ID: PASSWORD:
夜な夜な暇なお兄ちゃんってゆーなー(←ネタ古い)

新続新たぶん駄文-2

[日記鯖][片桐速波][七瀬速波][茜速波][Ch.9][ぽぽぽ][湘南日記放送局][みさき][しのぶ][メイド部][ヒナノイ]

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

謎な数値:189 / 306
注目度(笑):10(今日) / 70(昨日)
伝説度(爆):%

お知らせ(2008/05/11)

[駄目屋仙人堂] [はうンしすてムズ]
[C] 「コーヒーハウス あん」「じゅらく」「太閤湯」(箱根・宮ノ下)、「姫之湯」(箱根・大平台)で写真展示してるかも。 関係者が飽きるまで(汗笑)。
[C] 2007/05/04(祝)の東京のりもの学会(第10回・2007年会)に駄目屋仙人堂として参加しました(スペース・七5a)。 御来場くださった皆様、ありがとうございました。 さて今後の活動の場をどうしましょうかねぇ…。
[C] RSSはこちら。どもでし>しゃ
[C] JR線乗りつぶし状況(閲覧には乗りつぶしオンラインのアカウントが必要ぽ)

2011/01/21(金) 小児科/銀河鉄道地獄なのだ/タイガーマスク現象 <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110121.html" data-text="小児科/銀河鉄道地獄なのだ/タイガーマスク現象 - たぶたぶ(2011/01/21)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0800起動。

[D] どうもおなかアイタタらすいんで(ふ)は保育園をお休み。

[D] 今ウンチ出たけどとりあえず今んとこは固くもユルくもなさげ。まーあとで小児科行く。

[B] また(ふ)が見たがるんで、金どうDVD上映w。 最近ずいぶん気に入っとるのう。 「お父さんの長いお出かけばんぐみはおいしそうなんだよー☆」とな。

[D] 晩飯アワー後にウトウトしてたら、夢の中で自分がバカボンのパパになってて、 生身の人間としてピストルのおまわりさんに追われながらも メーテルなママから銀河鉄道のパスを手に入れて永遠の旅に出て、 自分で機関車を運転しながらたどり着いた 宇宙の地獄の底の惑星でゾンビたちにダンスを披露していたら目が覚めた。 これでいいのだ。
ぢつのとこ最近、バカボンTV版第1作の第1話で泣いた。 999アンドロメダ編のラストは漫画版派。

[D] 2330だったかそんぐらいに再轟沈。

【ぐるぐる】

[D] 飲食店で、女の子に「一緒にいて恥ずかしい」と思われる行動9パターン | スゴレン

[D] 観光客誘致へ和歌山県がキャンペーン、横浜のホテルなどでイベント多彩に:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 痛いニュース(ノ∀`) : マスコミが「男子会」を流行らせようと必死…ネットで話題に - ライブドアブログ

[D] 「企業財務会計士」新設へ NHKニュース

[D] うつ予防へ家族もチェック、厚木市が「こころの体温計」で全国初の家族モード導入/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] ネット購入トラブル:「国産豚肉」実は中国産 全額返金へ - 毎日jp(毎日新聞)

[D] asahi.com(朝日新聞社):日本IT界の鬼っ子「外字問題」解消を 経産省が着手 - 社会

[D] 一般化ぷよぷよのNP 完全性 [PDF]

[D] Togetter - 「芝村裕吏さんによる「今、ミステリードラマが多いのはなぜか」」

[D] あいかわらずゆとり女子の振袖が凄まじい : あじゃじゃしたー

[D] Togetter - 「マンガ原稿料の話、ベテランエロ漫画家の場合〜逆名物編集者の話」

[D] 勝間和代さんが公認会計士協会から懲戒処分、継続的専門研修制度の義務不履行で - PJ NEWS | 517 - : 仮に勝間が公認会計士資格を剥奪されるような事態が起こったとしても、勝間は平気な顔して「私は以前、公認会計士だったことがあるんですが云々」とか言って結局自慢しそうな気はする。(何

[D] 9-dream News, 中国で35歳の男がベトナムの9歳の少女を買ってきて自分の嫁にしようとしたというニュースを、 子供の人権を守りたいという生ける聖人アグネスチャンに通報したところ、 アグネスは華麗にスルーしたことが分かった。

[D] バス同士が事故、故障の市バスが臨港バスに追突/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 仮設信号機のソーラーパネルとバッテリーが盗難/神奈川・山北町:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] ねとらぼ:NHKラジオでボカロ専門番組「エレうた!」 - ITmedia News

[D] 年金支給年齢“将来課題に” NHKニュース : 何日か前にどっかで見た「支給開始年齢引き上げという手がある限り年金は破綻しない」理論が 本当に来つつあるな…。

[B] JS・JCの掲示板で見つけたジャニの夢小説クソワロタ : あじゃじゃしたー

[D] 3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia News : 4歳になってもブログとかやってない(ふ)はカリスマにはなれんなw。(何

[D] きっかけはツイッター アダルト漫画家が雪かき 猪瀬副知事「約束守る」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

[D] アダルト漫画家が夕張で雪かき 都条例で猪瀬氏と面談へ - 47NEWS(よんななニュース)

[D] 映画「ソーシャルネットワーク」を見て思ったライブドア事件とダブった旧メディアの表現方法 :村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

[B] 女子中学生のブログ『撲滅苦愛』が面白すぎると話題に 「今日、押尾学見たワラ」 | ニュース2ちゃんねる : 「苦愛」で「クラブ」なのかなるほろw。

【ぐるぐる】【鉄道】

[D] ショボイ駅舎の画像を貼るスレ:ハムスター速報 : やぱし陸前大塚駅が出てきとるんかちうか鹿妻駅まであるんか。 わし作DVD「鶴雁合戦」にも収録してるYO! ちなみに 鹿妻駅前にはブルーインパルス塗装のT-2高等練習機が保存展示されてる誰得知識。

【ぐるぐる】【時事】【児童福祉】 タイガーマスク現象ほか

[D] 匿名ランドセルに困惑、拾得物扱いなら入学式に間に合わず「名乗り出て」と相模原北署/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

一方、市民からは「警察が施設を探してランドセルを贈って」などの声が 5件ほど寄せられているという。
「警察がゴキブリ探して殲滅して」の声もよろスク!(何

[C] 善意と要望 最適のタッグ…「タイガーマスク」運動 : ミックスニュース : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) : これは良記事。児童福祉施設でない何かについても言及しているのもナイス。

[C] 善意の寄付相次ぐ春光学園、「児童養護施設を理解してもらうきっかけになれば」/横須賀:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 : 良記事増えてきたもんだのう。 児童が入所する背景や、現場が求めているのは 物よりはどっちかっつーと人手(と、それを確保するための予算)ちうことはもっと広く知られてイイネ。

[D] 【不明小中生のなぞ その後どこへ】(上)全国で326人? 調査空洞化、実態は不明+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

[D] 「こんにちは赤ちゃん訪問事業」で緑区訪問員と林市長が意見交換/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社


2011/01/22(土) <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110122.html" data-text=" - たぶたぶ(2011/01/22)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0750起動。

[D] 午前中は割とグターリ。

[D] 午後の(ふ)はお昼寝したり家で遊んだり。 始めは外に行きたがったりもしてたけど、結果的には外には出ず。 まだ本調子ではなさげな感じも。

[D] 2430だったかそんぐらいに寝り。







[D] Togetter - 「『空気読め』という発言に見る、人間の支配欲 Presented by ynabe39」 : 何年も前からわしがたまに言ってるネタ「空気嫁ってやたら言いたがるヤシは空気を読まない説」

[D] Togetter - 「【MMR】キバヤシとますみんのやりとり、そして「MMRに出せなかった話」」 : そーいやわし屋敷の庭にも一度ミステリーサークルが出現したことあるんだよな。 直径30〜40cmくらいだったかなあ。 まー真相はどうもそういう症状が出る芝の病気だったぽい。 さしん撮っておいた気はするんだけどうpってはいなかったかも。





2011/01/23(日) 十日市場/もじゃらんこ <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110123.html" data-text="十日市場/もじゃらんこ - たぶたぶ(2011/01/23)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0755起動。

[D] そうか今日のNHK小さな旅は秋葉山とか秋葉神社とかあのへんか…。 秋葉本面自体は単に通過するだけだったワケではあるけど、あのへんまた行きたいのう。 そーいや北条峠の新そばまつりって今日だか来週だかだっけか。

[D] 昼飯アワーは(ふ)リクエストでマクド。 なんだかんだで結構久しぶりだのう。

[D] 引き続き十日市場のブコフへ。 こないだ目をつけつつも見送った物件が2点あったんだが しっかり駆逐されていて学区氏。

[C] まーせっかくだから、(ふ)に 「宇宙りょこう」 ちう図鑑を買ってやったりして帰投。

[B] (ふ)が2歳くらいの頃だったかによく「わからん、わからん、もじゃもじゃ☆」ちってた謎が今解けた!  どうやら今日ツレが図書館で見つけてきた 「もじゃらんこ」 ちう絵本が元ネタだったぽい。

[D] 2215だったかそんぐらいに寝り。

【ぐるぐる】

[D] スキー場で女の子が男友達にときめく瞬間9パターン | スゴレン

[D] ブレーキ無しの自転車使用、罰金6000円を命じる | レスポンス自動車ニュース(Response.jp) : こないだの福岡のアレか。

[D] asahi.com : 円盤投げの要領で?鹿せんべい飛ばし 山焼き前に大会 - マイタウン奈良

[D] 「ないない!」 全番組降板の池上彰 政界進出の情報は真っ向否定も...... - 日刊サイゾー

[D] スカトロAV、ホモ映画、『サザザさん』 アブノーマルな道を歩んできた活動弁士・坂本頼光とは? - 日刊サイゾー

[D] 「全国円筒分水サミット」開催、久地円筒分水70周年記念、関係者集まり活用法探る/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

レッドさんとかヴァンプ様とかが好きな人なら、溝の口近辺の名所として円筒分水についても知っておきたいw。(ぉ

[D] 牛丼屋で接客の達人のおばちゃんに会った - G.A.W. : つかまー「プロの手際」ってやつですな。

[D] またまたビックリ!水樹奈々ライブ in 横浜アリーナ。 - 内藤彰オフィシャルブログ » 2011 » 1月 » 22 : 観客のサイリウムの動きの揃いっぷりに仰天するプロ指揮者の巻。

[D] ドミノ・ピザのイケメン投票で謎の組織票 『No.11』が数時間で100万票以上獲得して1位に浮上!! 運営による不正操作の疑いも:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

【ぐるぐる】【児童福祉】

[D] いじめ、不登校、虐待…「子どもたちのサインを見逃さないで」と題しシンポ開催/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

「かつて傷ついた人が『人とつながろう』と勇気を振り絞ったとき、それを受け止める人がちゃんとそばにいることが大切」
「(子どもにとって)この人には頼っていいかも、と思える大人が増えれば」
うむちゃんと大事なことを伝えとる。

[D] まーつまりね、ランドセル投下もいいけど、もっと必要とされてることがまた別にあたりもするのよ…。 まー最近はそこに気がついたぽいタイガーマスクについての報道も ナンボか見られるようになってきたのは桶。

[D] そーいやこれとはまた別のとある研修会は今日だったっけかのう。 わしはカネなくて断念無念ちうことにしたけど。


2011/01/24(月) 人生で最も貴重な瞬間、それは/児童養護施設入所児童のケータイ契約問題 <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110124.html" data-text="人生で最も貴重な瞬間、それは/児童養護施設入所児童のケータイ契約問題 - たぶたぶ(2011/01/24)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0415起動して0630くらいに再轟沈して0815再起動。

[D] せっかくまたあのテの仕事にも手出してやろうと思ったのにやぱしいまだにキマってなかったり、 このままなら来週末ぐらいまでにと思ってはいたけど時節柄やぱし今週後半くらいには もう住に関する人生で最も貴重な瞬間にせんとあかんかなーとか そんな流れになってる程度には今日もエクストリーム。(何

[D] もー要らんようになたベビーゲート2つを処分して計600円に変換すてきた。

[D] 31のアイスとか久しぶりにつまんだり。イートインとか十数年ぶりのようなキモス。

[D] ちょい前まではかなりこの屋敷に固執してそうなもんだったけど、 もう覚悟を決めてる感じだのう。

[D] 2230だったかそんぐらいに寝り。






[D] ギネスが決めた「人力による世界一周」の基準 : ギネスに準拠した「人力による世界一周」達成者はまだ一人もいないワケか。




[D] 「はやぶさ」苦労話など披露、2月6日に国中教授招き講演会/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 食費一日300円とはどんな食生活なのか? - ネットの海の漂流者 : 実に興味深い考察。

[D] リソースの振り分け方が極端な人の基準を採用するのは死亡フラグ - ネットの海の漂流者

[D] [生活保護]記事一覧 - 情報の海の漂流者

[D] ねとらぼ:“いまいち萌えない娘”の「設定画」公開 「いろんな意味でがっかりするとは思いますが」 - ITmedia News

[D] VIPPERな俺 : 東原亜希「ペニオクでiPadついにゲットーーー」→AppleCEOジョブズ休養

[D] ペニオクで確実に落札できる方法!!!!! - 今日も得る物なし

[D] アメブロ芸能人がペニーオークションで続々落札? サイバーエージェント「一切関与していない」 - ITmedia News

[D] ペニーオークションの相談急増 国民生活センター「利用は慎重に」 - ITmedia News

[D] Togetter - 「エロゲーメーカーの中の人と、エロゲショップの中の人が語る「売れる商品(=エロゲ)」とは」

[D] 政府専用機 退役へ 経営再建中の日航、整備困難に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

[D] アキバ「ホコ天」尻すぼみ―あれもこれもダメで息苦しい : J-CASTテレビウォッチ

[D] アキバ総研-【秋葉原ホコ天再開】安全確保に不安アリ…、最大の障害は「報道陣」-[秋葉原総合情報サイト]

[D] 時事通信:運動記者が共同通信の記事を盗用と謝罪 - 毎日jp(毎日新聞)

共同通信が配信したことを示す原稿末尾の「(共同)」を含めて配信。 表現も酷似していたため盗用が発覚した。
ちょww何やってんだ時事通信www

[D] 半額って書いてあったのに・・・ : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

【ぐるぐる】【主将ニュース】

[D] ミス日本:グランプリに慶大生の谷中麻里衣さん 中学生2人が準ミスに - 毎日jp(毎日新聞)

[D] 「雪の女王」に北大生2人 札幌−北海道新聞[道内]

【ぐるぐる】【児童福祉】 児童養護施設入所児童のケータイ契約問題ほか

[D] こども園移行後も、幼稚園・0〜2歳保育所併存 : 子どもニュース : 子ども : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

[D] asahi.com(朝日新聞社):児童養護施設の子、ケータイ契約できず「親の同意いる」 - アピタル(医療・健康)

[D] 家族の絆 経験してほしい〜児童養護の「ファミリーホーム」(朝日新聞) - WEB新書 - 朝日新聞社(Astand)

[D] 【不明小中生のなぞ その後どこへ】(上)全国で326人? 調査空洞化、実態は不明+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

[D] 【不明小中生のなぞ その後どこへ】(中)ずさんな学校基本調査 19政令市中、17市が誤報告+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

[D] 【不明小中生のなぞ その後どこへ】(下)行政に「届」なく発見困難 子供を“消す”親+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

[D] 特別支援学級児童らの力作展示、絵画や書道など530点/綾瀬:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社>


2011/01/25(火) タイガーマスク現象 <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110125.html" data-text="タイガーマスク現象 - たぶたぶ(2011/01/25)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0800起動。

[D] 午後は割と寝てた。

[D] あっち方面で生活費稼ぎの件、まだキマるかもかなりアヤシイ状況だけど、 キメられたとしてもどのみち以前よりは単金を相当下げんとあかん感じだのう。 まーいろいろな意味でしゃーないっちゃしゃーないワケだが。

[D] ちうか金儲けにもあんまり興味ないっちゃないんだけど。 がんがて働いて稼いだところでわしが儲かるワケでもなければ、 わしが儲かったところで実際にカネ使うことができるワケでもないようなもんだしな。

[D] 2200だったかそんぐらいに寝り。

【雑記】 タイガーマスク現象

[D] ああそうか。もしかして、金品の寄付だけはするって人は、 カネは持ってるけど孫とどう関わったらいいのかはわからないんで 物を買い与えることしかできないジジババと同じなんか。 とかいう理論が降臨すてきた。 いやいいとか悪いとかはサテオキ。


[D] 地アナ終了まで半年。「7月24日移行は必達」と決意表明 -AV Watch : 画像における草ナギ君の扱いがアレすぎる。 ちうかこういう制約のある人物を起用したのは間違ってたんジャマイカ。


[D] フライト中の客室乗務員に公開プロポーズ!? – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

[D] 【速報】本日のISS(右側)とそれを追うHTV2号... on Twitpic

[D] らばQ:男性には夢のような歯医者が登場…胸元が開いた制服で患者の気を紛らわせる

日本でも歯医者の経営が難しくなっていると聞きますが、何かしらの企業努力が必要な時代にきているのかもしれませんね。
数年前の時点で既に、開業してる親戚から 「歯医者ってのは腕前で比較してもらうのがなかなか難しい商売なんで、 主に助手や受付嬢の評判でもって同業者間の競争をするもんなんだ」 ちう話を聞いてたなあ。

[D] らばQ:他の星に行けそうなソ連の巨大船…カスピ海の怪物「エクラノプラン」の異様な姿

[D] らばQ:戦車まで搭載する「世界最大のホバークラフト」はまるで戦艦のよう : ランドシップは既に実用化されていたのか!  あっちの設定がうろ覚え選手権だけど、 ガバン級より大きくてダブルオールやアースサンダーの半分くらい?

[D] らばQ:ドリルで突き進む、冗談みたいなソ連の珍兵器「ZIL-29061」(動画) : これと同じような推進機構の何かって架空物件であった気がしたけどなんだったかなあ …って、ああそうか、グロブダーか。

[D] らばQ:ロシアの史上最大の戦車「レベデンコ」は車輪9メートル

[D] 腐女子自治とTwitterの鍵掛けにあれこれ

[D] 基本給は上がったのに総支給額は変わらないうえ手取りが下がった

[D] [co1000000]のコミュニティ削除について‐ニコニコインフォ

[D] 長年の応援ありがとう、宇宙飛行士・野口さんが小学校にお礼の写真集寄贈/茅ケ崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 市営バスが行き先表示誤り、乗客3人が乗車できず/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] マスターアップ2カ月前に大変更!? 『ぎゃる☆がん』開発者が秘話をマジメに語る - 電撃オンライン

[D] “世界一退屈なゲーム”開発、共産主義の生活再現したその名も「行列」。 | Narinari.com : 何これちょっと欲すいw。

[D] 愛用の古筆にありがとう、荏柄天神社で筆供養/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 「ペニーオークション」で落札したタレントの一部がブログ記事を削除 | RBB TODAY (エンタメ、ブログのニュース)

[D] 開港の歴史今に伝える、中区役所がガイドマップ新装、鉄道創業の地など54の石碑紹介/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 仕事の魅力知って、障害福祉事業所が2月に合同で就職フェア/横浜 :ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 会員15万人のダイエットサイト、相模原のファンメディアがサーバー管理の発想で専門サイト/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] ソーシャルメディアは恋愛関係の発展を早める? - ITmedia News

[D] 議論をケンカにしてしまわないためには...とにもかくにも冷静に! : ライフハッカー[日本版]

[D] Facebook、仮想通貨「Facebook Credits」をソーシャルゲームに義務づけ - ITmedia News

[D] ドキュメンタリー制作に挑む、藤沢・村岡中の2年生5人が地元商店街と連携しフリーマーケット主催/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] “公共工事より雪下ろしを” NHKニュース

[D] 市橋達也『逮捕されるまで』最速レビュー - 杉江松恋|WEB本の雑誌

[B] gist: 454778 - factorial.py - GitHub : うひh

[D] インフルエンザで学年閉鎖、町立仙石原小学校の2年生/箱根町:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 被害店が告白! 私はグルーポンに騙された - Ameba News [アメーバニュース]

[D] asahi.com(朝日新聞社):秋葉原ホコ天再開、でも禁止事項ずらり 店主ら混乱警戒 - 社会

[D] 黎明期を知る"悪役専門"柴田秀勝が語り尽くした「声優のリアル」を聴け!(前編) - 日刊サイゾー : デビューがタイガーマスクのミスターXだったんかー。

[D] 黎明期を知る"悪役専門"柴田秀勝が語り尽くした「声優のリアル」を聴け!(後編) - 日刊サイゾー : 最後はタイガーマスク現象に関して、とな。

【ぐるぐる】【子育て】

[D] (3)会話をしたい! : 今日からイクメン! : 子ども : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


2011/01/26(水) 曲がり角/葉山署が作曲者ぼしう <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110126.html" data-text="曲がり角/葉山署が作曲者ぼしう - たぶたぶ(2011/01/26)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0800起動。

[D] ハロワネットで見つけた横須賀案件がそれなりに気になりだして今ここ。 今話進めてるやつが蹴られたら応募してみっかなあ。 まーそうする時にはここ出てくのとセットにはなるはずだけど。


[D] コミ☆トレ怒涛の急展開。 今回含めて今年度はあと4回だし、今回はマサキ、次回はCCで、その後はアンナが 通天様の回し者っつーことで3つの試練をクリア、 最終回は公式に載ってる狙いからすると、 忍者ではない何か別の進路を自分で見つけてしゅーりょー、なんかなあ。

[D] 冬休みにも回収できなかった2学期分は仕方ないとして、 春休みには3学期分のコミ☆トレ録画できる身分になりたいもんだのう。あと「できたできたできた」も。


[D] 夜にはどう転ぼうが転居自体はほぼ確実ちうことになてきて今ここ。

[D] 2230くらいに寝り。






[D] auの新CMに嵐が登場、60パターンの「What's Android au」 - ケータイ Watch
なお、嵐のメンバーについては、テレビや雑誌メディアには掲載許可が出ているが、今回もWebメディアは掲載が禁じられた。




【ぐるぐる】【時事】 タイガーマスク現象


2011/01/27(木) 楽しいこと <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110127.html" data-text="楽しいこと - たぶたぶ(2011/01/27)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0820起動。

[D] 保育園に送りに行く途中、(ふ)が「こんどお母さんとのりちゃんとスケートにいくの!」ちってて、 週末にそゆ予定ができとんのか想像なんかはわからんけどとにかく「そりゃ楽しそうだねえ」ちったら、 「お父さんにも楽しいことがあるでしょー」とな。何だろう?と聞いたら、 「がくどーにおしごといくのたのしいでしょー☆」

[D] 確かにその通りちうか、数少なくなってしまった大事な楽しみの一つぢゃよ…。

[D] 京急百貨店の大九州展が今日からでなく昨日からだったことに今頃気がついて今ここ。 まーどうもぐんにょりしていて明日はともかく今日もわざわざ行く気があんまり起きてはいない。

[D] 夕方に小児科へ。

[D] 2130くらいに寝り。













2011/01/28(金) 分かれ道 <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110128.html" data-text="分かれ道 - たぶたぶ(2011/01/28)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0820起動。

[D] 今日も大九州展には結局行かず。

[D] 昼前に某方面から連絡。…ふむーさいでっかー。

[D] まーやぱしわしはこっちに行くべきってんで正しいんだろうなと思うことにはしたいが。ううむ。

[D] まだ確定はしてないけど、年度内くらいには転居することになるのはほぼ確実になってきたかのう。

[D] 2230だったかそんぐらいに寝り。



[D] 検察検討会議:「可視化必要」村木氏訴え - 毎日jp(毎日新聞)
「取り調べは、リングにアマチュアとプロのボクサーが上がり、レフェリーもセコンドもいないと思った。弁護人の力を借りないとなかなか勝てない」として、取り調べへの弁護人立ち会いも求めた。

[D] オープンソースの魔力――楽しい,欲しい,だから作る---目次 - 技術の広場:ITpro : OSS開発者が対価無しでも開発をするのは、 「対価が得られるワケでもないのにそんなクダラナイことに時間やカネを浪費するな」 とか言われずに済んでるからか、言われても無視できる図太さがあるからなんじゃね。 …とかまた要らんことわざわざ言ってみるプレイ。(何


[D] 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記の制作舞台裏日記

[D] サーバインフラエンジニアについて思うことを『小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記』に触発されて書いてみた - As a Futurist...

[D] 世界初!? 痛EVが第3新東京市(箱根町)に公用車として登場! : ギズモード・ジャパン

[D] 「AKB48.com」ドメインが1000万円でヤフオクに出品されている - ITmedia News

[D] Togetter - 「井上リサさんの、アニメ業界のデジタル移行と外科医のデッサン力」 : そーいや高校時代、生物部に在籍してたり生物のテストで校内では十数年ぶりだかで 満点をたたき出してみせたりとかしたこともあったわしだけど、 顕微鏡観察の結果を絵に描くのが(ちうか絵を描くちう行為自体が)すげー苦手で、 それでわしには生物学は向いとらんのだなーとか思ったりしたもんだのう。

[D] Togetter - 「漫画家・松田未来氏の「漫画原作のドラマとかでいたたまれない事」」 : 結果的にマイナー漫画がヒット映画となった「三丁目の夕日」で、 原作には全然思い入れのないツレが一番面白かったちってたシーンが、 わしにとっては一番酷いアレンジをしてたシーンだった件を思い出した。

[D] プログラミング言語人気TOP10の簡易解説

[D] NEWSポストセブン|「閉店セール」の店がずっと営業しているのは誇大広告か否か

[D] 学生生活GUIDE 野毛印刷社 : そーいやもう10年かそんぐらい音信不通になってしまった部活の同期が 野毛印刷に就職してたような気がするんだが、今どうしとるんかのう。

[D] 横浜市営地下鉄ブルーライン延伸へ事業化検討、あざみ野から新百合ケ丘/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] “リッピング違法化”は著作権法の保護範囲を大きく逸脱、MIAUが反対声明 -INTERNET Watch

[D] IT時代のマーフィーの法則!? 「USB端子を逆に入れようとしてしまう確率は90パーセント以上」 – ロケットニュース24(β)

[D] 発注を間違ってしまいましたセール開催!!|お取り寄せ塩スイーツのえんふぁん。(通販やっています)公式ブログ 塩釜スイーツ伝道師が綴る : 同情マーケティング乙

[D] ペニーオークションで撤退相次ぐ、返金に応じない事業者も -INTERNET Watch

[D] 女の子アニメ“大戦争”パパママ悲鳴!関連グッズ続々 - 芸能 - ZAKZAK

[D] ねとらぼ:“いまいち萌えない娘”、今度は後ろ姿が! 「興味ないかもですが……」 - ITmedia News

【ぐるぐる】【主将ニュース】

[D] 「図説 女子高制服百科 共学編」 女子高生のフトモモイラスト多数 - アキバBlog

【ぐるぐる】【児童福祉】

[D] 横浜市2011年度予算案は子育てや戦略港湾に重点、扶助費増で2年ぶりプラス編成/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 : 放課後児童健全育成事業にも予算回してね…。放課後キッズやはまっこだけでもなく。

[D] 企業か福祉か :: ☆-meg-☆ : まー悩むよね…。

[D] わしもずっと前からカイシャインには向かんよなあとか思ってたけど、 最近はむしろ「営利企業のために働く」こと自体が性に合わんちうことなんかもなあとか、 そんな気も結構してて今ここ。

[D] 子ども手当法案を閣議決定 NHKニュース

[D] 学費滞納なくそう、保護者らへ補助制度案内する「私学学費ホットライン」開設へ/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社


2011/01/29(土) 人生で最も貴重な瞬間 <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110129.html" data-text="人生で最も貴重な瞬間 - たぶたぶ(2011/01/29)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0900起動。

[D] 午前中はブコフとか。

[D] 午後はツレ実家とか不審者活動とか。

【生活】 人生で最も貴重な瞬間

[D] やぱし轟天屋敷を売りに出すことにした。 ちうか正式に売りに出した。
人生で最も貴重な瞬間、それは決断の時である。 太平洋戦争は平和の尊さを我々に教えたが、 生きるための教訓もまた、数多く残している。

[D] 考えてみりゃここ、もうガキんちょの頃の家と同程度に長く住んでたんだなあ。 実家に次ぐ長さとも言えるし、ケコン後としてはいつの間にか半分以上にもなっていた。

[D] といいつつ、そんなに長いこと住んでた実感はどうもあんまりないんだが。

【生活】

[D] とかまーそんな感じで、やぱし今日も大九州展には行かず。

[D] 2400くらいに寝り。

【ぐるぐる】

[D] アメブロ芸能人のペニーオークション提灯記事の削除チェックサイトつくった | りょーちの駄文と書評

[D] [NS] 講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由


2011/01/30(日) ゼロからのスタート/横浜市放課後児童育成事業比較表/ヘレン来訪 <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110130.html" data-text="ゼロからのスタート/横浜市放課後児童育成事業比較表/ヘレン来訪 - たぶたぶ(2011/01/30)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0900起動。

【TV】【児童福祉】 ゼロからのスタート

[D] 応募しようか検討ちうの求人情報についてあれこれ調べてたら、 半月ほど前に 「ゼロからのスタート」 とかいうTBSのドキュメンタリー特番で 中の人がネタになってたことが判明w。 どうも「念願のやりたかった仕事に就けたけど収入少なくて生活苦しい」みたいな内容だたらすい。 再放送せんかなあ。

[D] しかしまーやぱし現状では本業としてやってくにはエクストリームな仕事だよなあこれ。 ちうか関連スレ (このネタ自体の実況はこっちの たぶん916あたりから)に 「この仕事ってパートのおばちゃん向けなんだろうな」なんて反応があったけど、 困ったことにその通り、とでも言うか。

[D] 本来は(おそらくは世間一般や政治家とかが持ってそうなイメージよりも)専門性が結構高くて、 「誰にでもできる簡単なお仕事」ではないんだと思ってるけど、 現実的にはどこも予算が全然ないし、 法的根拠とか資格制度とかも全然といっていいほど整備されてないんで (まー前述のような認識の差異があるんでそこらへんがまだまだ整備されてないんだよなあ)、 必要最低限(つかよーするに自治体とかが定めてる最低基準ギリギリ)の頭数だけを正規職員として、 あとの人員は「資格不要なので誰でもできるお仕事」と謳って 暇そうな主婦層とかを安く雇わざるを得ない、そんな事業なワケで。 いやまー今ならまだ資格不要だからこそ、 現状のわしでもこの仕事に就くことができたとも言えるんだけど。
※この事業、一部の例外を除いて営利事業ではなく、 全国的には半分くらいが公設公営らすい。 このへんは地域によって結構違っていて、例えば都内は全部が公設公営と 話に聞いたことがある一方で、横浜市なんかは全部が民設民営。 求人情報等から分析した感じだと、番組でネタになってたとこもどうやら民設民営。 その中でもよくある「運営委員会方式」 (事業の必要性を感じた保護者らが運営委員会を立ち上げて、 自主的に施設を設立、運営するワケな)であって、営利企業が母体ではなさげ?  ちなみに立地が小学校の敷地内であっても、学校自体が運営しているワケでは通常ないはず。 ただし「運営委員会」のトップに学区内の小学校の校長を据えたりすることは普通にある。 保護者だけだとホントに素人ばっかの烏合の衆になるおそれがあったり、要職であろうが 毎年のように人がどんどん入れ替わっていったりすることになったりするのもアレなはずだしな。

[D] しかしなんだ、番組自体見てないんでわからんのだけど、 スレ見てると月2万が云々ってのは利用料のことなんか?  それは利用料として高い方だとオモ(地域にもよるが相場は1万〜2万)。 でもそれでも経営かなり苦しいはずだお。

[D] ちなみに予算は大雑把に言えば、人件費と施設家賃と施設備品代と入所児童のオヤツ代でだいたい消える。 (基準云々でなく現実的なレベルとして)必要最低限の頭数の職員をあの程度の給料で雇って、 それでもう予算の大半を使いきるんデスよ。ちゃんと計算してみればわかるワケだが。
※民設民営の場合、予算のうちある程度の割合 (わしが知ってるケースだとまーだいたい額の半分くらい?)は 自治体からの補助金に頼っているけど、十分な額とも言えんワケな。 例えば横浜市の場合だと大雑把に言えば、1か月あたりの補助金が 前述の「最低基準ギリギリの職員数」×20万円プラス施設家賃分(ただし上限12万円)と考えていいらし。 つまりその他の費用(最低基準通りの職員数だと現実的にはとても回していけないので、 それをカバーするための人数分の人件費とか、施設家賃のうち補助金では足りない分とか、 施設備品代とか、入所児童のオヤツ代とかな)を 「利用料」で賄うちうイメージになる。 あとこのイメージでもっても、正規職員の人件費が1人あたり20万円/月(=240万円/年)でしかない ちう前提になっている点にもちうい。 ※ちなみに業界内では、 経験的にいろいろな意味で「適正」とされている入所児童数は30〜40人くらいであり、 職員をいくら増やそうが「1施設」として面倒を見きれる児童数は70〜100人あたりが限界 (入所児童数がこれ以上増えるようなら、サービスの質を担保するには 施設を分割する(=施設を増やす)必要がある)とされている。

[E] そーいや横浜市ではこんな資料も公開されてたりするワケですががが [PDF]、 しかしこれよく見ていくと、3事業のうち右のやつだけ なんか扱いが酷くねえかおい。

[D] 番組実況スレにはその他にもいろいろと興味深い発言があったんだが、 とりあえず今日のところは詳細な反応は略。 まー実況民がそう思うのもわかるとは言っとく。
※「自分の子どもはこんなとこに入れたくねえなあ」とか「池沼ぽいのが云々」とかその他あれこれな。

[D] といいつつ、もう一つだけネタにすると、「だんご大家族」は誰午。 実際そういうもんよ。 「家庭的な環境」を留守家庭の児童に提供するのがこの事業の本質とも言えるし、 実際に入所児童間には自然と義兄弟的な結びつきができていったりもしまふ。

[D] まーとにかく、この仕事ってのはただの監視員じゃねえんだYO!  とか言うと監視員やってる方々には失礼かもだけど。


[D] んで、今日もやぱし大九州展には結局行かず。

[C] しかしブコフでねんがんの 「ぼくらの地図旅行」 を手に入れたぞ。

[D] 午後はヘレン来訪。

[D] 2230だったかそんぐらいに寝り。

【ぐるぐる】

[D] 鮮やか「つるしびな」縁起物が部屋いっぱい/三浦:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] asahi.com(朝日新聞社):「休眠」宗教法人が増加 税のうまみ目当て、売買も横行 - 社会 : そーいや20年くらい前に「宗教法人設立コンサル」って流行ったよな。 当時は今よりもっと制度が甘くてダミー宗教法人を作るとかなり美味しかったらすいが、 その作り方を教えるビジネスはもっと美味しかったとか、 三才のムック本だったかに書いてあったw。

[D] 「子どもたちの感性味わって」特別指導学級25校参加し作品展開催へ/藤沢:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社


2011/01/31(月) 今日もまた人生で最も貴重な瞬間 <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/20110131.html" data-text="今日もまた人生で最も貴重な瞬間 - たぶたぶ(2011/01/31)" data-count="horizontal" data-via="kiwamoto" data-lang="ja">[Tweet]</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>


[D] 0840起動。

[D] アレな案件についての面接を受ける連絡を入れた。 通ってしまえば逆コース。 いつまで生きてられるかねえ。

[D] 2100だったかそんぐらいに寝り。


[D] 時事ドットコム:道の駅の「車中泊」実態調査=トラブル防止へルール作り−国交省
車中泊関連の本は武内隆が関わってるのを押さえとくと暗黒面についての理解も深まってええと思うお。

[D] 「クビになっても食べられる」 アフィ目的に1000のブログ運営、江別の不動産屋を中傷した小学校講師 (1/3) - ITmedia News

[D] アメリカ人がラブプラスを作るとこうなる : オレ的ゲーム速報@刃

[D] 都青少年健全育成条例改正:性描写規制、「つぶやき」うねりに 角川書店社長に聞く - 毎日jp(毎日新聞)

[D] だれだーツイッターで「心が折れかかってる」と拡散させたのは → はちまです - EXAPON Becky!

[D] 家出中の女子高生を同居させみだらな行為、容疑の男を逮捕/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

[D] 冬、子どもの服装…「脱ぐ」「着る」こまめに : 子どもニュース : 子ども : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

[D] プログラマー川柳


たぶだぶ名場面集(笑)





あわせて読みたい









備忘録

[A]98/09/25 ジェ箱(謎汗)
[C]98/10/30 TOMIX 489系(白山)
[A]98/11/7〜8 壊れるのは一瞬だった(謎)
[A]98/11/12 謎
[C]98/11/15 浜松基地視察
[A]98/11/23 爆弾処理(笑)
[C]98/12/26 速波忘年会
[C]98/12/30 CM55/
[C]98/12/31 ZEUS絲丈浦
[C]99/01/02 ツレ実家
[C]99/01/03 実在義妹他迎撃
[C]99/01/23 ツレ実家イベント
[D]99/01/26〜01/29 SCIS'99
[D]99/02/20 家イベント
[A]99/02/21 房総方面視察
[C]99/03/18 電車でGO!2(PS)
[B]99/05/04 めいくおーる@京都 …轟天號メンバ(わし除き定員3〜4):タマ(往復)、は(復)、X(詳細未定)
[C]99/05/23 静浜基地視察
[C]99/06/12 ネタ輸出会
[C]99/07/10 墓地視察
[C]99/07/17 バレエ鑑賞
[C]99/07/24 おかん埋葬
[E]99/07/25 松島基地視察
[C]99/08/29 ツレ家
[C]99/09/12 華麗
[C]2000/01/02,03 ツレ実家イベント
[C]2000/01/07〜10 はうンスキー2000
[C]2000/01/15 江口イベント
[A]2000/05/03 帝國メイド倶楽部@都産貿
[D]2000/08/11〜13 CM58
[D]2000/08/12〜14 家イベント@西宮
[C]2000/08/15 三崎港花火大会
[C]2000/09/23 横浜室内アンサンブル
[C]2001/01/03 ツレ実家イベント
[C]2001/01/06 GS新年会

謎ゲージ(汗)

1998/11/08:
1997/11/29:ママレマ×マ
1997/09/04:フフ×フマサロ
1996/11/18:フ鐘
1998/07/10:××繭澪澪澪澪澪××七七七七×
2000/05/13:××
2001/05/29:未未