アニメで伊達直人の声を担当したことがある声優の森功至(かつじ)さん(65)は「40年たったこの時代に突然、伊達の名前がよみがえったようで不思議な感じです」とした上で「伊達の名前による寄付が今後も続いてよいものか、複雑な気持ちもあります」と、模倣犯ならぬ「模倣善意」に困惑する。
あと乳児・幼児の親御さんとかそのへんにもオヌヌメしたい。いやホントまぢで。
といいつつ、ツレに読ませちゃいないんだけどww。(ぉ
まー載ってることを話題にしたりすることはある。
あーあと、この参考書、誰得知識ネタでいい加減なことこいてしまわないかの確認用に
今でもすげー重宝してまふw。
といいつつ、実際のとここれらの参考書や問題集使って3ヶ月くらい勉強しただけだと
結果的には試験落ちたんだけどな!www <いいのかそういうオチで
※つまりわしが今やってる仕事は保育士資格を要さないワケなんだが、
自治体によっては保育士資格とか、あるいは別の資格(例えば教員免許など)が
要求されたりすることもあるらすい。
しかしまー半分くらい勢いでこんなネタ出してしまったが、
次回の保育士試験願書受付期間(未確認だけどたぶん今年4月のはず)には
もうタイガーマスク運動って下火になってんだろうなあ。
みんなわしの予想を裏切れよ! 裏切り者のタイガーマスクらしくな!w
【生活】
明日までに提出せんとあかん保育園の入所継続書類を書かんとあかんのだが、
いったん寝ときたくなってきて今ここ。
とかまーそんな感じで、2245だったかそんぐらいにヨガの眠り。
「障害とは概念である」という言葉に衝撃を受けました。この言葉はつまり、「社会にとって都合の良い特徴を才能と呼び、都合の悪い特徴を障害と名付けた。」ということです。
その言葉を裏付けるかのように、アスペルガー症候群と診断される人は近年増えているそうです。 その理由は、数十年前の日本では、コミュニケーションが重要ではない仕事も多くあったものの、 現代の日本では、コミュニケーションが重要な仕事ばかりになっているからだそうです。 つまり、現代社会で都合の悪い特徴を、障害として排除しようとする動きがあるわけです。
(ふ)が「こうさくしてー」とせがむんで、
昨日(ふ)が持ち帰った牛乳パックコマの模倣品を作ってみたが、
なるほろこりゃお手軽な上に確かに楽しいな。
いろいろヘタ絵を描いたり、(ふ)が「おやじってかいてー」ちうんで「おやじ」ちう文字列を書いたりしてやったら、
(ふ)もツレも大ウケw。
今気がついたんだが、最近のついったは「おやっ」とか言わずに「申し訳ありません」なんて謝りだすのか。
らしくもない。
2600だったかそんぐらいに寝り。
【ぐるぐる】 タイガーマスク現象とか関係ないのとか(ぉ
VIPPERな俺 : 【画像あり】これがν速民が社長のpixiv本社だ!
kiwamotoのストライクゾーンは 0歳〜1歳です
: ちょwww。2歳〜とかじゃないのかよww。<それもどうか
ねとらぼ:あれもこれも「擬人化」請け負う「ぎ・じんか」 京都のアニメ会社が新サービス - ITmedia News
2011年・女性の理想は「クリーミー系男子」! - [恋愛(島田佳奈)] All About
: 本文に「デリケートに好きして」との文言なし(何
そうかだからハーレム作品の主人公はハーレム状態なんだな!
とかそこまで言ってしまうと身も蓋もないのであった。
江ノ電の魅力まとめ、開通100周年の記念誌発行/藤沢:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
Togetter - 「無断転載丸パクブログに対抗したWEBクリエイターボックスの対抗策が可愛すぎる件」
: 昼頃にTLで話題になってて現地を見てみてたんだが、反撃名刺でクソ吹いたwww。
しかしまぢな話、アフィブログでこんなに稼げる!的な情報商材とかハウツー本とかで
「記事内容は他所の面白いブログ見つけてコピペしちまえばええのよほーらお手軽でそ」
ちってるのってあったりしてるみたいだよな…。
あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | Web担当者Forum
Twitterで炎上した芸能人のプライベート情報を流したアルバイト女子大生のモラルって何?:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
グルーポンのアドワーズ広告はポリシー違反ではないか? | グーグル アドワーズ ラボ
社会からの離脱は本当に“家の恥”なのか 「大人の引きこもり」を追い詰める罪悪感と世間の声|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
: たまたまやってたって状況だったし通してじゃないんだけど、この番組聞いたなあ。
そいや今の仕事に就けたからいちおーっちゃいちおーは外に出て働いちゃいるけど、
そうでなければ今頃ひきこもっていたかも知れん気はするのう。
いや今もヒキコモリと呼ばれる何かと大して変わらんのかもだけどw。
被害者支援に役立てて、バイク愛好家が7万円寄付/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
競馬界のタイガーマスクは引退…誘導馬に (1/2ページ) - 競馬 - SANSPO.COM
: この記事、写真の武豊がいい味出し杉w。
根洗作業所に10万円、アニメの女の子名「子供らのため」
: 本文読んでみたらいろいろと突っ込みどころがw。別にいいけど。
「タイガーマスク」ファン告白も、善意の輪に松沢知事が感謝/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
: この動きを受けて県政へ何らかの反映を図ることを示唆する発言はなかったちうことでつかね。
「タイガーマスク現象」、高齢者施設に50万円/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
Togetter - 「『日本の児童養護』 〜英国との比較〜」
“祭り”感覚で広がる「タイガーマスク運動」 - ITmedia News
精神科医の日向野春総さんは 「昔から、自分の名前を出さずに不幸な人へささやかな寄進をするのは、日本人の美徳とされた。 決して悪くはない行為だが、内向きで自己満足に陥ってしまう。 逆に欧米のように個人で名前を出して、巨額の寄付を行った場合、批判が出てくる。 一大改革の方向には向かっていない」と話す。 一過性で終わるのかそれとも……。
【やじうまWatch】 児童施設にPCを寄付する「寄付自慢選手権」がネットで急速に拡散中 ほか -INTERNET Watch
: PC寄付するのもいいが、くれぐれも熟慮の上で頼む。
児童養護施設そのものではないんだが、
トラブルが相次いで児童用PCが封印中になってる児童福祉関連施設を知ってる。
IT企業の社長のみんな!児童施設にコンピュータを寄付しようぜ! - Keep Crazy;shi3zの日記
今のところ偽名寄付行為を自分でする気はないんだけど、
やるとしたらどんな偽名を使うかはなぜか二つくらいは候補を考えてあるw。
一つは古参わしヲチャならもう想像ついたかも知れんww。(ぉ
(すぐバレる)嘘をこくのは得意です(キリッ
そいやヲチはしてないんだけど、
タイガーマスク関連商品の中古相場ってここ数日で上がってたりとかすんのかなあ。
「タイガーマスク」読みたい!首都圏で売り切れ続出:社会:スポーツ報知
: そんなことになっとったんか。
予言1:おっさん層が漫画版最後まで読んで「こんなのタイガーマスクじゃない」と言い出す。
予言2:今の若者が後にアニメ版を見て以下同文。
気がつけばもう10年くらい前の話になりますが、
当時「ジョー&飛雄馬マガジン」を全号買ってた程度に裕福だった時期もありますた。(キリッ
いやその後もっと裕福になったりしたこともあったけど。
まー運動に関連してタイガーマスクちう作品に興味持ったり復習したくなったりした人は、
原作漫画もいいけどアニメ版をまず押さえといた方がええとわしゃ思うお。
いやまあ別にいいけど。
子ども手当について 一問一答 (厚生労働省)
: 児童養護施設と子ども手当の関係、など
伊達直人からの伝言: 児童養護施設の子たちがなぜ施設で暮らしているか知ってるかい?
親に死なれたからって場合もある。
でも今は大半が「親に棄てられたから」や「親に虐められたから」なんだ。
だから「信頼できる大人」に飢えている。
みんなも子どもたちから信頼される人物であり続けてくれよ!
若月ルリ子から緊急のお願い: メディアが注目している今なら世論や政治家を動かせます。
直人さん達は金品を寄付するだけでなく、
「国や自治体はもっと児童福祉施設・事業のために予算を回してください」というメッセージを、
メディアに取り上げられるように拡散してください。
しかしまーいろいろ報道とかネット上での反応とか見てて思うけど、
やぱしタイガーマスクEDってみんなちゃんとは歌詞知らないってことなんかなあ。
それにしても、この流れだったら先月の横浜市議会への恨みを蒸し返せるんかなあw。
わしとしては朝日で一度だけしか報道されたの確認してないあの件。
まーつまりわしがここんとこgdgd言うのはそういうことなんデスががが。
頼もしい成長みて、自然の中での保育記録映画を上映へ/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
お父さんとぺったん、園児と「おやじの会」が餅つき大会/小田原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
「ただカメラに収まるのではなく、一緒に遊ぶことでコミュニケーションになるし、子どもたちの記憶にも残ると思うんです」
仕事なんて楽しいワケがない! プロは客に尽くして喜ぶものでしょ:日経ビジネスオンライン
: 「プロは客の土俵に上がらないが、客の土俵に降り立つのはプロ」ちう電波が降臨すてきた(何
自然発生的に広がった「タイガーマスク」の輪を一時期のエピソードに終わらせずに、児童福祉政策の転換のチャンスに変えていくことは出来ないのかを考えていきたい。
たくさんの人が関心を寄せて、実態を知ることで児童養護施設の社会的支援を組み上げていくことが出来る。このテーマに今年も取り組んでいきたい。
む、金どう今見直してみたら、カットしてた気がしてたエキスポランドのシーンはカットしてたワケじゃなかったか。
ただ、それがエキスポランドであることを伏せてはいた。
そして、当該シーンに到達する前から
「おとうさんのカメラがやねにおっこっちゃったんだよー」とか言い出す(ふ)であったw。
シュートインシーンになると今度は、
「あははは! おとうさんのくるま、へんなのー!」とか
「おとうさんがくるまのよこあるいてるー!」とか
「しゃしんとってるー!」とか大ウケする(ふ)であったww。
しかし作った本人が言うのもアレだが、やぱし金どうおもれえなあ。
まー「もっとこうすりゃよかった」ちう点もいろいろあったりはする。
既存の金どうと平行して、最新情報を反映した版を存在させてもいい気もするしなあ。
ただあれ、MSP8.5で作っちゃってるから今更また触るのめどいちう気分にかなりなるのがなあw。
【生活】
一家でツレ実家に行って昼飯アワー。
わしはその後いったん離脱してあれこれする予定でいたけど、
結果的にはそのままツレ実家で昼寝して過ごしてしまっつ。
とかまーそんな感じで帰投。
【雑記】
たまに渋マガZで担当コーナー聴く度に思うが、生協の白石さんも出世したもんだよなあ。
【生活】
2330だったかそんぐらいに寝り。
【ぐるぐる】
80年代ゲームファン待望!?名作シューティングゲーム「ミサイルコマンド」が映画化! - シネマトゥデイ
教習所ウキウキ日記 改め 教習所煉獄日記 - 安全ちゃんオルグ日記
: こ、これは…。
低料金で「格差」解消、大学生がボランティアで塾づくり/藤沢:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
: 業者の皆さん学生ボランティアクオリティだから安くても価格破壊にはならないんですよ理論が降臨すた(ぉ
痛いニュース(ノ∀`) : 教師が目標掲げ、3年間クラス全員無欠席! 蘇南高3年A組 あと17日で達成 - ライブドアブログ
: 無理せず休んでもいいのよ…。
【生活】
玄関の木のあたりから何やら声が聞こえたりガサゴソ物音がしとると思って
よく見てみたら、メジロが潜りこんでいた。
巣ができたりせんかなあ。
今日はツレ休みだったり、(ふ)も昨晩微熱出て保育園休みにしたりしたんで、
昼飯アワーは自家製お好み焼き。
(ふ)「おみせのよりおいしいわー」とな。
【生活】【児童福祉】【時事】 タイガーマスク現象
今日わしが実際にこの目で見てきた、タイガーマスク現象の影響:
「ほらーそこ、ちゃんとロッカーにランドセル片付けとかないと、
伊達直人がやってきてどっかにランドセル寄付されちゃうよー!」
タイガーマスクがもはやナマハゲ化しとるww。こりゃガオーさんもビックリであらんw。
【生活】
2130だかそんぐらいにヨガの眠り。
【ぐるぐる】
Togetter - 「カルワザクーポンでlabeneko大勝利から一転大敗北までの流れ」
VIPPERな俺 : ディズニーランドの閉館後、帰らなかったらどうなるの?
市条例に県警ダメ出し「矛盾あり立件困難」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
絵本テーマに講演も、「保育のつどい」で保護者らが交流/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
わいせつ行為の教諭、自殺女子院生の両親が提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
私は1985年のドラえもんにて、スネ夫がニンテンドーDSを所持している事実を掴んだ。これが問題の写真
: どう見てもDSでなくゲームウォッチマルチスクリーンw。
【衝撃事件の核心】ネットで「公開ストリップ」中継 アクセス数稼ぎで過激化 児童ポルノにあたる可能性も+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
: 児童自身が好き好んで児童ポルノの提供者になる時代が既に来ているんだよなあ。
日本航空:旧ロゴマーク「鶴丸」…4月に復活へ − 毎日jp(毎日新聞)
Togetter - 「この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論」
狭い道でも安心、秦野市消防が教習所で走行訓練/秦野:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
グルーポン(GROUPON) – CEOアンドリュー・メイソン:「謹製おせち」お詫び
その後はまた金どうDVD見たり。
「はまるべはどこー?」「ぴゅー」「くるりーん」とか言いながら、
(ふ)が金どうDVDの走行シーン(城崎出たとこ)見てて今ここ。
「てっきょうがあるところがあまるべ?」
「べつのくるまがどうろからみにきたところがあまるべ?」
「おやどがあるところがあまるべ?」
「おとうさんのくるまがたすけてーってなったところがあまるべ?」
…って、ちゃんとわかっとるんやんw。
小児科いてきた。帰って昼飯アワーも済ませて今ここ。
っつーワケで(ふ)と金どうDVD続き。ちょうどシュートインからかww。
(ふ)「くるまに、はい、ちーず、やってんの?」 ええそうですともさ。それが何か?
そろそろオヤツアワーにしようと思ったところで、ちょうど(ふ)がおひるねアワーに突入。
せっかくだからわしも轟沈してみたら、結果的には晩飯アワーになっていた。
(ふ)の布団用マットが届いて、(ふ)大興奮してて今ここ。
子どもってこういうの大好きだよなあw。
2700くらいに轟沈號。
【ぐるぐる】
Twitterを営業ツールとして活用している中で思ったこと|リヤカーブックスblog
「日野の八地蔵」支える地元の母、鎌倉街道の交通安全みつめる/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
: 存在はガキんちょの頃から気付いていたが、誰があれやってんのかは初めて知った。
「オタク男子」と付き合ってよかったこと8パターン | スゴレン
ムズ痒いブログ : 勝間和代の「桃鉄論」がガチすぎる件 - ライブドアブログ
: 今度は「桃鉄で子どもに3億円差で勝ったオレSUGEEEだろ」自慢か。
まーこれだけ理論を固めた大人ちうか経済の専門家(笑)でも子どもとデッドヒートになるのが
桃鉄の面白さだとも言えるよなw。
ヤクザSNS「Badoo」が恐ろしい - 2011-01-18 - Hagex-day.info
ところでわしTLで「Badoo」とかいうSNSが話題なワケですががが、
そのうちロボット刑事Kが捜査、殲滅してくれる!…とか思ったヒーロー脳は挙手(ぉ
毎度おなじみネタ:
予備知識無い状態でいきなり大船観音を目にして
「うおっ、こんなところにマザーが!」とか反応したらおっさん説。
映画盗撮防止法違反:携帯で録音の男性書類送検 長野県警 - 毎日jp(毎日新聞)
慰謝料:教諭が保護者提訴 「苦情で不眠症に」 埼玉 - 毎日jp(毎日新聞)
じいじ、燃えてるよ…3歳児お手がら : ミックスニュース : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20110118-OYT8T00360.htm
「デジタルネイティブのためのサービス作りたい」 現役高校生うめけん、起業 - ITmedia News
: はいはいスーパー高校生すげースーパー高校生すげー。
…とか記事広告に言ってもしょうがねよなHAHAHA。
藤沢市が動画投稿サイトを本格始動、動画塾も定期開催へ/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
駐輪場に停めてあった自転車がこんなんなってた on Twitpic
Buffaloにソースコード請求したら大変困ったメールが返ってきた
TV番組:ネット海外転送は違法…最高裁が差し戻し判決 - 毎日jp(毎日新聞)
Togetter - 「地裁、知財高裁判断が最高裁で逆転、まねきTVに違法と判断」
あるデータセンターで起きた嘘のような本当の事件:三輪信雄「ここが変だよみんなの対策」
asahi.com(朝日新聞社):阿久根の壁画、新市長が塗り替え指示 「竹原流」の象徴 - 社会
: まず見出しだけ見てから本文読んだら斜め上を行ってて吹いた。
新幹線デッキで全裸の32歳男を逮捕「乗り間違えて腹立たしかった」脱いだ服はホームに投げ捨て - MSN産経ニュース
: 乗り間違えた悔しさで変身アイテムをアレしたらフォォォォォッってなってクロス・アウッ!まで読んだ。(ぉ
【ぐるぐる】【主将ニュース】
asahi.com(朝日新聞社):最上級のサービス猛勉強中 はやぶさアテンダント候補生 - 社会
井村屋、「アンナミラーズ」の洋菓子をコンビニ展開 :日本経済新聞
: 正直、誰得と言わざるを得ん気がするんだが…。
【ぐるぐる】【時事】【福祉】 タイガーマスク現象
「子供においしいチャーシュー」善意が廃棄も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
: 芸能人のおっかけとかやってる層には飲食物の差し入れは無駄とかキホソだよなたぶん(何
まーぢつのとこわし職場への差し入れはだいたい食材だったり、
それでなかなか助かったりもしてるんだが(何、
素性のわかってる提供者から直接受け取れるから受け取ってるってのもあるはずだよなあ。
チャーシュー匿名寄贈の「ラーメン界の勇者」が名乗り出る/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
: そして結局、返納エンドか。まー次はしっかりやっちくり。
しかしまー「ラーメン界の勇者」とか名乗っちまったことでこっ恥ずかしい思いしとったりするんかなあ。
【ぐるぐる】
Togetter - 「漫画家・赤松健氏『猪瀬副都知事はなぜ「21世紀のコミック作家の(著作権を考える)会」理事を退任したか』」
: 最大の敵はノンポリ層であり、ノンポリ層をいかに味方につけるかが重要であり、
そのためには「ノンポリ層がこっちに味方したくなる雰囲気を作る」こと、てのは
タイガーマスク現象でも感じたもんだのう。
児童虐待の増加に伴って、児童養護施設で暮らす子どもが急増していることから、 厚生労働省は、子どもの心のケアなどに当たる専門の職員の配置を 施設に義務づける方向で検討を進めています。…とかまーそういう話。 タイガーマスク現象との関連性はわからんけど、 こういう動きになったり、こういう動きやその背景について報道がなされるのはええこっちゃな。 タイガーマスクの皆さんもこの報道に関心持ってくれてるとええのう。
asahi.com(朝日新聞社):自白調書、誘導で確認 大阪地検支部検事、知的障害者に - 社会
「"声優"の仕事の幅広さにびっくり」【稲村優奈】10年に詰まったスクランブルデイズ - 日刊サイゾー
7月1日から画面にアナログ停波告知 NHK、人物や文字にかぶせ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
20歳以上の1割「死にたい」、意識調査で明らかに/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
あなたは大丈夫? 使ってはダメなパスワードランキング – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]
コデラノブログ4 : まねきTV裁判こぼれ話 - ライブドアブログ
飲み会で「俺のこと好きなのかも?」と、男性を勘違いさせてしまう女性の行動9パターン(オトメスゴレン) - 才職兼美 - livedoor ニュース
エンタープライズ開発者が負け組として軽蔑される日本のSI業界って - 達人プログラマーを目指して
CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう - 速報:@niftyニュース
Togetter - 「著作権法違反をオープンに行う人たち。」
Togetter - 「幼稚的な彼氏 - @wgt0715 竹下淳:ネット上での脅迫であわや刑法犯?」
市長らの給料引き下げで意見まとまる、横浜市特別職員議員報酬等審議会/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
国民健康保険料、1.8倍に…低所得者ほど負担が増える方式に変更:ハムスター速報
“群れる”40代上司がもたらす負の連鎖:日経ビジネスオンライン
著作権侵害?書籍電子化、自炊代行業者にNO!出版社が対抗策 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
「自炊の森」が店舗再開 大手出版社、自炊業者に対抗策も - ITmedia News
時事ドットコム:ブレーキない自転車に罰金刑=「ピストバイク」運転−福岡
「この人のこと、もっと知りたい!」と興味を持たれる持ち物9パターン | スゴレン
「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件
【ぐるぐる】【鉄道】
懐かしの緑とオレンジが復活へ、JR東海道線の「113系」が2月に/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
: そーいやトカ113系やBT出雲の廃止からそろそろ5年か…。
asahi.com(朝日新聞社):【北海道】タマネギ列車廃止へ JR貨物 - 鉄道 - トラベル
: 去年だったかにNHK「こんなステキなにっぽんが」で
ネタになってたのこれだよな確か。
反響が多かったのか、あの番組としては随分と多く再放送してた気がするのもなついのう。
JR大船駅近くで雑草火災、東海道線など一時運転見合わせ/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
JR大船駅で雑草が燃える、東海道線や横須賀線など3万7千人に影響/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
【ぐるぐる】【児童福祉】
厚労省:児童施設など改善策検討へ - 毎日jp(毎日新聞)
: 事案自体は報道されなくなってきた感があるし、厚労省が動き出したし、
タイガーマスク現象もそろそろ終息ちうことになるんかねえ。
それにしても、一ヶ月と経たんうちにこうして国を動かすことができちまう伊達直人すのいねえ。
やぱし地道でかつしょーもない署名運動とか何年もやってないで、
メディアに注目されて社会現象化するような騒動起こさんとあかんのなぁ…。
いやまあ、こういう展開になったこと自体は大いにええこっちゃと思うワケですががが。
つか正直、こんなにすぐに事態がここまで動くとは全然思ってなかった。
しかし余計なこと言っちまえば、やぱし現場で
「業務として」「労働として直接的に時間を割いて」
児童福祉に取り組んでたって世間はそうそう評価しちゃくれん一方で、
上から金品落っことすのは絶賛されるってのも、
やぱし正直言ってくやしいのうくやしいのう。
福祉で生計立てようとしたり、そういう仕事でもって
ちょっとぐらいはイイ暮らししようと思ったりすんのって、
そんなに悪いことなのかYO!
いや搾取が発生したりすんのはあかんと思うけど。
悪徳介護保険ビジネスとか一時期話題になったよな。
既に富んでいる者が援助するのはイイけど
援助する者が援助することでもって富んではイクナイとか、
そういう考え方ってやぱし存在してそうな気がするのって、
何なんだろねえあれ…。
ういんういん。(何らかの効果音
まー福祉で報酬を得る行為をあんまり悪く言うと、現場には寄付された金品だけが溢れて
「(積極的に業務に取り組もうとする)従事者が誰もいなくなる」未来がやってくるんじゃねえの
いやまぢで。
わし自身がどれだけ貢献できるのかはともかくとして、
あと2年くらいのうちにアレがああなるくらいには、そういう具合に世の中が動くとええのう。
10年前には保育士だって国家資格化したんだ。
【ぐるぐる】
中学生が幼稚園児に防犯教室、ミニランドセルの配布も/大和:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
お年寄りを助けた小中学生5人とごみを拾い10年間のイラストレーターら3人を特別表彰/秦野:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
園児がピザ作りに挑戦、園児5人の小さな幼稚園で親子料理教室/箱根:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社