2001/06/21(木)
リアルシスプリ/マジデスカーA/満開製作所の最期/FLASHアニメ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日は夕方あたりからまたしんどくなって轟沈號。
夜に再起動して晩飯。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
んで妹姫鑑賞。
なんかいろいろな意味ですごいことになったよなーとか思っていたら、
やっぱりすごいことになってしまった(意味不明)。
まぁ妹姫じゃこんなもんか(ぉぃ)。
劇メーションだし(苦笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0700起動して、かったるいけど今日は出撃。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ふと思い立って、「マジデスカーA」で検索とかしてみたら、
こんなことに
なっていたり(笑)。
…
10万円ねぇ…。
2001/06/22(金)
ゲーム業界がゲーム産業を駄目にした/パックマン飲料/バイオリズム知財権
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は結局、
宇宙の録画見ながら晩飯食った後、
気がついたら轟沈號。
で、はにはに&御奉仕は見逃し
X。
録画してあるからいいけど。はぁと。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや昨日の帰りに気がついたんだけど、
パックマン飲料(の広告)って、ちゃんとナムコから
ライセンス受けてるのねん。
商品パッケージについては未確認。
ちなみにアサヒ飲料サイトへのリンクは要事前連絡らしい。
アサヒ飲料:http://www.asahiinryo.co.jp/
ちゃら(いわゆるパックマン飲料):http://www.asahiinryo.co.jp/products/chara/
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「いじるな」はいいとして、
「
いじくるな」は
正しくない気が(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ確かに
「麻雀放浪記 掟」は
妹ゲーと言えなくもない気が。
ちうかアレが画期的だったのは、
勝っても嬉しくない上に負けると嬉しい作りになっていたあたりか(謎汗笑)。
淳子、すまん。(ぉ
通園バスって文字列見ると、
どうも戦闘員に襲われそうなイメージが。 ←バカ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやときめもってバイオリズムを内部処理で使っていた気がしたり、
PS版ではバイオリズムを画面表示していたような気もしたりするんだけど、
うろ覚え選手権。
今うちのPS動かないから検証もできんなぁ。ううむ。
ソニー参入による
ゲーム産業への影響。
ソニーが中古ソフト流通を阻止しようとしたってのはアリ?
中古ソフト流通が阻止されていたことにより、
ユーザ一人あたりが(入手経路はともかくとして)
ゲームを購入する本数が減ってはいたんじゃないかなー
ちう気はしなくもない的。
まぁ中古ソフトが流通しても
ゲーム業界は直接的には儲からん仕組みになっていたワケだけど。
たむくんの
牛乳の例えは
わかりやすいんだけど、
中古市場を無視した考えではあるかな。
個人差あるとは思うけど、
ゲーム小売専門店がなくなると困る生活者ってのは
いるワケでありますよたぶん。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はトンズラーして秋葉へ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
とりあえずセガで丹波。
ちっても体力的にまだプレイは無理なので、鑑賞だけ。
ふむーマラソンモードってつまり、
曲の選択肢が全部メドレーになってるワケかー。
ちなみに曲順、譜面は新規。
エクストラステージもあり。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
で、店を出ようとしたら
入れ替わりに
Mad-Pが発生した(笑)ので合流。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ザコンでAのBを調達してからタワーへ。
マンボが入っていたので、ユルくNORMAL体験
…やぱしユルすぎた(苦笑)。
Mad-PにHARDさせてみたら、
やぱしこれでちょうどいいくらいな感じだったし。ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とりあえずポールモーリアが入っているのは
音ゲー史上初のような気が。
ゲーム的には、選曲やコントローラに特徴があるものの、
結局はポップンだなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
終電手前で帰投してすぐ轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0600起動するも、やぱししんどいので
箱根取材はウヤにして二度寝。
ぶらり起動して京成線。
へー、とある町工場がぢつはピンセット専門工場で、
しかも国内のピンセットの7割がここで作られているのカー。
http://www.ntv.co.jp/burari/
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎情報。
…7/1デスかーそうデスかー。
まぁアレに載ってなかった時点で
そう遠くないとは思ってたけど。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
だいぶ体調良くなってきたけど、大事を取って今日の取材もウヤ。
1130起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んで、リアル掃除部活動したり謎作業したり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…溜まってた画像処理が結構進んだかな。
まだまだ残ってるけど。
24時近くまで補完作業してたので、
気になる人は上記補完先をチェックだ、チェック!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はこみパ(終)&ヘタ絵&その他を観て轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
どうも最近、わしと
やあ3だけで共有してる世界が
いろいろと発生している気がしてアレだのう。
ちうかその様子を見て面白がってる世界もあるっておい(汗苦笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんか秋葉の都営駐車場は10月で閉鎖とな。
直接的な理由は発掘調査だからしい。
ちょっと困る気もしたけど、
たん清のためにしかほとんど秋葉に行かなくなった今、
ぢつはそんなに困らない気もしてきた。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや、6/24はケネス・アーノルド事件が発生した日なので、
UFOの日ちうことになっているらしい。
UFOがあっち行ってこっち行って落っこちた
6/6ではないのねん(汗笑)。
2001/06/26(火)
久しぶりにアイテムロスト/相性診断/さようならAlpha/ご当地の踏み絵
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は帰投して晩飯食って謎作業
…のつもりだったけど、
みのさんが
アイテム移動したいようなのでPSOn。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
で、先に部屋作って、わしもアイテム移動しようと
作業を始めたところで、フレッツISDNが切れてしまったり(汗)。
一日一回は切れるよなぁ。ううむ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…って感じに、作業中のアイテムはロスト。
まぁ余りモンばっかだったからいいけど。
教訓: アイテム移動は留守番が入ってきてから作業を始めること
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後は、せっかくだからみのさんと
串の新キャラ
(どちらもLv1)連れてN森。
ノーダメージでいけるかと思ったら、
最後のヒルデベアでダメージ貰ってしまっつ(苦笑)。
あと、ブーマをビンタ一撃で倒してみたり(笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ドラゴンをボコボコにして帰還。
解散後はちょっと謎作業して轟沈號。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あーそそ、
これが
先週だかに届いていたことがさっき判明しました。
ちうか、ツレが受け取ってから目立たない場所に放置プレイして、
そのまま忘れてしまっていた模様。
ちなみに今のところ未開封(汗笑)。
<hr width="50%" align="center">
[最近の流行モノ]
- 相性診断
あなたは社交性に富んでいて誰とでもすぐ仲良くなれるタイプです。
イヤだなと思うような人とでもうまく打ち解けることができます。
にぎやかなことが好きで、誰からも好かれています。
あなたの理想の女性は一目会ったら忘れられないような個性的な女の子。
そこにいるだけで周りの人を楽しくさせるような明るい女の子ならピッタリです。
ううむ片桐(汗笑)。
ここから
ご当地の踏み絵。
ううむそういうもんか?
とか思わんでもないネタもあるけど、
とりあえず全国
12都市
各地のローカルネタ満載。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は謎作業しようと思いつつ、
晩飯食ってそのまま轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、
「ぢつはカゴの方に動力機構があり、人型のはトレーラーでしかない」説も浮上(笑)。
まぁ蒸機モデルなんかにはテンダードライブ式とか昔からあったしなぁ。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし
これもなんだかなぁ。
>
ロボ(謎)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしそうかなるへそ、
「コーヒー牛乳」「いちご牛乳」は死語になっていくのだなぁううむ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
IRCでは代替案が発生。ナイスだ。
今すぐ商標出願するしか。以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
すでにかなり
愛の泥沼化してきてるんで
あまり深く首突っ込む気はないんだけど
(ちうか以下は流通経路の話とはたぶんまるで関係ない)、
ゲームソフトの価格について。
なんとなく、
FC版スターフォース開発スタッフは、
小売価格を3,900円でなく3,600円にするために、
1バイト単位でコードを詰めて
カートリッジ内のROMチップ(個数が製造コストに結構響く)を
減らす努力をした。
とかいう時代もあったなーとか思ったり。
まぁ据置型では光ディスク系媒体が主流になったり、
まぁ携帯ゲーム機ではまだROMチップが主流だけど、
記憶容量のオーダーが違ってしまったりしている今や、
それこそ昔話かねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ個人的には、やたらと開発費かける姿勢ってのは
なんだかなーちう気はするのう。
ちと話それるけど、映画なんかだと
「制作費にどれだけの巨額をつぎ込んだか」を
宣伝文句にするようなのは、
それだけで観る気がしなくなるのって、
わしが貧乏性だからか?(苦笑)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうかあれが宣伝になる、ちう感覚がにんとも。
まぁ「作るのにこんだけ金かかったんだけど、
単価上げるワケにもいかないから、
大勢が観てくれないと回収できないんだよもんよろしくねー」
ちうことなんだろーなー。
いや表面的には
「こんだけ金かけてんだから、
それだけゴージャスな出来になってるだよもん」
ちうことにしたいんだろうけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか書きながらいろいろ考えたことがあるんだけど、
面倒くさくなってきたので略。
まぁ気が向いたらあとで書くかも。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎情報によると、denpa.org でディスク障害発生ちうらしい。
詳細は知らぬ存ぜぬ。
多段串…(汗)。
まぁ多段串ならまだ意味の見当もつくけど、
「デリ串」ちう用語は初めて聞くし、
説明なしでは何のことかわからんかったな。
ううむ。
2001/06/28(木)
さよなら渋谷/さよなら50<small> 2500</small>系/回転都市仙台
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
昨晩は高輪経由にもできそうな感じだったけど、
渋谷でCD食っておきたかったので、渋谷直行。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、とあるレストランでだらだら。
BTはすでに一杯だったのでボックスで。
結局、戦隊大集合状態になってしまい、
最終的にはこっち側だけで23人、あとあっち側にも何人か、
てな感じ。以下略。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ファンタジアで久しぶりに丹波2001とかして帰投。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
どうも
回転寿司の発祥って仙台らしい。
さすがだ。
ちうワケで、回転都市仙台認定(笑)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
妹姫鑑賞。
今回は総集編風味かー。
しかし毎度のことだがキャラによって扱い違うのう。
とりあえずオレポキャラが春歌ちう名前だと
今回初めて認識(汗)。ちうか出番少なすぎ。
あと毎度のことだが絵が動かんのう(苦笑)。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
今日こそ謎作業しようと思いつつ、
謎画像検索とかして
遊んでしまったり。
今度こそ謎作業しようと思ったら
今度は何度リブートしてもWin98落ちまくるんでフテ寝。
どうもAOpen AX3SP + P!!!-650にしてから、
DVDドライブ見に行くとよく落ちるんだよなぁ。
ちうかメディア入ってない状態で見に行くともれなく落ちる気もする
(入っていてもよく落ちるけど)。
UDMA切った方がええんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
電車の中で、ガンダムですオンラインの取説を軽く査読。
プレイヤーは
12人のパイロットで自部隊を編成。
各パイロットの名前(と顔)はプレイヤーで決める。
あと自部隊のマークを作成することも可能。
…っつーワケで!
ネットワーク上に
大量のシスプリ部隊やセンチ部隊が発生しそうな予感が
ふつふつと(汗笑)。
まぁわしは
このへんを
ベースに考えるか…(←ダメぢゃん)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、ガンダムですオンラインってBbA非対応なのかー。
わしは
直接的には困らんけど、
わし周辺で参入するの少ないかもなぁ。
ううむ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
チャンピオン査読したら、今度はラーメンがすごいことになっていた。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ううむ小田原〜箱根板橋間はすでにあじさい終わったらしい。
今年も惨敗かー。
入生田〜箱根湯本は週末までもってくれるかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむなんだかなぁ。以下略。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010627/dom/15450000_maidome067.html
BbAなしでのフレッツADSLは、
みのさんが実績あるんじゃなかったっけ(←うろ覚え選手権なんで
確認してみたら真相はBbA利用してた)。
まぁいわゆるMTUハメってのがあって、
MTUいじれないルータだと惨敗するはず
(ちうかMTUハメはADSL経由だとBbA使っても発生する)。
なんじゃそりゃ。
浄水器訪問販売の手口そのまんまなんだけどねぇ。
物を売りつけないあたり以外は(苦笑)。
2001/06/29(金)
DCガンダムです/トーベ・ヤンソン死去/懐かしのヒーローロボット列伝/アロエリーナCD
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は帰投して[DC]ガンダム
ですバトルオンラインをプレイ。
最初はオフラインで自部隊を鍛えないといけなかったり(後述)して、
結果的には今回はオンラインプレイはせず。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1面はルール掴むのに戸惑ってザク1機失ったりしつつも、
Aクリアしてザク補充。
2面は余裕でSクリアしてムサイ増備とかMS-06Sげっちゅーとか。
3面ともなるとさすがにゴリ押しもきかなくなり、
1度は敗退(つまりゲームオーバー)。
もちっと丁寧にプレイするカーってな感じでやり直したら
今度はザンジバルとドム6機げっちゅー。
やぱしMS-06R系は出ないんかなぁ。
結構好きなんだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
とりあえずここまでの感想その他。
- (オフラインでは)キホソ的にはヘックス型シミュレーションで、
リアルタイムでもないのでテキトーに進められる。
ちうか要は「ながらプレイ」可能(笑)。
- 自部隊の戦闘が発生したときのみ、いわゆるバトルモードに移行。
ちなみにオンラインでは、オフで鍛えた部隊を使い、
対戦相手とこのバトルモードのみをプレイする、ちうことらしい。
オンでの対CPU協力プレイとか、オンでのパラメータ成長とかは
ない模様。
ここいらへん、オンではどのくらい面白いのかやや不安。
- 戦闘シーンはボーッっと眺めているだけでも
それなりに進行する。
ただし勝つためには、それなりに指示を出してやらないといけない。
- ちうか、プレイヤーはあくまで指揮官であり、
MSを直接操作することはできない。
パイロットの行動パターンを非戦闘時に組み立てるのと、
戦闘時に臨機応変に指示を出すのが、プレイヤーの主な仕事。
- とは言っても、戦闘の規模が大きくなってくると
各機の状況を把握し頻繁に指示を出してやらないといけないので、
結構忙しくなる。
ちうか、要は「ながらプレイ」不能(笑)。
まぁこうなってくると結構面白い。
あと、画面情報だけでは状況を全て把握するのは結構しんどい。
それゆえ、オペレータの音声がただの飾りではなくなっている。
- 戦闘シーンは状況に応じて(たぶん)同じパターンの
3DCGが表示される。まぁよく動いてカッコイイ。
んだけど、ザクのくせにむちゃくちゃいい動きしてたりして、
マクロスですかこれ(笑)。
- ルール的に特徴的なのは、1目標に対して攻撃できるのは
1機だけである点。逆もまた真で、戦闘中の敵機を
目標に設定することもできない。
ただし、この攻撃担当1機について、
近距離援護機と遠距離援護機を1機ずつ割り当てて、
戦闘を有利にすることができる
(条件により、遠距離援護ができない場合はある)。
また、主役機と近距離援護機は戦闘中でも役割を入れ替えることができる。
援護機は戦闘中でも他の行動に移行することができる。
遠距離援護機は、別の敵機に捕まると援護を止め、
その敵機との戦闘に入らなければならない。
1母艦につき(搭載量ではなく)1度に出撃できる機体が
3機まで、ってのはこのシステムと密接に関連している感じ。
ここいらへんのシステムに慣れると、俄然面白くなる。
- あとパイロットの能力は大別して
射撃型、格闘(白兵戦)型、狙撃(援護)型、対艦型に
分けられ、成長要素があるが、初期値や傾向は
プレイ開始時に設定することになる。
このタイプの「組み合わせ」も戦闘にかなり影響する。
とにかく「チーム編成」「チーム内での役割分担」が
かなり重要。
- ちうかチーム内で役割分担してのリアルタイム戦闘ってのが、
「トップをねらえ!」中盤の戦闘シーン描写に
結構近い味を出してる感じ。
- バトルモードの勝利条件は「制限時間内に敵艦船を全滅」。
自軍の艦船が全滅すると、その時点でゲームオーバー。
艦船どうしの戦闘はシステム的に「ない」ので、
MS、戦闘機で艦船攻撃したり、
敵機からMS、戦闘機で護衛しなければならない。
とにかく戦闘の主役はMSなワケねん。
3面以降はディフェンスもちゃんとやらないと負けます(苦笑)。
- パイロットの能力は、作成時に選択した顔で決まるっぽい(汗笑)。
オフラインで使用できるキャラは全てオリジナル。
オンライン専用としてキャラデータや兵器データが
ダウンロードできる
んだけど、この中に著名人が含まれるのかは不明。
著名人はダウンロードパイロットとして提供されると取説に明記してあった。
ただしダウンロードパイロットはオン専用で
しかも同時には3人までしか出撃させられない。
- そーいやGBOサイトは2002/3までの期間限定だと
取説に明記してあった。版権処理とかもあるだろうし、
オンライン展開は短期決戦ちうことなんかねぇ。
現時点での総評。
まぁ戦闘システムの「味」がわかれば、結構面白いかと。
わし的には、序盤で小規模戦闘の基本を掴んだ時と、
3面あたりで戦闘規模が大きくなってきて
(ちうか少なくともジオン側でプレイしていると、
MSどうしの戦闘も3面で初めて発生する)
それまでの戦術だけでは通用しなくなってきたあたりが
かなり楽しめたかな。
ただやぱしオンラインでどこまで面白いものになっているのかは
まだ不安。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あーあと、部隊マーク作成可能。面倒だから手つけてないけど。
それと、機体色は「部分的に」部隊カラーとして変更可能
(ザクの場合は肩とシールドのみ)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
途中、御奉仕(終)&うるとらすーぱーでらっくすはにはに(終)鑑賞したりしつつ、
結局2930までガンダムです(汗)。はぁと。
しかしベタなオチやったのー(汗)>はにはに
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
トーベ・ヤンソン死去とな。ううむ。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0627/004.html
DCのBbAは
Etherインターフェースそのものでし。
ただ位置付けとしてCATVネットワーク接続用ちうことになってるんで、
「ブロードバンドアダプタ」ちう名称になってるだけ。
ちなみに対応ソフトは現状では
ぐるぐる温泉とPSOくらいしか市販されていないんで
(←微妙な表現)、
それら以外のソフトしかやらない人には無意味。
ちうかBbAユーザってほとんどはPSO用途だろうねぇ。
ここから
懐かしのヒーローロボット列伝。
キカイダーの回で「良心ソフトが書き換えられたら」ちうネタがあるけど、
原作(漫画)版のラストは、まさに敵に捕まったキカイダーが
良心回路を壊される話だったり。以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
各所で話題の
アロエリーナCD化。
ちょっと話題になったTVCFがCD化されるのって
ぢつはそんなに珍しくもないんだけど、あちこちで
話題になってる(っぽい)のって、2ちゃんねる効果?(藁
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ「やっと出るのか」ちう感じもするから、それでかもだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、CD化されたCMソングちうと
わし的に印象的なのは「ちちんVVの歌」
(魔人Vではない。これはこれで別にCD化された)かなぁ。
ちうかあんなんよく出したよな。以下略。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ちうかアロエリーナ的には、
どっちかっつーと絵本の方が気になるのう。
ぢつは中身は
アスキーアート絵本とかいったことになってたら
迷わず買うぞ(藁)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
Lモード開始、現在のところトラブルなし、らしい。
まぁ単に誰も使ってないからトラブルも起きてないとか、
そんな気もしなくもないのう(汗笑)。
いや真相は知らんけど。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0629/lmode.htm
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0530起動失敗。
ぶらり起動して京浜東北線。
http://www.ntv.co.jp/burari/
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜中華街に「パンダのソフトクリーム」があるらしいので
アイス部は狙うしか。
別にパンダの肉の味とかではなく、
笹の味らしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんか雨降ってきたなー。
かったるくなってきたので、
箱根取材はウヤにしてGBO(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
7面クリア。
そーいやジオン機は1stガンダム物オンリーかと思っていたら、
MS-14Cは出るのねん
(連邦ではRGM-79のバリエーションがいくつも出ているのを確認済)。
ここで、オンラインデビューしてみたりして、
まずはシャアをダウンロード。
ちうか接続した時点で、配布ユニットは
問答無用でダウンロードされてしまう模様。
連邦で接続した場合の今週のダウンロードユニットは、
セイラさんとガンダムです(ジオン兵器は今回はなし)。←間違い。
このとき、セイラさんも同時にダウンロードされているので、
後で連邦でオンラインモードにうれば接続前から使える。
ガンダムの配信は7/5から(シャアとセイラさんは7/4まで)。
あと、ダウンロード直後のユニットは、いったん接続を切って
部隊編成をやり直すまで使えないのでちうい。
ちうかこのへんはやや不便。
まぁ部隊編成作業は切断した状態でできるので
常時接続やテレホでないユーザにはメリットもあるワケだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ふむー。
オフで一度手に入れたユニットは
後になって捨てていても、
オンラインでは使えるのかー。
ちうかどうも、管理されているのは機種だけで、
機種ごとの保有機数は固定っぽい気もする。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
うはは。
ゲルググにシャア乗せたら、
問答無用で機体が赤くなった(笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしユーザ少ないからか真昼間だったからか、
かなり空いていて寂しいくらいだのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
乱取りモードで待機していたら、
相手が発生して対戦開始。
相手もジオンかー。
機体は互角レベルだったけど、パイロットは向こうの方が
やや上位レベルかな。
それでもシャアが活躍すれば勝機はありと見たけど、
やぱし向こうもシャア使ってるし。
で、シャアvsシャアが発生してしかもこっちが撃墜されてしまっつ。
これでバランス崩れて一気に自軍壊滅。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
もっと鍛えなアカンなーって感じで、オフに戻って8面クリア。
MS-14Cを1機失ったものの、MS-18Eを2機入手。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
9面はこれまでと違ってCOM側がかなり強くなってて、2度敗退。
戦術見直さんとあかんかなこりゃ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
外に出て、港南台でガンダムです。
久しぶりだったけど、ジャブロー地上までいけた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、日野だらとかガスだらとか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
やぱしBbAユーザ陣は、モデムに戻してまでGBOする気はない模様。
ちうかPSOもDQ、FF並に宗教化してきてるよなぁ。別にいいけど。
くらさんは、GBO買ったはいいけど
職場に置き忘れ
Xで今週末はプレイ不能らしい。無念。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、センチ連邦メガネっ娘伝説(謎笑)で相手してくれ。
>
めがやん
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投したらツレが絶賛PSOffちうだったので、
部隊編成とか戦術とかいろいろ脳内シミュレーション。
やぱしだいぶ改善の余地がある気がしてきた。
あとで検証してみるか。
昼間の一戦も、もっと最適化していれば勝てていた気が。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやツレ報告によると、
PSOサクラ集会見に行こうしとしたものの、
混んでいたからか接続もままならず断念無念とな。