![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0600起動を狙うも、体が重くて断念無念。
まだかなりしんどかったけど、0715になんとか再起動。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
だからダッシュで
箱根方面へ。
この時間はさすがに空いとるのう。
以下略。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
湯本ひみつ駐車場から電車で入生田まで移動するかなーとか
思っていたけど、時間がなかったので
入生田ひみつ駐車場を初使用することに。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そば実験農場まで徒歩李白で移動して撮影。
今回は間に合った。
とはいえやぱしもちっとチャンス欲しかったのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
200円みかんを調達して轟天號に戻り。
信号渡ろうと待ってたら、R1をフェラーリ246が
2台(同色)つるんで小田原方面に走っていた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
暖かくなってきたせいか、
後続車が落ちていたので、
取り付け直し。まぁ今日の午後のネタ(予定)だしなぁ。
あと、せっかくだから、ずいぶん前から両側とも
壊れて使えなくなってしまっていた
ドアミラー用ワイパーを撤去。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
さてまだ2時間くらいはこっちにいられるなー。
せっかくだから、久しぶりに甘酒茶屋でモチでも食うかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、旧道へ。
んがしかし、先行車(not
先行者)にすぐ追いついていまい、
おとなしく登ることに。
ちうかR32のしかもGTS25やん。ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
甘酒茶屋着。
結構人が来ていたけど、
みんなストーブのある屋内にこもっていた。
まぁ確かに外より暖かくて快適だもんなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
わしはいつものようにモチとしそジュースを調達して、
屋外のテーブルへ。
…うひ。何度もここ使ってるけど、貸し切り状態は初めてだ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、モチ食ってたら、何やら冷たいものが手に。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
おー日が出てるのに雪が降ってきた。
そんなに少なくもないけど、穏やかにヒラヒラと降ってくる。
それがさらに日に光っていて、なんか幻想的ですらあった。
この光景を独り占めしてるんだなーわし。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
けどしばらくだらだらしていたら、止んできてしまっつ。
まぁあまり降ってもらっても困るからちょうどいいっちゃいいか。
黒ちゃん玉子を調達して撤収。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
さてまだ時間あるし、宮ノ下でヒーロー回復するかのう。
ここからだとどっち回りでも走行距離はほとんど同じなんだけど、
せっかくだから旧道降りて湯本から上がっていくことにするか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
今度は先行車もなく、気持ちよく旧道を降り。
まぁ久しぶりに走り込んでみたら、
3→2シフトがかなり下手になっていたけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ反対側は昼前なのにすでにかなり詰まっているのう。
とか思いつつ、R1を登り。
ここも珍しく先行車に遭遇せず、
大平台の20Rもシフトミスすることもなく気持ちよくクリア。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
太閤湯でヒーロー回復。
一時的に貸し切り状態になったりもしたけど、
今日は結構他にも利用客いたなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ピコットてらぴーでビーフカレーパンを調達。
今日も「あん」に寄る時間はなさげかのう。
まぁ腹減ったらどっかでカレーパンつまむか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
久野林道経由で足柄まで出て、津久井方面へ。
ううむ林道は快適だったのに、
下界に降りてみたら予想以上に詰まっとるのう。
小田厚は流れてたけど、厚木市街はさらに詰まりまくっていた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
市街を抜けてようやくまずまずのペースに。
45分くらいの遅着になるかなー、ちうことで本隊に電波。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
予想通りの遅れで津久井湖着。
BEMOSの皆様はじめましてー。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
で、轟天號はかなりウケた模様。うひ。
しかも天午號まであんなにウケるとわ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
走行会モードでは津久井湖一周するつもりが、
だらだら走ってるうちに相模湖方面へ(汗)。
まぁ中盤はかなりいい感じで走れたからいいか。
ちうかここにきてようやく本日初のスキール発生(汗)。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
といいつつ、一度結構ハデに3→2失敗して
かなり恥ずかしかったり。しかもコース読み違えてて
そもそも2速に落とす必要なかったしなぁ。ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
戻って走行会続き。今度はS2000のナビ席を体験。
うむー変形メカぢうよう。
あとスタートボタンとかもかっちょええのう。
…へー、エンジン温度でリミッター作動ポイントが
変わるのかー。
車高低いのに乗るのも久しぶりなんで、実際の車速の割に
かなりスピード感もあったなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
うむー、やぱし輸送手段としての実用性は低いけど、
かなり乗って楽しそうなマシンだよなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、日も暮れてきたので近くでデニだら。
知らん間にまたモデルチェンジしたんだなーとか、
あーけど前にいっぺん見てるかもなーとか思ったり(←何がだ)。
とりあえずハキハキしてたOちゃんが
かなりオレポ以下略(汗笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
む、今出てる横浜ウォーカーは風呂ネタかー。
あとで査収してみるかのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、だらだらしてから撤収。
本隊はこれからロテンガーデンを狙うっぽい。
わしは謎作業もあるし、昼にすでに温泉入ってたりもしたんで、
ここで離脱。
お疲れさまー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って、考えてみりゃロテンガーデン付近まで
ずっと方向同じだったんだよな(汗)。
とか思いつつ、保土ヶ谷バイパスは使わず
R427経由で帰投。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
基地に着いたら、ちょうど「
知ってるつもり」が
始まるところだった。
鈴木その子ネタ。
結構面白かった。
40過ぎに主婦から料理研究家になったワケだけど、
そのキッカケとか、その後の人生とか、
かなり壮絶風味。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちょっと轟沈してから、ツレ両親が来たのでちと雑談とか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
その後は、まだ23時だし謎作業もせんとなーとか思いつつも、
結局、轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ今日もかなり密度高かったし、
体力もかなり使ったもんなぁ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
それにしても夢のような一日だったのう。
…とか思ったのは
2/3以来かのう。
その前は
去年の11/29
だったような。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日はツレが退去予告通知を完了した模様。
これで4/22までに新基地へ移転することが確定。
![[F]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face6.gif)
今気がついたけど、
日テレは(ちうか「も」)
トップページ以外リンク禁止らしい。
ありがとうそしてさようなら。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや
SL展示会は、
3/31,4/1が正解だったっぽい。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
本日はにせ任務で午後から外出。
有楽町から浜松町への移動中、
新橋駅でEF58
61 + 14系の回送に遭遇。
うむー。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
で、浜松町でビッグウイングを眺めつつ(謎汗)
天王洲アイルへ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
…にせ外出任務完了。
浜松町まで出てビッグウイングを眺めつつ(謎汗)乗り換えて戻り。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩はIRCで
ネットワークインターフェースの名前とIPアドレスの組を出力するには?
ちうお題が。
しかもそのうちに「できるだけ少ない文字数で」ちう話になったり。
Perlではこんな感じかのう。
ifconfig -a|perl -lne '$i=(split)[0]if/=/;print $i.(split)[/\-/?3:1]if/inet /'
…ううむやぱし文字数勝負になると awk にはかなわんなぁ。
awkでの解はそのうちどっかに載るでショー。(ぉ
ぢつはif後置にした方が今回のケースではより短くなる、ちうのは
自分では思いつかんかった。
ちなみにBASICで育った人向き(笑)の別解はこんな感じ。
ifconfig -a|perl -lne '$i=(split)[0]if/=/;print $i.(split)[/\-/*2+1]if/inet /'
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
あー、-aオプションなんてのがあったかー。奥が深い。
ifconfig -a|perl -alne '$i=$F[0]if/=/;print$i.$F[/\-/*2+1]if/inet /'
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…とかやってたら、謎作業ぜんぜん進まんかった…(汗)。
<hr width="50%" align="center">
Perlでの解の変遷。
ほとんどわしの解なんだけど、ラスト2つが
塩兄ちゃんと
ロボなんだよなぁ。
ううむわしも修行が足りン。
とりあえず、-aオプションってこゆときに
使うんだなーってのは覚えた(ピンピロリロリン♪)。
ちうか解きながら
「自動でsplitしてくれる機能あるといいんだがなぁ」
とか思ってたんだけど、やっぱり存在してたりするあたりが
Perlだよなーちうか(汗笑)。
ちうか
「既存品では苦労してカスタマイズしなきゃいけない」
要素に対応できる、ちう時点でそれはもう「新しい」ワケでんな。
あー
-a 言い出したのはロボか。
ところでPerl版の場合は、inetにマッチした後で
pppチェックに進むワケだから、/\->/ でなく /\-/ でも
full-duplex での誤動作はしないんでなかったっけ?
変遷の途中のやつでは誤動作するのがある
($pos とか $p とか使ってるやつ)けど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
思い出した話。
昨晩のバス待ち
丹波では、
ついにスーパーハードとダブルの出し方が公開されていた(汗笑)。
ちなみに「どちらも激ムズ」と明記されてたり。
まぁ店員としては、
店のハードランキングを総ナメにした(笑)
わしが一曲もクリアしてないの見てきてるワケだから、
激ムズ認定にもなっちまうよなぁ(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、時間切れになったのでまだ試してないけど、
ダブル対策をちょっと思いついてたり。
いや立ち位置を改善すれば結構いけるんかも、
ちう気がしただけ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや
ダブルは覚えないとしんどい
ってのは、二箇所から玉が発生することの他に、
かなりの頻度で
画面を自分の腕やコントローラで隠すことになるてのも
大きいよねー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
昨晩は
田辺計画で燃え泣きしつつ謎作業。
けど「
田辺はヘルメットを配った」とかいったあたりで
ちょいウケ(汗笑)。
<hr width="50%" align="center">
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
本日の
LSEてらぴーは1038。JDつき。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あまり知られてないみたいだけど、
「藤原とうふ店」は
右ドアにしか書かれていないのが正解でし。
作中でも、他の商品(トミカ等で確認)でもそうなってマフ。
←以前プラモでデカールが片側分しか入っていない事実が
仲間うちで話題になって、原作を確認したことがあるのでありました。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁあくまでわしの考えだけど、
店名の宣伝とかでなく、
路上駐車時に「配達用」であることを他車にアピールすることが
主目的(書いとかないと配達用だとは思えない車種だし)の
表記だとすれば、右側だけってのも説明つくような。
金の力で…。
「エミュレーション技術が重要な役割を担うようになると判断したため」
としながらも米ブリームに対しては訴訟を継続する、
てのは、つまりそゆことなんかねぇ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は
ヨドバシで4LR44、
新宿高野で「春一番(桜ムース)」を調達して帰投。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
晩飯食いつつ
Back to the Future 3を途中から鑑賞したり
Nikomatの電池交換したり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業するつもりだったけど結局轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0630起動。
うむー曇りかー。
まだしんどいし、謎作業かなり遅れてるし、
今日は取材より作業にするか。
…って感じに、二度寝して0830再起動。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
本日のぶらりは山手線。
いきなり
猫耳餃子の店が…。
←番組中には出てこなかったけど、
本当にメニューにある(汗)。
http://www.ntv.co.jp/burari/010317/0317housou2.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ猫耳餃子の店、
ルーツを辿ると清の時代に
蒸し餃子を考案した人の店で、
レシピは門外不出、現在職人は中国の本店に3人、
日本にはこの店に1人だけ、てな感じらしい。
侮れん。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
む、トクホンのCFがバカ系からソレ系(苦笑)に変わったか。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
うむー東京キネマ倶楽部(鴬谷)かぁ。
弁士、生演奏つき無声映画てのも体験してみたいのう。
冥土風味だし(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
次回は都電荒川線とな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨日から今日にかけては、
謎作業して昼寝して日野だらしてカサだらして
解散して帰投して謎作業して、てな感じ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや昨日の朝刊に載ってたけど、大川会長が
公式に(←…)死去したねぇ。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
1030だかそんぐらいに起動して、ツレと
箱根へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
まぁ結構ゆっくり出たので道路は混雑。
ちっても、時間帯の割には通常よりさらに詰まってたかなー。
連休効果かのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
13時頃に甘酒茶屋に到着。
ツレが結構寒がりなのもあって、今回は中にこもって
ストーブ前でモチとか食ってだらだら。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
せっかくだから、旧街道を散歩。
途中でキツツキの仲間っぽい小鳥を発見して
観察とか撮影とか。
あとで調べてみたところ、どうやら「コゲラ」だったらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
展望広場とかお玉ヶ池とかで撮影。
だんだん晴れてきた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
旧道を降り。
ツレ的には天山が未体験なので気になるらしいけど、
R1に入って宮ノ下へ。
天山はまぁ一般向けとしては結構いいとこだとは思うけど、
わし的にはもういい風味だしなぁ。
そこ、箱根仙人ゆーなー(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちうか太閤湯を知ってしまうと、コストパフォーマンス的に
他所を使う気しなくなるよなぁ。
まぁ2台以上で行動してると使い物にならなくなるから、
天山みたいな大型のポイントも必要ではあるけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、太閤湯でヒーロー回復。
今日は首がかなりしんどくて頭痛もしてくるようになったけど、
どのくらい回復するもんかのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あり、太閤湯は4/1から300円に値上げかー。
まぁそれでも極めて安いワケだからまぁいいか。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ツレ的には太閤湯はなかなか気持ちよかった模様。
なんか常連風味のが何人か入っていてにぎやかだったみたい。
男湯も結構人が入っていた(ちってもわしの他に3人)し
これからまだ増えそうな雰囲気だったなー。
わし的には普段より遅めの時間に来たワケだけど、
このくらいが利用者の多い時間帯なんかも知れづ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、渡邊であんぱん数種を調達。
結果から言うと、わし的にはメロンあんぱんが
結構当たりだったかなー。
柚子あんぱんは悪くはないけど、メロンや梅干に比べると
今一つ風味。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
だんだん温泉効果で暖かくなってきたので、
ピコットてらぴーしてアイス調達。
駐車場まで歩いてきたあたりでツレに一口分けたら、
かなりお気に召した御様子。
信号渡る前だったらピコットに引き返すところだったらしい。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
宮城野から久野林道経由で撤収。
先行者
先行車が3台ほどいたけど、いいペースで流れてた的。
ちうかむしろツレが乗っていたので
わし的にはかなり手加減することに(汗)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
峠を降りてからツレと交代。
しばらくしてモーレツに首が頭がいたくなってきた。
ううむ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
轟沈したり再起動したりてるうちにツレ姉邱に到着。
スキー返却して晩飯アワー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
撤収時に気がつくと、首も頭も痛くなくなっていて、
体が随分と軽くなっていた。
だらだらしていたのが良かったのか
温泉が効いてきたのか。
ううむ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、轟天號で豪快すっとばし。
帰投後はすぐ轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はちょっと早めに帰投できたけど、
謎作業しようと思いつつ轟沈號。
ううむ。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
あーそそ、今月の「まんがライフ」表紙は
ちょっと午風味。
MONOマガジンネタといい、
最近は午ブームになりつつあるのカー?
なんだかなぁ。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0715起動。天気もいいので
箱根方面へ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ天気いいからか連休効果か、早めに出た割には
結構混んでいるなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
入生田ひみつ駐車場に着いたら0845になってしまっつ。
こりゃ上下1本ずつしか狙えんなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…って感じに、そば実験農場で撮影。
ここの梅もそろそろ終りだなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
入生田検修区では整備中の108号を確認。
まだ出場してなかったのか。
他には103+107も留置。
検修区脇の梅が満開だったので、せっかくだから
これも撮影してみたり。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
路上直売ではみかんだけでなく
50円大根や200円キウイも発生していた。
ただまぁこれといったのはなかったので
今回は何も調達せず。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
湯本ひみつ駐車場に移動して駅へ。
まだ10時なのに行楽客が結構発生してるなー。
とか思いつつ、蘇る箱根湯本(謎汗笑)。以下略。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
登山電車で
大平台へ移動。
電車は混んでいたけど、温泉以外にはそんなにネタのない
大平台は静かだのう。
大平台踏切方面へぶらぶら歩いていたら、
地元のバーサンに「いい天気ですねぇ」とか
声をかけられたり。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ふむー、このあたりも梅はもう終わりだのう。
まだまだ咲いてるのもこれから咲くのもあるけど、
線路際のはもう全部終了だ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
桜は蕾が出てきたところ。楽しみ。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
荏原踏切に出てみたら、おっさんがビデオカメラで
登山電車を撮影していた。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
そーいやあじさいも芽が出てきたのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
…って感じに、状況を確認。
これといって気になるシーンはなかったので、
何も撮らずに撤収。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
結構暑くなってきたので、湯本でピコットてらぴー。
夕張メロン&バニラのソフトクリームを調達して、
あじさい橋でだらだら。
ピコットのおねーさんが随分愛想よかったなー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
まだ昼前だけど、夕方には洋光台に行かんとあかんし、
今日のところはこれで帰投しておくかのう。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
で、帰投後はちょっとつまんでから轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
夕方から洋光台へ。
ツレと合流して不動産屋に行き、新基地の申込。
次回は3/25(日)17時頃から重説。
相鉄ローゼンで買い出ししてから
岩本家で晩飯アワー。
久しぶりに藍屋に行ったら、メニューが随分変わっていた。
以前のメニューはわし的には今イチだったんで
あまり行かなかったんだけど、今のメニューなら
行ってもいいかなー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいやダイエーの自転車売り場を通りかかったら、
おジャ魔女なスクートボードを発見。
本家のブームは去ったと思っていたけど、
一方ではキャラクター物が出てきていたりするのねん。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ううむ昨晩は接続もせずに轟沈していたワケだけど、
こんな情報が
発生していたのねん。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さらにメールチェックしてみたら
えらいことに
なっていたり。ううむ。
まぁ詳細は当事者からそのうち発表があるんかもちうことで略。