![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0710起動してレミングス。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
む、今年のあじさい電車が発表されたか。
やぱし往復2便ずつなんだなぁ。
しかし
有袋動物
袋
復路第2便だけとはいえ小田原直通になったのはいいかも。
ぐあ、もうそこまできたか。
早よ逃げんと。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや伊豆急ロイヤルボックスってもうないんだよなぁ。
事前情報掴んでなかったんで結局体験できなかったのが悔やまれマフ。
知ってたら2月のひな祭り(汗)に
なんとかしてでも組み込んでたんだが…。
東西線用JR新型車投入時期は
あんまりちゃんとチェックしてないなぁ。
旧型車淘汰が6月中だったような気がしたんで、
そのへん(またはちょい手前くらい)ではあるはずだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
蒲田で
BG3上級順走(AE85)。
うむー
かけーんが4分41秒台を出していたカー。
あなおそろしや。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、今日はどうも不調で、
最高速と2周目のラップタイムを更新しただけ。
まぁぶつけまくっても44秒台出せるようになったとも言えるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜でフィルム回収して帰投。
しくじったと思ったところは、
思った通りにしくじっていた(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2400轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
だからだっしゅダンナさまでレミングス。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
福岡では「珍走団」がお墨付き用語になった模様(汗笑)。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=4588
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
本日の
BG3は特に成果なし。
強いて言えば、
ぶつけても上級順走(AE85)4分43秒台が出たくらいか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし画質ひどいな。
おとんがボディに入れっぱなしにしていたGC400の性能が
こんなもんなのか、
わしのネガフィルム処理がヘボいのか。
ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
む、金谷駅付近は駐車場なさげだけど、
新金谷には一日/一泊利用可能な駐車場があるのカー。
これは使えるかも。
せっかくだから、
クイズポーカーフェイスを見てみたり。
なるへそ結構おもろいな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、スマックダウン。
…何だよそのビンスvsホーガン戦は(汗呆)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2700轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
ウヤにしたい気もしたけど今日はそうもいかんのだったな。
だからだっしゅダンナさまでレミングス。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
hauN系ねぇ…。
自称「hauN系でない」人が、
「コンピュータ技術系の
ワケわからん集団(というか集合)」
を
みんなhauN系としてひっくるめて見ている
(ワケわからんヤツらに関わる気はないから、
その程度の認識でいいと思っているし、
それ以上詳細な認識をしようとも思わない)、
てのは現実(の一部)としてありそうな気はするのう。
その良し悪しはともかくとして。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁそんな感じで、
「
気がついたら
誰も彼もhauN系」
てのは的を射ているような気もせんでもなかったり。
ワケわからんことしてるとhauNと思われるぞっ。(ぉ
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ちうか春歌たんには的を射られますた。
←関係ないだろ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんか謎情報によるとETV高校物理(の加速度ネタ)が
鉄人会向けらすい的。
再放送狙ってみるかのう。
思いついた分だけつっこみ。
まぁ本人からのコメントがあれば一番信憑性高そうではありますな。
思いついたままテキトーに書いてるんで、
本題とあんまり関係ない(特に後ろの方)気もするけど
ここはひとつこれでなんとか。
- 考えてみりゃしゃありゅんは後になって「わっちりんくす」
自作してるから、
「べんりくん」にはタッチしてなさそうだよなぁ。
- 「ぽぽぽ」は「ぽにし・ぽくだい・ぽりまー」だった気ががが。
ソート機能は後から追加してたような気はする。
- そーいや所謂「日記作成支援ツール」の類って、手作業だと
- 本文をHTMLで書くのがかったるいちうよりは、
段落アンカー作るのがかったるくて困る。不正確にもなりがち。
- 最新記事ページと過去記事蓄積ページを
両方わざわざ弄るのがかったるい。
てなあたりから生まれ発展していったような気はするよな。
- 日本のblog/Web日記史みたいな話となると、
やぱし津田リンとか猿人とかって避けて通れない気もするよなぁ。
最近の大概のメディアは気づいてないか無視してるかみたいだけど。
以前からこのへん「きちんと」整理されないもんかとか
時々思ったりするんだけど、
鮒寿司学会はやぱしアテにならんかのう。
- そーいや、とある書籍では津田リン衰退関連が
「彼」の「武勇伝」として語られてしまっていたり
(しかも今のところ、あれって「書籍」としては、
あのへんについて言及している唯一の存在のような気もする)、
やぱし勝てば官軍ちうか、いや
「さいごまで たっていたものの かちだ」
てなもんなんかのう。
まぁ某所でもそゆ話になってきてるけど、
この話題、Wikiとか使うと情報収集、整理しやすいかもねー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやツレが電気ポットを買い替えていた。
まぁ柄杓が入る程度に口が広ければどんなんでもいーや。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2430轟沈號。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
0710起動してレミングス。
ちうか蒲田駅でJR-E車掌が波仁屋庵。
←…
ここから
テレビカーの歴史。
こうしてまとまってるとなかなかおもろいな。
技術的にもいろいろ工夫があったのねん。
ちなみに某所でもネタにしたけど、
大井川仕様ではテレビが撤去され、
情報ディスプレイだかに改造されているらすい的。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あと大津線ドリフト体験(違)もちょっと気になってみたり
…って、別イベソシ確定しとるやんわし。
Windowsとハートマーク。
確認してみようと思ったら、ここで「記号辞書」なるものが
IME2000にはなく、IME2002にはあることが判明。
つまりIME2002(ちうか実質的にWinXP)から
使えるようになったちうことか。
今度(外に繋がってる)XP機触ることがあったら、
日記鯖や某MiHで使えるか試してみるかのう。
まぁ日記鯖は惨敗、某MiHは受信だけなら桶な予感。
「気がする」裏打ち、
でつカー。
まぁあんまり多く語る気もなかったりはするんだけど、
「そう思っているフシがある」のが知人に何人かいるから、
とまぁそれだけっちゃそれだけ
(「フシがある」てのも
わしが勝手にそう思っているだけかもではある罠)。
あとgoogleネタ読んでてちょっと思ったけど、
「そう思っているフシ」がありそうな人って、
みんな自身でWeb上に何かを公開したりとかは
ほとんどせんタイプなんで、
それが「内部の人間」ばかりがヒットする
要因なんかもちう気はしたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか書いてて、Webやらgoogleやらで
世界の全てを知ることができるワケでも
ないもんだよなぁとかちと思ったり、
「一般人は『一般人』というキーワードを使わない」
とか連想したり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ過去はともかく、
現状での「hauN」てのは、
曖昧な話をする時に都合のいい
「おまじない」であると言えそうな気はせんでもないのう。
で、「曖昧」ちう性質には便利さもあるけど危なっかしさもある。
こばーんとしてはその「危なっかしさ」を指摘したい
ちうことでよろしきや。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
某所経由で
X1cute。
ネタとして考えるのは少なくない気もするけど、
ここまでやり込んでるあたりは侮れじ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
一定条件下で電磁波による染色体異常を促進とな。
また鬼の首を取ったように騒ぐのが増えそうな予感。
記事によると「一定条件」ってのに
「一般環境の数千倍の電磁波」とか
「突然変異を起こす化学物質と併用」とか入ってるらすいが…。
あとわしも今某所で知ったばかりなんだが、生物ネタでは
「2〜3倍」程度では「有意差」と
そうそう言えるもんでもないらすい。
個体差の影響とか考えると10倍くらいは観測されないと…とか。
http://www.asahi.com/science/update/0425/002.html
ここ(の引用部分の下の方)の
「頻度の高いメールチャット」は
ちょっと覚えがあるなぁ。
わしと&ぽまま;で1時間に80通くらい流して、
この反応の早さはどういうテクのろジなんだとか
そゆネタが発生したことがあったような。
ちうかテクのろジの問題じゃないよなこれ(謎汗苦笑)。
でもろむ蔵が活発だったりHNM打ち合わせばっかだったりした覚えは
あんまりないような気もするから、
これはもっと後になってからの話なんかな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…とか書いてて思い出したけど、
hauN-MLって、IRC鯖立ち上げてから
急速に不活性化していったんだっけ。
「時速80通」は、その直前くらいのネタだった気ががが。
ちうか、これ対策でIRC鯖立てるようになったとか、
そんな経緯だった気もしてきた(汗)。
その頃の(つまりわしが活発だった時期の)hauN-MLって、
test-MLから発展したhauN-MLの関係はどうだったっけ。
test-ML由来のが移転? あるいは無関係に新hauN-MLが発生?
ううむこのへんうろ覚え選手権。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
塔で鉄人会。
- 最近、鉄模誌ぬるぽ。
- 大井川鐡道
- カラーページが年々増えてきているソレ。
←鉄ネタじゃありません
とか、そんな感じ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2400轟沈號。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ぶらり起動して静岡鉄道。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
謎作業して昼飯アワー。
復活後の萬珍楼を視察せんと気が済まんと
ツレが言うので中華街へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ予約で満席だったりして惨敗。
正確な復活情報は把握せずに来てみたんだけど、
正解はちょうど先週の土曜からだった模様。
以前はこんなに混んでもいなかった気もするだが、
復活効果かのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、点心館に転進(寒)して勝利。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
関内まで徒歩李白。
公園の花壇が楽しいのう。
機材持ってくればよかったか。
大船フラワーセンターも久しぶりに行きたいのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
横浜そごうの茶道具エリアで柄杓と茶杓を調達。
しかしこれも一歩逸れると修羅の道なんかもなぁ。
百万円とか二百万円とかの茶碗が陳列されとるよ…。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
その後は着物関連を見たり。
離脱しようとしたところで
ちょうど琉球舞踊のデモが始まったので、
せっかくだから鑑賞。
ううむ今の衣装は一反380万円デスかー(汗)。
まぁさすがにそこまで高価な衣装は
こういうイベソシくらいでしか使わず、
通常の演技で使うのは
もっとリーズナブルなものらしい。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
上大岡に転進して、まずはレピだら
…にしょうと思ったけど、行列発生中で
しかもキューの雰囲気が殺伐としていたり。
こういう状況で利用しても無意味なので、
とりあえず資材調達を先に済ませることに。
SC店舗はこれが痛いよなぁ…。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ヨドんで戻ると具合がよくなっていたのでレピだら突入。
新茶が届きつつあるな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
バーゲンをやっていたのでせっかくだから突入。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむなんだかんだで
遅くなってしまったな。
いったん帰投してから
Tokyo.pmへ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、もう十数分でも早く着いていれば
さらに面白かったかなぁ。惜しい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
空席あったんだけど、なんとなくかぶりつきで帰投。
今まで気にしてなかったんだけど、
高島貨物線が合流するまでの区間って
自動信号機が撤去されているんだな。
ATC対応車しか入線しないことを前提にしているワケか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投して2500轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1000起動して修羅場モード。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ツレと横浜に横浜出て昼飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
その後は資材調達。
ヨドバシ横浜駅前店2Fでは在庫処分セールが発生していたけど、
これは今日のところは様子見にして帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
噂に聞いてはいたけど、プリンプリン物語って本当に
豪快すっ飛ばし再放送なんだなぁ。
事情はTokyo.pmで
Mad-pに聞いたけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
その後、CTCにしてみたら
「ふれあい見つけ旅」なんて番組をやっていて、
ああ言えばこう子
大場久美子が佐久間レールパークとかを視察して
「渡らずの橋」の撮り方を教わって
いた。
今まで知らなかった番組だけど、
東海テレビでは10年くらい続いているらしい。
しかしサイトでは「渡らずの橋」ちうキーワードが出てるけど、
番組中では出てこず「S字鉄橋」としか呼んでいなかった気が…。
別にいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2230轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0900起動して修羅場モード。
CTCローカル列車で行くは野球でウヤか…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昼飯後に横浜へ出て在庫処分セールを狙うも、
ターゲットはすでに駆逐されていて惨敗ダー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投して玄関の電球を交換して修羅場モード続き。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯アワーはおとんの血糖値がまたぴんち風味。
まぁ時々あることではあるけど、
そのままポックリいかなければええのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投して修羅場モード続き。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
ううむどうもCanoScan FS4000USでスキャンした画像が
ときどき波打っているのが気になっていたんだけど、
原因がだいたいわかった。
フィルムホルダ送り機構の構造的な問題だこれ…。
原稿を動かしてスキャンする方式(ドラムとかでなく
民生用の言わばヘボいやつは)
精度面で不安がないでもなかったんだが、やぱしダメ気味か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、どうしたもんかと思ったりもしたけど、
本体を横倒しにすれば(正規の使い方ではない)
フィルムホルダの上下動が減りそうな感じ。
試してみたら、実用上問題ないレベルに改善された。やれやれ。
波が酷いのだけ再処理するか…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかやってて2730轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0700起動してレミングス。
ちうか偽りのテンペストが発生してぴんち。
まぁなんとか勝利。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや謎たれこみによると、
公取委でアレがアレになったらすいんだが、
諸般の事情でこれ以上詳細を書けん罠。
まぁわし自身あんまり詳しいことまでは聞いとらんのだけど。
列伝シリーズは
版元にしては内容がマトモという意見もあるようでつ。
←そういう微妙な言い方はヤメレ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんだか昨日、階下(←?)で
火災があったという意見もあるようでつ。
詳細は未確認だけど、
どうも新聞、ニュースネタにもなってるらすい。
まぁ確かにエリアによっては激しくコゲ臭いな。
うむー、このままではわしピンチなのカー?(謎)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや、こないだmobioのバッテラが完全にぽなくなってしまって、
やぱし車載用途ではバッテラぢうようてのを実感したり。
とりあえずUPS導入してみて、それから
ちんまいベアボーン+できのいいコンバータ&液晶TV
てな感じに移行していってみるかのう。
稀に外出先でパワポとか必要になるケースもあるけど、
それはそれでmobio続投で構わんかな。
といいつつ、鏑簿のバッテリがぽなくなったら
携帯用後継機としてアレ狙ってしまうんかも。
ちうか最近微妙に持ちが弱まってきてるんだよなぁ。
まぁモロmobio(あるいはFIVA10x)後継機なのが出てくれるのが
わし的には一番嬉しいんだけど、そりは期待できんのがにんとも。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふとしたことで
こんなん発掘したけど、
段落アンカーの起源に関する貴重な資料カー?
しかしこれ、ぐっさーのチャロン初プレイより前だったってのが
なぜか微妙に感慨深いな(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あと
最新記事ページ関連の資料とか。
当時、CGIやSSIでのページ生成を行っているサイトは
すでにあったが、
ぐっさー的にはまだ高度なテクのろジであったことが伺える。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
巨人の星とかガッチャマンとか一応つけてたけど、
謎作業に集中してたんでツッコミはウヤ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、ひたすら修羅場モードで2800轟沈號。
予定よりは遅れているけど
まぁなんとかなりそうかな。