![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
いつのまにやら第500回らしい。ライナーガオー。(ぉ
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
29日(土)の話。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1100再起動。だらだらと支度してから藤沢基地へラックのmakeに。
結構混んでいて、着いたら1200過ぎていた。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
しまった、フルタワーのサイズ測っておくの忘れた。
仕方ないので土台だけmakeしてとりあえず配置。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ既に1330近いぞ。大船基地に轟天號を置いて、大船駅周辺で昼飯アワー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1430。大船駅で113系に搭乗。
スーパービュー踊り子の通過待ちで数分止まっているようなので、
この間に電波発射。
ロボが着信しないので
ターゲットを互換機に変更。着信(バッチリだ!)。
![[モビ夫に敗北するロボ]](http://www.kabe.co.jp/%7Ekiwamoto/image/tabdab/browse/97112901.gif)
1530頃、秋葉着。ツクモDOS/V館1Fで合流すると、今まさに
ロボがモビ夫に敗北していた。
ここでのラッキーワードは「
スクリーンセーバ」とか
「究極のモバイルアイテム」とか(謎)。
![[傘ぽん]](http://www.kabe.co.jp/%7Ekiwamoto/image/tabdab/browse/97112902.gif)
続いてザコンへ。
ぱやがPIAFSカードに、
速度王様がフォント
SXに
敗北していた模様。
わし的には、寺島令子の堕落日記ペンティアム編が未査収だったので敗北。
ここでのラッキーワードは「傘ぽんX」とか
「ツボだけ押さえて見栄をはれ(by ダイヤモンド社)」とか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
いつもの店(謎)で、お皿の材料(謎)を補充。
今回はKodakとパイオ
ニヤがかなりお求めやすかった。
デザイン的にはパイオ
ニヤの方がよさげだったけど、
対応速度を明示していなかったので、1〜6倍を明示していたKodakをチョイス。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
祖父地図
エロゲームコーナーへ。
下校装飾BOXとか日野森とか持ってキューにエントリーしていたら、
「いつの間にか
当然のように持って並んでるしー」とか
「いや
元祖人生やりなお師としてこれは避けて通るわけにはいかんのでそ」とか
勝手なツッコミをされる(汗)。いいけど。
ちなみに某シャーペン
.Xは既に駆逐されていた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そして、悪天候なのであまり動きまわりたくないということもあり、
1730にはすでに天狗へ。
ここで
新クマ王様が
シャーペン
.Xの予備を保持していることが発覚。
オークション(爆)の結果、わしの手に。
こーゆー場合、
勝利と言うのだろうか敗北と言うのだろうか(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
なんか他のテーブルでは、天狗集合だったのか、店内にホームアンテナを
設置していた。何でもありだな、ここ(汗)。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
その他のラッキーワードは「ライフセーバー(謎)」とか
「
このデスクトップ駄目すぎ」とか
「
このタスクバー駄目すぎ」とか
「4/19回覧(
謎)」とか
「ぢつわ子持ちであることが発覚しガビーン(3点)」とか。
かうが離脱した後、
3次会はいつものように(笑)メトロ。山一ネタとか
「カレーはデフォとして店員が承認」とか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、秋葉でわしは離脱。本体は新宿方面へ向かった模様。おつかー。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日の話。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
天気がよくなったので、ツレと熱海方面へ紅葉狩りに。
0930頃出撃したら、なぜかあっさりと相模川を突破。
箱根旧道を登って1130には甘酒茶屋に到着してしまった。
ここであべかわ餅、磯辺焼を査収。ウマシ。
ついでに資料館など見学してみたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
続いて箱根峠の道の駅へ。見晴らしがよい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
@湯河原峠。いつのまにかドライブインができていた。
有料双眼鏡で相模湾方面を展望したり。フライドポテトを査収したり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
@十国峠。さすがににぎわっている。味噌だれ団子を査収していたら、
場内放送でエキセントリック少年ボーイが流れてきたり(汗)。
茸のパックをテイクアウト。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
@熱海梅園。駐車場へのフュージョンに成功(バッチリだ!)。
紅葉狩りなど。
残念ながらF90/F5ともおとんが使用中のため、
今回はツレのAutoBoy SIIで撮影。
フィルム1本目が終了したので2本目を入れようと思ったら、
1本しか持ってきていなかったらしい。はぅン。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
箱根旧道に戻り、清光園で温泉あーんど昼飯アワー
(といいつつすでに1600過ぎていたけど)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1730頃帰投。いつもに比べると結構早め。
馬入はそれほど混んでもいなかったけど、茅ヶ崎駅周辺が
まだ買い物可能時間帯だったため、結構混んでしまっていた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
2030頃大船基地着。晩飯アワーは査収した茸ほか。ウマシ。
あとはこれまでに集めた冷蔵庫の資料を査読したり。
東芝
のLibrettoもよさげだったけど、やぱし#の381Lかなぁ。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日の話。
チャロン2は
オラトリオ・タングラム(略してオラタン)とか言うらしい。
あー
それでもいいでし。
1stに間に合いさえすればわし的には問題ないので(謎)。
ちなみに
串とは
電波でテキトーに合流する予定。たぶん磯子かどっかでになると思うけど。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日の話。
hina雛鮨で職場関係の忘年会。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
香恵ってから
multiのHDD換装。
FB1280Sは作業用で余裕があるので、LT730Sのデータをまずそこに待避。
続いてマシンをバラしてLT730Sを外してから、そこにDCAS34330を装着。
再起動してパーティション切ってフォーマットしてデータの再配置。(バッチリだ!)
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今回の増設で結構余裕ができたので、FB1280Sももう他に回せるな。
今度バラした時に外してしまおう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ちうわけで本日のHDBENCH。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.450 ★ ★ ★
使用機種
Processor Pentium 99.7MHz [GenuineIntel family 5 model 2 step 6]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display Matrox Millennium
Memory 146,868Kbyte
OS Windows NT 4.0 (Build: 1381)
Date 1997/12/ 9 3:39
IDE CD-ROM (ATAPI 1.2)/Dual-channel PCI IDE Controller
QUANTUM TRB850A A04. (C: G:)
IDE CD-ROM (ATAPI 1.2)/Dual-channel PCI IDE Controller
MITSUMI CD-ROM !BG06 (X:)
QLogic Fast!SCSI PCI Basic
IBM DORS-32160 WA6A (D:)
IBM DCAS-34330 S65A (E: F:)
QUANTUM FIREBALL1280S 630C (T:)
YAMAHA CDR400t 1.0i (Y:)
TOSHIBA CD-ROM XM-5401TA3605 (Z:)
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Cache Drive
6798 5436 5792 11718 2787 7371 420 2 3325 3061 21276 C:10MB
7353 5436 5792 11718 2787 7371 420 2 5552 5601 21504 D:10MB
7753 5436 5792 11718 2787 7371 420 2 7447 7529 21276 E:10MB
7475 5436 5792 11718 2787 7371 420 2 6239 6239 21276 F:10MB
6173 5436 5792 11718 2787 7371 420 2 1840 1850 18347 G:10MB
7022 5436 5792 11718 2787 7371 420 2 4284 4120 21276 T:10MB
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日の話。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
どうもおねんが誤って先週のイデオン#1を消してしまった可能性が。はぅン。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
イデオン#2鑑賞。ううむベスが軽いしシェリルを始めみんな人間が丸いなぁ。
後半のギスギスしたイメージが強いので、今、序盤を見ると結構新鮮だ(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そのままTVをつけっぱなしにしていたら、何とかいうあやしげな番組をやっていた。
明和電機とか出てるしー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
けどそれは途中で見るのやめて、烈豪鑑賞。ううむ2ndステージの勝者は結構予想外だったなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
美夕#10鑑賞。今回は今イチだったかなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
おねんからアタック情報(ってなんだよ)。
住居の構造の問題もあるけど、過ごしてきた環境によっても雑音に対する耐性が違うとな。
言われてみりゃ、それもあるだろうなぁ。
わしとかだとずっと集合住宅(ある程度の雑音はあって当然な環境)で育ってきているから
雑音に対する耐性が備わっているけど、そうでない環境で育っていると、
結構雑音が気になるものらしい。
そんなわけで、おねツレなんかもどっちかっつーとアタックする立場だったりするらしい。
ありー、
竹ちゃんだったっけ? 実はちゃんと確認していなかったので
どっちだったか自信なかったり(汗)。けど状況から考えると竹ちゃんの方が可能性は高いな。
そそ、段落アンカーつけれ>串 …と言いたいとこだけど、ひみつ計画のアレがアレだし、
まぁいいか(謎)。
ン・パカマーチは某姉弟でも絶賛らしい(笑)。
けど、平日午前の教育TVとかおかあさんといっしょとか
今はなきポンキッキ(特に「プゥちゃん」)で鍛えてある(何をだ)と、
どっちかっつーと「やぱしこーゆー作品の歌は
こーでなくてわ」ちう意味での高い評価かな。
その歳からこういうもの見ていいのか、ちうよりこういうものこそ見せねヴぁとか思うんだけど…。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ところで、プゥちゃん知ってるのなんて、そういないだろうーなー。
トーマスもポストマンパットも好きだが、やぱしプゥちゃん抜きでポンキッキを語るようなやつは
モグリだと思うのはオイラだった。ビデオ化されてないのが
シゴック先生至極残念。
けど全ネタ集めても十数分で終わっちゃいそうだから、やぱしビデオ化は無理かなぁ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
そういや、一つ
ヒーロー数ある中でひと月3000名に、
二つ
富士山ひとっ飛び普通は買えない、キャプテントンボーグセット(青)は
現在その筋では一万円で扱われているらしい。ううむ敗北してもいい気もしなくもない(汗)。
赤トンボなら量産されてるし2200でお求めやすいんだけど、
わし的には青の方がなんか好きだしなぁ。
TURBO氏死去。
ご冥福をお祈りいたします。
わし的にはほとんど縁はなかったので、正直言ってそれほど衝撃的でもないんだけど、
なんか最近訃報が多いのは寂しい。
そもそもスクリーンセーバ(そこ、ライフセーバってゆーなー)では
「モビ夫」と表記していた気も。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
あうーもう0410でわないかー。充電あーんど記憶の整理に入らねヴぁ。
<hr width="50%" align="center">
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
高速シリアルカード買い忘れたりとかするので
参加したい気は
するけど、家イベントがあるから無理かなぁ。翌日は轟天號で出撃する可能性大。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
そだ、TLSRを
間違って秋葉で買ってしまわないように気をつけねヴぁ。
大船で予約してるからなぁ。そこ、デフォで2つってゆーなー(汗)。
<hr width="50%" align="center">
本当だったり。
あと、「デジタイザー」で変身したり(メガシルバーだけは「ケイタイザー」)、
「デジカメサーチ」とかいう技を使ったり、
どう見てもLibrettoにしか見えないモバイルアイテムで基地と通信してたり、
いろいろラブリーでし。
けど、黄色が「イエローケーブル!」とか言って鞭状のモノを振り回したりとかは
しないらしい(汗)。←期待してるんだけどなぁ