![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0735起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
もちっと早く出ようかとも思ってたけど、
結果的には洋光台0755発にゲリロン。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
大船手前では「修学旅行」表示の
国鉄色183系に遭遇。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
大船着。
車内は混んでいるというほどでもなかったけど、
やぱし乗り換えでは混雑。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
大船0811発の521Mは185系7+5連。
車内はモロ混みちうかデッキに人偏り杉。
まぁ平塚までには空くだろうとなんとかゲリロン。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
結果的には藤沢で既に座ることができた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
平塚でさっきの修学旅行電車に追い付き。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
国府津でクモヤを見かけるも撮影は惨敗。
職員輸送のことをすっかり忘れていた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
小田原着。
富士の通過は構えてみるも間に合わず撮影惨敗。
11番線には110+108号がいるな。
側面にはRhB関連ぽいマークが追加されている。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
やっぱり登山電車には
間に合わなかったか(苦笑)。
まぁどうせ湯本で追い付くワケだが。
110+108号の側面には
RhB関連ぽい装飾が増えているな。
3000系の1017レにゲリロンして0901発車。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、入生田にモニが入っとるな。検査か?
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
箱根湯本着。
さっきの110+108号は湯本止まりで、5番線に留置。
4番線に入ってきたS1編成にも側面にマークがあるな。
そーいやRhB提携25周年記念だったか。
2001号にゲリロンして405レは0926発車。
あじさいはほんの一部だけど咲き始めている。
展望席のカポーは登山電車初体験らしく、
80‰に「うわーホントに登山してるよー」とか驚きの御様子。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
塔ノ沢でS2編成と交換。
ふと気がつくと展望席カポーは二人してNikon一眼を装備していたり。
彼はF100、彼女はFE2っぽく見える何か。
侮れません。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
仙人台で104-106+109号と交換して宮ノ下着。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんだ結局、今日の参加者はわし入れて3人だけだったのか。
一人は初めてっぽいおねえさん。
もう一人は去年もいたおっちゃんだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
連絡くれたのはS氏だったけど、
現地の担当は今回もK氏だったか。
ちうか以下略。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
っつーワケで作業開始。
今回も宮ノ下駅下りホーム。
0959は上りS3編成、下りS2編成か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1018には108+110号が上がってきた。
後続に104-106+109号。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふむー、今年は実検的にライトアップのうち2ヶ所で
色つき照明を使うのか。
しかしやぱし今年は試乗会やらないのカー。
いろいろな意味で惜しい。
1058の下りはB1編成。
この時間帯は4本で運用してるとか言ってたから、
S2が昼寝に入ってるんかな。
…とか思ったけど、片道35分くらいかかるのに4本じゃ
足りないはずだよな。
「1時間に4本」と言ってたのを聞き間違えたか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
天気が心配だったけど、どうやら中止にならずに済んだな。
ホームのベンチで昼飯アワー。
おねえさんは昼飯をお持ち帰って先に撤収か。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
そして安心したのか、おっちゃんは
「実は私、鉄道好きでしてね…」
去年からどうもアヤシイと思っていたが、
やぱしそうだったか(笑)。
去年V回しながら登場してたのもあやしかったが、
なるほど茅ケ崎のとあるビデオサークルに所属しているのか。
あとスイススキーらすい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、弁当つまみつつK氏も交えて鉄談義。
…うはぁ、スイススキー氏、濃いなぁ(謎)。
あとアジ電受付センターに攻めてくるクレーマーの話とか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
交通費代わりに
小田原〜早雲山の往復切符が出たので、
せっかくだから1228発の強羅行にゲリロン。
途中下車も可能なのだな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
スイススキー氏とは強羅で別れて、わしはしばし強羅をぶらり。
駅前で工事していたのは「パイプのけむり」ができていたのか。
しかしずいぶん立派なもんだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まだ小雨ではあるがいよいよ降ってきたな…。
そろそろ移動するか。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
1303発のHT2編成にゲリロンすると、
ちょうど鉄道線には白百合がぽろぽろ発生。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
大平台はもうすっかり花が終わってしまっていたが、
こちらは公園下〜公園上がなかなかいい感じだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや今日はNikonのごついの装備した外国人を
あちこちで見かけるな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
早雲山着。
…しまった半券取られる前に
レア切符の記録しとくの忘れてた。
また来年に期待するしかない。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
早雲山自体あまり来る機会もないんだけど、
駅の外に出るとなるといよいよ初めてだな。
駅前駐車場は無料化しているのか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
せっかくだから大雄山箱根別院へ。
つつじもあるけど見頃は過ぎているな。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
雨の中、ぽろぽろ撮影しつつ強羅まで徒歩ほ部活動して
鋼索線全区間、全駅踏破達成。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
それにしても、
さっきちょろっと見かけただけで、
白百合全然発生せんな…。
ひょっとして中間のアレか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
強羅1530発の458レで撤収。
- 箱根登山鉄道モハ1・2形 458レ
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(104]
[106)
(109)
出山(信)・上大平台(信)→
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
小涌谷でB1編成と交換して宮ノ下着。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
定休日なのであんだらはなし。
他にも休業日がいくつかあったり天気も悪いしで、
セピア通り全体が結構寂しい雰囲気になってしまっとるのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
太閤湯まで来てみたら、
ツバメ発生で1時間近く過ごしてしまったり。
ちうかCF埋まるまで遊んでしまっつ(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、券売機が新しくなったんだな。
これで新札にも対応。
ロビーはちょっと模様替えして
印象としてはちょっと広く見えるように。
始めはグループ客で賑わっていたけど、その後は貸し切り。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
うむヒーロー回復。
CFも一部吸い上げて撤収。
やぱし早いとこCF増強せんとなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
宮ノ下1728発の474レにゲリロン。
- 箱根登山鉄道1000系B1編成 474レ
-
←箱根湯本・大平台・強羅
(1001]
[2201]
[1002)
出山(信)・上大平台(信)→
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
向かい席のおなごら二人組(特に片方)は
随分と登山電車が楽しいようだのう。
スイッチバックとか急勾配とか、
トンネルの向こうに見える風景が「映画みたーい」とか、
交換する旧型車とか108号の塗装とか記念マークとか。
予備知識があったワケでもないようだが、
いちいち反応がいいな。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ちうか今度はなぜか話題が鎌倉総合車両センターに(汗)。
湯本では無効印もらってるし、どうもあやしいぞ(笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、湯本ラチ外の名産店でオミヤゲ調達。
うむーDVDは404か。
今日は予算あったのになぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
1802発の218レでデッドセクションを堪能しつつ小田原へ。
それにしてもここでは全く白百合見かけなかったな。
やぱし中間のアレか。
orz
- 箱根登山鉄道2000系S1編成 218レ
-
←小田原・大平台・強羅
(2001]
[2002)
出山(信)・上大平台(信)→
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
小田原駅でちょろっと
だらだら
不審者として過ごして時間潰してから、
1854発でGA部活動。
そーいやころがりもえの季節か。
なるほどメニューは改訂されているな。
8月からはグッズ(ボールペン)が増えるのか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
なんだか後ろの席から音楽ちうか演歌が。
この明瞭さ音漏れなんてもんじゃなさそうにも思える
…って、今度は自分で歌い出した(汗)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
平塚でフィナンシェ調達してオヤツアワー。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
大船着。
準備業務でお見送りプレイは惨敗。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
大船軒で晩飯用に鯖の押寿しを確保して、
1948発で帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0725起動。
[本日の流行り(?)物]
あなたが将来結婚する相手は【OL】タイプのようです。
これから先、あなたが結婚することになる相手は、どこにでもいるようなOLタイプの人。
パッと目立つタイプではありませんが、どこか控えめでかわいらしい女性との、穏やかな結婚生活が待っているでしょう。
あなたの奥さんとなる女性は、おとなしめでありながらも、どこか芯の強い、しっかりした女性。
一緒にいると、しっかりと守ってあげなくちゃ、という気持ちにさせてくれるので、おたがいにきちんと役割分担をした楽しい家庭を築くことになるはずです。
平凡だけれども、しっかりと家庭を守ってくれるような理想の女性とめぐり合うためにも、これからもがんばってくださいね。
あなたが結婚する年齢:26〜30歳頃
結婚相手と出会う場所:仕事関係のつながりで
結婚相手の第一印象:おとなしい子だな……
結婚相手のルックス 34%
結婚相手の知的度 83%
結婚相手の幸福度 100%
結婚相手のダメダメ度 59%
そこ、しょうがないなぁゆーなー。
ソレはソレとして、質問7でアッセー。
もえるーむ(某所ネタ)。
って、どうして「体験取材スレ」とかわしに振ってきますか(汗)。
しかし網代か…また微妙な。
いやいろいろな点において微妙なんデスががが。
ちうか高いよ。
「秘密」次第ではむしろ安いちう説もあるけど(汗)。
あと2名以上での利用ちうか
御主人様とお客様が寄ってたかってあんなことも!こんなことも!
とかどういう扱いなのかも謎(←…)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
む、今月で宇宙船休刊とな。
よく続いたもんだちう気もせんでもないが(汗)、
いい宇宙船ですた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかししんどいな…。
ガゼーに呪われたか?
首の凝りが原因ならまだいいんだが。
建設中の新幹線トンネル崩落、田畑が陥没・青森
(
ますださめ経由)。
ありゃりゃ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050601STXKD057801062005.html
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200506010240.html
児童らが、縄跳びでギネスに挑戦 結果は失敗
…縄跳び自体は規定時間をクリアしたが、
「小さい子どもが待ちきれず、どこかへ行ってしまったようだ」
http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200506020377.html
ふるさと銀河線の思い出は永遠に あすから「秘境駅」でイベント
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050603&j=0022&k=200506037646
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
帰投してみたらやっぱり微熱少女。
先生うちには紙コップがないんデス!
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
水どう@tvk見てたら
ありあけのハーバーのCMが。
…
htttp://www.ariakeseika.co.jp/ でちょいウケ。
直してやれよ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2330轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0900起動。
熱は下がってきたかな…。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしまだちとしんどくて昼過ぎまでグターリ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
午後からがんがって轟天號整備。
83,731km
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
エンジンオイルはマグナテックライトにしてみた。
タイヤはデジタイヤエコ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、いい加減リムの歪みが無視できませんカー。
もう少し凌ぎたいところなんだがなぁ。
っつーワケで、予算かなりしんどいけどホイールも交換。
財布が悲鳴を上げてるぜバトルフィーバー♪
しかしキズ有り新古品を格安ちうかむしろ謎価格
にてさんびすしてもらえたんで、
むしろラッキーだったと言えるのかも知れづ。
まぁ今までのもタダ
(ちうか純正のテッチンと物々交換)の
中古だったワケで、よく持ったもんだわな(汗苦笑)。
新ホイールは、デザイン的には言ってしまえば
トミカっぽいんだが、
まぁこれはこれでネタとして面白いのでアリだろう(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ予定より遅くなってしまったな。
急いでツレ一族と合流して晩飯アワーちうかイベソシ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
新・野鳥の四季はスズガモ。
三番瀬も貴重な浅瀬だが、
画面にザウスが映っているのも貴重な映像と言える。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2400轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかし寝苦しくて何度も目が覚めたり。
ううー。
UFOが落ちてきて
0825起動。
調子はそれなりに良くなってきたかな。
これなら休まずに出撃しておくか。
中学校侵入 高1逮捕
川崎 女生徒制服など窃盗容疑
…没収だ没収。(ぉ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20050606/lcl_____kgw_____001.shtml
うむーさすがだ(笑)。
やぱしわし似非関西人だな。
ちうか大阪人では全くないワケだが。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふむー、
鉄道員(漫画版)の存在は知らなんだ。
気になるのう。
それはそれとして
とあるものとか言う以前に、
一般人が見たら単なるそれのオブジェにしか見えん説(苦笑)。
ああそうか、
kenjiって何かを再改造していたような覚えはあったけど、アルカディアだったか。
それにしても
このサイト
よくまとまっとるな。
む、
帝釈峡が気になりだしてきましたな。
ちうかリンク先はこれでよろしいか(汗)。
しかし番組見ながら想像ついてはいたが、
やぱし肝心な部分は観光地化しないでおいているのだな。
まぁ観光地エリアだけでも一度は攻略してみたいのう。
そーいや自然百景っていつのまにか正式にサイズが14分に改められていたのか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うーんまた微妙にしんどくなってきたな…。
まだ完全復活は無理か。
自慢のタレ 東京で勝負 札幌東商の生徒ら開発 ジンギスカン羊肉 実演販売
…そこ、取材行ってないノーとかゆーなー(謎)。
ちうか土日はグターリしていたわしですよ。
orz
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=8793
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今日はまだ体力回復しきっていないことだし
早めにトンズラーしておくか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1637CでかぶりつくとEF66コキとか〈富士・はやぶさ〉とか
並走するんだな。今度は機材用意しておくか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、帰投してグターリとPOT消化。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、横になってないで甲斐甲斐しく働いてみせろとか
言われてしまってぐんにょり。
チェルノブに安住の地はない(←関係ない)。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2145轟沈號。
といいつつあんまり寝られんかった。
うう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…っつーワケで、POT破綻しつつ0720起動。
もういい。
ヒラギノは
横組みだとアレとか聞いたりするけど、
ぢつは
仮名に関しては横組用が存在しているのカー。
そーいや縦組みではイイけど横組みではアレちうと
秀英が代表例と言ってよさそうな気もするワケですががが、
しかし最近は横組みの需要が激しく大きいので
横組用の秀英を開発するとかそんな話が
あったようななかったようなこのへんはうろ覚え選手権。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうかヒゲの勝利ゆーなー。
いや勝利なのかも知らんが(汗)。
原因はクリア。
…なんだハリガネで解決とかはやらかしてないのか。つまらん。(ぉ
全日空、困惑…新スッチー制服、CM撮影後大量紛失
…な、なんだってー! 没収だ没収! そこ、わしぢゃねー。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060710.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2200かそんぐらいに轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや去年は「さあ来年は日韓友情年だ!」とか
メディアはさんざん騒いでたような気がするんだが、
あれってもう死語の世界かねえ(汗)。
ちうか
来年は日豪交流年ちうことになってたはずなんだけど、
未だに注目されているように見えないのも不憫よのう。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
モニ太のデジタル辞典についに「ワロス」が(苦笑)。
ガロス七人衆もびっくりだ。
そーいやワラタウロス説は誤りちうことになったのか。
どっちでもいいけど。
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050606nt04.htm
新おっぱい都市宣言採択へ 光市
…
こんな感じらし。
AAry(ぉ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200506080008.html
大井川鐵道 SLおじさん、おばさんの夏の制服をレトロ調に
…おじさんおばさんはいいからry
http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20050608/lcl_____siz_____009.shtml
YOSAKOI。
なんつーか知名度ちう意味では
定着したと言えるんかなーちう気はしますな。
一方で地元住民には歓迎されていないちう話も聞くワケだけど。
まぁ聞きかじった限りでは
「ヨソ者が集まってきて地域を荒らしていくイベソシ」
てな印象ががが。
まぁある意味
イベソシと似たようなもんなんかもな(←やや意味不明)。
そーいや「よさこい祭り」と「YOSAKOIソーラン祭り」(の類)を
同一視されがちなのを迷惑している高知県民もいるとか
そんな話もあったような。
…って感じにぐるぐるしてて
こんなん読んでみたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
CSpinButtonCtrlでCEditをSetBuddy()すると、
その度にスピンボタンの大きさだけエディットボックスが
縮退するのだな。
最初の1回は自然な挙動なんで別にいいんだけど、
何度もSetBuddy()するとどんどん縮退していってしまうのが
アレでソレ(苦笑)。
まぁSetBuddy()を何度も行う必要は現実的にはないんだけど、
意図せずに何度もSetBuddy()を通してしまう場合を考慮して、
GetBuddy()でチェックしてやるのが勝利の鍵か。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレが中華街で本日のスープカレーの素を発見、調達していたけど、
諸般の事情で味がようわからんかった。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2200かそんぐらいに轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0725起動。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
経路上をツバメが飛んでいると思ったら、巣を作り始めていた。
YOSAKOIソーランまとめ(←って言い方でいいのか?)。
そーいや「商業化する前はよかった…」みたいな話を
どっかで見た気もするな。
なるほどやぱし最初は現在とはちょっとは違っていたんかのう。
にしても翌年あたりからすでにアレですたか。
キャリナビの方ではまた違った事情を発祥の経緯としているようだけど、
感動のアンビリバボーの方は、
これってつまりアレな言い方してしまえば
「私情のために多くの人とカネを動かした話」
ってことか(汗)。
後者が真の経緯だったとするなら、
こういう言い方もアレだが「その目的」を達成し、
また対象を失ってしまった第1回限りで
終了していた方がよかったのかも知らんなーわからんけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにPhotoshopユーザでなくても
LE/Elementsユーザ向けに「特別アップグレード」てのも
アドビストア限定で存在したり(わしはCSをこれで買ったような気がする)。
期間限定だったり時価(汗笑)だったりとかしたような気もするけどうろ覚え選手権(わしは5万で買ってたような気がする
…現時点では83,000円だな)。
SNS「mixi」が支える恋――オタクとキャリアの物語
「モテ系キャリアが、モテないオタクと恋をした」――mixiにつづられた恋日記が書籍化される。筆者のアルテイシアさんは「キャリアとオタクは相性がいい」と話す。
っつーことだが…なんだ「アルテイシア」ちうキーワードで
もしやと思ったが、
やぱし「モテ系キャリアとモテないオタク」云々以前に
双方ガノタ同士だった、ちう話か。
記事は面白かったけど。
まぁどうやら言いたいことは
「キャリアってのはモテ系であっても実はヲタなのよ!」
ってことらし。
しかし
版元としては
「ブームに乗っただけの本」と思われたくないようだが、
とりあえず最も確実な方法は
「今すぐには出さないでおくこと」
ではないかという気もしなくもないな(汗苦笑)。
それはそれで商売としてアレな気もするが。
ちうか、
純粋な文芸本として発刊しようと表紙からは「ブログ」や「ネット」という文字を廃した
、といいつつ
帯に「ネット」ってしっかり書かかれてるのはどうよ(苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
CEditを関連付けたCSpinButtonCtrlは、
CEditをEnableWindow()してやるだけで自動的に連動してEnable/Disableされてくれるのだな。
しかしその後で明示的にCSpinButtonCtrlに対して
RedrawWindow()とかで再描画してやらないと、
操作は実際できるのに表示がdisableのままとか、
微妙なことになるような。
ちなみにCEditを再描画しても効果はないもよ。
「ようこそ先輩…誰ですか?」 NHK番組で母校間違え放送
…しょうがないなぁ。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050609/e20050609013.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
waveOut系関数で音声再生しようとする場合、
再生後のバッファ破棄とかがちと罠だったりするのだな。
キホソ的には前もってwaveOutOpen()でハンドラを定義しておいて
WOM_DONEを拾ってやればいいワケなんだけど、
ここでフツーにcallback関数を用意してみても
うまくいかない罠。
ちうか一見うまくいってそうだけど、
ぢつはcallback関数からwaveOutReset()だの
waveOutClose()だの呼んでやろうとしても
期待通りに処理されず、
結局ちゃんとハンドラを通過してくれなくて
バッファがヒープに居座ってしまったり、
(waveOutほげほげが自動的に作る)再生用スレッドが
空回りしっぱなしになったりしてしまうもよ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、あれこれ調べたり試したりしてみたところ、
どうやらCALLBACK_FUNCTIONなコールバック関数は
あんまり使い物にならないような雰囲気ががが。
毒にも「コールバック関数中からは以下に挙げる関数以外に
システムを呼ぶとどうなっても知らんぞ」(意訳)と書かれてるし。
orz
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
結局のところ、ウィンドウアプリケーションなのをいいことに、CALLBACK_WINDOW指定してテキトーなウィンドウに
MM_WOM_DONEを叩きつけてやることで一応勝利。
ただまぁ、MM_WOM_ほげほげなハンドラは
ClassWizardでは作れないぽいので
DefWindowProc()で引っ掛けてやるとか、
CALLBACK_WINDOW指定時に限ってユーザ定義の値を
コールバックに渡すことができないので、
ハンドラで付加情報をもホゲるなら
例えば予め(メッセージパラメータとしてやってくる)
HWAVEOUTなりLPWAVEHDRなりをキーに付加情報を得る仕掛けとかを
仕込んでおくことになるのだな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んがしかし、これでも再生ボタン連打とかいった
おしおきをしてやるとこけたりして
まだどっか詰めが甘いぽ。
鳴らすだけならそんなに大変でもないけど、
キチンとするにはなかなか奥が深いのう。
うむー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とか思ったけど、再生終了処理が完了しないうちに
次の再生を開始しようとするとアレだったワケで、
そこいらへんをチェックするようにしてやって
今度こそ勝利。
←抹殺
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
蒲田で晩飯調達して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ツレが最近職場で発見した藩士から
どうでしょう本とかDVDとかいろいろ借りてきていた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2130かそんぐらいに轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0720起動。
黒出してればちうよりは、それこそ
「地域に」カネが落ちているのかが他人事ながら気になりますな。
主催者的に儲かっていても
地域にはロクにカネが落ちないなんてこともありうるワケで。
そこらへんどうなってんのかとかちゃんと調べてないんでアレだけど、
資料あったりするんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ただまぁカネさえ落ちればそれでいいんかちう問題も
ありえなくないワケですが、
そこらへんは「峡友」とか嫁ちうことで
今日のところはこれでなんとか。(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふと思ったこと。
(よさこいでなく)YOSAKOIが
全国に波及している現象って、
その土着性のなさがそれを可能にしているんかもなぁ。
漫画「アストロ球団」 実写ドラマで「型破り」再現
…って、長嶋一茂らも絡むのかよ(汗笑)。
とりあえず「CGを最小限に抑え、ワイヤアクションなどで可能な限り実演」にちょろっとだけ期待したい。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20050608et01.htm
「風太ビジネス」批判、行き過ぎた…旭山動物園おわび
…原文は
これかな。必読と言えよう。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050610i504.htm
小倉優子、警官姿に「ミニスカじゃなくて違和感」
…「露出が少ない自分の警官姿には自信がなさそう」って(汗笑)。
とりあえずミニスカはサテオキ、頭部パーツが求められます。>画像
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_06/g2005061003.html
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
それはそれとして、ほとんど見てない隙に民放では
スガイさんだったり冥土だったりしていたのか!
やぱし民放チェックもせんとあかんのか?
ってそーいやこのラジコンバス、広告はこないだ
勘太郎の湯だったかで見た覚えあるな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
生協の白石さん、
いつの間にやら
すごいことに
なっとるな(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
リロードしてさらに税金処理したり。
今月は車検もあるし、補給直後からさっそくピンチだ(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
市美多寿で晩飯アワーにして帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
2100轟沈號。