![[F]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face6.gif)
コナミが
「ビジュアルノベル」商標出願
かー。
まぁ「マトモに情報が提供され判断材料として使われる」限りは
拒絶されるはずだから、どーでもいーっちゃいーとは思うけど、
なんつーか愚鈍だよなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか「何でもいいからとりあえず出願しとく」
ちう戦略は(わし的には)もう時代遅れだと思うんだけどねー。
わざわざ金払って自社のイメージ落としてるだけやん。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ところで最近はあまり話題にならなくなった「ロックントレッド商標」問題だけど、
真相は知らんけど少なくとも公式には
担当者が退社した
ことになってるのねん。なんだかなー。
…
ぢつは
ロボだったとか。(ぉ
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
タウニュートリノが確認された模様。
これで12の基本粒子が全て確認されたことになるワケねん。
http://www.asahi.com/0721/news/national21018.html
[本日の流行りモノ]
メル友診断。
今回の素材はこれ書いてる時点(つまりこれが書かれる前)の
たぶだぶ最新版の本文領域(つまり5日分)。
…ぐは、長すぎて診断不能かい(汗)。
っつーワケで最新3日分でリトライ。
基礎データ
- @全文字数
- 1704文字
- @センテンス数
- 57センテンス
- @一行当たりの文字数
- 27文字
- @一行当たりの読点出現率
- 43%
- @有効文字数
- 1568文字
- @所要時間
- 42分
- @性別
- 女性らしさ 100 % 男性らしさ 0%
- @文章年齢
- 12歳
- @書いた時の精神状態
- 少し混乱している
- @知性
- 辛うじて平均より上
- @出身地
- 不明
- @要はこれが言いたかった
- 該当なし
- @実は適当に書いた個所
- ちうか「何でもいいからとりあえず出願しとく」ちう戦略は
(わし的には)もう時代遅れだと思うんだけどねー。
- @重要であったか
- 相手にとっては重要なことだった
- @内容は信じてよいか
- そこそこ信用してよい
- @ネカマ疑惑
- ちょっとあやしい、要注意
- @親密度
- 100%
- @話題の特殊性
- 60 %
- @このメールにかける意気込み
- 68 %
- @今後も持続する確率
- 71 %
- @???
- 7 %
他の24928 通のメールと比較すると
- @いかにテンションが高かったか?
- +51 point
- @いかに仲良しっぷりをアピールしていたか?
- +100 point
- @いかに豊富な話題を展開していたか?
- +60 point
- @いかに長続きしそうな印象だったか?
- +52 point
- @いかに気合がこもっていたか?
- +62 point
- @いかにインテリっぷりが表れていたか?
- +47 point
- 診断結果が類似するネット上の文章
- 失恋までの経緯が克明に書かれたWeb日記
- 要するにこんな人
- 独占欲が強く、あなたのことを我が物にしたいと思っています。
あの手この手であなたの心に揺さぶりをかけている様が想像できます。
もしかして、すでにグラグラきてますか?
といってもいつまでもチヤホヤされるわけではありません。
ある日突然メールが途絶えたなんてことになったら、
残念ながら望みはありません。
キッパリあきらめるしかなさそうです。
結局最後まで振り回されそうです。
失恋せなあかんのかわし(汗笑)。
ちうか女性らしさ100%の少し混乱気味ロリとわ
おかりちゃんもビックリだろう(1点)。
[本日のSPAM]
志学社から
PS用エデュテイメントソフト(←死語?)の売りこみ。
…てのはともかくとして、
教育関係者ならびに
おとうさま・おかあさまの中よりメール受信可能なかたへ
無作為抽出にて配信したらしい
…のが何で
webmaster@fastwave.gr.jp
宛になっているのか謎まり(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩はワールド経由で
マイアミ午後10時半。
王さんが髪切ってた。
ドリル(not ドリラー)の取説ダメすぎ(笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
途中下車起動。今回はシーサイドライン。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
その後、五能線ネタをやっているようなので
王様のブランチをチェック。
…津軽弁の紹介をしてて、語尾が「〜っこ」になる、
ちう話題になった時に、真っ先に出てきた用例が
「めがね」→「めがねっこ」
だったりして変な人発生。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
港南台でデコトラクリア達成(ハルカ・隼人)。
ちうかここ、スタンダード筐体で200円だけどEASY設定なのねん。
度胸ポイントは18。
原画集でした。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
日野だらしたりキロポスト #60回収したりカサだらしたり。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ハクション大魔王発生。冷房にあたりすぎたかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日は轟天號で箱根。
途中、西湘バイパス橘バリアで料金収受機が故障して10分くらい足止め(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、ひみつの場所を拠点にして撮影しつつ塔ノ沢へ。
…ううむここのあじさいは期間限定なのカー。
全部剪定されていて学区死。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、湯本で撮影して帰投。
そのまま岩本家晩飯シンクロ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
おねツレ兄は退職したと聞いてたけど、その後は
なんか
マグネットコーティング(違)とか
やってるらしい。
おねツレがやってもらって、効果出ている御様子。\
ただやりゃいいってもんでもなく、
ケーブルの選定でかなり変わってくるらしい。
わしも修羅場超えたらやってみるかなー。
黒ミサ(違)/NEWS行けなくなった代わりに夏休み後半は予定なくなってるし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日も偽りのテンペスト。ううむ。
TOMIXの72・73形は
TNカプラーを標準装備した
Hi-Gradeモデルになってマフ。
2連で9,800円も妥当なんじゃないかと。
EF63なんて2両(M+T)で13,000円(限定バージョンは14,800円)だったし。
ちなみにわしは72・73形はぶどう色の基本4連(16,300円)と
増結4連(13,600円)を導入してマフ。
といいつつ、セール効果で半額GETだけど(汗)。
そーいやクモハ73、クハ79 300も増備せんとなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…あ、箱根登山鉄道モハ1形の
予約って
今日からだったの忘れてた(汗)。
ううむ6,000個かー。
どーしよーかなー。
予約すれば確実だけど、やぱし店頭で直接買ったほうが楽しいしなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思いつつ、結局1セット発注。
あとは運試しにするか(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は東口
ヨドバシでドリル(not ドリラー)404だったりしつつ渋谷へ。
第1部は間に合わないし第2部まではちょっと時間あるなー。
どっかで安く晩飯食っとくかなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
とか思ったけど、なんかバテ気味で食欲がアレだったので、
コンプリートディナーを狙うことに(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ファンタジアで時間つぶしつつ花江クリア。
そうか悪男との因縁はここで決着がつくのカー(謎)。
しかし隼人と花江はある意味バッドエンドだよなぁ(苦笑)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、第2部で晩飯アワー。Tちゃん久しぶりだなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
第3部はまたファンタジア。
度胸狙いで無理しすぎて自滅しまくり(汗)。
度胸21ためておきながら4面惨敗したり。
結局クリア記録はハルカで度胸17の7分43秒。
…うげ、7分30秒なんて可能なのカー。ううむ。
虎吉エンドは結局未見のまま。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
レンズ号で帰投。VICSええのう。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやけりんちょ初の死亡事故って港南区で発生していたのねん。
報道によるとどうも転倒時の受身に失敗したらしい。
わしも2度こけてるし気をつけんとなー。
といいつつ、これで警察、メーカー、世論がどう動くかが気になるのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいや
かめやまのセールって昨日からだったカー。
土曜にでも狙うかな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あと思い出した話。昨晩はロボ経由でマザーとK6-2-450をGET宮内したんだった。
USBなマザーって初めてだったり、
SDRAMなマザーって初めてだったり、
FSB100なマザーって初めてだったり、
AGPなマザーって初めてだったり、
ATXなマザーって初めてだったり(汗)。
ケース調達せんとなー。
大きく見える花火なら、
江ノ島より三崎港の方が上だったような印象が。
数年行ってないから嘘かもだけど。
まー今年は行く予定。
毎年8/15に実施でし。
初期のミニ四駆は
走破性を楽しむモノだったんで、最近のスピード重視のとはかなり別物ですな。
「コース」の概念がなかったからガイドローラーもなかったし。
で、「レーサーミニ四駆」でスピード競技するようになったワケでしが、
シャーシ的にはType3あたりじゃなかったかなー。
Type1,2はスピード競技用ではなかったはず。
ちうか
黒くてデカいタイプはキホソ的には屋外に生息しているのが
家屋に入ってきたり、場合によってはそのまま棲み付いてしまうらしい的。
茶色で小さいタイプはキホソ的に屋内用(←「用」って…)風味。
ちうかデフォで家屋に棲むのはチャバネくらいで、
日本に約40種(らしい)いるヤツの大半は屋外型らしい。
ちうわけで侵入経路遮断はぢうよう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は新宿西口でやっぱりドリル(not ドリラー)404。
<hr width="50%" align="center">
シャア対策(汗)。
侵入された場合、わしは
ビームスプレー
ガン攻撃。
スプレーの用意が間に合わない場合は台所洗剤。
台所洗剤はかなり効果あるんだけど、拡散しないので命中率が悪い、
撃墜確認までの間にヤツが暴れまわる、
戦闘終了後にふきふき
プレイせなアカン、
といったあたりが欠点。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや
ドットコム娘(笑)。
メンバーの趣味がなんだかなー風味だったけど、
ツレ的には「どこで笑えばいいのかわからない」とな。
まぁ、こんなもんだろう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
一方、
ザムザは
かなりお気に召した御様子。
ざまざなものも来る。
まざざまままざなものだって来るのだー!
ネオアコは
ハイパーモード(曲選択時に両方の黄色を押しながら決定…ポップン4の場合)
初めて見たときにかなり笑ったなー。
2度目で倒したけど。
元ネタは
宇宙戦艦ヤマトだよもん。
初代だったと思ったけど、最近見たTV版のビデオだと該当シーンがなかったから、
映画版かラジオ版(あったのだよそーゆーのも)かなー。
ちなみにわしは元ネタにこだわっているので、
原則として「艦長、
動きません!」ちう用法しか
使ってないはず。あと繰り返しぢうよう鴨(謎)。\
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はワールド抜きで
マイアミ午後10時半。
たまにはいつもと違うモンにするかなーとか思ったら、
Oさんがメニュー持ってきてくれてなかった(苦笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
再起動して洗濯して出撃。
まずは港南台で散髪。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後、トラック狂走曲で虎吉クリア。これで全員か。
ハッピーエンドでありました。
度胸21でOPムービー(QT用シネパック・3MB)をGET宮内。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
んで、トラック狂走曲CD(事実誤認)を査収。
ゲームミュージックの棚には置いてないのでちうい(笑)。
- 「冠二郎全曲集 '99 太陽に叫ぼう」(コロムビア)COCP-30634
いろいろ探したけど、5曲全部入ってるCDってないかも。
こいつは4曲入っているのでお買い得。
あとわし的には「太陽に叫ぼう」「俺が天下の脳ビタくん」も
入っていていい感じ。
けど「歌は世界を救う!」が入っていないのねん。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
さて、
かめやまでセール物件をチェックするか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…割引ハガキ持ってくるの忘れた(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
えー特売ワゴンにコンプレッサーがあったん?
惨敗だー。
呑気に洗濯とか散髪とかしてる場合ではなかったカー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、
マルイの
90式とか
田宮の楽しい工作シリーズ部品とか査収。
あと津田ちゃんがマイクロエースのD51
838(お召し仕様)に
敗北するのを見届けたり。
TOMIX 72・73形(可部線・限定品)も入っていたけど
今日のところは見送り。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ぐは、
アオシマが
デコトラシリーズにトラック狂走曲を投入
するのカー。さすがだ。
これは揃えたい的。
自機の他に風来坊も出るのねん。
しかしさすがにフラワーイーグルはデコトラ認定されなかった模様(苦笑)。
まぁ電飾もペイントもないもんなぁ。
恋太郎と風来坊もそのうち1/32出るんかなー。
出たら出たで困るけど(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、デーサンでだらだら。
串も合流。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
本隊は晴海に移動してRC。
わしは明日に備えて帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやその筋からの情報によると、
ミニ四駆関連パーツの製造はすでに中止されている模様。
つまり生産再開(それがいつになるかは不明)までは
店頭/問屋の在庫のみ。
第2次ミニ四駆ブームは完全に終結したちうことデスか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしダンガンレーサーって売れてんのかねぇ。
売れてなさそうだけど。
体当たりや追い越しの要素は面白そうではあるけど、
わし的にも今のところあまり燃えないのは確かだよなぁ。
ちうかRCに手出しちゃったし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0900に起動して轟天號で出撃。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
コンビニ寄ったりしつつ、彫刻の森へ。
一応フル装備を用意してはおいたけど、山岳戦装備を選択。
偽りのテンペストが襲ってきたので、すぐに駅に入って処理。
そのまま宮ノ下へ行きバスに乗り換え。
…大平台からでもよかったかナー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
出山で降りて、吊り橋から撮影。
吊り橋ちっても車も通れるコンクリ道路を
ワイヤーで吊ってる構造なので、足場は安定。
ここからは出山橋梁のほか、出山信号場も狙えたり。
信号場でのホイッスルも聞こえるもんなんだなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
気がつくとR1では大渋滞。
どうも大平台のあたりだかで事故が発生したらしい。
ちょっと出撃遅れてたら巻き込まれていたカー。
あぶないところだったのう。
![[F]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face6.gif)
バス停(not 車道)から写真を撮ってたら、
一発ターンしようとしていた乗用車にクラクション鳴らされたり。
切り返せるやんとか思ったけど、
まぁ渋滞で機嫌悪くなってるんだろーなー、って感じに避けてやる。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、湯本経由で入生田あたりを中心に三線区間を狙おうと思っていたけど、
バスが来なくなってしまったので予定変更して塔ノ沢まで徒歩李白。
途中、何度も渋滞カーに道路状況を訊かれたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
宮ノ下へ移動。さてそろそろ昼飯アワーにするか。
…ううむここって彫刻の森とかに比べると飲食店少ないんだっけ。
とか思いつつ、駅前スロープを降りて左手へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
おっ、こんなところに喫茶店があるぞ。
「喫茶・軽食 あん」というらしい。
お薦め品で抹茶コーヒーなんてのがあるのカー。
スパゲティミートソースと一緒に注文。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ふむ。抹茶コーヒーは、コーヒーに砂糖と抹茶が入っていて、
上にはウインナーコーヒー風味にクリームが乗っている。
さらにその上に
緊迫 金箔。これで500円。
飲んでみると、イロモノかと思いきや結構イケる。
…何か似たような味を経験した覚えがあるな。
ああそうか、
抹殺あずきちゃん 抹茶あずきカー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
新聞読んでたら、大糸線でヤスデが大量発生して
列車が1時間半だか立ち往生した模様
(轢かれたヤスデで滑るため、運行できなくなる)。
初めての事態だったので対応が遅れたらしい。
記事には載ってなかったけど、
以前、箱根登山線でも同じことが発生していたよなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
「ご旅行ですか?」とか訊かれたので、
藤沢から日帰りで写真を撮りに来ていると返答。
なんか以前に来た客で、東京から写真を撮りに来ていたのがいるらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
店を出て、
チャップリンの散歩道(名称の由来は不明)経由で浅間山方面へ。
ハイキングコースに突入してすぐの浅間山踏切で撮影。
通りかかった外人ハイカーがビデオカメラ回して電車を撮ってたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
浅間山に登っても、光線はともかくアングル的に期待できそうになかったので、
戻って町立温泉小学校・幼稚園方面へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
校門のあたりで撮影してさらに先へ。
武蔵野別館入口の浅間陸橋でまた撮影。
さらに蛇骨橋へ。
このあたりだとまだあじさい残ってたりするんだなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
蛇骨橋で電車待ってたら、地元のバーサンに遭遇。
「あじさいももうおしまいですねェ」とか、
「あっちの通りはまだ残ってるンですよ」
「あー、さっき通ってきました」とか、そんな話をしたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
気分的にはかなり盛り上がってきてたけど、
装填中のフィルムは撮りきったし日も暮れてきたので撤収。
やぱし写真は足で撮るのがより楽しいのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ここから「小涌谷駅近道」を上がっていくと、
駅前の小涌谷踏切に出られそうな感じだったけど、
上りがキツそうな気もしたので宮ノ下方面へ。
宮ノ下〜小涌谷間って、ほとんど国道に出ずに歩いていけるんだなー。
散歩にいいかも。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ぐあ、浅間陸橋ってあじさい(まだ咲いてた)絡めたアングルが
可能だったんやん。惨敗ダー。
とか思いつつ、線路際に寄ることも可能なのに気がついたり。
まぁこっちはアングル的に使い方難しいかも。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
宮ノ下駅では駅員撤収に間に合った(朝、夜は無人になる)ので、
せっかくだから登山鉄道グッズに散財しまくってみたり。
- ストラップ
- スイング
- シャーペン
.X
- ボールペン
- 耳かき
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
彫刻の森経由でひみつの場所へ。
そーいや今日はレーティッシェ仕様の2000系見かけなかったなー。
入場でもしたんかなー。
けど今度の入場は冬らしいし…とか思っていたら、発生したり。
あじさいHMつけてない状態の顔を一枚も撮ってない気がするんだよなー。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
道路は動き出していたようだけど、まだかなり遅そうだったので
迂回して旧道を選択。
上りで後ろの車(よくわからなかったけどプリメーラか何か?)が
くっついてくるなーとか思いつつ逃げてみたり、
下りに突入したらチギれたり。
上りでは単にパワー差でついてきてただけらしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんてことやってたら、目に見えてガソリン減ってしまったなー(苦笑)。
旧道はテキトーに流すか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思いつつ旧道に突入したら、今度はエアロなST205が
ライト点灯で発生。
…これ、さっき入口で止まってたやつやん。
ひょっとして仕掛けられたカー?(汗苦笑)。
まーフォグ焚いた状態で突入したわしもアレかもだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
むーいつのまにか車内に蚊が侵入してるなー。
窓開けるか。…ううむ焦げ臭い(苦笑)。
…はっ、後ろで「エアコン切って本気だよ〜ん」とか
思われたりしてないだろーな(汗)。
ちなみにBGMは冠二郎でムサシ(笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに逃げ出してたら(←相手するなよ)、
すぐにアベニールが前方に発生したのでタラタラと降り。
…これ6人乗ってるように見えるけど、木の精?(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし旧道って結構久しぶりだったけど、
やぱしAE95Gじゃ重心高くてしんどいのう。
重いし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
三枚橋まで辿りついたら、ST205はハザート焚いて停車したりして
マジデスカーA。
…あ、またついてきた。
三人乗車の横浜ナンバーかー。
ううむ今度は帰投ついでに西湘でヤル気とか、そんなんなのカー?(汗)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
けど先が混んでそうだったのでわしはR1を選択して帰投。
ST205はそのまま西湘に突入していったのでありました。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、CM58向け取材は今回で終了。
まだまだ撮り足りない気はするけど、
またの機会にするか。
紅葉とか桜とか狙うのもよさげだし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はIRCしているうちに轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
ルパン3世。
クローンのやつは劇場版第1作だったんで、サブタイトルないかも。
あったかもだけど。
TV版のは「死の翼アルバトロス」かナー。
わしキホソ的には宮崎ってあまり好きではないけど、
宮崎ルパン(←は好き)なら
「7番目の橋が落ちる時」(TV版第1作、いわゆる青ルパンより)が
一番好きかなーなんとなく。
あとルパン以外では豚は好き。
あー
言われてみれば思い出す
第1作タイトル。
修羅場飲料(苦笑)。
うちでは不定だけどだいたいエスカップとかリゲインとか。
いや単に入手経路の都合だけど。
ツレ母からの供与があったり。
ちうかいいかげん修羅場モードに突入せんとなー。
知りたい?
だめよ、秘密よ。 ←コラコラ
えーぢつは開始当初から読んでマフ。
そーいや書くの忘れてたけど、土曜に久しぶりにポップン4やったら、
阿武嬢 案の定、結構忘れていて、ネオアコ(H)は
クリアしたもののかなり納得いかないプレイになったり、
ポップス(M)やったらやぱし手がついていかず、
ゲージ4つ足りなくて惨敗だったりしたのでありました。
あの状態じゃボーナストラック(M)やってもたぶん惨敗してたなー。
まービジュアル2のアームプレイ(謎)は結構ちゃんとできてたからいーか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや登山電車プラレールってヘッドライトの位置がアレなんだけど、
たぶんチンチン電車(都電)の金型流用なんだろーなー。
…はっ、まさかパンタ部のモールドがビューゲルになってたりしないだろうな(汗笑)。
F/A-18って、
戦闘機モードと攻撃機モードでは実弾の他に
火器制御機器の換装も必要で、戦闘機モードの機体をF-18、
攻撃機モードの機体をA-18と呼ぶ場合もある、
てな感じの話を聞いたことがある気がするでし。
嘘かも。
こーゆーネタは
くらさんや
千葉ちゃんが詳しいかな。
ちなみに大戦略EX(だったと思う。PC-98x1版)ではシステム上、
F-18とA-18は別機種ちう扱いになってた覚えあり。