ID: PASSWORD:
夜な夜な暇なお兄ちゃんってゆーなー(←ネタ古い)

新続新たぶん駄文-2

[日記鯖][片桐速波][七瀬速波][茜速波][Ch.9][ぽぽぽ][湘南日記放送局][みさき][しのぶ][メイド部][ヒナノイ]

日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

謎な数値:0 / 0
注目度(笑):0(今日) / 0(昨日)
伝説度(爆):%

お知らせ(2008/05/11)

[駄目屋仙人堂] [はうンしすてムズ]
[C] 「コーヒーハウス あん」「じゅらく」「太閤湯」(箱根・宮ノ下)、「姫之湯」(箱根・大平台)で写真展示してるかも。 関係者が飽きるまで(汗笑)。
[C] 2007/05/04(祝)の東京のりもの学会(第10回・2007年会)に駄目屋仙人堂として参加しました(スペース・七5a)。 御来場くださった皆様、ありがとうございました。 さて今後の活動の場をどうしましょうかねぇ…。
[C] RSSはこちら。どもでし>しゃ
[C] JR線乗りつぶし状況(閲覧には乗りつぶしオンラインのアカウントが必要ぽ)

2001/10/01(月)

[D] 0800起動して新宿経由で出撃。 昨日のフィルム出したり「おだきゅう」10月号査収したり。

[D] HH連打。 わしも本職が両手で叩いてるのって見たことないなぁ。 ただ本物は軽く叩いてもしっかり鳴るワケで、 力抜いて高速連打するとセンサーが反応しないおそれのあるDMでは、 両手でのHH連打も止む無し、ちう気はしマフ。

[A] [本日の誤読] そーいや今シーズンこそ某所再視察せんとなぁ(謎)。

2001/10/02(火) DS2紛失

[D] 昨晩はグランシャリオの予約を試みるも、 並んでいる間に21時を回ってしまい惨敗。

[D] フィルム回収して、さて帰投…と思ったら、 DataSlim2を落としていることに気が付いて学区氏。 前にも一度落としてるんだよなぁ。 そん時は目の前で落ちたからすぐ気が付いたけど。

[D] ううむ化け物橋で回数券取り出すときには まだあった覚えがあるし、落とすとするとラッチしか ありえないな。 とりあえず来た道を戻り。

[D] 新宿三丁目には届いていないらしい。さらに化け物橋まで戻り。

[C] 結局、化け物橋に届けられていた。 やぱしラッチ通過後の、回数券を収納するタイミングで落ちたっぽい。

[D] だいぶゴムバンド緩んで使い物にならなくなってきてる (ちうかもうすぐ切れそう)だし、 ストッパーよく確認するようにせんとあかんのう。

[D] ツレが体調崩して晩飯作ってないらしいので、 東京駅でNREの「まつたけご飯」を調達。 ちなみにO-bentoは、 「牛すき焼き風弁当」を除いて売り切れ。ううむ。

[C] おおこれがHOT TECH効果かー。 1時間経っててもまだ暖かいぞ。 うまうま。

[D] フレッツISDNはまた切れていた。 ppp -auto しているのがまずいんか? ppp -ddial にしてみて放置プレイ。

[C] 昨日の写真をチェキ。 …うむ条件厳しかった割にはまずまずかな。 ノーファインダーもそんなに酷いことにはなっていなかった。

[D] こないだ再インストールしたばかりのayane4のWin98が やぱしちうかいよいよちうか、かなり怪しくなってきたので、 せっかくだからクリーンインストール。

[D] とかやってたら2930になっていたり轟沈していたり。

<hr width="50%" align="center">
[D] 0745起動して出撃しつつグランシャリオを予約。 今回の担当者も慣れてなさそうだったなぁ。 マニュアル見ながらやってたし。 まぁ市ヶ谷だし、こんなもんか。 結果的には残5/定員18(だったっけ?)で勝利。

[D] ここから 岡田あーみんの現在。 ううむアレは本人にとっては過去の汚点になってしまったのか。

[D] ここから 国内最大のNゲージジオラマ。 40m2かー。 まぁ「現存する」ものとしては最大かもなぁ。 ちなみにすでに解体された「ガタンゴトン」撮影用 レイアウトは25m×8mの200m2で、 世界最大としてギネス申請もされたらしい。。 あれは撮影後しばらくJR大宮工場に保管され、 一般公開も行われた。 現在はゲームソフト「ガタンゴトン」や、ビデオ、写真集で 見ることが可能。 東京駅丸の内口駅舎部分が先日のトミックス博で 100万円で販売されたことも記憶に新しい。 それはそれとして、そのデルタゾーン(って何?)は たまらんのう(汗笑)。

2001/10/03(水) 4分33秒

[D] 昨晩は竜飛記念館コースのキャンセル狙い。 担当者がやぱし慣れてなかったようだけど、 途中からヘルプに入った若手は手際がよかった。 さてはその筋か?(笑)

[D] で、なんとか21時には間に合ったものの、 結果は満席惨敗。

[D] ツレの体調がまだ良くならないので、またHOT TECH。 今回はビーフシチューと、ツレ用には海鮮釜めし。 晩飯アワー後はすぐ轟沈號。

<hr width="50%" align="center">
[D] 0530起動して、なるぴかツアーの準備。 バクダンチャージとかフィルム残量確認とか。 バクダンは今晩も処理してなんとかギリギリか。 フィルムは5本パック補充しとくか。 バクダンチャージャーを持っていくか置いていくかが 悩ましいのう。帰りの北斗星SA1をうまく押さえられれば 持っていく必要性はほとんどなくなるんだけど、勝負どころは 明後日だしなぁ。 一応、今日から狙ってはみるか。

[D] 出撃して洋光台で北斗星の乗変処理。 「ずいぶん高くなりますよ?」とか念を押されたり(苦笑)。 結果的には満席惨敗。まぁ、こんなもんだろう。

[B] お題2〜4でニヤリング。 っつーワケで! 映画FF次回作妄想(4)。
  • なんとあのジブ○とタッグで制作!
  • 主人公は10歳前後の少女。 ストーリー初期の設定はともかく、中盤以降は気力充実。
  • なぜか足場が幅30cm程度の高所に立たされ、 あるいはそこを歩かされる。
  • エコ。
  • 最後はサイヤ人でもないくせにメインキャラみんなで空を飛ぶ。
  • もっとネタ出せよわし。

[B] さらに映画FF次回作妄想(5)。
  • ストーリー序盤は主人公の仲間集め。 なんだかんだありながらもとりあえず5人パーティー結成。
  • 召還魔法で呼び出されるヤツは なぜかみな巨大でしかも搭乗可能。(ぉ
  • 中盤では敵の強大モンスターに大苦戦。 敵か味方か謎の新キャラ(結構カッコイイ)に助けられ、敵を粉砕。
  • 敵がさらに強力なモンスターを次々投入。 こちらも負けじと新召還獣を続々と。 さらに召還獣どうしが多彩なパターンで合体技を披露。
  • てな感じで戦力アップする一方、 第6の戦士は戦死(寒)。 けど召還獣は増えっぱなしなので戦力的にはあまり痛くない。
  • 終盤では敵陣営のお家騒動が発生。 ここで悪の首領交代もアリ。
  • ついに復活した真の敵と対決。召還獣を次々と失いつつも、 結局最初に得た召還獣でラスボスに勝利。
  • 夏休み特別版では仮面ライダーと競演。 宇宙刑事とかでもいいけど。

[B] そしてFF映画次回作妄想(6)。
  • 中盤で新主人公発生。旧主人公はサポート役に降格。
  • 戦闘シーンでの会話は画面隅の三角コーナーで。
  • さんざん「魔法」を軸にストーリー展開しておきながら、 いきなり「魔法というものは幻想に過ぎなかった」ことになり 観客愕然。
  • 最後は主人公もライバルも死ぬかあるいは 何かしらの意味で駄目人間に。
  • もっとネタ出せよわし。

[D] 「海峡」電車化(客レ廃止) …ついにきたか。 まぁ今回みっちり取材しておくかのう。 暇だし(苦笑)。

[D] なんだ 映画FF次回作はもうありえなくなったのか。 別にいいけど。 まぁCGムービー制作の実力は確かにものすごいものがあったけど、 映画制作の実力は大したことなかった、てなもんすか。

[D] 4'33"のCDって 存在してたのカー。 ちなみに 「4分33秒 = 273秒 : 絶対零度は -273℃」と覚えれば、 4分53秒と間違えることはなくなるかと。

[D] そーいや有線放送には 延々「羊」を数えるだけの チャンネルってがあったなぁ。 聞いた話によると、あれは5万匹でリセットされるらしい。

[A] 渋谷駅構内の神戸屋って、 東急東横店のことかな。 あれは山手線・銀座線ユーザでもないとわからんよなぁ (東横線・銀座線ユーザ等にとっても難関)。 わしも探し回ってやっと見つけたもんだす。

2001/10/04(木) 北へ/はくつる

[A] 昨晩は新宿で北斗星乗変を狙うも、やぱし満席惨敗。 まぁ本選は明日だ。 ちなみに今回の担当者は、マニュアル確認したりしていたものの、 手際は結構良かった。 ちうかやぱし、 ぐるり北海道でA寝利用ってかなり特殊なケースなのか? それはそれとして、東京駅ではJR東海スタッフの集団に遭遇して うひょー(謎)。

[D] さて10/7(日)はどうするかのう。 本隊は自動車移動で登別狙うようだけど…。 ううむ1443登別発のスーパー北斗なら北斗星2号完乗には間に合うか。

[D] んがしかし、富良野あたり行ってもいい気がしてきたしなぁ。 猛烈に運が良ければ SLふらのびえい乗れるし。 乗れなかったとしても、
札幌0800→(Sホワイトアロー3)→0920旭川0930→(727D)→1045富良野1308→(732D)→1416旭川1500→(Sホワイトアロー18)→札幌1620
てな感じで組めるし。 そーいやSLは
旭川948→(9431レ)→1118富良野
てな感じなんで、乗れなかった場合は729D併用で 走行シーンを狙う手もあるか。

[D] あとは5日だなぁ。 S北斗を17号から7号に乗変して日中から本隊合流する手もあるが…。 このままで函館エリアをぶらぶらしてみるのも悪くなさそうだし。

[D] 準備完了したら0430になっていたりして轟沈號。

<hr width="50%" align="center">
[D] 0830起動して出撃。 今回は東京駅で乗変狙い。 まず試しにJR東海の窓口に行ってみたら、 JR東日本独自の商品を使っているちうことで拒絶。 まぁ予想通りだからいいけど。

[D] んで、東日本の窓口で処理するも、やぱし満席惨敗。 ちなみに今回の担当者はマニュアルも使わず処理が手早かった。 けど最初間違ってSA1でなくB1でマルス叩いてしまってたり(苦笑)。 ふむーB1も完売デスかー北斗星おそるべし。

[C] にせ任務はムリヤリやっつけて2030トンズラー。

[D] 市ヶ谷で乗変狙うも、やぱし北斗星SA1は惨敗。 んがしかし、7日の「SLふらの・びえい」(往路)は勝利。

[C] ひとまず上野へ。 考えてみりゃ7日の行動はすでに確定したワケなので、 ここで札幌〜旭川間の指定券を調達。 朝は0800札幌発のスーパーホワイトアロー3号でも間に合うんだけど、 SWアローは何度も乗っっているので、乗ったことのないオホーツク1号を選択。 キハ183系としても初めてかな。 帰りもせっかくだから、SWアロー18号は避けてライラック16号を選択。

[C] さて、準備はこれでもういいかな。 ここまでは一応、定期や普通乗車券で移動しておいていたけど、 ぐるり発動で上野駅に再入場して本格的に出発。 脳内BGMはやっぱりランララン(笑)。

[A] 晩飯アワーは売店でO-bento鮭ちらしを調達。 ちうかNREてらぴー(謎笑)。

[C] 2208上野名物・推進入線を兄ちゃまチェキ。 ナンバーチェックとかして乗車。

[185系「新特急あかぎ」] [24系25形「寝台特急はくつる」入線] [オハネフ25 116推進運転用設備] [オハネフ25 116推進運転用前照灯マウント周辺] [24系25形「寝台特急はくつる」] [EF81 135「寝台特急はくつる」] [オハネ25 148「6号車・B寝台」] [24系25形「寝台特急はくつる」方向幕] [オハネ25 148車内]

[C] 2223上野発。 脳内BGMは「いい日旅立ち」。 まぁ上野だし。

[C] そーいや客車開放寝台は初めてだな。 583系と違って、上段だと窓が全くないんだなー。

[D] 下段は中年夫婦。 オバハンの方は初乗車、ダンナは経験者らしく、 ダンナがギミックを教えたりしていた。 上段の向かい側は空き…と思ったら、大宮から乗ってきた。

[D] 検札して晩飯食った後は、 わし的にもPC的にも体力を温存しておきたかったので、 宇都宮着を待たず、1140頃に轟沈號。

2001/10/05(金) 函館/大沼公園/スーパー北斗/札幌

[D] 0700八戸付近で起動。曇りかーつまらん。

[D] 701系とちょっと並走したりして0817青森着。傘さしてるのもいるな。

[701系・秋アキN15編成?(東青森〜青森・車内より)]

[D] 到着した「はくつる」はDE10 1763牽引で回送。
アオ 24系25形(金帯) 11レ 寝台特急「はくつる」

←青森 (カニ24 116・白帯] [11:オハネ25 3・白帯] [10:オロネ25 701] [7:オハネフ25 202) [6:オハネ25 148] [5:オハネ25 140] [4:オハネフ25 201) [3:オハネ25 216] [2:オハネ25 215] [1:オハネフ25 116) 上野→
牽引機
EF81 135(青)

[DE10 1763(青森)] [EF81 135(青森)] [701系・秋アキN15編成?(青森)]

[C] 青森駅にはエスカレーターが設置されていた。 以前来たときにはなかった気がするのう。 楽ぢゃ。

[C] 留置線には701 1000系を確認。 こんなところにも広告電車ってあったのカー。 コカコーラ仕様と社会保険事務局仕様。
アオ 701 1000系 第34編成

←青森 (クモハ701-1034・社会保険事務局] [クハ700-1034・コカコーラ) 蟹田・盛岡・一ノ関→

[701-1000系・盛アオ第34編成(青森)] [クハ700-1034(青森)] [クモハ701-1034(青森)]

[A] ソレ的には、青森もかなり都会っぼくなった感じ。 わしの東北が…。 ←…

[D] 青森ではまだ途中下車もできず暇なので、 海峡3号でとっとと北海道を目指すことに。 ちってもまだ時間があるので、 待合室でカツサンド食いつつチャンピオン査読。

[C] 0852頃、DE10 1764牽引で「海峡3号」が入線。 停車位置を見極めて、2号車に1番乗り。 17番をバッチリ確保(謎)。 なおドラ○もん関連画像は小学館がコワいので以下略。

[海峡3号・1号車「海底駅専用」表示] [海峡3号・方向幕] [オハ14 515・車内]

[D] 平日だからか前回よりは空いているなー。 …14系だと50系と違って青函トンネル内現在位置表示器がないのかー。 つまらん。 ちなみに14系は通常、海峡3・6・9・12号に充当されている模様。

[C] 0915発車。 謎電源発動でmobio起動してDataSlim2シンクロ処理。 これでジオンはあと10年は戦える。

[D] 海底駅見学者専用の1号車を覗いてみたら、 結構乗っていた。

[C] 蟹田で車掌交代。 営業的にはこの次の中小国からがJR北海道なワケだけど、 無人駅だし「海峡」は通過してしまうのでありました。

[D] 車内放送によると、吉岡海底駅は「ドラえもんのまち」展示中らしい。 いやチラシとかで知ってたけど。 んで、しずかちゃんの家の庭とか再現しているらしいだけど、 風呂の展示はないのか?(笑) 青函トンネル突入は1010頃とな。

[C] 「青函トンネル入り口のまち」津軽今別で本州最後の停車。 青函トンネル入口広場も一度行っておきたいのう。 考えてみりゃ、ぐるり利用で下車できるワケだし。 津軽今別からだと約7kmなのが難関っぽいけど、 ぢつは 津軽今別(JR北海道・津軽海峡線)と 津軽二股(JR東日本・津軽線)は同一地点だったりするので、 津軽二股から乗車券買って津軽浜名から狙うのが勝利の鍵と見た。 これなら広場まで約2km。 ちなみに広場の噴水は誰もいなくても上がってたりするんだなーとか思っていたら、 列車が来ると上がるようになっているらしい。

[青函トンネル入口のまち(津軽今別)] [名所案内(津軽今別)] [青函トンネル入口広場紹介(津軽今別)] [青函トンネル入口広場(津軽今別〜竜飛海底・車内より)]

[C] 今回は竜飛記念館コースを確保できなかったのが残念だけど、 これなんか読んでると、 地上から狙っていった方が楽しそうな気もするのう。

[C] トンネル内で海峡オレカを調達したり、 吉岡海底手前のLED表示を撮影したりして、 1050にトンネル突破。 木古内は雨だった。

[北海道到達LED表示(竜飛海底〜吉岡海底・車内より)]
LED表示は何パターンかあるけど、それなりに撮れたのはこれだけだった…。

[C] 1147函館着。 折り返し「海峡6号」では DE10 1690に牽かれてきた3両を増結。
サウ 14系; 快速「海峡3号」
←青森 (6:スハフ14 551] [5:オハ14 511] [4:オハ14 505] [3:オハ14 508] [2:オハ14 515・カーペット車] [1:スハフ14 555) 函館→
牽引機
ED79 19(青函)ドラ○もん

[スハフ14 551(函館)] [14系「海峡」増結(函館)] [DE10 1690(函館)] [14系「海峡」(函館)] [DE10 1690(函館)] [24系「日本海」(函館)] [函館運転所の客車とか(函館)] [DE10 1690「日本海」回送(函館)] [ED79と14系(函館)]
ドラ○もん関連は以下略。

[C] ふむー函館駅の発車メロディってドラ○もんになってるのカー。 関連列車だけでなく、全列車で使っているっぽい。

[D] んがしかし、連絡船方面の線路が撤去されて ホーム終端で行き止まりになってたり、 跨線橋が解体されてたりするのは寂しいもんだのう。 ホーム終端部が結合されて移動しやすくはなったけど。

[駅改装の案内(函館)] [廃止された0番のりば(函館)] [解体中の跨線橋(函館)] [行き止まり(函館)]

[D] 北斗星SA1乗変は今回も惨敗。

[A] 函館市内をぶらぶらしようかとも思ったけど、雨でかったるいので 駅舎内とかホームとかをぶらぶら。 ツインクルだったり紺色だったりしたワケだけど、 紺色的には玉石混交てなもんすか。

[救援車代用貨車ワキ5233と事業用車マニ50 2215(函館)]

[D] しかし暇だのう。 出る前にはしおりんあたりに迎撃してもらおうかとか 思ったりもしたけど、考えてみりゃ平日なワケだし、 そうでなくてもコスカ7直前で修羅場か(笑)。

[D] っつーワケで! 1317発の4835Dで大沼公園へぶらり。

[キハ40 765・サボ(函館)] [キハ40 765(函館)]

[C] 五稜郭では貨物列車に遭遇。 牽引機はDF200だろうと思っていたら、EH500-2だった。 実車を生で見るのは初めてだな。 油断してたので撮影は間に合わず。 せっかくだから、「海峡」に乗ってたときに気がついた キハ56を撮ってみたり。

[キハ56・札ナホ?(五稜郭)]

[C] そーいやキハ40 700乗るのも 新婚旅行以来だのう。 脳内BGMはRLS。空は澄み渡ってないけど。

[C] 1400大沼公園着。紅葉がいい感じになってきてるかな。 戻り用のスーパー北斗12号指定券を調達しつつ、 結局「さよなら0番のりば」オレカ(函館駅)に敗北。
ハコ キハ40系 4835D 普通列車

←函館 (キハ40 792) (キハ40 795) 森→

[キハ40 792(大沼公園)] [大沼公園駅] [大沼公園駅前の紅葉]

[D] 駅前の案内地図によると、大沼方面は約50分で一周、 小沼方面は約25分らしい。 時間的に大沼はしんどいので、小沼方面へ。以下略。


[A] 歩き出したところで、観光バス駐車場に沿岸バスを発見。 誘導状態ではあったけど、距離がちとあったので、詳細は確認できず(←何の?)。

[D] ううむしばらく歩いていたら雨に追いつかれてきたな。 ラケット状コースのちょうど分岐点あたりまで来たところで本降りに。 眺めはこのあたりから本格的になってくるんだろうけど、 激しく萎えてきたので駅に戻り。 結局、待合室でボーッとして過ごす。以下略。

[小沼湖の水鳥] [小沼湖の紅葉] [小沼湖(の一部)]
手抜いて手持ちで撮ったらやぱしブレブレだった…。

[C] スーパー北斗で1508大沼公園発。 車内では曇ってきたレーザー砲のレンズを磨いたり。

[キハ281系・スーパー北斗12号(大沼公園)] [キハ281系・「スーパー北斗12号」方向幕]

[A] 1528函館着。 降りてから、やぱし3号車から降りときゃよかったかとか思い出したり。 ←…
ハコ キハ281系 5012D 特急「スーパー北斗12号」

←札幌 (7:キハ281-902] [6:キハ280-108] [5:キハ280-2] [4:キハ280-109] [3:キロ280-4] [2:キハ280-105] [1:キハ281-3) 函館→

[D] で、また函館駅でだらだら。 ふむー、随分早いうちから売店が閉まっちまうと思ったら、 列車が近くなるとまた開けるのねん。

[A] そのうち、ホームにツインクル発生…にしちゃ大軍団だなとか思ったら、 中央バスだった。これだけ多いと壮観だな。以下略。


[D] 海峡7号から修学旅行軍団発生。 校名はよくわからなかったけど、大阪からっぽい。以下略。


[D] 1715発のスーパー北斗17号に搭乗。 お出迎えがなかった気が…。 わしがタイミング悪かっただけ? ちなみに車両はさっきの12号が函館所で休んでからそのままやって来ている。

[キハ281系「スーパー北斗17号」(函館)] [キハ281系「スーパー北斗17号」方向幕]

[D] そーいやキロ280は発情者初乗車かな。 悪くはないちうかむしろG車としても ハイグレードな方だし JR北海道3大特急G車特典なお姉すんサービス(←…)も ついてくるんだけど、 照明が蛍光灯だったり リクライニングが手動だったり レッグレストがなかったりするあたりは キロ282と比べるとヘボさを感じてしまうのう。 やぱし乗るなら7号か。 海峡1号運転日でないとアレだけど。

[D] あーけど、網棚(網じゃないけど)に エツミ トゥルーリースポーツカーゴが乗るのは有方屋。 あれが入らないのがキロ282では閉口したからなぁ。 ちなみに席番は2Dだったので、今回もAC電源はなし。 別にいいけど。

[C] 1745森でトワイライトEXP.に遭遇。

[C] 昼飯抜いていたので、車販で弁当調達。 せっかくだから、期間限定ミクニBOXでも狙うかなーとか思っていたけど404。 下りスーパー北斗メニューも結構いろいろ食ってるよなーちうワケで、 今回は幕の内弁当を初(だった気がする)査食。 うむ幕の内弁当にしては結構いける。(ぉ

[幕の内弁当・パッケージ] [幕の内弁当・中味]

[C] 1841洞爺で…なんだこりゃ。 北斗星2号にしては早いな。 時間的にはカシオペアなはずだけど、どう見ても金帯の24系だ。 もう一度点検してみたら、臨時の9010レ「夢空間北斗星」だった。 なるへそ、カシオペア運転日を避けて、ダイヤをそのまま踏襲してるワケかー。 1900東室蘭の手前で北斗星2号に遭遇。こっちは本物だ。

[A] 2度目のワゴンサービスでは今回も元町チーズケーキ。

[元町チーズケーキ]

[A] 1分遅れで2016に札幌着。 ううむ名無しさん@お腹いっぱいだーいろいろな意味で(汗)。 ちなみにこれまでの乗車経験では毎度、 良くも悪くも上品なイメージがあったもんだけど、 今回のお姉すんは かなり明るい感じがして印象的でありました。以下略。
ハコ キハ281系 5017D 特急「スーパー北斗17号」

←札幌 (7:キハ281-902] [6:キハ280-108] [5:キハ280-2] [4:キハ280-109] [3:キロ280-4] [2:キハ280-105] [1:キハ281-3) 函館→


[D] おまえに チサンホテルに チェックイン。 新館はともかく、 本館の入り方がわかりにくいな。 ちうかどこに入り口があるのかわからず、 新館のフロントまで聞きに行くハメに(苦笑)。 一方、部屋番号は1024てな感じでわかりやすかった。(ぉ

[C] 札幌駅で本隊と合流。 しゅがぴも合流したところで、ごりーんぐっさーは電池切れ離脱。 残ったメンバーでつぼ八でだらだら。

[D] 解散後は宿に戻ってIRCちょっとやって2600轟沈號。

2001/10/09(火)

[D] 0730起動して出撃。 今日からまたにせ任務ぢゃ。 けど脳内BGMはオルゴール(汗)。

[D] 中央東線の183系は、 12/1のE257系(だっけ?)定期運用開始と同時に撤退、 ちうことになるんでないかな。 国鉄色183系暴走房総方面に現在も残っていたりするんで、 むしろ「あずさ色」の方が貴重とかいった考え方もあるかも。 まぁわしもライナー運用で当面は残ると見てるけど。

[D] といいつつ、「あさま」用189系がそうだったように、 前頭部側面の「AZUSA」表記はなくなっちまうんだろうーなー。 そう考えると、やぱし「あずさ」仕様を記録するなら今のうちか。

2001/10/10(水) デンオンからデノンへ/SNK再起不能か

[D] 昨晩はツレが「おおきなポケット」10月号を借りてきていたので査読。 ひさしぶりに「こわいさかな」登場。

[D] その後は晩飯も食わずに轟沈號。

<hr width="50%" align="center">
[D] 0730起動。晩飯食って(苦笑)出撃。

[C] オート系と鉄道系ネコパブなんかは両方やってますな。 ちうか「鉄道ほげほげ」系は一般に鉄道中心なワケだけど、 そうでないとこは 乗り物関連を広くやっているケースが多いような気も。 そーいやイカロス出版は名前の通り、 もともとは航空系だったと思ったけど、 今や乗り物全般に手出してたり。

[A] ひぃぃぃぃっ。 妹姫の逆襲がががぁぁぁっ。 みんな逃げてぇぇぇっ。


[A] あーたのんまふ(謎)。 ちなみに何が北海道なのか(謎汗笑)は 謎事情により週末あたりから補完開始の予定。 ちうか気がつくと約400枚撮ってたりしてボスケテ。 結果から言うと5勝4敗でした(←何が?)。

[B] 今週の改蔵…ちうか 「相手がレッドレーサー」って、 今年のネタじゃないやん(笑)。

[D] SNK再建断念か。 合掌。

[D] スターブレードの稼ぎ。 まぁオクトパスのコアも使うんだろーなーとは 以前から思っていたけど、 そんなに違ってくるのカー。 ちなみにわしは連付プレイ経験なし。 もともと連射が苦手なんで、 連無では結局1コインクリアできなかった。 3コインで131万くらいだったかな。 千葉ちゃんは連無クリアしてたけど、 それで130万台だったっけ? 150万くらいいってたっけ? うろ覚え選手権。 ちなみに千葉ちゃん曰く、 「連付だとホースで水撒いてるみたいでつまらん」とな。 今思えばブレイブファイヤーファイターズの原点? ←それセガ

[D] あの人のお言葉。 …「書籍という云々」って、 それオライリーの思想そのものだったような。 ちなみにPerlの開発者、Larry Wallは 現在では米O'reilly社員としてPerl開発に従事している。

[D] なにゅー。 TOMIX 箱根登山鉄道1000形(旧塗装)再生産って、 マジデスカーA。 新塗装の間違いでないノー? それはそれとして、某誌では早くもレアアイテム扱いしていた EH500 1次形も再生産デスかー(苦笑)。
http://www.tomy.co.jp/hobby/tomix/tmx_sai.htm

たぶだぶ名場面集(笑)





あわせて読みたい









備忘録

[A]98/09/25 ジェ箱(謎汗)
[C]98/10/30 TOMIX 489系(白山)
[A]98/11/7〜8 壊れるのは一瞬だった(謎)
[A]98/11/12 謎
[C]98/11/15 浜松基地視察
[A]98/11/23 爆弾処理(笑)
[C]98/12/26 速波忘年会
[C]98/12/30 CM55/
[C]98/12/31 ZEUS絲丈浦
[C]99/01/02 ツレ実家
[C]99/01/03 実在義妹他迎撃
[C]99/01/23 ツレ実家イベント
[D]99/01/26〜01/29 SCIS'99
[D]99/02/20 家イベント
[A]99/02/21 房総方面視察
[C]99/03/18 電車でGO!2(PS)
[B]99/05/04 めいくおーる@京都 …轟天號メンバ(わし除き定員3〜4):タマ(往復)、は(復)、X(詳細未定)
[C]99/05/23 静浜基地視察
[C]99/06/12 ネタ輸出会
[C]99/07/10 墓地視察
[C]99/07/17 バレエ鑑賞
[C]99/07/24 おかん埋葬
[E]99/07/25 松島基地視察
[C]99/08/29 ツレ家
[C]99/09/12 華麗
[C]2000/01/02,03 ツレ実家イベント
[C]2000/01/07〜10 はうンスキー2000
[C]2000/01/15 江口イベント
[A]2000/05/03 帝國メイド倶楽部@都産貿
[D]2000/08/11〜13 CM58
[D]2000/08/12〜14 家イベント@西宮
[C]2000/08/15 三崎港花火大会
[C]2000/09/23 横浜室内アンサンブル
[C]2001/01/03 ツレ実家イベント
[C]2001/01/06 GS新年会

謎ゲージ(汗)

1998/11/08:
1997/11/29:ママレマ×マ
1997/09/04:フフ×フマサロ
1996/11/18:フ鐘
1998/07/10:××繭澪澪澪澪澪××七七七七×
2000/05/13:××
2001/05/29:未未