に行っている間に横浜まで出て調達するちう展開に(汗)。

[A] 確保完了。 せっかくだから、やられ(違)でオヤツアワーにもしてみたり。 …うむーこれはまたしばらく行かねばならんか?

[D] とかまぁそんな感じで帰投。 とりあえず仰角が取りにくいので俯瞰できない局面ではしんどい (逆に俯瞰できればかなり楽なんだが)のと 横方向の対応をどうにかしたい(意味不明)。

[B] 昨日は生放送を押さえられなかったワケで、 今日のBS-hi録画放送でてくてく特番。 結果的にはテルのキャラが最大の見所となっていたことが、 ここでも示されますたw。

[D] 雨降ってないし、今日こそ轟天號タイヤ交換しようと思ったものの、 夏タイヤや工具を出してきたあたりから雲行きが怪しく…。

[E] それでも作業続行してみたら、 ジャッキアップしたところでいよいよ降ってきて断念無念。 よーするに出して上げて降ろして(必要最低限に)片しただけでしゅーりょー。 っつーワケで、その後はほぼバテっぱなし。orz

[D] なるほど、 やぱし旅規だけでは説明つかんのか。 旅客営業取扱基準規程150条には気づかんかった。 特定都区市内で復乗が認められる場合があるちう話を おぼろげに聞いたことはあったんだけど、 そういう仕組みだったのカー。

[D] イヌ店長語るますださめ経由)。 アレ着せてりゃいいってもんじゃないことを ちゃんとわかっているあたり流石と言えよう。 実力評価に行ってみてもいい気もしなくもないが しかしあそこまで出向くのはめどいな。(ぉ  まーやぱしアレの第1期は 今や伝説超人と言ってもいいのかも知れづ。

[B] 某方面ネタで実写版ガンダム#24。 実写スキーにはたまりませんなwww。 つかクレイアニメの手法をそう使うとは やられたと素直におもた。

[C] 昨日の小さな旅・先行放送枠は臨時リピートですな。 明日の本放送枠にはWC関連が入っていたはず。 そーいや今晩ちうか明日未明の新日リピートも大鐵ネタらし。

[C] [イベソシ情報] 以下の情報を参考にたぶだぶ読者としての能力を駆使して適宜活動せよ。
  • アジ電は6401レ・6404レをそれぞれ5名分(わし除く)確保してあります。(原則として往復で利用するものとします。往復で1200円)
  • 6401レ:箱根湯本1848→宮ノ下で撮影タイム→強羅1936
  • 6404レ:強羅1948→箱根湯本2033(撮影タイムの有無は未確認だけどどう見てもある)
  • 同乗希望者はたぶだぶ読者としての能力を駆使してわしに話を通した上で、箱根湯本駅埒外に1800集合またはそれまでにわしに合流のこと。
  • 定員オーバーした場合はわしの能力を駆使してキャンセル待ちを試みます。過去実績としては勝率100%ですが、今回の勝利が保証されているワケではありません。
  • 同乗惨敗した人は観念して脱落するもアリ、普通列車で追撃するもアリ。
  • 追撃用列車は下記を参考に。ただしこの列車情報はまだあまり信用しないこと(臨時ダイヤ情報を確認できしだい修正しまふ)。
    • 497レ:箱根湯本1840→(略)→宮ノ下1904→(略)→強羅1916
    • 499レ:箱根湯本1911→(略)→宮ノ下1935→(略)→強羅1947
    • 504レ:強羅1937→(略)→宮ノ下1947→箱根湯本2011
    • 506レ:強羅2009→(略)→宮ノ下2019→箱根湯本2041
  • 当日1800までのわしの行動は未定。ただし例によって16時頃からは宮ノ下某店に発生している可能性大。その場合たぶん1728宮ノ下発490レで降りて1756湯本着。
  • 晩飯アワーは未定。下見する時間取れてないのがアレだけど候補はあるので今回は湯本ちゃれんじするかも。
  • 今回ツレはやぱし体力的にアレなんで不参加確定。

[D] 2745轟沈號。

2006/06/18(日) 鎌倉/ウルトラチキン

[D] 0900起動。

[D] 洋光台0930発の729Bにゲリロン。

209系〔宮ウラ〕75編成 729B 普通
←大宮 (10:クハ209-77] [9:サハ209-223] [8:モハ209-153] [7:モハ208-153] [6:サハ208-75] [5:サハ209-224] [4:サハ209-225] [3:モハ209-154] [2:モハ208-154] [1:クハ208-77) 大船→

[D] 大船からは0947発の739S。 流石に今回は4号車には乗りませんよ?


[D] …あり、E217って、 国府津転出車が「F編成」のままとされた一方で、 鎌倉車の編成番号が変わっていたのか。 まぁ3.18改正絡みなんだろうとは思うけど、 単に3.18付で一斉に変えたのか、 G車Suica対応改造車から変えていってるとかなのかはなじょ。 まぁ後者だとするとその割には付属編成でも変わってるから やぱし前者なんかねぇ。 Y編成ってのは、横浜(支社)のYとかそんなん?
E217系〔横クラ〕Y49+Y146編成 739S 快速
←成田 (11:クハE217-49] [10:サハE217-49] [9:モハE217-49] [8:モハE216-1049] [7:サハE217-2097] [6:サハE217-2098] [5:サロE217-49] [4:サロE216-49] [3:モハE217-2095] [2:モハE216-2095] [1:クハE216-2070) (増4:クハE217-2046] [増3:モハE217-2092] [増2:モハE216-2092] [増1:クハE216-1025) 逗子→

[D] 大船を出るといきなりチャンスタイムが発生するも、 油断していて対応は間に合わず。 まぁ学習はした。

[A] 鎌倉着。 まずは小町踏切でホリ鎌を狙うも、 ふとしたことに気を取られたりしている間に惨敗。 つかまぁ上り列車にダマされたとも言えるか。 学習はした(苦笑)。


[A] で、本店開幕ダッシュ。 …うむーやぱしここは強力すぎる。 しかしやぱし側方対応を改良したいのう(←?)。


[D] 50分くらい観察(←何を?)して撤収。 今回も1羽も来なかったなー。 フロマネ(?)さんに近況を訊いてみると、 それでも「午前中によく来る」とは言えるらすい。 ただまぁ最近は猫が増えたんで 警戒するようになってきたってのもあるぽ。

[D] で、店を出ると、ホーム端に鉄ぽいのが2名ほど。 今日は何かあったっけ…ってそうか、 そろそろぶらり鎌倉のお時間だったな。 せっかくだから撮っておくか。

[D] そーいやぶらりってなんとなくE653のような気がしていたけど、 最近はK60編成を充当しているんだったっけ。 ヘッドサインは試運転(前)、回送(後)で 方向幕も回送表示か。 ただまぁ北鎌倉では急行表示をしていたらすいから、 鎌倉到着前にもう表示を変えたってことか。 つか専用ヘッドサイン作ってあんのね。

[D] さて本隊を追ってみますかね。 やつらは11時に北鎌倉に集合して明月院攻略にかかっているはず。 しかし状況確認を試みるも どうやら向こうが圏外ぽ。 あるいはあそこジャミングしてたりするんか? まぁありえなくはないよな。

[D] っつーワケで、とりあえず鎌倉1115発1164Sにゲリロン。 流石に今回は4号車以下同文。
E217系〔横クラ〕Y32+Y139編成 1164S 普通
←千葉 (11:クハE217-32] [10:サハE217-32] [9:モハE217-32] [8:モハE216-1032] [7:サハE217-2063] [6:サハE217-2064] [5:サロE217-32] [4:サロE216-32] [3:モハE217-2063] [2:モハE216-2063] [1:クハE216-2042) (増4:クハE217-2039] [増3:モハE217-2078] [増2:モハE216-2078] [増1:クハE217-2020) 逗子→

[A] いよいよ雨降ってきちまったなーとか思いつつ、 ついついしばらく駅撮りしてしまったり。

[D] 明月院方面へ向かうと 有風亭の人力車に遭遇したり。 …む、有風亭でありながらえびす屋みたいに 後部転倒防止ステー装備しとるんかこれ。 まぁ牽き手が青木サンではなかったし、 弟子用とかそゆことなんかな。

[D] …うはーこれみんな 明月院キューなのか。 この調子じゃすぐにキューが駅まで伸びきってしまいそうだな(汗)。

[D] 進んでいくと、なんか通りにあるミュージアムに「アド街で紹介されました」な張り紙がされていたり。 いくらシーズンとはいえ天気も悪いのに ここまで混雑していることもそうそうないはずだと思っていたら、 そうか昨日のアド街(北鎌倉ネタ)効果だったのか…。orz  喪前ら情報番組に踊らされすぎーと敢えて言ってみるテスト(汗)。 つか日中にWCやってれぼむしろガラガラだったんじゃないか説。

[D] まーこりゃ明月院に突入してもうまく合流できるかわからんし、 下手すると突入前にやつらが出てきてしまいそうだな…。

[D] モスクワ 門は見えてきたけど、とりあえず突入は断念無念として、 出口でやつらを待ち構える作戦に切り替えるか。 バルバロッサ作戦は失敗しますた。

[D] またしても人力車がおるな。 有風亭の行灯も装備してるし 「貸切中」表示で誰もいないちうことは、 観光コースちうでどうやら中の人は明月院に入っている状態か。 そーいやこれは後部ステーついてないな。 っつーワケで青木サンの可能性大。 後で知ったがこの有風亭1時間コースもアド街ネタになってたのね…。

[D] んでまぁその前のアド街は 先週は「乙女ロード」の回だったらしいワケですががが、 どうにか「本隊は既に明月院を離脱して鎌倉方面へ行軍ちう」 ちう情報を得て(いつの間にか行き違っていたらし) 進路反転してみたら、 目の前を歩いているおにゃにょこ二人組がいきなり 「前にこの格好でコミケ行ったよ頑張ったよ」 とかそんな話をしだしてアッセー。 そのまま「ジャンルがどうの」とか 「こんな小説書いたよ」とかそんな感じで。 もーどこに腐女子がおるかわからんちうか、 どこにでもおるちうかそんな感じですな。 腐女子は世界の隅々を知っている、握っている。 君の親が、妹が、親友が、会社の上役が腐女子かもしれない。 無論訊いても無駄。 それは誰にも話してはならない秘密なのだ(←最近そうでもないんじゃ?)。 話せば死を意味する(←いや最近以下同文)。 もしも君が今の生活を守りたければ動かぬことだ。 宇宙中継これが腐女子だ。(ぉ

[D] しかし道が狭いのはいつものこととして、 いつもより人がさらに多くて移動ペースをなかなか上げられんのう…。

[D] 小町通りまで到達したところで本隊は八幡宮にいるちう情報ががが。 さっきまでは 「向こうの声はこちらに届くがこちらの声は向こうに届かない」 状況だったけど、ようやく(まだメリット悪いようだが) 会話ができるようにもなったな。

[C] …って感じに、八幡宮で合流成功。 昼飯アワーへ。

[D] まずはダメもとでキャラウェイを目指してみるも、 やぱしキューが伸びてて断念無念。

[D] 次候補のおざわに行ってみると、 キューはできているものの そんなに長くもないんで 今のうちにとエントリ。

[C] やぱし@言う間にキューが伸びていくな。 危ないところであった。 そして玉子焼御膳は相変わらずうますぎる。

[C] その後は水木城詣でをしたり ちょっぺーで スカ113プラレールのデモ走行や 鎌倉小町ジェニーを眺めたり (なぜかどっちも店まで来てる時には 何らかの理由で調達する余裕がない法則) 謎の羊羹洋館を見たりしつつ駅へ移動して、 「純米さらり」(not純情きらり)の広告にちょいウケしたりしつつ 1424発の江ノ電で極楽寺方面へ。
江ノ電10形・1500形1501F 92レ
←藤沢 (10] [50) (1501] [1551) 鎌倉→

[D] 成就院もまた駅まで伸びるキューががが。 しかし東側から突入し駅方面へ進んでいくソリューションで (道が狭いのを除けば)割とさっくりと勝利。 途中では全然動かない駅側からのキューに 住民らしいおっちゃんが 「こんなとこで並んでないで 反対側から入っちゃえばいいんだよ」 と呆れ顔。

[D] 極楽寺トンネル付近でちょろっと撮影したりして御霊神社へ。 ここは空いててええのう。

[D] 長谷寺はモロ混みだったので突入中止。 そのまま大仏へ。

[B] そして 荻窪セソセイ考案の「ガスマスク」にちゃれんじしてみる大会になったりw。(ぉ  しかしまーよくこんなん思いついたよなww。

[D] さて晩飯アワーはどうすっかねぇ、てな感じで。 藤沢駅方面はあんまりアテがないし (在住歴のあるわしでもこれといって思いつかん)。 いっそ夜景も拾える中華街まで出ちまうかちう案もあったけど、 ふと思いついて「大船で手打そば対決」ちう方針に。

[D] せっかくだから、鎌倉経由で大船に戻るのでなく 江ノ島経由をチョイスすることで湘モノ体験も絡めてみたり。 長谷駅まで歩いて1641発。
江ノ電1500形1502F・1000形1001F 114レ
←藤沢 (1502] [1552) (1001] [1051) 鎌倉→

[C] そーいや湘南江の島や片瀬江ノ島は利用経験あったけど、 江ノ島駅を踏んだのは初めてだった気がかなーり。 しかしまー江ノ島まで出て気がついたが、 こっちまで来るんだったら このへんや腰越あたりでしらす食うちう手もあったよな。 まぁ次の機会にでも狙ってみますかね。 一見雑居ビルなアレの4Fまで上がって 1711発の湘モノで久しぶりにジェットコースター体験。
湘南モノレール550形551F 184レ
←大船 (551] [531] [552) 湘南江の島→

[D] 富士見町で降りて「美鳥OPのあの踏切」を見つつ 「手打そば鎌倉」まで徒歩李白。 旧大船工場への引込み線は すでに雑草が線路を覆い始めていたり。

[D] つか店までってこんなに歩くンだったっけか。 しばらく来てないちうかこのへん徒歩では移動しなくなってた間に 感覚が圧縮されちまってたかのう。 なんつーかソネットはだいたい感覚どおりの位置だったけど、 鎌倉がもっとソネットの近くだったような気がしちまってた(汗)。 まーソネットも数年行ってないワケだがどうやら健在だし、 ここも久しぶりに狙いたいもんだな。

[C] …って感じに、鎌倉ちゃれんじ。 わし一人では勝てない (ちうか天ぷらあり1人前+なし1人前をツレと二人がかりで攻めて いつも相撃ちくらい)天そばをしかも大盛でやっつける ごりーセソセイはまぁ勝てるだろうと思っていたけど流石だ。

[C] あとまー今回初めてサイドメニューも狙ってみたけど、 板わさ、川えびとも、これまたうますぎる。 つかグビグビしたくなってくる味わいですな。 分量的にも「天ぷらなし」+サイドメニューで 結構わしには丁度いいことも判明。 しかしあくまで蕎麦屋なので フツーに2000閉店(だったはず)なワケで、 グビグビ前提での利用はやや難しいかも。

[B] ああ食ったX。 人込みとか雨とかいろいろあったけど、 うまいもん食い通しだとやぱし充実感は得られますな。 未見者に金どうデモ映像を披露したりとかいった感じで ちょろっとだらだらして撤収。 忘れ物ちうか落し物イベソシが発生したりもしたけど 結果的には無事解決。

[D] Web写真 大船駅東口界隈を軽く案内しつつ駅に入って解散。 まぁここいらの味わいも今後の再開発でどうなるのか やや心配ではありますな。 ちうか裏側はともかく通り正面なんかは すでにわしのイメージからは変わってきつつあるし。

[D] 大船1949発の1920Cで本日のゲリロン終了。
209系〔宮ウラ〕2編成 1920C 普通
←大宮 (10:クハ209-2] [9:サハ209-5] [8:モハ209-3] [7:モハ208-3] [6:サハ208-15] [5:サハ209-7] [4:サハ209-8] [3:モハ209-4] [2:モハ208-4] [1:クハ208-2) 大船→

[B] 買物頼まれたんでスーパーに寄ったら、 なんかウルトラセブンの歌(の曲)が聞こえてきたり。 なぜ食料品売場でとか思ったら …やぱし食い物ソングに改造エレキングですよ奥さん!  「チキン! チキン! チキン!」とかゆーとるワケですが、 まぁウルトラチキンは「骨出しだから食べやすい♪」そーでつ。 そして2番まである(3番はない)ことを確認。 それにしても結構ハマっているのがうまいww。

[D] 今日の画像吸い出して(D200分だけでも415枚ですた) とりあえずμ720SWの方のチャンスタイム処理(←?)だけしといて 2700轟沈號。 つかやぱし手持ち装備の限りでは USB2.0リーダーより CardBusリーダーの方が速いな。

2006/06/19(月)

[D] 0835起動。

[D] ニヤミスし損なってたのかw。 まぁ昨日の記事の通りあまりおすすめできない状態ですた。

[D] 720p放送企画への圧力のずン経由)。 ビジネス界こあいね。


[D] グレースコート いぬン経由)。 まぁわしとしては(横浜そごう地下で)やられてみれとか 鎌倉本店開幕ダッシュしてみれとか そんな感じであったりもするワケですががが、 今後の様子次第ではやぱし視察してみてもいいかなぁ。 しかし宇宙地下秘密(notアキバ)も鎌倉本店も フード非対応なのが惜しいっちゃ惜しい。 前者には赤飯ソリューションてのもないでもないけど。

[D] [本日のあーまーぞーんりこめんど] ゴールデン☆ベスト- トーラス・シングル・コレクション- って何だ? …と思ったら、小川範子かよ!w  はいPCエンジンで名前呼んでもらいますたよええww。


[D] クワを担いでコンビニ強盗って、…やえちゃん?(ぉ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060619i103.htm

[C] 某所のツバメたんは孵化したもよ。


[D] 本日の1レ狙撃は新子安で初実戦。 カブるおそれはあるけどまぁ今回のところはギリギリ間に合ったな。 しかしレリーズラグがまだまだ身についてない罠。 orz


[D] 2600轟沈號。

2006/06/20(火)

[D] 0720起動。




[D] 花ピンク逃亡宣言  …「おーぼーえーてーおーくーがーいーいー」とか 十面鬼が言い出しそうな展開になってきますた!(ぉ

[D] こないだ のウルトラチキンって、 これ カー。 しかしサイト上では歌に関して全く言及してないのが惜しい。 あと「骨なし」でなくて「骨出し」だったのだな。

[B] 小町通りガイドといいつつ、 なんか真に小町通りなネタはちょっぺーしかガイドしてなかったような肝(汗苦笑)。 まぁその他の情報はガイドブックでも見とけてな感じで。(ぉ  あーでも年間を通じてクリスマスな店も存在だけは紹介したか。 それはそれとして「GORRYどんつきコレクション」大公開まだーw。 そそ「敢えてこっちを狙った」 アレは面白いらしいのでせっかくだからわしとしては公開桶としまふw。

[D] そーいやついでに最近某所でちょろっとネタにした 謎情報(+α)もたぶだぶ読者に大公開。 (わしがやった伝説(の一部)の)アレを「狙って」撮影ちゃれんじしてみたい人は、 このへんから たぶだぶ読者としての能力を駆使してタイミングを読み取れ。 ちっても舞殿工事中なんで今は面白み半減か。 なおサイト上では明示されていないけど、 8年前とルールが変わっていないなら 時間帯と宴会場には対応関係があったり (なんか業者間の取り決めがあったようなうろ覚え選手権)。 つかまぁ 鶴ヶ岡会館に限っては対応時間帯と人力車移動ルートを 知っているワケですががが。

[D] 真相はようわからんけど、 住民票は“代理人”でも比較的容易に取得できるから ちうことなんじゃないかちう希ガス。 つまり記載事項の証明にはなっても、 “持参人の本人確認”にはあまり役に立たん説。

[D] ここ 読んでて思い出したが 日曜はもりやプロのA16で ワイドたん(17mm)の画角が 確かにわしのSIGMA 18-50mm F2.8 EX DCより 広いことを確認。 A16調達すればSIGMAは整備に出せたりもするしなー って感じにぴんち。 まぁすぐにとはいかんが。 そーいや 日曜は何台集合してましたかね。 わしはD200/(見せてなかったけど)HDR-HC3/μ720SW/EX-S1/WS003SHですた。

[D] (μ720SWで言うとこの)AFロックは ごく一部のシーンモード限定の機能なもんで、 実質的には使ったことありませんなぁ(試しに1,2回触ってみた程度)。 っつーワケでフツーに半押し移動で使ってるけど、 やぱしAFスポット移動とかに慣れてしまってるとしんどい。 俯角しか取れなかったり振り回しにくかったりな局面だと特に。 5点でいいから選択できるようになってたらよかったなぁ。 あとまぁまだそんなに使い込んでないってのはあるけど、 経験的にはシーンモードは (使ってみてはいるんだが今のところ) あんまり役に立ってなかったりも。 そこ、使い方が偏ってるゆーなー。


[B] 某所のツバメたんはついに給餌シーンを確認。 巣の中に引っ込んでいるのが起き上がって顔を出すようなイメージがあったけど、 こうして見ると随分と首自体が伸びるもんなんだな。 こないだしぜんとあそぼで見た、 体を伸ばして葉から葉へ渡り歩くカタツムリを連想したりも。


[C] 今日の1レはひとまず勝利か。


[C] 最近ツレがよくパンとか買って帰ってくるのって コティベーカリーちう店だったんだな。 ちょろっとぐぐってみたりしたふぃんき(ryからすると 結構有名らし。 どっかで(某所売店だったかも)見覚えのあったアレって 「シベリア」ちうのか。 それにしてもわしが見たことあるのより 中身が倍くらい厚いな(汗)。

[C] ツレ情報によると 今日から横浜そごうで夏の山形味めぐり なんてやってるのもよ。 金曜あたりに攻め込みそうなふいんき(ry

[D] しかし横高でも6/7〜13で山形物産・観光展やってたんだな。 迂闊だった。

[D] 現像の続きとかしようと思ったものの 2200くらいにヨガの眠り。

たぶだぶ名場面集(笑)





あわせて読みたい









備忘録

[A]98/09/25 ジェ箱(謎汗)
[C]98/10/30 TOMIX 489系(白山)
[A]98/11/7〜8 壊れるのは一瞬だった(謎)
[A]98/11/12 謎
[C]98/11/15 浜松基地視察
[A]98/11/23 爆弾処理(笑)
[C]98/12/26 速波忘年会
[C]98/12/30 CM55/
[C]98/12/31 ZEUS絲丈浦
[C]99/01/02 ツレ実家
[C]99/01/03 実在義妹他迎撃
[C]99/01/23 ツレ実家イベント
[D]99/01/26〜01/29 SCIS'99
[D]99/02/20 家イベント
[A]99/02/21 房総方面視察
[C]99/03/18 電車でGO!2(PS)
[B]99/05/04 めいくおーる@京都 …轟天號メンバ(わし除き定員3〜4):タマ(往復)、は(復)、X(詳細未定)
[C]99/05/23 静浜基地視察
[C]99/06/12 ネタ輸出会
[C]99/07/10 墓地視察
[C]99/07/17 バレエ鑑賞
[C]99/07/24 おかん埋葬
[E]99/07/25 松島基地視察
[C]99/08/29 ツレ家
[C]99/09/12 華麗
[C]2000/01/02,03 ツレ実家イベント
[C]2000/01/07〜10 はうンスキー2000
[C]2000/01/15 江口イベント
[A]2000/05/03 帝國メイド倶楽部@都産貿
[D]2000/08/11〜13 CM58
[D]2000/08/12〜14 家イベント@西宮
[C]2000/08/15 三崎港花火大会
[C]2000/09/23 横浜室内アンサンブル
[C]2001/01/03 ツレ実家イベント
[C]2001/01/06 GS新年会

謎ゲージ(汗)

1998/11/08:
1997/11/29:ママレマ×マ
1997/09/04:フフ×フマサロ
1996/11/18:フ鐘
1998/07/10:××繭澪澪澪澪澪××七七七七×
2000/05/13:××
2001/05/29:未未