![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
昼からニューイヤーコンサートでみなとみらいホールへ。
ちうか新春恒例ツレ実家イベソシ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今年はウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団なんだな。
どうも例年のアレは
ちとアレだったりしなくもなかったんだけど、
なかなかゆったり鑑賞できた。
まぁ最後は「天国と地獄」で
カンカンやったりしてたけど以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレは皇帝円舞曲の演奏にいたく感動した御様子で、
物販コーナーでCD調達していたり。
まぁ奏者は違っていたりするんだけど、
今回の指揮者の師匠が指揮していたりはするとな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩餐会までちょっと時間があったので、
せっかくだからKTM参り。
カタログとか気がつけば3社分
未回収になってしまってるんだよなぁ。
けどまぁ今日のところは資金温存しておくか。
ちうかMODEMOの箱根登山モハ2ってもう出てたのカー。
ピンチ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、晩飯食って解散。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…の予定だけど、せっかくだから
ツレ両親に正月飾りを見ていってもらったりも。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレは明日から出勤ちうこともあって、
せっかくだから、街に繰り出してみるテスト。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、電車は比較的空いているけど、
横浜駅を出るとものすごい人込み。
ボスケテ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
しかしさすがに横浜そごうも6Fまで上がれば
人口密度が穏やかになってくるな。やれやれ。
とりあえず茶碗とか正月飾りとかを
ぶらぶら眺めたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
引き続き、そごう美術館でエッシャー展を鑑賞。
展示量が多いこともあって体力切れXになったりしつつも、
休み休み観て回って制覇。
がんがった!
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
宇宙地下秘密(not宇宙地下秘密 ←意味不明)に降りて
生き返る。ちうか萌え死ぬ。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
当初の計画では関内に転進して映画ちう説もあったけど、
せっかくだから(苦笑)、晩飯調達して帰投することに。
まぁ映画完了できるほど体力残ってるかも
ちと怪しげだしなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、ヨドんでもおいたり。
今後のD100借用に備えてわし専用CFを調達。
まぁ1GBくらいにしておくか。
ちうかおとんCFだとRAWで10枚ちょっとしか撮れないんで困る。
80Xにしたいところではあったけど、
予算とかポイント還元率とか考慮して、
結局PQIの40Xに。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投後はCFのテストを兼ねて正月飾りを撮ってみたり。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
0700起動。
人身事故効果だかで普段にも増して酷いことになっている
既知外電車でがんがって仕事始め。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか本当に仕事発生してるのか
ようわからん状態なんデスががが(汗)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…結果的には決済降りていた模様。
やれやれ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし「組み込みっぽい感じ」としか聞かされてなかったりも
しててアレだったんだけど、蓋開けてみたら
いよいよICE使ってARM9ホゲってとかそんな話に。
ホントにわしがこんなんやって金貰っていいんか(汗苦笑)。
いやまぁわしは別にいいんだけど。
実績になるし。
以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、今度の
小さな旅は旧可部線ネタらすい。
これは外せんな。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
tvkでのジャングルリベンジは今晩で終了。
それにしても年末年始を振り返ると、
主にぐったりしてジャングルリベンジ観て、
って感じだったな(苦笑)。
佐藤研のアレ。
まぁ結構面白かったけど、木構造ネタでは
「n次元の図形は2^n分木構造
でないと表現できない」
ちう誤解をしてしまう一般人が結構いたりするかもなー
ちう印象も(ちうかツレが誤解しかかってそうな気もした)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ランダムドットは、ツレには文字認識できなかった模様。
わしは何て書いてあったかもう忘れたけど、
一文字認識できたのが一つと
二文字認識できたのが二つですた。
ちうか二文字の片方が「くま」だったのは覚えてるな(笑)。
まぁ文字認識までできるかは、
適性とか訓練度とかによる差が結構ありそうな気はしますた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや
POT互換機(160GB)って
いつの間にか実売が本物よりだいぶ安くなってきたよな。
さすが互換機。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、ビット単価では本物250GBと結構近いような気もする
(ちゃんとは確認してない)んだけど、
しかし同程度だったら本物250GBを狙いたいところではあるのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「デジガン」は聞いたことあるけど、
「ガンデジ」
は聞いたことないなぁ。
浮き指カー。
わしはどっちかっつーとむしろ
普段から足の指で地面を掴もうとする癖みたいなのが
あるんだけど、しかし腰は以前ほどでないものの
頭とか首とかは相変わらず常に凝るなぁ。
ストレッチマン助けて。
ちうか太閤湯行きたい気もするんだけど、
いろいろな意味で難関になりつつあるな最近。
ちうか先月はとうとう行かなかったし(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんか昨晩寝付けなかったちうツレの報告によると、
わしが寝ながら何度も咳き込んでいたらすい。
ここんとこ一日中しんどかったり眠かったりするのって、
ひょっとして咳のせいで眠りが浅いんじゃないかとか
そんな話に。
うむー。
クローズアップ現代は
ロボットスーツ関連。
これまでに実用化されたロボットは
「工場等で使われる、
プログラムされた動作でルーチンワークを行うもの」
「ヒューマノイド型」
の二種に大別できるが、
前者は汎用的でなく、後者はシュービジネス用途しか
今のところ見込めない。
今回のテーマであるロボットスーツは、
汎用的でかつエンタメ以外の用途に役立つ
初めてのロボットとして注目に値する、とな。
なるほどねえ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
応用例としてはレスキューなどの力仕事のほかに、
身障者の手足としても考えられているってことで、
実用化に向けて調整中だったり。
モニタ身障者がロボットスーツ装着によって
直立したときの感激っぷりが泣ける。
今、一番夢のあるロボはこれなのカーちう気もしてきた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
技術的には、
「脳から信号を拾って解析する必要は実はなかった。
どうせ信号は末梢に伝達されるのだから、
末梢神経から信号を拾えば解析しやすい」
ちうとこに到達したのが汗苦笑。
なるほどそりゃそうだ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとは「外部からアシストが入ると
人は無意識に力を抜いてしまうので、
信号をそのままモーターに反映するのでなく、
そこを考慮しないと使い物にならない」
てのもなかなか奥が深い。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0700起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、
Solarisで使われてたPerlスクリプト数本を
Cygwinに持ってってみてくれなんて話がきたけど、
いざ試してみたらそのまんま動いてしまっつ。
つまらん。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
一見するとPerl4ぽいスクリプトだけど、
myとか使ってるってことは一応そうでもないんかな。
せっかくだから、strictでuse FileHandleな状態にも
してみたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…とっとと片付いてしまっつ。
つまらん。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
久しぶりに晩飯アワーは市美多寿
…にしようと思ったけど、
有隣堂をぶらぶらしていたら
時間切れXになってしまったので、
弁当買って帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
カチョー第2号は結局404だったなぁ。
…とか思いつつ第3号(だっけ? これ)を査読してみたら、
早くも錦四郎は最終回でつか(汗苦笑)。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
…って、次号からはすがやみつる先生かよ!(汗笑)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
小特集「業界別ローカル・ルール」を見てみたら、
ちょろっとだけ秋葉原ネタが。
ちうかさらに「コミケ」と「メイド喫茶」に分化(汗苦笑)。
内容的にはどうってこともないんだけど、
まぁ一般的カチョーには
それでも「あなたの知らない世界」ちうことなんかもな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
NHK特報首都圏は新潟県中越地震の観光業界への影響に関して。
すでに話に聞いてたりもしてるけど、
やぱし観光・行楽の自粛がむしろ復興の妨げになっていたり、
もともと被害がなかったのに「新潟県」で一括りにされて
大打撃を受けてる地域があったりしている現状が切ないのう。
まぁある意味、わしが温存しておいた金を落とす時が来た
ちうことなのであらん。(ぉ
いやまぁ大して温存できてもなかったりするワケですががが(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちってもまぁ行くとしても、
わし事情でもちっとだけは後にするだろうけど(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか今年こそ犬っこまつり視察したかったりもするんだけど、
これまた「あけぼの」運行再開未定が
痛かったりするんだよなぁ。
いやまぁそれよか「はくつる」廃止がもっと痛いワケだけど。
やぱし現状では「犬っこまつり号」まで組み込むのは
かなり難関だなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
新幹線でとっとと行って戻る手もあるけど、
それはそれで内容の割に金かかっちまうのがアレだし
(秋田往復きっぷとか使う手もそれなりにはあるけど)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとはまぁおねんが青春18を余らせていたりするんだけど、
東北方面への在来ダイヤは事実上、
新幹線非利用者に対するイヤガラセだしなぁ…。
一応組んでみたら不可能でないことはわかったけど、
やぱしかなりやられること必至。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
3連休中の在来普通だけで完結させるとすると、
あらすじとしては初日は一ノ関あたりで宿泊して
翌日夕方に湯沢入り
(初日に湯沢まで到達することも可能だけど
24時過ぎになるので現実的でない)、
3日目は朝8時頃には湯沢を出ないと帰還不能って感じで。
食事(ちうかすなわち駅弁確保)、
便所(特に交流区間)もあらかじめ組み立てておかないと、
かなり過酷になることが予想されまつ。
まぁ券類確保を急ぐ必要はないとも言えるから、
気力・体力があったらあったでやってみるか?
日本語なるほど塾は
「国語教育は道徳とか国語以外の領域に踏み込みすぎていやしないか」とか
国語そのものとは関係ない受験テクニック
(ちうかまぁ要するに『国語入試問題必勝法』ネタ)とか、
そんな話。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんとなく
しゃべり場すぺさるになだれこみ。
第1部はヲタどもの「世間はヲタ差別をやめれ」ネタ。
まぁ18歳未満版「ヲタまも」みたいなもんすかね。
とりあえず「日本の政治家はもっとヲタ産業に目を向けるべきだ」ってな発言は、
もっとニュースや新聞をチェックしてからにした方がいいぞきっと(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
第2部は「尊敬に値する人物が歴史上、現在を問わず誰もいない」と悩むマジメ君。
しかし尊敬対象を探し始めた理由が「親に言われたから」だったり、
子供への命名案が男子だったら「親から受け継いだ字をさらに字の継承」、
女子だったら「昔好きだったコの名前」てな感じで苦笑。
そんなレベルじゃ少なくとも、自分が人に尊敬される人物になるのは遠そうだな。
まぁ本人は意識してなさそうだけど、親の影響を受けまくってしまっているがために
親よりも強い存在を渇望している、ちう現象だったりするんかもなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
第3部は自称「元」マンバ(なんだけど、現在でもそれほど変わってなさげ)な
「出歩き人間」の、
「刹那的、享楽的な生き方でなぜ悪い」。
まぁ自力でやる分には別に勝手だと思うけど、
そゆことは自力で生活できるようになってから言いなされ。
あとやや横ですが
「他人に迷惑かけなけりゃ何やったっていいじゃん」的発言するヒトは
自分が他人にかけている迷惑を自覚していない、ってこと結構ありそうだよな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ総合的には皆さん若々しくて微笑ましい(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
中途
ぶらり起動して部屋の片付け。
ちうか午後の屋敷1年点検に備えて、
ベランダまで人が到達できる状態に(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
半分程度しか開かなかった部屋のドアが
6割くらい開くようにもなりますた!(汗苦笑)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
せっかくだから、取り付け直後にとある事故で外れてしまった
カーテンレールも直しておくか。
足場作れるようになったことだし(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、屋敷の1年点検と、保証範囲内の軽微な補修。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
晩飯アワーはセピアホールへ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、昼間の業者がモルタル補修用品を置き忘れていってるな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1130起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今朝録画しておいた
小さな旅の旧可部線ネタをチェックだチェック。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
大筋は「可部線を失くしてみて地域に眼を向けるようになった人々」てな感じ。
なかなか興味深かったけど、
しかし「失くしてみるまで何もしなかった」人々ってことでもあるよなぁ多分。
まぁわしも廃線が決まってから
現地を訪れるようになったワケだけど。
とりあえずやぱし、みこ祭りに合わせてまた視察しておきたいのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
午後から上大岡へ。
ピンチの予感がしたけど、どうにかレピだらにも間に合った。有方屋。
見慣れない店員増えてきたな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
雑貨を見てからヨドへ。
まずはエアコンとか炊飯器とかチェックしてから、
掃除機エリアで以前から導入予定だったElektoruxのエスカルゴを調達。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
POTの様子を見てみたら、250GBが入荷してたり。
まぁもちっと余裕ができるか急を要すかしたら調達するか。
本物160GBは3連休特価ちうことで、
互換機よりさらにお求めやすくなっていた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
DVD+Rメディアを補充してみたら、これも3連休特価だったのか
(明示されてはいなかったので真相は謎)20%OFFだった。
もちっとまとめ買いしてみてもよかったかな。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ついでにLモードなFAX(の一部)も見てみたり。
…現行量産機でもコマンド同じなんだな(謎笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
引き続き本屋とかツレ服エリアとか花屋とか回って帰投。
結構あちこちぶらぶらしたけど今日は体力続いたな。
この調子で回復していけばいいが。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、早速エスカルゴ試用。
…おお、やぱし小回りが利いて便利だ。
サイクロン効果なのかわからんけど、吸引力もフラミンゴより強い気が。
これで床用ヘッドがフローリングにも対応してたら
フラミンゴ要らなくなるとこだったな(苦笑)。
そーいや今回のところは未検証だけど、Elektorux製品でも
これは「by TOSHIBA」なやつだから、
国内メーカー汎用のオプションヘッドも繋がるんかな。
まー今後の主力掃除機として大活躍できそうだ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それにしても、気が付けばいつの間にやら
Elektrux掃除機マニヤになりつつあるな(汗苦笑)。
いやロボは買う余裕ないけど。
しかしせっかく屋敷が段差のない設計になってることだし、
欲しいっちゃ欲しいよな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、次回の小さな旅は浜松工場ネタなのか。
ひょっとして鉄ネタ強化期間か何か?(汗笑)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1030起動。
天気もいいし今日こそ箱根行きたい気がしたけど、
いい加減、洗濯とかもせんとなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、家事とかやってたら遅くなってしまい、
結局今日も出撃はせず。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、まぁ屋敷に食い物ほとんど残ってないし、
昼飯解決には出てみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
カレーうどん食ってたら、なぜか具の肉で、
砂が吐けてない貝のような感覚が発生。
そして直後、前歯に違和感。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…ううむ欠けたか。
なんで欠けてしまったのかはようわからんな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、ややケバねーちゃんが振袖着てるな。
そーいや今日はコドモの日なんだったっけ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
本屋でちょろっとだけだらだらして帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレが帰ってきたら、今日は20人くらい振袖見かけたとか喜んでいた。
[本日の書物]
特集は宿泊、食事等、いろいろな局面でのマナーに関して。
ケースにもよるけど結構面白いな。
まぁ一部記事は視点がアレだったりして、
そゆ意味でもおもろいワケですががが(苦笑)。
相変わらず流石だな日経不倫。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
日本駅弁図鑑@MXTVはうなぎ弁当2種(浜松駅)。
うう、うまそうだ…。
これは検証に行かねば。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
クローズアップ現代は
女子フィギュアスケート躍進のカラクリ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…なんか田辺計画っぽい内容だな(汗)。
まだ(メダル制覇という)ゴールに到達してはいないので
こっち扱いにしておいた、ちう雰囲気も。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、勝利の鍵はスケート連盟の組織力と長期的計画なワケか。
プレッシャーで伊藤みどりを潰してしまった反省から、
選手層を厚くすることに重点を置いているのだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしなんか連盟(の育成担当者)には
執念ちうよりむしろ怨念めいたものを感じるのう。
審査員ウケする演技のトレンドを追うあたりは
なんかお受験攻略に通じるものがありそうだし。
メダル獲得の鬼とでも言っとけばまだ聞こえはいいけど、
メダルの亡者のように見えなくもないな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
全国から小学生を
さらって
集めてフルイにかけるあたりとか、
世界レベルでの「競技」である以上、
厳しい世界になるのはわからんでもないけど、
しかしなんか殺伐としたものも感じるのう。
連盟としては「メダルが獲れる駒」にしか
用はないってことかねえ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁこういうやり方が正解なのかどうかは
いずれわかることであらん。
ただまぁ、番組上に表れていなかっただけなのかもだけど、
育成者に一徹や段平のような魅力が感じられなかったのは
どうも引っかかるのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さて、せっかくだから、さらに片付けしてみるか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…部屋のドアが8割くらい開くようになりますた!(汗苦笑)
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
用地も確保して一年ぶりにレイアウト復活。
あんまり配線を詰めてないので、ホーム有効長は4〜5連程度。
ちうかストラクチャ発掘はまた後日って感じで。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
フィーダーはなんとか発掘したから運行可能になったけど、
ポイント延長ケーブルがまだ404で、
本線、待避線はともかくヤードがまだ使い物にならんな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まーとりあえず本線だけでも保線列車通してみるか。
クリーニングヘッドがポイントやギャップスイッチを動かしてしまう現象は
なんとかならんかなーと思うけど、しかしまぁ完全解決するのも難しそうだよなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まずまずの導通になってきたので、SLニセコとかノスビューとか走らせてみたり。
後日、現像してたら気がついたけど、絵が同じ位置で同じ形に汚れてるのが気になる…。
未公開画像とかと比べるとボケ方が違ってるから
(下の流し撮りでも同様に汚れているが
かなりボケていてあまり目立たない)、
ボディ側がやられてるワケではないだろうだけど。
←はっきりしないけど、
やぱしレンズかフィルタについていたっぽい。
それにしてもこんなに目立つの初めて見たな。
いやDVカメラでは経験してるか。
D100ちうかデジタル機だとこんなもんなんか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、流し撮りにもチャレンジしてみたけど、
フォーカスが後ろにいっちまうな…。
って、そうか低振動モードだとレリーズラグが長いから、
その間にフォーカス確定位置より先に列車が進んでしまっているワケか。
原因はわかったけどなんかホセ面倒臭くなってきたので
撮り直しはせず。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ナイターもしようと思ったけど、ナツメが切れてたままだったか。orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁまた明日にでも探すか。
…って感じに2715轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや内蔵ライトで近接撮影すると
レンズの影が出ちまうのも困るよなぁ。
手持ちのSB-26、SB-28(のDXなし)だと
D100ではマニュアル発光しか使えない
(ちうかD100にはD-TTLモードはあるがTTLモードがない)
みたいだし、そのうちSB-800か600あたりも導入かねえ。
大雑把にはGN優先なら800、
価格やチャージ速度優先なら600てな感じか。