![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0845起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
閉まりきっていないドアを開けて姫が廊下に出てきたので、
せっかくだから観察。
そろそろいけるかと思ったら、
やぱし階段を上ることに成功。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昼頃から反町へ。
せっかくだから、今回は東横線跡の記録もしてみることに。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
待合室で四角い仁鶴が丸く収める番組。
「庭木の写真がネットで勝手に紹介され
自宅が撮影名所として知られてしまって迷惑している場合に
当該写真の公開を差し止められるか」
ちうお題が興味深い。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んでまぁ解説によれば、
本件のポイントは
「
“表現の自由”は憲法で認められているが、
あくまで“それによって他者の権利を侵害することはできない”ちう条件付き」
ちうことなのですな。
「自宅が名所として知られてしまって迷惑している」
ってのは、
人格権(のうち、平穏に生活できる権利)が侵害されている状態だと
考えられるワケで、
結論としては「差し止めは可能」とな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
施設管理権や物パブの問題として最高裁が
「撮影禁止ルールを設けることは可能だが、
それ以前に既に撮影された分の公開・利用を差し止めることはできない」
とした「かえでの木事件」とは、本件は争点が異なるワケで、
必ずしも「かえでの木事件」のように
行為の差し止めができないとは限らんのだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとまー本件は人格権の問題なのであって、
そこさえクリアすれば表現の自由は認められる、
ちうことぽ。
つまり
「撮影地が特定できないように配慮すれば
(人格権の侵害はなくなるため)、写真の公開自体は可能」
とも考えられるもよ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
引き続き東横線跡の撮影をしつつ、横浜駅まで徒歩李白。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜駅で昼飯調達して帰投。
大船軒で今日新発売の紅鮭の押寿しってのをハケーンしたのでお試し。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2645轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
証明写真が悲惨:
まーレスの通りなワケだけど、
手近なものでレフ板を作るちう手法は有効だし、
「カメラ屋」と「写真屋」は異なるということを認識するのもポイントだったりする罠。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1129/158422.htm?from=yoltop
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
笑われ役 居場所にしないで:
っ
【
AC】
【
機能不全家族】
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/hagukumu/kodomo/20071203us21.htm?from=yoltop
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
心も温かく津軽の旅…「ストーブ列車」運行始まる:
今シーズンからは追加料金が必要になったのだな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071201ic22.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
地下鉄開通80周年、新橋駅「幻のホーム」を公開:
先週だったかにふと「そーいやあのホーム、
車内からちらっとなら見えた記憶があったり、
かなり前にTV取材が入ってたことがあったりもしたけど
今はどうなっとるんかのう」とか思ったりもしたけど、
こんなイベソシが発生していたとは気がつかなんだ。
今でも留置線として使っているのだな。
ちなみに新旧ホームが作られた経緯がぢつはなかなか興味深いんだが
(
参考Wikipedia[ja])、
記事では言及がありませんな。
ちうか何だったかの書物に配線図が書かれていた記憶があるんだけど、
これがなかなか変わったことになっているワケで趣味的に面白い。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071201i305.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
陸自ヘリ1機に216億円 09年度で調達断念:
AH64Dそんなに高いのかと思ったら、ディスコンの影響で
調達打ち切り分の設備投資費が上乗せされたらこうなっちまったワケか。
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2007112702067596.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
路上演奏禁止令
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000711220004
聖地イベントmixiニュース日記群を見て感じた恐怖:
まーこの騒動のポイントは、
「現地の住民ではなくて別の市に住む1市民」が不安を覚えている状況である場合であっても、
これが人格権(のうち、平穏に生活できる権利)の侵害として認められるかどうかなんだよな。
現地住民であればこないだの生活笑百科でもネタになってたワケだけど。
あとは「聖地ビジネスによる地域興しのためのアニメ誘致が今後流行するか」とか
そんなんも興味深いんだが、
地域側から仕掛けた例ってまだ聞かんよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
おもちゃ箱がゆく 近鉄内部・八王子線
http://www.asahi.com/kansai/sumai/ensen/OSK200711240020.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんだ坂、こんな坂 JR山陽線 瀬野八
http://www.asahi.com/kansai/sumai/ensen/OSK200711170048.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
剣豪の里 百年の恋 智頭急行 智頭線
http://www.asahi.com/kansai/sumai/ensen/OSK200712010012.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ぷらっと沿線紀行ってかなり掲載写真のレベルが高いな。
ちうか、どう見ても鉄道写真ちうジャンルに慣れていないと撮るの無理ぽな画が多い。
撮影者情報が見当たらんのだけど、誰が撮っているんだ?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
姫を寝かしつけつつ2200ヨガの眠り。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0705起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
悪ふざけ乗り過ぎ!「山盛り豚丼」映像に苦情殺到:
大手紙ネタ入りぽめ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071204i401.htm
メディア・学者の無知が生む恫喝
(
まほ経由):
記事が長いが、よーするに
「カネミ油症認定患者のうち約300人は既に“何らかの理由で”死亡している」
ちう事実に対し、
「カネミ油症認定患者のうち約300人は“カネミ油症により”死亡している」
ちう誤った報道がなされてしまっているとか、
「知ったかぶりが通用しちまっている学者センセイには気をつけろ」とか、
そゆ話ですな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、
出展乙ですた。
諸般の事情で結局参加できずスマソ。
しかしわしとしては現場を直接的に体験できなかったのはやぱし惜しいのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやレポ読みつつおもたけど、
「自身が写真鑑賞好きであるがために、鑑賞好きというほどでもない層に対して
いかに売り込むかが余計に難しくなってしまっている」
ちう課題もあったりするんかもねえ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか結局はやぱし「売る気ならスイーツさん達が喜ぶおされさしんでないと勝てん」ちうことなのか?(汗)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁまぢな話、コスト回収を図るのなら
「見せたいもの」と「売るもの(売れるもの)」は
別物として割り切る必要はあるのかも知らんのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
わしはたぶん他の皆さんほどのぬこ好きってわけでもないんで
「ぬこは機会があればついでに撮る程度」だったワケだけど、
もちっと積極的にぬこさしんを撮り溜めておくのが今後の課題か。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとは犬とかも狙い目なんかもとかおもたりもしたけど、
「かあいい犬には所有者あり」の法則があるワケで(苦笑)、
権利関係とか考えるとアレだったりもするんだよな。
ちうか「広い範囲でウケる」「パブ権とか気にしなくていい」の
両方をクリアできる題材なんて、やぱし野良ぬこくらいのもんだよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「ケータイ小説」がベスト3独占、07年文芸部門
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20071204it09.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ロクに読んでもいないわしが勝手に分析するが、
文章が稚拙だからこそ「とっつきやすい」ちう現象があったりするんかも知れづ。
安易なおされさしんがスイーツさんにウケるようなもん? <またそういう発言を
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとまぁ「ネタをどう料理するか」より「何をネタにするか」の方が重要であって
(映像方面なんかだと「子どもと動物にはかなわない」とか言われてたりもするよな)、
そゆ点においてはCGMとかおされさしん人類とかは有利だとか、
エラいセソセイが高く評価するモノと
一般消費者が好むモノは異なるとか、
そゆことだったりもするのかも知れづ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
つかこれってニコ動映画祭騒動ともそれなりに通じる事象なんかもナー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ぐるぐるしているうちに、ふと
イデの何たるか
おされさしんとは何かが
なんとなく見えてきた気がした!
- 被写体にはどっちかっつーと寄る方向で
- 水平を出さずに
- 多少は飛んでも明るく
- ありふれた題材を
撮るとおされなんだ!(ぇー
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2445轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0705起動。
ケホは3日連続でMr.オクレか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「ぬれせんべい」銚子電鉄など対象?経営難の地方鉄道支援:
今頃かよ、ちう気もせんでもないのがアレっちゃアレではあるな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071205i301.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
中学受験、実践女子が大変身
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07121601.htm
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
妻の「一人ご飯」が食べてみたい:
どうも岡部まりの声で脳内再生されてしまうと思ったら、
最初のレスでちょいウケ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1203/158837.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ゲーム禁止の家庭の子、その後は?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1204/158943.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
最近のブーム(?)で好きになれないもの
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1122/157511.htm
自殺規制法:
「自殺を図ったヤツは死刑」とか、
そゆジョークも巷には存在しないでもないワケですががが、
まーまぢれすすると、仮にジョーク法だとしても「地獄云々」だと
政教分離がryとかそゆ話になっちゃうから
日本では実現が難しいとか、そゆ事情もあるんだろうねえ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
仕事をつくる対話力
ハロー・トーキョーとな。覚えておくかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
商用車「ハイエース」狙った車両盗、全国で多発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000010-san-l08
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
派遣料金の公開を要請へ 厚労省、マージン明らかに
http://www.asahi.com/life/update/1129/TKY200711290236.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
いろいろ思うことはあるが
とりあえず、その企画自体が合法だとしても
「違法行為で名を上げたことで金儲けができるようになる」
のが“ずるい”気がするとか、そんな感じで。
米欄の「公道最速」云々が近いっちゃ近いか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まー単純に考えれば、
「MAD作者という存在としての金儲けを認めない」か
「MADだの無断二次創作同人だのを合法化する」か、
どっちかはせんと完全には落着せんのでないかのうちうキモス。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか最近よく思うことだけど、裾野が広がってきた分、
「“ヲレたちのやっていることは狂っている”ちう自覚」
の足らんのが増えすぎとるんかもナー。
高層難民:
わしは「集合住宅では3階以上に住むな」と教えられたもんだのう。
おかんが体弱くて3階以上だと日常的に上り下りするのが辛いっつー事情も
あったワケだけど、災害時を想定してちう理由も当時から聞いてたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
タヌキで村おこし誤算、増えすぎ駆除作戦へ…島根・知夫村
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071205i506.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
よーするにこれって
「サービス停止まで追い込まんでも“勝手にヲレの名前を使うな”で済んだんジャマイカ」
とか、そんなに“誤ったレコーディング・ダイエット”とやらが広まるのがイヤなんだったら
「オタキングは“レコーディング・ダイエット”を商標出願しておくべきだったんジャマイカ」
とか、結局そゆことになるような気がかなーり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
どうもやぱしパブリシティ権や工業所有権の問題にはできても、
「著作権の問題ではない」ように思えるんだが、
オタキングは“誤った著作権”についても考えるべきなのかも知れづ。
いやわしの認識の方が間違ってるのかも知らんがナー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2635轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0845起動して1150轟天ゴー。106,733km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、サンデージョッキー聴いてたらゲストが
めめこんだったりする罠。
しかしインタビューが終わったあたりで1410着。
サンデー歌謡劇(じゃなくて今は何ていうコーナーだったっけ?)にも
出てるんだろうなぁ
(※
やぱし出てたぽ)。
一部でも聴けただけまだいいっちゃいいが、
事前情報を拾っていなかったのが悔やまれる。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/shou/sun/su.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、まこぴー邸で親ばか集会#6。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1715発進。
西松屋経由で1920屋敷着。
106,880kmで本日の走行距離147km。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
轟沈記録なし。