![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0830起動。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ピタは二学期に入ったんだっけ。
アルゴリズムたいそうははとバス編(再)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
応援も加熱! OLも萌えた! 甲子園入場者数85万人
「危険ですので立ち止まらないで」とテレビのスイッチを切った店員に30代OLが「売り上げが伸びないよ」と食ってかかる一幕もあった。
しょうがないなぁw。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082201.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
客室乗務員に“ブルース・リーのような女性”を募集
…春麗じゃないのカー。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082206.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「33体集めれば救われる」浅草寺の仏像盗でも再逮捕
…オシャカパズルにしとけばもっと少なくて済んだのニー。<実在しません
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082207.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや今週末の松島対策どうすっかなーとか思っていたけど、
考えてみりゃ往復ワープ前提なら轟天ゴーせんで
土日きっぷ発動ちう手もアリなんだよな。
しかし三連休パスと違ってG型の設定がないのがやや惜しい。
復割ちう手もあるが土日きっぷ+はみ出しとして
くりでん攻略しておきたいキモしつつ。
法律改正でSEの労働時間もさっそく減ったよね?
…ちうかやや横ですが以前イタ
某業界大手の労働時間って今どんなもんなんかなーとか
ちょろっと興味深かったりしないこともないデスな。
まーあそこは「残業代」ちう概念を消滅させるために
フレックス制度を(実質的には給与面でだけ?)導入してたようなもんだったりして、
労基署から「ちゃんと残業代出せや」とか指導が入ったと思ったら
「しょうがないなぁ。んぢゃ“22時以降については”出すことにしまふ」
ちう対応しやがって爆苦笑したもんデスががが。
それにしてもこの問題って、特に下請にとっては
「とやかく言ってちゃ仕事が取れん」てのがアレなワケで、
“うまい具合に”仕事を取れるだけの(いろいろな意味での)実力が
勝利の鍵だったりせんこともないよなー。
銀座某所閉店記念残念トークショーでちょろっとネタにしてたりもするけど、
まぁこれ以上kwskはカネ取るよ?(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2315かそんぐらいにヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにわしの今後の予定。
- 8/26,27: 松島基地祭(たぶんしんかんそん。時間あったらくりでん攻略もアリ)
- 8/31: なぜか渋谷かも(汗)
- 9/1,2: なぜかまた清里withツレ
- 9/9,10: ワールドドロームくらさんチーム助手@修善寺 / SLすずらんとか三沢とかは断念無念
- 9/16〜19: 公式発表まだみたいだけど今年の強羅のアレは16,17らし→夏希博士イベソシ(たぶん轟天ゴー) / 小松は断念無念
- 10/7,8: ポルタで鉄イベソシ(フォトラリー景品回収) / 小牧は断念無念
- 10/14,15: 公式発表まだみたいだけど小田急ファミ鉄はこのへんと予想 / 14は湘モノと845? / 15は岐阜基地祭を狙うかも
- 10/25: 観艦式(当選したら)
- 10/28,29: (たぶん箱根経由で)浜松基地祭
- 11/3: 箱根大名行列 / 入間基地祭はもういいw…といいつつミス入間とかミス川越とかは気になるが
- 11/4〜6?: 山小屋ネタが発生しそうな予感はするが真相は知らぬ存ぜぬ
そーいやフォトコンの方はどうすっかねぇ。
あと
観艦式のコピー各種がいちいち面白すぎる件についてw。
っつーワケで、ゲスト希望者はたぶだぶ読者としての能力を駆使して応募・乱入スレ。
つか浜松とかどうしますかね?>金どう準レギュラー陣w なお岐阜攻略実施の場合は月曜休前提ちうことでよろ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
秋田出身のヒトが帰省みやげに
豪石クッキーを持ってきてたりw。
ショー体験もしてかなりウケたもよ。
販売者は
秋田県産(株)かー。
パッケージには©PEPITOと表記があったけど、
こっちの正体はようわからんな。
[本日のspam(の一部)]
件名「博士はいませんか?」ってんでまず夏希博士を連想しつつ
本文見てみたら
「淫乱なドラえもんを作ってくれませんか、お金はあります。
いろんな道具だして下さい。」
とか
「しずかちゃんにどこでもドアで夜這いをかけて殴られてください。」
とかでちょいウケ。
しょうがないなぁ。
京葉線の謎。
無線連絡で略号「ケホ(京浜東北線)」と言っていたのが
どこかで「ケヨ(京葉線)」に化けてしまった伝言ゲーム説はどうか。
黒井さんちのプリンスメロンに払われた十円ちょうだいな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
おとんPCが壊れたんで買い換えるかもってんで
物資調達しつつkwskや横浜で視察して帰投して、
母親教室でマタニティ体操やったら却ってバテてしまった
ツレの面倒見たりして2300かそんぐらいにヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0730起動。
90機のF-22より1800機のF-16説
(
かしりゅん経由)。
“現実的に”発生する運用・維持のためのコストを考えていない大戦略脳キターとか
ちょろっとおもたけど、本当の大戦略脳なら
保持できる最大ユニット数を気にしだして
やぱし高くても強いユニットを欲しがったりもしそうだなーとかおもたり。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか
そこ、
旅に出てこなければやられなかったノニとかゆーなー。
←言ってません
ついつい
シスコヒートを思い出してしまうわし。
当時の車ゲーとしては結構面白かったと思うがどうか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
つか思い返せば非対戦プレイで今でもやりたくなる車ゲーって
WECル・マン24(←これが一番かも。特に3周目あたりからの緊張感がたまらんし
各周回BGMのイメージのハマリっぷりは完走できるようにならんとわからんかも)と
SBS2とBG2とこれくらいかもなー。
BG3はちと微妙なところだし、
アウトランは割と遊び尽くした気がするし(苦笑)。
そーいや芦ノ牧温泉を開発してから
すっかり喜多方の道の駅には行かなくなってしまったんだが
あそこのSBS2まだあるんかなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
王子のハンカチ完売
(
とくみっ。経由)
…っつーことよりも、製造元がつきとめられたことの方に驚いた(苦笑)。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082353.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まー「青いハンカチなら結局なんでもええんやん」ちう気もしたがw。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082325.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
甲子園での活躍で知名度アップ…早実進学希望急増中
…クリーンハイスクール事件がぽぷp<フィクションです
そーいや最近の若者は王が早実だったことを知らんかったりとかするんかのう。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082309.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まー王子が今後の進路をどう考えているのかは知らんけど、
手っ取り早く儲ける気があったりとかするんだったら
プロ野球選手になるよりも
ハンカチ教でも興してみるといいんじゃないかとか
ちょろっと考えてみましたがどうでしょうミスターK。<コラコラ
撮像素子のゴミはどの程度気になるものなのか
っつーとまぁ個人差もあるだろうけど、
経験的には空にゴミの影があると結構気になりますな。
空以外で気になったことはないとも言えるけど。
あとわしは外でレンズ交換することが結構あるんで
ゴミを入れてしまいやすいてのもあったりするか。
特に花火ミッション(上向きになりがち&長時間シャッターを開けるんで
ボディ内部に入りこんでいたゴミが落ちてきやすい)や
対空ミッション(上向きになりがち&空気がきれいだとは言い難い環境での
レンズ交換をしてしまいやすい)の後は点検・清掃が欠かせない。
っつーワケで、撮り手の“スタイル”によってもゴミ対策の重要度が
違ってきそうな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
湘モノのポルタ出店は10/8(日)カー。
車庫見学会は10/14(土)らし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2515轟沈號。
ちゃんと布団で寝たの何日ぶりだ…(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
戦闘用冥土
って
これ
のことか?w
あーまーぞーんは
こちら。
レビュー見たとこまぁ良くも悪くもSIMPLE2000てな感じらすいのう。
それはそれとしてフランダース冥土って
「かわいそうな話だから見ちゃいけません」
とか親に言われてたりしてますか。(ぉ
ぶはははhh。
わしも(観て)なーいけど心配するなw。
つか最近はあんまりなくなった気がするけど、
わしがせらむん観てないのはオカシイとか
一時期なぜか方々で言われていた件について(汗)。
μ725SWカー。
まぁイカニモな型番の通りマイナーチェンジか。
性能よりも操作性や設定記憶力の方が気になる。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
『聖地・アキバ』観光地に
(
ますださめ経由)
つかヲタにとっての「聖地」は
全国各地に点在・増殖している何かであって
アキバを指すワケではなくなっている気もするがどうか。
まぁ「一般人にとってアキバは聖地」ちう時代になっているのかも知らんがw。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060824/mng_____sya_____012.shtml
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「冥王星が消えるわけではないので」で苦笑。
いい葬儀でスタ。(ぉ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060825ik01.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「ホリエモン」商標登録、特許庁は承認していた!
…つかこの記事、何ていうzakzak? とかちょろっとおもた。(ぉ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060824i516.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
大田区某所の電線になんか小鳥がおるなーとか
スズメとはちとちナウなーとか思ったら
ツバメたんしかも2羽だったり。
まだおったんかー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
kwskでおとん、おにんと合流しておとんPC調達して
港南台に転進して晩飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投後はほげほげとおとんPCせたっぷ。
月曜未明までには完了せんとあかんワケだが、
やぱし明日のくりでん視察は難関かのう。
まぁ11月後半に三連きゅーパス発動するか…。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
28(月)の
ちうがくせいにっきは「ふといカバン」(再)キター!
入浴シーンが見所と言える。いろいろな意味でw。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
おとんPCせたっぷ&旧PCデータサルベージ効果で結果的には2930ヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
当初は0800起動して出撃…としたいところだったけど、
結果的にはしばわんこ起動だったりおとんPC納品作業を積み残してたり(苦笑)。
どうせくりでん視察は難関になってきたことだし、完全に11月後半に持っていって今日の午前は雑用あれこれに充てるか…。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
想像できてはいたが
かけんにとっての冥王星はやぱしそれかw。
つか正直、わしの場合は冥王星云々より先に「第11番惑星はやぱし遠ざかってしまいますた残念であります斉藤隊長」とかそんな感じでww。
それはそれとしてシュルツ長官ちうとどうもやぱしあのラブリーな腹の出具合が忘れられん。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そしていつものように出かけるのがメドくなってくる罠。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
午後におとんPCを納品してそのまま上大岡へ。
ルピだらして昼飯アワー2ndMIX。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
道路がモロ混みで帰投に30分以上要してしまっつ。
まぁいいけど。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
直前くらいに帰ってきていたツレの報告によると
どうもケホ抑止ちうらし。
調べてみるとグモって1820頃再開の見通しとな。
67B〈やまびこ67号〉にするか
131B〈Maxやまびこ131号〉にするか迷ってたけど、
こりゃどのみち後者になるか。
他に高崎線・宇都宮線(そして湘新)がやられてるちうことは、
現場は東北線区間か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
電光掲示も通常表示だし特にアナウンスもなされていないちうことは
すでにダイヤはほぼ回復してるっぽいな。
まずは乗車券だけ確保して料金券は東京駅にでもすっかなーと思ってたけど、
ここで揃えちまうか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、洋光台1914発1767Aは結果的に2分延で到着。
1〜3号車も改造済。
- 209系〔宮ウラ〕47編成 1767A 普通
-
←南浦和
(10:クハ209-48]
[9:サハ209-174]
[8:モハ209-95]
[7:モハ208-95]
[6:サハ208-12]
[5:サハ209-175]
[4:サハ209-176]
[3:モハ209-96]
[2:モハ208-96]
[1:クハ208-48)
大船→
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
大船では奥義発動して1930発の926Mにゲリロン。
発車前から車販つきで改札発生。
せっかくだからドリンク確保。
- E231系〔横コツ〕K40+S14編成 926M 普通
-
←熱海
(15:クハE231-8042]
[14:サハE231-3042]
[13:モハE231-1083]
[12:モハE230-1083]
[11:クハE2310-6042)
(10:クハE231-8540]
[9:モハE231-3540]
[8:モハE230-1540]
[7:サハE231-1120]
[6:サハE231-1119]
[5:サロE231-1081]
[4:サロE230-1081]
[3:モハE231-1581]
[2:モハE230-3581]
[1:クハE230-8081)
東京→
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2005くらいに千葉ちゃんから電波。
既に石巻に投錨したカー。
まぁ今回はどのみち経費削減も狙いつつ
実験的に鉄路を選択してみたワケだが、
これはこれで今後の参考にしよう。
つかやぱし轟天ゴーしといた方がよかったかなーちう気も
結構してたりするしなぁ(汗)。
あとなんだかついつい「あー今しんかんそん」とか言ってしまったけど、
そゆワケでまだしんかんそんに向かっているところですた(汗苦笑)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
んで、結局その後の辻堂さんは横浜出たとこでだけ発生。
まぁこんなもんかと思いつつもお見送りには勝利。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
東京2036発131B・131Mにゲリロンしたはいいが…
最後列を指定したのに発券されていたのは最前列だった罠。
席番表持ってはいたんだからちゃんと確認しておくべきであった。
orz
さらにお迎えプレイもなかったし、
今回の作戦は惨敗だったかのう。
やぱしMaxじゃこんなもんか。
つかケホ抑止時点で惨敗ルートに突入していたと言えるのかも知れづ。
- E4系〔新ニシ〕P20編成+400系〔仙カタ〕L9編成 131B〈Maxやまびこ131号〉・131M〈つばさ131号〉
-
←東京
(1: E453-122]
[2: E455-122]
[3: E456-122]
[4: E458-22]
[5: E459-222]
[6: E455-22]
[7: E446-22]
[8: E444-22)
(11: 411-9]
[12: 426-209]
[13: 425-9]
[14: 426-9]
[15: 429-9]
[16: 425-209]
[17: 422-9)
仙台・山形→
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
大宮手前で晩飯確保。
サンドイッチを含めて3種各1つしかない有様だったけど
牛たん弁当が確保できたので問題ナシ。
そーいやE4だから車販は片道しか来ないんだったよな…。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
郡山で車販2周目が発生してオヤツ確保。
今回はこれで終了かな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
福島で編成分割を記録。
しかし微妙に操作ミスしたのがちと痛い。
orz
郡山での在来線接続で3分延発になってたりしたので、
ここでは4分停車(〈つばさ131号〉は3分)のところを
とっとと発車。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで仙台着は所定かな。
駅スタンプはざっと見た感じ404だったけど、
みどりの窓口の中だったりしたんかな。
まぁスタンプノートがもう一杯になってしまってたんで
ちょうどいいっちゃちょうどいい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや轟天號ではちょろっと駅前に立ち寄ったこともあったけど、
仙台駅利用は初めてだった気がするな。
とりあえず周辺を偵察してみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なるほど仙石線ホームは駅本体から結構離れているとか、
あおば通駅と仙台駅はかなり近いとか聞いてはいたが、
確かに西口からだとバス・タクシー乗り場を突破したら
もうほとんどあおば通駅の端なんだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
周辺の駐車場はこの時間だと流石に結構空いてるな。
探せば24時間で1500円とかいった扱いのがぽろぽろある。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしネカフェの類は東口にしかないっぽいんだよなぁ。
2415に
アイカフェに突入。
結構混んでてフルフラットな個室が全て占拠されていたのが惜しいが、
電源は確保できたからまぁいいか。
丘のホテルの
FREESPOTなAPが見えてはいるけどキーが不明。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0600起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
現在地は仙台駅東口側であって、仙石線には
素直に仙台駅から乗るのが手っ取り早いワケだけど、
乗り潰しておくのと始発駅から乗ることで
いくらかでも車中を楽にしておきたいのとで、
あおば通まで徒歩李白。
案内図見て気がついたけど、
仙台駅の東西自由通路ってちょうど両端がそれぞれ
仙石線仙台駅ホームの石巻方先端と
仙石線あおば通駅の終端に対応しとんのな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、仙台駅東口から仙台駅本体まで約2分、
そこからは3分くらいであおば通駅改札に到達(苦笑)。
改札横には航空祭の番組が積んであったので確保。
駅スタンプもあったので、番組に押しておくことでげとずざ。
絵柄は103系ですた。
スタンプノート早いとこ補充せんとなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかやってる間にも同業者ぽいのが次々と吸い込まれていった改札には
Suicaで突入。
0632発の3621S快速はすでに満席。
次発の0642発普通623Sはガラガラだったけど、
矢本着では25分くらい差が出ちまうし、快速に乗っておくか。
- 205 3100系〔仙セン〕M5編成 3621S 快速
-
←石巻
(クハ205-3105]
[モハ205-3105]
[モハ204-3105]
[クハ204-3105)
あおば通→
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
乗客はふいんき(ryからしてほぼ全員矢本行きぽいな。
ドア上のイラストつき路線案内図は
なかなか楽しいが禁無断複写転載を明示。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
しまったコンビニで食料補充しとくの忘れてた。
orz
あとで確保せんと。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
予想通り仙台でも結構乗ってきますな。
やぱし矢本方面ぽいのばっか。
ただまぁモロ混みってほどではない。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
快速としては通過駅となる東塩釜を過ぎると単線に。
各停車駅では少しずつ矢本方面ぽいのが乗ってくるけど、
さすがに同業者よりはファミリー層。
上り列車の様子見てると通学客もそれなりにおりますな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
矢本着。
やぱし乗客の大半が降りますな。
最後尾で発車を見送ってたってのもあるけど、
渋滞で改札をを出るまで10分を要する有様。
しかしこの程度の乗車率でこれだから、
モロ混みが予想される矢本臨とか
エラいことになりそうだな。
つか全員降りられるのか?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
駅前でも番組配布してるんだな。
こっちのは地元施設の割引券とか焼のりとか
観光パンフとかが付随している。
ちょうど千葉ちゃんから電波。
あと数分で開門ちう状況らし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
順路に従っていくと北門に到達して基地突入。
B/I塗装のT-2を目撃したりもしたけど、
展示物扱いではなさげ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まず地上展示をナメていって、ハンガー前の日陰に投錨。
そして千葉ちゃんと合流。
これといった目玉展示機はなかったなー。
百里と比べると大雑把には米海兵隊のF/A-18が
A+抜きのC型だけになってたりとか
E-2Cが来てたりとか、わしの印象としてはそんな感じ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
千葉ちゃんと合流。
そーいやここも東松島市なんだよなぁ。
つか今年の静浜にB/Iが来ない理由になっていた
奥松島まつりって、鳴瀬町の地域祭事だったのが
東松島市としてのものに昇格(?)したのか。
いい
桃生郡ですた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
オープニングフライトは
アナウンスでは混成10機編隊を見せてくれそうなこと言ってたけど、
結果的にはまぁ確かに混成なんだが6機編隊・4機編隊に分かれていたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さて次の飛行展示までちょいと時間があるし、
このスキに食料調達してきますかね。
裁判員制度の広報うちわが実は片面がB/I写真になってたりする罠が
あるらしいしw。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そしてうちわとか食料とか確保完了。
さらに百里で入手しそびれてた
B/Iの1000円DVDとかついついげとずざw。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…あり?
「艦長! 動きません!(シャッターが)」
「もう一度点検せよ」
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
うむー、CF1枚がフォーマットエラー扱いになってしまっつ。
ついさっきまでは撮れてたのになぁ。
黒戌でさらにもう一度点検してみても
やぱしフォーマットされていない扱い。
これにはまだ4,5枚しか撮ってないとは言え勿体無いし、
こりゃ慌てて再フォーマットしたりはせず持ち帰って修復を試みるか。
これ以上の予備がなくなってしまうのがやや不安ではあるが、
残りのメディアで今日のところは運用することにしよう。
つかやぱしボディ台数分ぴったりの大容量メディアより
個々の容量を減らしてもメディア枚数を多めに分割しておくのは重要ですな。
つか下手に容量増やすとこういう時のダメージがむしろ大きくなるとも言える。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、だらだらと飛行展示を観賞。
救難展示で空挺降下実施とはやるな松島救難隊。
しかもそれだけかと思ったら
お馴染みのラペリングもやぱしアリだしw。
F2の対地射爆撃はやぱし捉えるの難しいなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んで、
静岡でタミヤグランプリに参戦してそのまま松島行きちう
やられ旅にちゃれんじをしてみたら、
道中で交機に撃墜されたらし。ありゃりゃ。
さらに仙台から乗った仙石線は阿鼻驚嘆だったもよ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
B/I Jr.は2回設定されていたけど、
会場まで移動するのが億劫になってしまって結局今回は見ず。
まぁ今年は百里で見たしな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
それにしてもこんなに天気のいい松島も初めてだなー。
B/Iは地元で慣れているからかスモークのタイミングもナイス。
いい演技ですた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし今回はエアロックの演技が設定されてなかったし、
米軍機も地上展示だけで飛ばなかったしで、
午後の部は割とあっさりっちゃあっさりしてたなー。
あとまぁ一日基地指令とかモデル撮影会の類もなかったしw。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰りは混雑を避けて東矢本から石巻経由をチョイス。
仙石線乗り潰しちう点では
矢本―東矢本を残してしまうことになるけど、
まぁ乗る機会はまだまだあるだろ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
東矢本駅前でちょうど上り1626Sに遭遇したので
せっかくだから撮影。
M1編成ですた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そして1635発の1521Sにゲリロン。
まぁ矢本効果か数分遅れているもよ。
往路と同じM5編成カー。
- 205 3100系〔仙セン〕M5編成 1521S 普通
-
←石巻
(クハ205-3105]
[モハ205-3105]
[モハ204-3105]
[クハ204-3105)
あおば通→
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
石巻駅でちょろっと撮影したりしてから、
千葉カーで移動して
ヨークベニマルに立ち寄って物資補充。
せっかくだから、蒲鉾でもオミヤゲにするか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そしてヒーロー回復
…ちう予定だったけど、
千葉ちゃん都合が発生して急遽中止。
小牛田駅に転進して千葉ちゃん離脱。
石巻線は相変わらず未乗なんだが
まぁまたそのうち攻略しよう。
小牛田駅ではここ(ちうか小牛田運輸区)を本拠地とする
キハ40系「ふるさと」とか「風っこ」(の片割れ)とかを
発見したので、暗いけどせっかくだから一応撮影。
キハ59・29形「こがね」はいるのかいないのかようわからんかった。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1848発の544Mにゲリロンして仙台に戻り。
- 701 1500系〔仙セン〕F2-501編成 544M 普通
-
←一ノ関
(クモハ701-1501]
[クハ700-1501)
仙台→
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
うはは、やぱしくらさんの駐車ポイントは
仙台駅よりあおば通駅の方が近かったカー。
まぁ仙石線地下化前の利用経験だけがある状態じゃ
騙されもする罠(苦笑)。
くらさんカーで2015発進。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
東北道をだらだら走って
2200
東洋健康センター着。
ヒーロー回復して晩飯アワーにして2330轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0630起動。
あ、割増料金発生しちまったか。
22時ちうか日付変わる前に入ったの初めてだったしなぁ。
まぁそれにしたって安いことは安い。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
0700発進。
安積PAで補給しつつ
だらだらと帰投して1155屋敷着。
乙ですた。
- 今回の初利用区間: 仙石線(あおば通→陸前大塚・東名→矢本・東矢本→石巻)
- 今回の初利用駅: 仙台・あおば通・矢本・東矢本・石巻・小牛田
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そしてほげほげと金稼ぎに出撃。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「なか卯」のことを本気で
「なか卵」だと思ってるのって
本当にいたんだ! …とか思った月曜の午後。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
いい吉岡海底ですた。
(
もりやプロ
経由)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060828&j=0025&k=200608286808
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
秋のHTイベソシの情報が公開されたけど、
臨時列車はついに「親子のみ」募集になっちまったもよ。
あと今回も南海方面から刺客wが送り込まれるぽ。
っつーワケで、昨年の謎情報などをもとに
謎作戦を敢行してみますかね。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
謎のまち、そして石仏のまち臼杵!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060826ic24.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あらら、大曲花火でそんなことになってたのカー。
ほっしーは知ってたんかなーと思ったりもしたけど、
まぁ岩国基地祭の例もあるし、現地にいても
わからんかったりするもんだよなぁ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060826i111.htm
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
POT消化で
小さな旅名古屋編とか。
市場の卵焼き屋が元JALアテですよ!
実家の手伝いに出てるうちに人とのふれあいが楽しくて
こっち専業になったちう経緯が興味深い。
知る楽「だから失敗は起こる」#3。
上越新幹線脱線事故の分析が興味深い。
あれはメディア上では「新幹線安全神話の崩壊」として
よく取り上げられたり、一方でわしは
むしろ「よく被害をあの程度に抑えこんだ」と思っていたりした
ワケですががが。
なるほど畑村セソセイに言わせれば
「対策が不十分なら高架橋の落下や列車の転覆が起きていて当然だったところであり、稀に見る防災の大成功例」でつか。
阪神・淡路大震災の教訓をもとに徹底的に対策を検討し、
断層の真上にあることから最優先でピンポイント補強工事を行ったちう
三地点の一つがまさにあそこだったのだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2210くらいにヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0630再起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
松島遠征中にフォーマットが壊れたCFのサルベージ作業。
…うむーこのツールってNEFには正式対応してないのだな。
それでもとりあえず試してみたところ、
ズルズルと132ファイルを発掘。
っつーワケで、
大半は前回以前に撮った画像を吸い出した後の惨敗ちげー残骸。
イランちゃイランのだけど、結構掘り出せるもんですな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、今回失われた分は4枚を確認。
2枚はどうやら無事、
残り2枚はNEFファイルとしての体裁は復元できたものの
絵が一部壊れているような状態カー。
まぁツールが結構古いものだし、
イマドキのを調達してもう少し試してみますかね。
ふむー。
研究意欲が湧いてまいりますた。
長瀞はC58も走るしツレが川下りスキーだったりもするしで
いずれ対決せねばならんのだよなぁw。
滝ダムも懐かしいのう。
堤体から海が見える珍しさもさることながら、
久慈市街からアプローチすると
平地部からもう威容が現れてくることが
なかなか衝撃的ですたよ。
しかし知らん間に遊覧船事業なんて始まってたのな。
しかもそういうオチかよ(爆汗苦笑)。
グッドデザイン賞 女性審査員の批判で"アダルトグッズ作品"を強制撤去
…米欄が興味深いのう。
つかこれって業界に対する差別にあたらんのかねぇ
(「燃える!お兄さん」用務員ネタ事件とか思い出したお)とか
正規の審査団より米欄の住人の方が
余程マトモに“審査”してるんでないかねぇとか。
あと米欄でも言及されてたが、
少なくとも一次審査は杜撰であるとしか思えんなーとか
事務局としては応募費用マル儲け?
とか。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082535.html
叱り方
(
ますださめ経由)。
やっていいか悪いかはともかくとして、
わしみたいなのに育てたければ
とりあえずこれらのうちある程度の事項は実践してみるのが
勝利の鍵だったりするんかもな。(ぉ
あそこかYO!(汗)
まぁ西口駅前ヨドが実質的に消滅した今や
(ワンセグなんちゃらなんだっけ?)、事実上
ラムタラ行くときくらいしかあのへん近づかんのだけど(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2500くらいにヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
ふむー。
昨日は繋がらなくて検証は断念無念ちう状況だったんだけど、
そんなことになってたのカー。
せっかくだから、たぶだぶ遠征編とか再編集して出張させてみるか?(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、
見に行ってみたら、
なんだか「記事一覧」ちうもんが存在するのかしないのかようわからんかったり、
見出しから記事本体に進もうとするとどの記事も404になってしまったり(苦笑)。
つかデザインが(で)日記のスクリーンショットと違ってるしなぁ。
ひょとして早くもサイト
仮閉鎖リニューアルちう?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あー
こっちが本体だったのか。
とりあえず米欄は面白いね。(ぉ
つか米欄まとめ読み機能が星鞠。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
フォトギャラリーにふと目が入ったりしてふとおもたけど、
市民記者の皆さんはラジオ深夜便「列島きょうの動き」くらいは
知っとけとか(あと一部趣味誌の読者投稿ニュース欄とかなw)、
まぁそんな感じで。
プロ市民はともかくとして、
素人が個人で“いきなり”手を出せる(手に負える)
ネタはだいたいああいうのなんじゃないかのう。
まぁ編集部がやりたかったことは「あれじゃない」のかも知らんが。
つかやや横ですが
覚悟がないとチャンス☆マンにはなれませんな。
←そういう問題か?
←つかそこで覚悟できてしまうのもどうかと
そうかなるほど。
おとうさんスイッチはつまり遠隔操作装置なワケだが、
ぐっさーは直接操作方式なのか!w
やぱしそんな状況ですたか。
そーいや何年か前に横浜港の花火大会で暴発事故があったんだけど
(確か死者も出てた気がする)、
ニュースになるまではおそらくほとんどの観客は
「すげー今年はやたら派手で力入ってるなー」とか、
出し物(の一部)だと思って面白がっていたぽ。
あれが事故だったとわしが知ったのは翌日だったかなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみに
岩国基地祭の件(5/7記事)では
事故発生時に現地にいたんだけど、
それを知ったのはその日の晩の移動中にカーラジオで、だったかにゃ。
救急車が会場を走ってたのを見たりはしたんだけど、
誰かが熱中症で倒れたとかそんなもんかと思ってた。
思えば予定されていたフライト(の一部)があれこれキャンセルになって
空挺降下ばかり何度もやってたような印象になっちまったのって
この事故の影響だったんだな。
そして人類総首相化とかぽぷp。
船頭多くして船山に上る。(ぉ
セミ。
東京(小平)に住んでいた頃はミンミンゼミが多くて、
これが日本の代表的なセミなんだと勝手に思っていたりしたもんだけど(あとツクツクボーシも結構いた)、
横浜に来たらそれまであまり見かけなかったアブラゼミばっかりで
ミンミンゼミやツクツクボーシ、クマゼミは滅多に遭遇しなくなってしまったな。
「見逃した番組を見られる」ファイル交換ソフトを使う大きな理由の1つに
例えば、どうしても欲しい情報が正規の流通では手に入らないといった理由でファイル交換ソフトが使われるのであれば、局面は変わるという。
「絶版になった本など、人類共有のナレッジ資産にアクセスしたいけどできないということであれば、別の手立てで解決していくことになる。それは、著作権法の問題ではないかもしれない。文化や国のアイデンティティの問題として、国が税金を使ってでもやるべきことかもしれない。そういう発想に転化していかないと、すべての問題を著作権が背負ってしまうことになる。『著作権があるから、(ナレッジ資産を共有することが)できない』と言われることは避けたい。
やっと気付いてくれたか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
kwsk経由で帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、新たに調達した画像特化型の復旧ツールを使ってみたけど、
やぱし復元状況は変わらず。
こりゃデータ自体が壊れとるな…。
まぁやられてるコマはそれぞれ
トリミングでどうにかできたり
重要度の低いのだったりするからまだいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2415ヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0725起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえずおもたことだが、
脳舞ニュースってそゆ名称ではある(←ないない)けど
事実上ニュースサイトではないんだよな。
ニュースがロクに載ってなくて
よーするに意見広告集にしか見えない。
森永卓郎が萌えた!エンジニアの秘境☆アキバ潜入ルポ
…とりあえず「ハンダゴテを持つと、楽しくなってくる」のを
“元祖”をつけても(カタカナで)アキバ系ゆーなーとおもた。(ぉ
あと今でも「エンジニア向けの聖地」ではあるのかもなーとは思うけど、
その文化に触れることは表通りではできない希ガス。
いやもう数年直接的な現地視察をせずに言ってるんで
実際どんなもんなのかははっきりわからんけど。
うひひ。
たぶだぶ遠征実録篇wってやぱし
脳舞ニュースより
需要ありますかね。
つかやぱしPOT消化より画像補完を優先すべきなんかのう(汗苦笑)。
そこ、それよりむしろ金どうをゆーなーいいけど。
ちなみに結構前だけど厚木基地祭では
(つまり厚木でやってたくらい昔だ)
ステルス機の飛行展示がありますたw。
音だけはよく聞こえますたww。
うはは。
ニュースサイトとしては酷い気もするが一方で確かにそういう気もする罠。
つかやぱし最大の失敗はニュースサイトとして立ち上げたことなのかも知れづ。
3ch.tvとか名付けとくのがよかったんじゃないのか<忘れてやれ
にゃんと。
みん鉄がHV収録しているのは知ってた
(BSフジ出張すぺさるはHVだったしな)が
スカパHVでもやってたのカー。
CSフジ739版だとアレなワケで。
日本映画新社。
なるほど日本ニュースっていつの間にか見なくなったと思っていたら
1992年で終了していたのカー。
あとNHKの番組とかで資料映像として出てくるので
終戦直後の号数がかなり若かったのを最近何度か見ていたけど、
あれは1946年に号数カウントがリセットされていたワケか。
いちいち誰を指しているのか見当がついて汗苦笑
(2,4番目はあんまり自信ないが)。
まー遠征実録篇wやるようになってから思うようになってきたけど、
全宇宙は天界・地上界・不思議界から成っている
都市部だけが地上界ではないということに気付くのが勝利の鍵であり、
圧縮されたあらゆる原子核が六千度の熱と光を発して煮えたぎっている(←深い意味ナシ)のかも知れづ。
つかそこ、東急で脱出マジックゆーなー(←言ってません)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
福島→群馬! ワンセグ連続チェックとソースカツ丼連続試食の旅・
その1・
その2
(
ごり経由)。
微妙にタイムリーな見出しで気になったワケですががが
(つかセソセイもそうだろうちう気がw)、
会津におけるソースカツ丼の由来に関する調査研究が
これといってなされていないのが惜しい。
つかつまりわしがやれちうこと?(汗苦笑)
あとまー横ですが以前から思ってもいることだけど
(山都町が耶麻郡から離脱した現在はさらに)、
喜多方からラーメンしか想像できないのは
喜多方ラーメン脳であると言ってよさそうな気ががが。<コラコラ
それはそれとして
ニシンの山椒漬けを見ると
また宮古に行きたくなる罠。
こないだは食えなかったしなぁ
(入門コース以外には入っている)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
某所GWでの脳舞小町(←って何)の扱いはどうやら、
記事本文はスルー、米欄はブロック、ちうことになったぽ(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
いいライナーガオーですた。
まぁ実際「速いだけ」(しかもカーブの緩い山陽区間限定)だったしなぁ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060831i509.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
kwsk経由で帰投。
クロ現代で冥王星
基地ネタを見てから
(ちなみに予告によると月曜はWeb2.0ネタらし)、
B/Iの1000円DVDを検証してみたり。
…本編終了後にAIR BASEシリーズとかの宣伝が入ってるのは
まぁよくあることだし別にいいんだけど、
最後が「よみがえる空」だったりしてちょいウケ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ツレ報告によるとなんか「のだめ」読んでる時は
特に胎児の動きが活発になりすぎるもよ。
胎教効果でも発生しているのか?
つか子宮の中で変な人化ちう?(汗)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今頃になって「蘇れサーキットの狼」#3をPOT消化してたんだが…
カートレース「サーキットの狼GP」ってぢつはある意味こすぷれイベソシだったのか?(汗苦笑)
とりあえず1位せら服、2位レースクイーン、3位冥土らし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あーあとまぁそんなワケでちうか、
浴衣効果が気にはなったもののw
いろいろな意味で余裕なかったんで
渋谷ライブ(←?)当日突入はやぱし断念無念となりますた。
orz
これに懲りずにまたいずれ。
うはは
さすがだ。
まぁとりあえず3ちうかPCスペックに関してはビデオ性能が最難関なんかなーとはおもた。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
そーいや久々に今週のチャンピオンなネタですががが、
バンコランって少年誌読者で通じるのどんだけいるんだ?
とか思ったりあーでもチャンピオンだったら
それなりに通じそうだなーとか納得してしまったりw。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2730ヨガの眠り。