![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さっきは結構揺れたなーとか思いつつ0825起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふとSTBの様子を見てみると
セッキーの旅(春)が
0800〜0815にズレた形跡が。地震効果かな。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
さらに点検してみると、STB側では正常に追従したことになっているけど
POT側では見事に録画惨敗。
時々こういうことがあるんだよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、BS2 1930〜1945の再放送を録画予約。
危ないところであった。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーこの時間帯にゲリロンすることは時々あるけど
雨効果か何かか、今日はいつもよりやや人が多いな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…ってのはまだ別にいいんだけど、
ここには後から来た人が次々と
線路側に向かって並んでいく文化ってのが
ありましたかひょっとして(汗)。
まだまだ洋光台も奥が深い。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
事実を書くだけでは間違った歴史認識を書くことにならないか
(
GEN経由)
…ってなんだそりゃ(汗)。
http://www.asahi.com/politics/update/0406/006.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー
箱根ナビによると
昨日の時点で宮城野も満開になっていた模様。
こりゃ今度の週末だともう遅いかな。
しかし今年は一気に咲いてすぐに散ってたりしていて
何かと難しかったワケだが、
昨日の朝の時点では見頃情報が「宮城野:咲きはじめ」だったのは
やぱしアレだのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか今見ても更新されてないし(汗)。
リニューアルしてからというもの、
箱根登山サイトは実用性ダウンしたよなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
GA部情報(汗)。
新宿での交代は
むしろ行っていない例に遭遇したことがないので
原則実施なんかも。
しかし
小金井で交代
ってのもあるとは知らなんだ。
そーいや烏山線も攻略しとかんとなー。
うはは(謎笑)。
まぁ「聞いたことのないカタカナ肩書き」スキー(って何)には
おされ工房が
お勧めってことでここはひとつ。(ぉ
最近は一時期ほどの勢いじゃなくなってきてる感じもするけど。
通過儀礼。
…まぁそんな気もしますな。
いやしかし同一サイトで何度も話題にしている
(←お前もな)と、
むしろ通過儀礼と言うよりは
定期講習とかそんなんみたいな(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか今回の元ネタとは直接関係ないけど、
個人がネットで情報発信して通過儀礼発生ちうと、
インターネットで情報発信したみたんだけどスゴくてオモシロイじゃん!
→トラバとかコメントとか増えてキター! アタシひょっとして有名人?
→なんか知らないヒトがいちゃもんつけてキター
→せっかく人が楽しくはしゃいでいたのに何が悪いよのさ
→もういい
とかそんなイメージが。(ぉ
飽和加算の実験。
すぐにわしの役に立つかっつーと
そうでもなさそうだけど、
なかなかおもろいな。
いつかは役に立つこともあるんかもちう気もせんでもないし。
なにゅー
そんな番組やってたのカー。
迂闊だった。
食玩問題
(
とくみっ。経由)
いや食玩が社会問題になってるとかいった話題ではなくて数学ネタ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
“2ちゃん書き込み”漏洩じゃなく“予想大当たり”
…うひょ。
あるいは真の神?(ぉ
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040917.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜で資材調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日はツレ部屋に本棚が届くことになっていたけど、
階段を通過できず搬入惨敗した模様。
窓から入れるにも天候がマズーだったので、
とりあえず居間に置いといて
後日処理することに。
さらに経路の確認のために
予定外だった片付いていない部屋に
業者が立ち入ることになってしまって
ツレ学区氏な御様子。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ツレと久しぶりに
「
ピーターラビットと仲間たち/ザ・バレエ」を
VHS観賞。
やぱし面白いなこれ。
しかしここに出てくるピーターって、
レタスを盗んで浮かれ狂うか
他の動物の行動を陰からヲチしてはニヤリングするかだけの
不審者だよなぁ(笑)。
ちうか今観ると冒頭や最後のシーンでは
ハリネズミの中の人がミスターなんじゃないかとも
思えてしまったり。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁピーターラビットとかバレエとか
それほど関心がない人にもオススメ。
ちうか変な映像スキーとか着ぐるみ・被り物スキーとか
英國スキーとかなら必見とも言えよう。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2600轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0750起動(汗)。
しもたー。
昨日の時点でおねんからもリマインダーが来ていたのに(笑)、
結局漏らしてしまっつ。
ぷしゃぁぁぁ。
面影橋方面が懐かしいのう。
耐ショックしてからはもう全然行ってないなぁ。
桜の下には死体説。
紀行番組とかその他いろいろチェックしてると、
「いい桜の樹が墓地に立っている」ちうケースが
それなりにあるような気はしてきますなぁ。
ちうかとある番組では桜守が
「やっぱり何と言うか、エキスを吸っているんじゃないですかねえ」
とか言ってたし(苦笑)。
「下には死体」説の起源ってよう知らんのだけど、
「墓場の桜は美しい」説がまずあって、そこからハッテンしたんかねえ。
うひい(汗)。
ちうか未だに実物を確認してないんですががが。
やぱし出遅れXで惨敗なのかわし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
安易な移住続々、行き詰まり…人口急増の石垣島困惑
…うむー。
走れ!ケー100最終回の影響か?
←若者はそんな番組知りません
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050412it06.htm
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
阪神電鉄、開業100年…梅田駅で記念号の発車式
…ううむチコークしてまで仕事してる場合じゃなかったか。
ちうかくす玉はいいから(ry
←…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050412ic10.htm
む、
今年の静浜は5/15か結構早いな。
5/14のホビーショーでも展示飛行アリだからセットにしてみるのもいいかも。
一方で浜松は久しぶりに遅い12/4だったり。
松島は8/28。
9/11の三沢は例によって難関かのう。
5/5の岩国も今年は無理ぽな予感。
百里、小牧は今年はイベソシ自体ウヤか。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
横浜で晩飯調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
POT消化で今年度のおかあさんといっしょを初視聴。
…うむーそのうち慣れるんかもだけど、
新しい体操はなんか微妙だな。
お子様にはいろいろな意味で難しくないか?
ちうか堀井勝美に中西圭三かよ!(汗笑)
まぁスプー時代になってからずっとEDが堀井だったりもしてるけど。
それにしても園長先生∠( ゜д゜)/ エ♪ のようなインパクトがないのがなぁ。
ダンスのお姉さんは意見が分かれそうな気もするけど、
まぁこれはこれでアリかなー。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ファミ劇で大龍宮城とかポワトリンとか観つつ晩飯アワー。
ファミ劇 「帰ってきた! 春のウルトラキャンペーン2005!」
ツレ 「へぇー」
フ 「こんな怪獣がいたらいいなぁ、こんな怪獣とウルトラマンを戦わせてみたいなぁ、
という怪獣をデザインして送ってね!」
ツ 「こんなウルトラマンがいたらいいなぁ。こんなウルトラマンと怪獣を戦わせてみたいなぁ」
フ 「当選すると、ウルトラマンが賞品を届けにきてくれるぞ!」
ツ 「うわぁ、すごーい」
フ 「応募は12歳以下のお子様に限らせていただきます」
ツ 「大きいお友達はだめなんだってさー」
…だから何。
セッキーの旅(春)#20は琴平駅。
そして桟敷でキター!
さらに駅でキター!
まさにマル金であります!
おされ攻防は
ちりめん細工で作る和菓子でツレすっかりお気に入り。
まぁ「こんなの食べられないから無意味だー」とか言って怒り出さないのは
既に晩飯完了して空腹ではないからだと考えられます。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今年度最初の
ストレッチマン2鑑賞は以下の通り。
- 題字: 「2」の字からストレッチとんがりが消えたのは
正しい字形を認識させるため?
- OP更新: 歌は今までと比べるとどうも中途半端な印象。
そしてこのガキんちょどもは一体?
- 本編: 細かいところで変更されているような気もするけど、
まぁ大きな変化はなし。
- ポーズクイズ廃止: 新キャラ・ストレッチマンキッズの
「きもちクイズ」に置き換えることで表情の表現に対応したようです。
しかしなんか「わたしのきもち」と
雰囲気がカブるな…
対象が違っているからいいのか?
ちなみに今年度のあっちはチェックしてません。
なんか5分版が投入されたりもして力入ってるんかもだけど。
- 大きいお友達廃止: いよいよグルグルパックン色が消滅した感じ。
そして代わりにキッズが遊ぶように。
エネルギーボールで覗き見するのでなく、まいどんも遊びに参加。
しかし遊んでる時間が随分長くなったような。
- 遊ぶことでエネルギーボール発生: ポーズクイズ廃止でエネルギーボールも? と心配になったがこちらは存続。しかし遊ぶとエネルギーが切れるんじゃなかったのかまいどん。
- 今年度もやっぱり遊びに行くまいどん: エネルギーが溜まると結局遊びに出かけるのか。
そしてキッズは放置プレイ。
- ∠( ゜д゜)/ エ : やっぱりエネルギー切れなくなったのかまいどん!
あのエネルギーを送る様子が楽しかったのにとツレも残念がっております。
- 飛び去り復活: しかしこの番組も変わってきたなぁそのうち慣れるんかもだけど。
ちうかストレッチマン3にならなかったのはなじぇ?
- 結論: 微妙にまいどんの影が薄くなってきたような…。
そしてさようなら大きなお友達トリオ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
横浜でドアに荷物を挟んだのがいてMr.オクレ。
ちうかモロ混み。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さらに混雑効果だかで多摩川線もMr.オクレ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
誰だフレックス(オフピーク通勤)廃止した方が
生産性上がるとか言い出したヤシ。
まぁ構内横断歩道での優先度が歩行者より高い
ブラックカーで通勤してるヒトの誰かなんだろうけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
サンドイッチを作る/USJで異文化理解 先生これって研修?
(
GEN経由)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000001-san-pol
今年度のご近所。
こないだTVつけたらたまたまやってて、
ふむー新キャラ投入したんかーとか思いつつ
きょうの料理とかおされ攻防を選択した(気がする)ワケですががが、
そんなことになっていますたか。
しょうがないなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
JR大麻駅 定期券申込書、駐車場に散乱 個人情報記載、焼却し残し
…うひい。
裁断機故障→焼却、まではよかったんだがなぁ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050413&j=0022&k=200504132492
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
蒲田でオヤツ調達して帰投。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
POT消化で
平積み大作戦#2「甘く危険なセレブに憧れる人にオススメの名作」(再)。
…「金色夜叉」はわしもツレも未読で、
あの「貫一キック」くらいしか知識なかったんだけど、
そんなにネタ満載だったのか(笑)。
ツレも「放浪記」とか
「
玻璃の雨降る」とか
まだ片付いてないのニーと困っております。
ちうか昼ドラ路線の原点ってこれなのか?
「華麗なるギャツビー」は
まぁこの番組での解説だけでいいや(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし平積み番組、
先週たまたま部分視聴した#2が面白かったんで
チェック対象に入れたんだけど、
#1「電車男を応援した人にオススメの名作」が
どんなんだったんか気になるのう。
2作とも2ポイントだったらしいから
まぁ観るほどの内容ではなかったんかもだけど。
セッキーの旅(春)#21は和歌山市。
本日のテーマは薄着で寒がる女子アナでつか。(ぉ
ちうかもっと通学シーンを映せ!
←…
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
平積み大作戦#3「“Jホラー”に夢中な人にオススメの名作」を
リアタイ。
…ああそーいや「歯車」って、そんなんだとは
(高校の授業だったかで)聞いてたなぁ。
しかし「ねじの回転」も「歯車」もまぁ
「それなら読んでみるか」ってほどではない感じ。
きたろうの喋りは面白かったけど(苦笑)。
ちうかやぱし前回の金色夜叉が面白すぎたな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
画像処理しつつ資料を整理。
…ああそーいや今回の出し物って、
この資料ちうことにする手もアリだなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思いつつ2630轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0710起動。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
着崩さず、正しい制服の着こなしを 大江高で講座
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005041300202&genre=F1&area=K50
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「萌え」関連銘柄が急動意、「市場規模888億円」との報道が刺激、マーベラスはストップ高で上場来高値
…
副主任やぱし侮れん(汗)。(ぉ
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050412/050412_mbiz157.html
伝説の樹の下
樹の下の伝説のルーツ。
わしの初見はうろ覚え選手権だけど、
親がそういうことを言っていたのが始まりだったような気がしたり、
しかも元ネタは親もよくわかってなかったんじゃないかなー
ちう気もしたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、ちょっと調べてみたりしたところ、
著作としては坂口安吾なども知られているようだけど
(わしは読んでないのでよう知らんが)、
やぱし梶井基次郎が初出とされている模様
(まぁこれも読んでないんだけど
…あ、
青空文庫にあった)。
さらなるルーツと言えそうな事象としては、
戦乱の時代に大勢が死んだ
→死体がまとめて埋められるような場所が発生した
→後世になって遺骨がまとまって発見された
→供養のために(目印のためという説もある)桜の樹が植えられた
、てな経緯のある場所がそれなりに存在するようで、
桜の名所でもある古戦場なんかは
まさにそういう事情だったりもするらすい。
つまり樹の下に死体を埋めているのでなく、
死体が埋まっている場所に桜を植えているのねん
(当然、死体が埋まっていない場所にも植えられたりしているが)。
なるほどねえ。
なぜ桜なのか、ちうとまぁ
「桜には浄化作用がある」ちう考えから選択されているぽ。
追記: 「後世」ってのがどのへんからか、てのはようわからんけど、
なんとなくそれなりに最近のような気はしなくもない。
某所でのえすん説では「自分が読んだ文献から考える限りでは、
元禄時代までは
桜と死体を関連付ける発想はまだなかったのではないか」
とな。
しかしこのネタ、割となんとなく始めたけど、
意外と奥が深いちうか面白いな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみに上野公園の桜は上野戦争があったから植えられた
ちう説も見かけたりしたけど、
徳川家光が大量に植樹させたちう話もあったり
古典落語「長屋の花見」のネタになっていたりもしてなじょ。
まぁ上野戦争での荒廃後に植え直したのかもなぁ。
そのへんまではようわからんかったけど
とりあえず
上野公園の歴史はこんな感じとな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「スイカ」支払い19秒以内に…二重に引かれる
…ありゃりゃ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005041406.html
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
13億人ワン切りテロ、中国「反日」激化
…記事本体はサテオキ、「なぜ志村けん?」でちょいウケ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005041402.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
先週の
日本語なるほど宿(今年度用ページはまだできてないらすい)を消化。
「伝わる言葉の磨きかた」っつーワケで、
コミュニケーションを成功させる7つのポイント。
…の最初がいきなりそれかよ(苦笑)。
まぁこれに限らず
「何をするか」よりも「誰がするか」が重要
だったりすることって何かとあるよな。
セッキーの旅(春)#22は和田岬駅。
そーいや電化・103系化した後ってあんまり追ってなかったんだけど、
やぱしあの名物・和田岬線仕様は消滅したのか。
いい特殊仕様ですた。
それはそれとして、宮司はいいから巫女を出せ。(ぉ
熱中時間#33は万博。
っつーワケで、博覧会といえば
おねえさんですよ!
そーいやこの熱中人、なんでも鑑定団で
おねえさんのアレを買い取っていたりしたことがあったような。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それにしても1番のりのアレ、あんまり世間に広めない方が
自分のためによさげな程度には奥義なんじゃないのか?
真似するのが多発しても知らんぞ。
まぁBSオンリー番組だからいいやってことなんかもだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あとバッジ収集趣味自体はいいけど、
対象を非売品に限って(つまり関係者専用が多くなるわな)を、
しかも会期中、会場内のあちこちで、
さらに競って
せびりまくるてのは
なんだかなぁ。
番組的には
バッジを通して来場者とスタッフとの交流が云々
とかいったネタのつもりなんだろうけど、
見ようによっては単なる困ったちゃんなワケで
(ちうか普通はそう見えそうな気がするんだが)、
真似するのが多発しても知らんぞ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2415轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0710起動。
豊田か…。
何か良くも悪くも学園祭の延長上みたいな
ぐだんぐだんさっぷりに段々そういうのがメイド喫茶なのか!
とか思っている俺がいます。
…いやまさにそういうもんなんでないかと(苦笑)。
それはそれとして、オープン初日に「この間も来て下さった方ですよね・・・?」で爆笑。
[本日のたれこみ]
昨日のキッズのガガガ、例のJアーク登場の回だったんだけど、リアルで発進してたみたい
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200504140176.html
…って、そういうニュースかよ!(汗笑)
小田原の断水。
昨日たまたまつけたchで、5分番組のニュースがこのネタで枠使い切ったりしてたなぁ。
迂回路を急遽仮設することにしたものの、
その工事にも何日か要してしまうとかそんなことになっているようで、
やぱし冗長性はなかったんでしょうなぁ。
定数でハマる。
ううむこあいね。
わしも油断するとやられてしまいそうだ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
市美多寿で晩飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、OCNから資料が届いたな。
…ってホントにパンフが2枚入っているだけなんだな。
留守電にもメールにも特に連絡は何も来てないぽ。
まぁこの続きはまた週明けってとこか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーこの番組、完全新規ではなくて
「驚き!ふるさと新遺産」→「ふるさと驚きモノ語り」→「発見ふるさとの宝」ちう流れだったのか。
元番組は存在自体知らなんだ。
どうもOP映像に
桜谷軽便鉄道としか思えない車両が入っていて
気になっていたんだけど、
「ふるさと驚き」時代、2004年8月11日にすでに放送されていたのか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2400轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
前年度はどうもイマイチで、
パロディ満載だった以前の勢いはどこへやらって感じだったんだけど、
当時ほどではないにせよ今年度はいくらか面白そうかな。
ぶらりは東急目黒線といいつつ、後半は多摩川線だったり。
実質的には
目蒲線の女
旧目蒲線の巻ってとこか。
次回は伊豆急。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日は時間がなくて買出しできなかったので、
横浜に出てまずはIMONへ。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
うう、人大杉…。
やぱし週末に横浜になんか出るもんじゃないな。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしがんがって
昼飯アワーとか散髪とかも処理。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ結構時間かかってしまったな。
虎屋でおやつアワーにしたいところだけど、
この時間帯じゃこれまた人大杉だろうから、
このまま帰投するか…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯直後くらいに寝落ち。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日は月曜だからちゃんと起きんとなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
と思いつつ0630起動して二度寝して0700起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…ああ今日ってぢつは日曜やん。
そんならまだ寝ておくか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで1000起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って、早起きして箱根方面へ謎調査に出る予定だったんやん。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まーいーか。
白百合ハァハァ
謎調査は今度の土曜にでも処理するか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日の「新日本紀行ふたたび」#2を消化。
ある意味、炉理映像満載ですな(←…)。
そして最中屋はなんつーか微妙な…(汗)。
狙っているのか?(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昼飯食いに出たついでにちょいと買出しとか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
天気もいいし、
山で
芝刈りでもするか。
…うむこれはこれで意外と気晴らしになるもんだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…しかしバテた。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
っつーワケで、
川で
洗濯はウヤ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯食って体力はそれなりに回復したけど、
まだ肘が笑うな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2315轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
手の震えが止まりません。
4歳頃にキシリア様に遊んでもらったことが思い出されます。
津山三十人殺し
(
しゃ経由)。
八つ墓村にはモデルとなった事件があるとか聞いたことはあったけど、
なるほどこれなのカー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや今月のDJに東
トウのイベソシで
「山手線車両3世代揃い踏み」(の一部)として展示されている
ウグイス色103系が載ってて、
まだ残ってたっけか?
とか思ったら正体が宮
ハエ56編成の3500番代だったり、
それがイベソシ時には既に運用離脱していたり、
さらに現在は既に廃回済だったりして、
川越線もいよいよかってな感じ。
「サツキとメイの家」についてのお詫び。
なんつーか、見る方も見せる方も大変だなぁ。
まぁ当初の構想が
炎天下に歩いてきた子供たちに、冷たい麦茶やラムネを飲んでもらったり、井戸で手足を洗ってもらったりすることを前提としているのであって、何千、何万人もの大勢の観客に観てもらうことは一切考えていませんでした。
ってのが間違いだったか。
これも一種の「大きさを知れ」問題でつかね(撃ち返し注意)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにネットオークションでのチケット転売は
ダフ屋行為にあたるのかっつーと、
ダフ屋行為自体が厳密には「違法」ではなく
条例レベルで取り締まられるものであったり、
例えば東京都の場合は
「公共の場所又は公共の乗物において」行ってはあかん、
ちう条例だったりで、
余程悪質でない限りネットオークションちう形だと
取り締まりにくいらすい。
(
参考)
駅名キーホルダー。
京急百貨店の赤電では京急全駅(あったと思う)売ってたりしますぜ。
って、逆に楽天には京急出てないのか。
ちなみに自宅のわしPC席の椅子に
トレインクッション京急2100形を使用していたり。
ちうかむしろOAチェアーにしたい気もするけど予算確保できん…。
それにしても増えてきたなーと思っていたら、
クッションもうこんなにバリエーションあるのか(汗)。
E231系G席(青)が微妙に気になってまいりますた(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか「折りたたみ式マットレス ブルトレ寝台列車風モケット(紺)」イイ!
しかし売り切れ再生産中カー。
夏の京急百貨店イベソシで出てくれるかなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや明日の
セッキーの旅(春)は海芝浦だったっけ。
火曜でなければ謎発生するところだったんだがなぁ。
朝肉で難関。
まぁどっちみちかなり殺伐としそうな気もせんでもないな。
桜木町よりずっと足場少ないし。
[本日のspam]
「1980年代小学生だったあなた」
「タイムボカンの悪役キャラの女ボスの名前は?。」
とかなんとか書いてあります。
でもリンク先が見るからに胡散臭いURL(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
いわき駅の「
うに弁」が5月で消滅。
ちうか後継ぎがいないなどの理由で住吉屋廃業。
ううむせつない。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005041834.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
横浜で資材調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
思い出した話。
数日前(正確にいつだったかは忘れた)ヨド行ったら
D2X実機が入ってたんで触ってみたけど、
やぱし
F5には微妙に及ばない気もせんでもないものの
手触りいいねえ。
ちょっと慣れればファインダー覗いたままで
通常ありうる操作は全てできそうな感じだったし。
ただまぁ700g級レンズがついてたのを差し引いても重いな(苦笑)。
実売が今のD2H程度だったらピンチな予感もするけど、
しかしどっちかっつーとやぱし
D100後継機とかデジタル版F6とか期待してしまうなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昼前にMXTVで録画しておいた續・日本驛弁圖鑑は偶然にも
住吉屋の「うに貝焼弁当」(いわき駅)。ううむせつない。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2315轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0710起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー朝肉は急遽延期でつか。
もっと早く言ってれぼ。
といいつつ、海芝浦に行ったら行ったで殺伐としてたんかもだけど。
まぁ真相はPOT消化時に明らかになることであらん。
ボクちんわかんなーい
って言っても認めませんかひょっとして(汗苦笑)。
まぁ一般人には「接続駅」ちうキーワードも
何のことやらって気もせんでもないですな(苦笑)。
それはそれとして相変わらずGWにタタミは欠かせないようで。:D
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
わしはガカーイと箱根湯本方面が確定しているので、
今年のGWは大した遠征はしない予感。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし
大湊線も今のうちに
行っとかんとなぁ。未乗だし。
あそこはそれこそ春に行きたいワケですががが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
_MBCSなMFCアプリのプロジェクトに
_UNICODEな構成を後付けする場合、
文字列や関数を_T()とかtchar系にしておくだけだと
コンパイルは通るけど、
リンク時に_WinMain@16が未解決だよーんとか言い出すんだな。
こういう場合は、
プロジェクト設定の「リンク」タブから「アウトプット」の
「エントリポイント シンボル」にwWinMainCRTStartupを
明示してやるのが
勝利の鍵なのか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
Win32のFindResource()とFindResourceEx()って、
Exなしだと第2、第3引数がそれぞれlpName, lpTypeなのに
ExありだとそれぞれlpType, lpNameになるのか。
なんだかなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ああそうかLoadResource()の戻り値はハンドルだから、
リソースデータへのポインタを得るには
さらにLockResource()せんとあかんかったな。
←抹殺
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
LockResource(LoadResource())して得られるデータは、
RT_STRINGの場合はもれなくワイド文字列なのだな。
RT_MENUの場合はメニューハンドルとかでなく
メニューテンプレートなので、実際にメニューを使うには
LoadMenuIndirect()してやることになる。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
横浜で晩飯(の一部)を調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯後、22時かそんぐらいに寝落ち。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0710起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、今日は放課後に突発にせ肉でつかー。
まぁいいけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや昨日の
セッキーの旅(春)#21海芝浦は
鶴見線(&南武支線)まつりだったとも言えるワケだけど、
物の見事に205-1000/1100まつりでもあったな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、下丸子で謎肉。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむーその話ですたか…。
いつかは避けて通れなくなるんだろーなーと思ってはいたけど、
ついに来たか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今の居心地が悪ければむしろ問題なかったんだけど、
そうでもないから却って厄介だのう。
あとまぁある意味、あのときあそこがそのままあぼーんしていたら
それほど面倒でもなくなってたんかも知らんがなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まー即答するのも難関なんで、
とりあえず持ち帰りに。
先方に明日動きがあるようだから、
その様子を見つつ対策を検討ってとこか。
やれやれ。
よれよれ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、ちょっと本屋で参考資料を探してみたり。
まぁ今日のところは様子を見ただけ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とかやってたら横浜経由する時間もなくなってしまったんで、
蒲田で晩飯調達して帰投。
おされ攻防は
きよしのズンドコ体操。
ちうか高校の家庭部でハァハァ。
そして
ハッピーダンスアイテム連呼。
平積み大作戦は
「『冬ソナ』のキスシーンに感動した人にオススメの名作」
っつーワケで、
「潮騒」(三島由紀夫)とか
「ピエールとリュース」(ロマン・ロラン)とか。
どっちも読もうちうほどの気にはならなかったけど、
潮騒のプレゼンでツレとウケまくり。
とりあえず純愛とは腹筋が割れていることらすい(笑)。
いわゆる「ガラス越しのキスシーン」って、
キーワードは聞いたことあったけど、
「ピエールと…」を映画化した
「また逢う日まで」(昭25・東宝・今井正監督)が原典なのか
(←抹殺)。
ストレッチマン2は
…なんか怪人(ちうか変質者だよな)や戦闘シーンに見覚えががが。
番組フォーマットが変わったんで
再編集してたりキッズ関連は新規だったりするけど、
1回毎に以前の回を流用ってのは相変わらずなのか。
そして以前のエネルギー補充シーンは
フォーマット上廃止されたワケでばっさりカット。むぅ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし謎展開は気が重くなるのう…。
せめてもちっと暇な時に発生してくれれぼ。
2515轟沈號。