昨晩はラジオ深夜便聴きつつ謎作業。
…ううむもうずいぶん前からときどき耳にする機会があって
(一時期、すかいらーくのTVCFでも使ってた気がする)
気になる曲があったんだけど、クレイダーマンだったのか。
28時頃に轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
<br>
ここんとこの轟沈続きやヒーロー回復の効果か、0730起動に成功。
庭の様子を見たら水仙が咲き始めてたり、
窓を開けたら近所の犬が外に出てきてたり。
あの犬とももう少しでお別れだなぁ。
出撃して新宿
ヨドバシにフィルム出したり。
なんかコンシューマ用ゲームソフト関連と思われる行列が
できてたけど、今日って何の発売日だったっけ。
わしがもう何ヶ月か昼飯アワーには松屋にしか行かなくなったのは
(←んなことほとんど誰も知らんって)、
そゆワケでし。
んがしかし、そうやって生活費切り詰めてるし、
その他の散財もほとんどせんようになったのに、
相変わらず金ないちうか
むしろ以前よりさらに苦しくなってたりするのが
やぱし納得いかんのう。
いやほとんどエクストラ通勤費で消費してるのは
わかってるんだけど。
ちなみに昨日本屋で立ち読みしたなんだったか
(TECH B-ingあたりだったと思う)によると、
ソフトウェア技術者の平均像は33歳で年収511万円らしい
(実質的な労働時間についてはようわからんかった)。
んで、「同業者の収入格差が激しい」ちう記事で出てたネタで、
かなりひどい状況のとこも含めた平均でこれ、ちうことらしい。
うむー以下略。
そーいや帰国直後に松屋シンクロした時、
すでに並は290円になってたんだけど、
気がつかんかったんかな。>
ぐさ
ぐは。
ほんとに投げやりだ。
せめて
回転くらいすれー(苦笑)。
といいつつ、やぱし煙吐いてると燃えるのう。
そーいや横浜ウォーカーってソレ系(苦笑)な連載があるのねん。
なんか今号で第9回だからしい。
ちなみに横高(←って用語が通用する範囲ってどのくらいなんだろ)
でした。
しかしあの分量だとさすがに
あれだけのために購読する気にはならんなぁ。
あーあと横浜ウォーカー情報によると、
以前ALIC日進だったとこって、改装中かと思っていたら、
今度はB1F〜4Fがコムサの店になっちゃうのねん。
5F以上がどうなるのかは不明。
せめてホビーフロアだけでも残ってくれんかのう。
改装前にホビーフロア(の一部)が5Fに移転してたのが
生き残りの伏線だったりするといいんだけど。
消滅しちまうのはかなり困る。
ここから
FAQの
2-17を見て以下略(←意味不明)。
そーいや
さっき、にせ任務で外出したら
2名ほど目撃
した的。
都営新宿線。
昨晩はフィルム回収しつつ帰投。
まぁ渋谷行こうかとも思ったんだけど、
謎作業で忙しいし金ないし。
で、晩飯アワーは新宿駅のあじちい(違)。
東京で食う手もあるんだけど、あっちは結構混むしなぁ。
うむー、いなりセットにしようかと思ったら、
いなりは品切れかー。
カレーも同様に品切れだったので、
仕方なくざるそばだけ。
まぁこれなら東京でセット食った方が良かったかもなぁ。
通勤費削減のため、
E351系はパスして東京経由。
東海道線で藤沢へ移動して、
バス待ちの間に写真をチェック。
まぁそれなりに撮れたかな。
帰投後は謎作業とか。
そーいや今度は山手線でエコトレインやるらしいのう。
ちうか21日からやってるのか。
2830頃に轟沈號。
うむー春の新作はスカ2.4(またはスカ3)だけに
なっちまう可能性がかなり高くなってきたかも(汗)。
まぁ善処はするけど(←政治家ちっく)。
<hr width="50%" align="center">
0800起動して
EXEてらぴー903。
もちっと引っ張れば8号車狙えたかもなぁ。いいけど。
[本日のたれこみ]
「ウソ電」は
Rail Magazine誌連載の本家(のはず)なんで、読者なら既知かな。
しかしやぱし581系ボンネットは
「夢に出てきてうなされそう」だよなぁ(汗苦笑)。
あとやぱし103系ピンク嫌過ぎ(汗苦笑)。
まぁ実績では
14系が最多でショーねぇ。
ただまぁイベント内容的に旧客出して盛り上げてくれないかなーとか
ちょっと期待してたりしてたワケで。
レトロ横浜号(鉄道開通125周年記念列車)で
旧客使った実績もあったし。
…といいつつ、昼行定期の客レがほぼ壊滅した現状
(もう「海峡」くらいしか思いつかん。あれはまだ
しばらく残りそうだけど)を考えると、
14系でも十分「20世紀ネタ」になる、ちうことなんかねー
とか思ったり(汗)。
そーいや
横浜市もADSL使えるようになったんで、
上り速度それなりに確保できるようだったら、
そのへん狙ったりするかも。
とりあえず新基地は回線リセットされることだし
ADSL狙ってみるかなー。
む、
行ってみてもいい気がしてきた…。
←バカ
誌上でのウソ電は、
フォーラム内、1/3ページ分くらいだったかなぁ。
あと、確かRMだったと思ったけど、ひょっとしたら
RM MODELSだったかも。
まぁどっちかなのは確か。
…あ、
この記述だと
RMMの可能性が高いかも(汗)。
それはそれとして、
ここの
各種予定欄、「梓でイこう!!」が
いつ見ても「袴でイこう!!」に見えるのを
誰かなんとかしてくだちい(汗)。
←…
ここから
ここへ。
うひー(爆笑)。
職場注意。
む、
唐州ちゃん結婚したんかー。
ぽめれちょー。
昨晩のWBSでネタになっていた
とある通販サイト、
むちゃくちゃ重いのう。
ちうか大ピンチ(←何が?)。
以前話題になった、二足歩行でBB弾でCCDな
1/48ザクのRCが今年12月に発売決定らしいとな。
予価 98,000円。うひ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/22/zaku.html
気がつくと、さっきの通販サイトはかなり軽くなっていた。
WBS効果でアクセス異常集中していただけか?(汗苦笑)
で、せっかくだからウソ電の数々をじっくりチェック。
しかし
これもかなりヤだよなぁ(笑)。
それなりに鉄分濃くないとどこがウソなのかわからんかもだけど。
一般人は気づいてない可能性高いと思うけど、
湘南色と横須賀色は、色そのものが異なるだけではなく
塗り分けも微妙に異なるのでありました。
上部帯の運転台横がわかりやすいかな。
あと、
これも
ちと高度なネタだよなぁ。
207系はJR東日本とJR西日本に存在するが、
それぞれが独自に開発した全くの別物。
東日本版は常磐緩行線の千代田線乗り入れ用として
開発されたが、試作(900番代)1編成しか結局作られていない。
一方、西日本版は量産され現在も活躍中なのでありました。
うひー
これも
夢でうなされそうだ(爆笑)。
あと
これは
あんまりだ(笑)。
<hr width="50%" align="center">
本日の
EXEてらぴーは935。
ゴディバは
高級チョコレートですな。
どのくらい高級かちうと、アーケード版「
虹色町の奇跡」で
ラスボスになったくらい(笑)。
以下略。
ダイヤモンドって
構造を考えると化学的にも丈夫なんじゃないかなぁ。
わしあまり化学は詳しくないけど。
燃焼させるとしたら3570℃かそんぐらい必要なんだっけ。
あーそーいや
けもーんはこゆ話に強いんだったっけ。
さすがガスクロババア(謎違)。
そーいやもしMSとタイトーがカラオケマシンを共同開発したら、
やぱしMSX2000になるんかなぁ。
あー
パンタは気にしてなかった的。
そーいやシングルアームな中央線
201系って
過去のウソ電にあったりしないんかなー(笑)。
で、スカ色の塗り分け。
そーいや昔は湘南色と同じだったような気もしなくもないけど、
木の精かも。
実際に今の塗り分けになったのっていつからなんかなー。
グリーン帯廃止と同時とか?
昨晩は新宿東口タイトーで「太鼓の達人」体験。
ちうか実機見るのも初めて。こんなんなのかー。
まずは「ふつう」コース。
スーダラ節(★1)を初見でフルコンボ(笑)。
マッピー音頭(★4)も倒してクリア。
で、「むずかしい」コース。
太陽にほえろ!(★3)がなかなか面白いのう。
ギャラリーしてたら、
若いカップルがプレイ開始(←誤解を招く表現)。
曲がわからずテキトーに難度で選んでたみたい。
スーダラ節が始まったら
「ああ、盆踊りの曲だよ」とか言ってるし。
最近の若者は本当にクレージーキャッツ知らんのだなぁううむ。
ギャラリー続き。
今度は男の方がなんかロクでもなさそうなカップル発生。
なんか大喜びで筐体とか叩きまくったりしつつプレイ開始。
…ううむ全くデタラメ叩いたりしてて
ルールわかってない御様子。
楽しいんなら別にいいけど。
…とか思ってたら、今度は太鼓や筐体ばかりか
相方まで叩き出したり。
んなことやってるうちに、マトモに入ってしまったらしく、
女の方はバチ放り出してうずくまり。
男の方はバチ拾って、大喜びで両側同時プレイ。
まぁ叩きは相変わらずデタラメだけど。
そのうち様子がおかしいことに気づいたようで、
プレイやめてなだめに入ったけど、
女の方は怒って去っていったり。
一方わしらは2Fに移動。
久しぶりに
けもーんと
BG2してみたけど、
ハンドルがややぽなくなり風味。もういい。
丹波は1Pコントローラ整備中だった。
テストモードを観察しているうちに、判定の入りやすい
振り方とか見えてきたり。
とりあえず2P側でスーパーハード。
小池さんをついに倒した。
まぁランク低いような気もしないでもなかったけど。
2曲目は曲的に比較的楽そうな日曜を選択してみるも瞬殺。
4Fに上がってKM3とかDM4とか。
DM4のしりとり(Adv.)は楽しそうな感じだったけど、
曲がよく聞こえなくて閉門。ううむ。
2Fに戻ってみたら、1P側の整備が終わっていた。
なんかハードで600万点出してるのがいたり。
けどランキングを見たら、のべ7人くらいカンストしていた(汗笑)。
で、ダブルモードで新フォームを試してみたら、
ズンドコ→ガッチャマンで楽勝。
なるへそ。
謎作業とかして2930轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
<br>
1330起動。
慌てて向ヶ丘遊園に出撃。
遊園駅で降りるのも初めてだのう。
せっかくだから、モノレール沿いに徒歩李白。
向こう側からは、見学帰りと思われるのが
何人も発生してきたり。
「停車駅のご案内」抱えてる人が多いのう。
ちうかただの地元のおばちゃんっぽい人まで…。
付近住民として愛着あったんだろーなー。
正門前まで来てみたら、すごい行列ができていた。
見学時間10分の入替制デスかー。
行列エントリ前にグッズ販売をチェックして、
ダイヤを調達。
「停車駅のご案内」は品切れ
Xちうことになってたけど、
交渉してみたら、「状態の悪いやつでよければ」
ちうことで、げっちゅー成功。
うむー行列にエントリしてみたら、2列前に割と普通っぽい
おなごペアがおるのう。
けど片方は「ご案内」抱えてたり、F80級かそんぐらいの
機材持ってたり、サムソナイトのカメラバッグだったりで、
ぢつは同業者っぽい(汗)。
わしのちょっと後ろあたりで受付終了。
危ないところであった。
で、見学タイムになったので撮影。
10分しかなかったんで、パネル展示は
あまりじっくり見られなかった。残念。
見学会終了後は、だらだらと撮影しつつ遊園駅まで戻り。
新宿方面に出ようかとも思ったけど、
結構遅くなってしまったし、面倒になったので帰投。
急行の先頭車でかぶりつき。
いままで気にしたことなかったけど、桜ヶ丘駅って
全体的に桜色にしてあんのね。楽しい。
あと、踏切で救急車を目撃したり。
緊急車両と言えど踏切には勝てんワナ。
ううむ。
藤沢でDM4。
Depend-CD(Adv.)は初見クリア。
しりとり(Adv.)も音聞こえたらクリアできた。
もういい(笑)。
丹波も実験。
ダブル(ズンドコ→ガッチャマン)はやぱし楽勝だった。
SH小池さんは完走するもE判定で惨敗。
夜は日野だら→カサだら。
ううむいつものカーサは明日で閉店なのカー。
せっかくだから、久しぶりにデザートストーム発動(謎笑)。
さらばTちゃん(謎笑)。
しかしあそこ、駐車場広くて重宝していただけに痛いのう。
ちうか最後だってのに
わし専用駐車スペースが塞がっていたのが残念(苦笑)。
そそ、
藤沢ドラゴンロードでは
パワーショベルが取下げられて、
スタントタイフーンが入っていた。
車ゲーなんだけど、プレイヤーは
スタントドライバーで、いろいろな撮影ミッションをこなしていく、
ちう設定。
ある意味、リプレイ鑑賞がこのゲームの本質なんかも(汗)。
ギャラリーしただけだけど、バカ度高そうな感じ。
昨日の話は追って補完の予定。
←済
<hr width="50%" align="center">
0700起動。
ツレ両親の珊瑚婚(つまり結婚35周年ね)いべんつで
半蔵門へ。
で、スタジオで記念撮影とか食事会とか。
朝は「ぼちぼち咲き始め」くらいだった桜が、
昼になったらずいぶん咲いていた。
竹芝まで散歩して解散。
新宿でビデオテープとか補充して、
えのしま83号で移動。
洋光台で転居先の重説。
帰投後は久しぶりにサザエさん鑑賞。
ううむカツオの声がペルシャですの。
あと、次回予告でサザエさんがリモコン操作してたり。
変わったもんだのう。
ちなみにEDの小ネタ群では
まだ正月ネタやってたり。
まぁ最後の行進シーンは
太鼓の達人
相変わらずだった。
うむー「こち亀」OPって今は
「黙って俺についてこい」なのねん。
最近のガキんちょってやぱし
クレイジーキャッツ知らんかったりするんかのう。
昨日の話は追って補完する予定。
本日の
EXEてらぴーは328。
そんなもんでショー。
マンガン電池(いわゆるアルカリ含む)は消耗するにつれて
なだらかに電圧が低下していくのに比べ、
リチウムやニッケルだと、切れるまでは電圧がかなり安定している分、
切れるときには急激に電圧が下がるので、
電池消耗警告が出ないまま切れてしまったり、
電池消耗時の自動OFFプロセスが正常に行われないまま
切れてしまったりすることがありマフ。
正式にこれらの電池に対応していることを謳っていない機器では
消耗時の正常動作はまず期待できないし、対応製品であっても
注意は必要かと。
時期的に
ちうか、非ボンネット型って
581系開発時に
「リネン置場の確保」
「長距離運用に伴う分割併合」
を想定して生まれたもので、
その後の昼行用車両でも定員増加とか分割併合対応とかの
メリットがあるんで採用された、
ちうことだったような。
まぁ昼行型での初採用は
183系0番代で、
最大の理由は非常用前面扉の装備が要求される、
東京〜錦糸町の地下区間に対応するためだったと思ったけど。
それはそれとして、運転席なしパノラマカーは
ゆりかもめで運用すれば問題なし(笑)。 ←コラコラ
昨晩は新宿東口
ヨドバシでフィルム回収して、
タイトー経由で帰投。
本日(ちうか昨日)の成果。
- 太鼓で拍手げっちゅーできるようになった
(ピンピロリロリン)。
- 立ち位置とフォームがだいたいできあがって、
プレイがだいぶ安定してきた。
- 太陽で315コンボ・98%・50万点とか
248コンボ・99%(2ミス?)・51万点とか。
- ルパンで173コンボ・97%・40万点とか。
- 太陽でイントロから達人譜面を出したら、
なかなかトリッキーだった。
- ルパンのサビで達人譜面を出すと、
まず間違いなくギャラリーどよめく。
- 分岐はないけど「お祭り忍者」(★4)結構楽しそう。
- 「ふつう」でも「むずかしい」でも
★5の曲はあまり面白そうではなさげ。
曲があまり聞こえないからかも。
- いくらうまくても、直立して手首だけしか動かさない
プレイスタイルは見てて寒い気が。
ちうかギャラリー受けも良くないような。
ちうかわし以外に二人いた「むずかしい」プレイヤーが
どっちも該当していたのがにんとも。
- エンディングは青9回でキャンセル可能なことが判明。
今回最大の収穫かも(笑)。
<hr width="50%" align="center">
「
読むのはいいけどリンクは…」
ちうポリシーは、ここ最近、企業サイトで増えてきてマフねぇ。
どうも「リンクする」ちう行為は
ある意味「紹介する」ちうことであり、
知らんところで勝手な紹介のされ方をするのは
まかりならん、ちうことらしいにょ。
ううむ。
ナインスケールの「急行便」ワキ1000は、
河合商会から現行品として発売されてマフ。
しかも類似品ではなく、かつてのナインスケールそのもの
(TOMYから製造・販売権が移っているらしい)だったり。
それはそれとしてあの貨車セット、
3k切ってるとなると
わしピンチ(汗苦笑)。
ツレから緊急電波。
なんか帰投中に通行人に呼びとめられて、
「霊が憑いているのが見えた。
前にも同じような状態の人を見たが、その人は
翌日に死んでしまった。
身近な人で最近死んでしまった人はいないか?」
とか言われて、かなり不安になっている模様。
職場関連で2hopな人が最近亡くなってるそうだしなぁ。
とりあえず、そこらへんで塩買って
自分にふりかけて帰投するように指示。
さらに「見える人」(汗謎)
に電波飛ばして、あとで来てもらうことに。
ツレからまた電波。
塩ふりかけたら、かなり気分が落ち着いてきたらしい。
昨晩の電車待ち太鼓は、
太陽398コンボ/99%/56万点、
ルパン197コンボ/98%/47万点の
計103万点で達人入り。
そーいやあれのハイスコアってバックアップされないのねん。
とかやってたら、見える人
(ちうか正確には、見えるワケではないが感じ取れるちうことらしい)
から電波。
横浜で合流することにしたため、移動開始。
で、横浜のアメグラで合流。
ほー、これが「ガンダムです」かー。
←区切る箇所が違う
帰投してみたら、かなりちらかっていたはずの居間が、
来客対応でキレイに片付いていた。
基地移転準備がやや進捗した(苦笑)。
で、見てもらったけど、特に何も憑いてはいないとな。
ちうかツレに状況の詳細を聞いてみたら結局、霊感商法だったっぽい。
ちうか他に出てた質問事項が基本に忠実すぎ(苦笑)。
- 「血液型がOかAじゃないですか?」
←日本人の半数以上が該当する
- 「秋か冬の生まれじゃないですか?」
←まぁ半分くらいは該当するよなぁ。
ちなみにツレは実際には夏生まれなので、
ここで胡散臭くは感じたらしい。
とか、まぁそんな感じ。
あとやぱし、憑き物落としてやるから
集会所に来いみたいなことも言われてた模様。
ベタベタやん。
結局は、問答に時間かかりすぎたんで、
向こうから引っ込んだらしい。
←顔を住民に覚えられると活動できなくなるので、
繁華街でもない限り、あまりしつこくは勧誘しない。
…って感じに、ツレ安心すなわち憑き物落とし完了。
あとはテキトーに雑談とかして解散。
まぁ、こんなもんだろう。
しかし杉田・磯子エリアって、新興宗教多いとは聞いていたけど、
あのへんだけで宗教法人7つもあんのね。
以下略。
まぁわしが「何か憑いてる」とか言われたら、
「ガンダムです」
「スタンドです」とか言ってやることにしてたりするんだけど(笑)、
今なら「持霊です」の方が面白いんかなぁ(汗笑)。
ちなみにツレは電波直後、
わしの指示通りに応急措置をとったワケで、
つまり歩道橋の陰に隠れて自分に塩をふりかける変な人発生(苦笑)。
食卓塩でも買ったのかと思ったら、
「つまんでふりかける」方がイカニモな感じがして
よさげだと思って、袋入りの伯方の塩を買っていた。
残りはどうしようかねぇとかいう話にもなったけど、
まぁ料理用にするしかないだろうねぇ(笑)。
晩飯食って轟沈號。
謎作業しようと思ってはいたんだけど、
東海道線で立って帰ると、やぱしそれだけで
ムチャクチャ体力消耗するのう。ううむ。
<hr width="50%" align="center">
本日の
LSEてらぴーは
…「1号車・B」。そゆ席番もあるのカー。
運転室用梯子の横あたりかなーと思ったら、やぱしそうだった。
新宿では、あさぎりJDx2を確認。
うむ、その通り。
気持ちはわかるが
そこをなんとか、
リンク禁止したところで何の解決にもなりゃせんのだよねぇ。
…いや禁止した本人は
「勝手に紹介されていることに気づかなくなる」
ちう効果はあるから、勝手紹介行為を防ぐことはできなくても、
安心感を得ることはできるのか。
ううむ。
解像度変更は避けるべき
なワケなんだけど(その他のレタッチを伴わない場合特に)、
わしの場合どうせ最終的には複数サイズのJPEGにしてしまうのと、
「レタッチによる」品質低下を
オーバーサンプリングでカバーしておきたい
てのがあるんで、大きめにスキャンしてからレタッチして、
その後に縮小してマフ。
まーこのへんはわしの場合、どっちかっつーと
品質よりも作業効率を重視してるワケねん。
縮小処理のコストてのもあるけど、
それ以上にスキャン解像度をいちいち変更する方が
わし的には効率悪い。
まぁ、スキャン後そのまま使える、てのが理想でもあるワケで、
わし的には最近になってようやく「そのまま使える」写真が
撮れるようになってきた、てな感じ。
ちうワケで、
わしの場合。
- スキャン時の解像度は後で確認する的。
スキャン後、非圧縮TIFF
(TIFF-LZWに対応していないソフトが結構あるため。
ちうかそもそもNikonScanも非対応)で保存するんだけど、
この時、画像1枚が13〜15MBになるようにしてる。
これで原画像37枚+縮小後の画像をCD-R 1枚に保存できるし、
このくらいのサイズで作っとけば、いろいろ使い回しがきく。
- スキャナの設定は、トーンカーブをガンマ1.4にしてる他は
全てニュートラル。
ただ、赤やコントラストはもちっと強めてもいいんかも
ちう気もしてはいる。
LS-30は暗域が弱いんで、他機種ならガンマ値を
もっと1に近くしてもいいんかも。
- ICE使うと時間かかるんで、原則としてICEはオフ。
埃は物理的にエアスプレーで排除。
たまに現像上がった状態ですでに傷がついているフィルムが
あるんで、そゆ時だけICEオンにして個別にスキャンし直す。
そんな感じで、作業時間の目安は
- スキャン(マウント37枚)で1時間。
- レタッチ(37枚。最終的には1024x768、800x600、640x480の3サイズで出力)で1〜3時間。
集中した場合で上記の通りで、IRCしながらだと(笑)、
それぞれ2時間、2〜4時間くらいかのう。
Web掲載用の画像チョイスおよびその分のレタッチは
このキットには
上記内容には含まれておりません。
レタッチ内容は主にレベル補正、色補正、角度補正、縮小。
縮小以外はどれも、撮影がちゃんとできてれば行わない。
あと、補正の類は「感覚を掴む」まではもっとずっと時間かかるはず。
あとPhotoshopならAction機能などを使って省力化するのもぢうよう。
まぁ実際に作業してみれば、上記作業時間がどんな数値か
思い知るでショー(汗笑)。
たぶん川ちゃんは、最適化された場合のイメージができてないんで
気が遠くなった
んだろーなー。
ちなみに
スカIIのために処理した画像は280枚くらいだったかなぁ。
今度のバージョンでは計300枚以上、
このうち新規分と再処理分で250枚くらいだったかなぁ。
1999年撮影分はほとんど全部再処理してマフ。
で、スカII初版制作当時は、スキャン時にいちいち
設定変えていたんで、今回の再処理では6本分を
スキャンからやり直すことに…(汗)。
箱根四里制作時は
すでにスキャナ設定を現在値に固定してるんで、
こっちの再処理(←やる気らしい)はもっと効率よくできるはず。
ちなみに(明るさ)レベル補正時にはLab色空間にするといい、
てのは、プロに
教わりました。
どもでし。
ちなみにリンク先で問題になっている暗部の話題は、
結局スキャナの故障が原因だったので念のため。
うむ。
右クリックコピーを想定した段落アンカーと、
(話それるけど)「?」による既読リンク表示の制御は、
「発明」と言ってもいい気もする。
誰が考えたのか正解は知らんけど、それぞれ
しゃありゅんとかうでええのん?
昼飯アワー。
豚生姜焼き食ってたら違和感発生。
調べてみたら、0.5φ, 5mmくらいの金属パイプが混入してた。
ケンカ売る気もユスる気も騒ぎにする気もなかったので、
両隣の客がいなくなるまで待ってから店員に報告。
良いというほどではなかったけど、
特別悪い対応をしてきたワケでもなかったので、
そのまま撤収。
ここから
ここへ。
ううむロボ大国。(ぉ
そーいや
えんじ関係者(汗笑)で
東京のりもの学会に発生する人って
誰かいるんかなぁ。
誰か来るなら都営地下鉄のアレ持ってくけど。
とか書いているうちに思いついたネタ。
「高輪戦隊エンジマン」
…そこ、替え歌作れゆーなー(汗)。
いいけど。 ←いいのか?
そーいや東京のりもの学会。
当落通知がまだ来ないんで
(WWWで当選していることの確認はできている)
こないだ問い合わせておいたんだけど、
ちょうど宛先間違えてて戻ってきたとこなんで
今朝再送した、との連絡が。
これで一安心。
出てくるやつがアホばかり(笑)。
まぁ確かにそうだよなぁ。
ちうかクエスは言動、行動を見てしまうと萎えるよなぁ(苦笑)。
赤点滅の処理は
それで正解だったはず。
ちなみにわし、
赤点滅を徐行して2点貰った
(信号無視に該当)ことがありマフ(汗)。
本来はスピード取締り(の準備)してたようなんだけど、
たまたま引っかかったみたい。
223系新快速。
電3(神戸〜姫路だったっけ?)ではやってないけど、
電2 3000(大阪〜神戸だったっけ?)では
初見クリアしたなぁ。
…あ、あれは新快速でなく快速だったか。
新快速に抜かれた覚えあるし。
む、
そゆ構図で
狙ってきたかー。
とっとと歩道橋渡っちゃったよ。まだまだ詰めが甘いなーわし。
昨晩は渋谷経由でジーク・ジオン。
ちうか渋谷って太鼓ないねぇ。
<hr width="50%" align="center">
ぶはは。
図書室も神社も見たいぞ(汗笑)。
以下略。
あー脚立はあってもいいかも。
ちうか、ちんまいだーで脚立使っても難儀とか(笑)。
それ、
ふるふる情報によると、浜松町にもいたらしいにょ。
詳細はチェックしてないけど、
今月引退する「
やすらぎ」かもなぁ。
あるいはお召しとか、そのへんなんかも。
あとでDJでも確認してみるかのう。
うろ覚え選手権。
臨港線跡は、
みなとみらい整備前には線路が撤去されていたような気もしマフ。
嘘かも。
まぁわしの記憶が正しければ、ダミーちうことになりますねぇ。
といいつつ、さんざん見てきてる割に、歩いたことはないんだよなぁ。
ううむ。
うむ、その通り。
ハードウェア性能を上回る解像度設定は、
わしは基本的には信用してない的。
まぁわし的にはフラットベッドでもフィルムスキャナでも
そんな解像度が必要になったことないけど。
ちうかいくら解像度上げたって、原稿の品質がそれなりだと
無意味だったりもするしねぇ(苦笑)。
といいつつ、さらに思ったこと。
「エンジマン」は「高輪戦隊」のリーダーだけを指すとか。
ちなみに、わしの記憶に間違いがなければ、「ガッチャマン」は
「科学忍者隊」のリーダー、大鷲のケンだけを指していたはず。
「白い翼のガッチャマン♪」だし、
「実体を見せずに忍び寄る白い影」だし、
「おの〜れおのれガッチャマンどもめ」だし。
そーいやネオジェットマン(鳥人戦隊ジェットマンに登場した、
第二世代鳥人戦隊。ストーリー的には、
初代ジェットマンに後を託し、ネオジェットマンは事実上壊滅
…てな感じだったはず)は、全員同じ色だったなーとか。
いやまぁ
そんなとこだろうとは
思ってたんだけど。
ちうか膝の後ろぢうよう。
ただし普段から見えていてはいけません(笑)。
あーちなみにエロエロ承認(汗笑)。
ちなみに昨晩は2200逃亡で忘月会は
ムネン
アトヲ
タノム
といいつつ、新宿東口タイトーには発生してたり(汗)。
- 太陽で無念の1ミス(たぶん)。
347-99%-56万点。
- ルパンは40万点台が安定してきたけど、
そこからが伸びず。
てな感じ。達人入りはできなかったけど、
拍手喝采げっちゅー(汗笑)。
あーそそ、
東京のりもの学会の当落通知が届いた的。
ちうか帰投中にツレ電波発生。
ツレ 「なんか郵便が届いてたんだけど、駄目屋仙人堂って何?」
わし (アッセー)
ううむ、いきなり壁デスかー(笑)。
いやまぁ参加サークルの1/3は壁なんだけど。
単なるランダム配置みたいだし
(少なくともジャンル分けは行っていないらしい)。
で、謎連絡。
11〜13号な女性または女性に準ずる方(笑)歓迎。
←?
<hr width="50%" align="center">
そーいや、
よしりんが知識人扱いされるようになってきたあたりから
ゴー宣は読まなくなったんだけど、
「代案なくして批判なし」
てのは名言だと思ってたり。
ネオジェットマンの色は
ダークグレー/黒とかそんなんだったかなぁ。
イメージ的には
BLUE
SWATっぽいちうか都市迷彩みたいな感じだったような気がする。
そーいや裏次元戦隊って何ていったっけ。
ジェットガルーダ持ってきた連中
(←そゆストーリーだったかどうかうろ覚え選手権)。
レンタルと思ってたけど
購入だったのカー(汗笑)。
ちうかくれ(←バカ)。
正解は
相鉄ムービルですな。
(たぶん)神奈川ローカルネタ。
明日の謎情報。
- 0815 出撃
- 1000〜1100 「ばんえつ物語」新編成取材(品川)
- 昼飯アワーはえんじ屋かも違うかも
- 午後前半 総武線取材(中野方面)
- 午後後半 総武線取材(習志野方面)
- 夕方 秋葉で謎任務
- 夜 日野だら
[本日のたれこみ]
「裏次元戦団はバイラム」とな。
…いやそれは覚えてるんだけど
(正確には、裏次元からやってきた「次元戦団バイラム」
だったような)、
裏次元から戦隊みたいなのが
その回のゲストとしてやってくる話が
あったような気がするのでありますよ。
で、そいつらが残していったメカが
ジェットガルーダだったような気がしてるワケねん。
ところで発信元から察するに、なんだかとっても
めがやんのような気がするんだけど、
どうかな? どうかな?
ふと思いついたネタ。
臙脂戦隊メガネンジャー
まぁ他にもいろいろあるんだけど、またあとで。
昨晩は新宿東口タイトーで太鼓。
太陽→ルパンで
417コンボ99%60万点、173コンボ98%44万点の
計105万点で達人認定とか、
ルパンで243コンボ99%50万点とか、
太陽で429コンボ100%60万点とか、
そんな感じで拍手喝采げっちゅー。
ふむー。
表現ちうか表示のしかたは要検討だと思うけど、
書き手自身が設定したキーワードを用いた、
自動検閲機能はあってもよさげな気もするかなー。
ちうか、検閲機能ちうよりは
推敲支援機能てな感じで。
まぁ書きながらなんとなく思ったけど、
自動で全てやっちゃうんでなくて、
あくまで「支援」機能ちうことにしておくのが
勝利の鍵だったりするんかも。
ふむーなるへそ。
そーいやジェットイカロスの合体機構って、
後付けじゃなかったんだっけ。
どっちだったかよく覚えてなかったんだけど、
始めからだとするとむちゃくちゃ謎だよなぁ(笑)。
バルディオス(のパルサバーン)なんかは
ちゃんと改造してたりしたもんだけどねぇ。
まぁバルディオスもなぜわざわざあんな改造してまで
パルサバーンをベースにせなあかんかったのか
かなり謎だけど。
あ、それ言ったらマクロスの変形機構もか?(汗笑)
<hr width="50%" align="center">
0815出撃する予定だったけど、
体力切れ
Xで1030起動(汗)。
しかも、二度寝したら1500になってしまっつ(汗)。
この時点で品川の「ばんえつ物語」イベントは惨敗。
ツレが帰ってきたので、とりあえず昼飯アワー。
中華街みやげの肉まん・あんまんとか。
うむー16時過ぎてしまったなー。
こりゃ秋葉直行して日野だら、てな感じかのう。
とか思ってたら、
千葉ちゃんから電波。
雪降ってるので本日の集合は中止にして、謎作業は延期。
まぁ天気悪いし、今日は外に出るのやめるか。
とか思ってしまうあたり、
総武緩行線103系もまぁ、いろいろと思い入れはあったんだけど、
京浜東北線103系や横須賀線
113系ほどではなかった、
ちうことなんかもなぁ。
ううむ。
で、本日の「小さな旅」は東京・新橋。
靴磨きとかガード下とか。
結構面白かった。録画しときゃよかったかなぁ。
本日のテクノ探偵団は新幹線。
主に車体形状の話と700系の防振機構の話。
700系のセミアクティブサスってカヤバが作ってたのかー。
そのままテレ東の旅行番組。
結構面白かった。
…のはいいんだけど、もっと
ガンダムを
バスガイド映せ(←…)。
晩飯食いつつアド街ック天国。
今回は松山。
ううむ思いの外、
マドンナの出番多かったなー。
録画しときゃよかった(←…)。
…とか思ってたら、
「あーなんか好きそうなのが出てるねー」
とかツレに言われるし(汗)。
しかし野球拳って、松山が発祥(大正13年とな)だったのねん。
ちうか
伊予鉄野球部(汗笑)。
ちなみに元祖は脱衣要素ありません。
あーそそ、一部見てない場面もあったんだけど、
路面ライダーはネタになってなかったっぽい(苦笑)。