![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0715起動。
今日は既知外電車で出撃する必要もないので、
せっかくだから謎作業とか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さてそろそろ出撃するか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
移動中はポケパレで昨日のネタを補完してみるも、
細かいキーワードが思い出せず。
っつーワケで、ウプは今晩以降。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
土曜のフィルムを出してから、
こないだ駅で拾っておいた「きらきらうえつ」パンフを査読。
…ふむー「さざなみダイヤ」なんてのがあるのカー。
まぁ五能線「リゾートしらかみ」の「蜃気楼ダイヤ」みたいなもんだな。
ざっと見た感じだと使いでもありそうな予感。
こういった人生やり直しダイヤ(笑)って
まだ
JR東日本でしか見たことないけど、
観光列車の新しいスタイルとして面白いのう。
酒田方面はツレ親の出身地で親戚も多いし、
今後利用する機会が結構発生したりするのかも知れづ。
まぁ後でもちっと使い方を吟味してみるか。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
…って感じに、ちかこ(←?)に会って出社。
いわゆるS1編成の状況は、
噂に聞いてはいるけど未確認風味。
スカートは腐食が激しかったけど
交換パーツが間に合わなかったとか、そんな感じらしい的。
そーいやクモハ1000形はB1/B2編成とも呼ぶらしいのう。
まぁそれぞれサンモリッツ、ベルニナちうことなんだろうなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あと元ネタがありそうな編成記号ちうと、JR-Eでは
横
ナハのワ編成(
ワンマン?)、T編成(
Tsurumi線?)、
横
クラのNE編成(
Narita
Express?)とかあったなそーいや。
東
チタの
251系って以前はSV編成(
Super
View踊り子?)だった気もしたけど、
ゆうべ資料見たらRE編成ってなってたような。
変更されたのか?
あるいはわしの勘違いで元からRE?
まぁこれはこれで
Resort
Expressとか、
そんなような気もするけど。
デコポンの由来は、
てっぺんが凸状になったポンカン、ちうことなんではないかと。
真相は知らんけど。
ここから
オーダーメイドサービス。
…ぶはははh。
ムチャクチャ胡散臭いぞ。
ところでこれ、
nbkzじゃないだろうなとか
思ったりもしてしまったんだけど(笑)、
ちょっと調べてみた感じではそうでもない模様。
ここから
忍者バーガー。
30分以内にお届けできなかったら切腹よ〜♪
(←たぶん同案多数)
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
3/25(月)の徹子の部屋に水木一郎が出演するらしい。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
韓国ギャルゲネタでたれこみ。
翻訳サイト通すとまぁ
こんな感じってことで、
どもでし>
こばーん(ぉ
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
しかしアレだな、本来の内容よりも、
翻訳がラブリーで変な人化。
「
気象」とか
「
正常的に回って行きます」とか。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
ふとしたことで
シュレディンガー音頭のサイトを探すも、
検索結果上位は既に404になっていたり。
…で、さらに探してみたら、
ここに復活していた。
灯台もと暗し(苦笑)。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
帰投時にフィルム回収。
その後は、せっかくだから
新宿高野でデコポンヨーグルト飲料をいただき。
らぽっぽから危険な香りが漂ってきて
吸引されそうになるが、
なんとか耐える。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は帰投しつつフィルムチェック。
…ううむ相変わらずこらえきれてないなぁ。
もう一呼吸してから切る癖つけんと。
まぁトリミングである程度は誤魔化せるワケだけど。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
ツレと「きらきらうえつ」パンフを査読。
さすがにツレは既にあちこち体験済だった。
従兄弟をおぶってハイキングなんてこともしたらしい。パンフには載ってなかったけど、最上川の川下りとか酒田のひな祭りとかがお薦めとな。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しんどくなってきたので2400轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0630起動。
謎作業しようかとも思ったけど、やぱし二度寝。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0830再起動。
メイド体験して出撃。
こばーんからたれこみ続報。
ちなみに多国語処理の関係か、IEとNN/NCではテキスト内容が変わる部分もある模様。
今は私があなたのコンパニオンになりたいですよ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや未読だけど、今週のSPA!は
めがやんネタらしいぞ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
そーいや実在はしなかったんじゃないかと思うけど(未確認)、
「ホエ」な救援車ってありえたよな。
丸の内線の車体広告は
最近ときどき見かけるようになりましたな。
まぁ地上区間が多い同線ならではてなもんすか。
他路線での他社線乗り入れを含めて考えると、
むしろ地上区間の少ない路線とも言えるんだけどねー。
営団内に限っても地上区間の「長さ」では
東西線がダントツだし。
まぁ地上区間が回数として多い(確か4回)とか、
都心部にあるとかいったあたりは、
丸の内線の特徴と言えよう。
徒歩ほ部カー。
わしは
- JR根岸線(大船〜横浜)
-
記録に残していなかったと思うけど、
記憶によれば数年前に本郷台〜大船で達成している
(桜木町〜横浜が最後だったかも)。
ちなみに全駅利用は高校入試時に山手駅で先に達成(汗笑)。
関係ないけど本郷台〜港南台は思い出深かったりして以下略。
- 箱根登山鉄道・鉄道線(小田原〜強羅)
-
これはまぁ読者には想像つくであろう(苦笑)。
過去記事ちょっと確認したところ明記してなかったみたいだけど、
入生田〜風祭〜箱根板橋〜小田原が最後で
かつ箱根板橋〜小田原は一度しか歩いていない気がするので、
たぶんこの時。
全駅利用達成は翌日。
- JR南武線・浜川崎支線(浜川崎〜尻手)
-
一日で一気に達成。
まぁ短いワケだけど。
3日前のネタですな。
八丁畷駅のみ未利用。
を制覇してますが、何か?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩はSPA!査読して帰投。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
うむー、同人ネタはいいとして、その前後のリアル眼鏡っ娘ネタが…
違う!断じて違う!
ってカンジダ。
ちうか
はっちゃんの
心の眼鏡論で
眼鏡からレンズが落ちたわし的には、
こんなの眼鏡っ娘じゃないやい!
←…
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
といいつつ、わし認定最強眼鏡っ娘が
桂木綾音だったりするあたりも
かなり異端っぽい気もするけど(汗)。
まぁ
常識という眼鏡っ娘で僕達の世界はのろけやしないのさ
夢を忘れた古い普通人よ
←意味不明
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投後は、IRCで
- 「ライフも実録マンガが最近全然実録でないよなぁ」
- 「くらオリでぜひカッキー(HN:まこりん)vsゆ〜みのくまくま対決を!」
とかそんな話を
けもーんとかとしつつ、
今晩こそは謎作業。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、進捗したはいいけど轟沈號は2800。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0830起動して出撃。
(音声)放送の受信は
傍受というよりは「聴取」ですな
(映像放送であれば「視聴」なワケねん)。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
しかし「02.02.07●ワンフェス発表の新ラインナップ」にある
「
話題の生首恋愛シミュレーションのノヴェルティ。生首鉢植えフィギュア。」
って、ストレートだな(笑)。
[今週のスピリッツ]
- 昴: 拳王様に忠誠を誓わなかった宮本すばるが
灼熱の死のダンスを踊らされる話。
てめえらの血は何色だぁ〜っ!
←微妙に違います
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
とあるコード眺めてて思ったけど、
returnとretumって似てるね。(ぉ
[本日のファンレターちうかたれこみその2]
っつーワケで、たまに面識なさげな人からそゆのが来るワケでしが。
今回の読者
疑惑様は毎日読んでくださってるそーで、どもでし。
んがしかし、妹姫を知ってるのって
そんなにスゴイことなんですか
鬼いちゃん(汗笑)。
わしが妹姫TV見てたかどうか
よう知らんらしいとこ見ると、
最近の読者なんかな。
で、たれこみ的には、
幸練TV化が近いらしいとな。
そーいやそんな話もあったような。
あれ未プレイなんで、
放課後、家に帰ると先生が
メイドおかんになるゲームとか、
そゆ印象しかないんだけど(苦笑)。
今確認してみたら、巫女おかんとかもいた模様。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は
DataSlim2用に電池を補充してから、
せっかくだからSPARK LAND(違)を視察。
あーこれが顔文字:Dカー。
SEGAだったのねん。
挙動は「滑りやすく曲がりやすい」感じで、「しっかり減速しないと曲がれない」
BG2なんかとは確かに趣向が異なる。
非常に不安定になるので、少なくとも中級まではシフトダウンは禁物。
といいつつ、極端にターンインするので、上級以降では役に立つのかも知れづ。
ちなみにEvo.IVでやってる(VIがないので)けど、
フェイントは結構効くみたい。
まぁ他人プレイ見てると、フェイントじゃなくて
単に急ハンドルが効いているだけのような気もするけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
あと、上り坂での加速が(この種のゲームとしては)極端に悪く、
Evo.IVでも4,5速ではほとんど加速できない。
よって、上り区間でペースが乱れると回復に非常に時間がかかり、
大きなロスになる。
いかにミスを減らし高速で登坂できるかが
バトル勝利の鍵と言えよう。
ちなみに初級(妙義)、中級(碓氷)はサーキット状コースで、
対戦相手によって周回方向(と時間帯)が変わる。
上級以上にEnd to Endなコースが存在するのかは未確認。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
中里に一度負けてリトライして初級制覇して真子&沙雪に惜敗したところで終電限界になってきたので撤収。
ちなみに碓氷ドライブインとか碓氷第3橋梁(旧線)とかが再現されてた。
守口市駅はナシ。
←それ微妙にネタ違う
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
妹ブームネタがあるらしいので、FLASHを査読しつつ帰投。
…うむー、結構ページ割いてますな。
妹姫だけで1ページあるし。
同級生2とか加奈とかあるのはいいとして、
はじるすまでネタにしているあたりが侮れじ。
いや一番ワラタのは最後の1ページがまるまる
全日本妹選手権ネタ
だったあたりなんだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業して2800轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0900起動。
だからダッシュ。
うはは。
まぁそうかも。
そゆ点では妹姫も割とイイ線いってた(特に白雪姫とか美少女怪盗とか)んだけど、
結果的には今一歩センチJには及ばなかったかなぁ。
ちなみに春歌の回は結構良かったらしいんだけど、
録画しただけで未見
(←妹姫は通常リアルタイム鑑賞してたんだが、
この時はたまたま見逃した)。
やぱし検証せんとあかんか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
んなワケで、やぱしコトデン倒産が悔やまれる恭子の頃(汗)。
いやまぢで。
うむー、
そんなことになっていたのカー。
謎作業に専念してたんだけど、
見ときゃよかったカー?
まぁ録画はしてあるけど。
入るのはタダだけど出るのは10万円なのよ〜
と言えばドロンボーなワケでしが、
わしも以前に現場体験してたりして、
入場無料のアート系イベントには
二度と行くまいと決めているのでありました。
ちなみに版画の類がリセールバリュー低いってのは本当らしいのう。
いくら「限定○○枚」であったり
シリアルナンバーが付与されていたり
限定生産後に版を廃棄していたりしても、
原則的には
同じ物件が複数存在する時点で
アートとしての価値が
ほとんどなくなってしまうもんだそうで
(強いて言えば、作者のサインの有無は価値を左右する模様)
まぁ限定商法には気をつけましょうね。
てなもんすか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
で、わしヒロ・ヤマガタって昔からあんまり好きじゃなかったんだけど、
今発見したサイトによると
こんな裏事情もあったそうで、
「向こう側」にいた悪徳画商のニオイを無意識に
しかもヤマガタ本人のニオイとして感じ取って、
印象悪くしていたちうことなんかも知れづ。
ううむ。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
まぁアレですな、あんなん買うんだったら
わしプロダクツ買え(笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
しかしアレだな、仮に
「エイベックスが今回あえてこんなことをしたのも,実は,
Philipsとかにコピーコントロールの仕組みの導入を促す腹だったのでは」
てのが本当だったとしたら、
今回の「保護対象」アーティストってのは、
ぢつは
単なる人柱だったちうことになるワケか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
富山大の教授が「
ドラえもん学」を提唱とな。
それ自体も面白いが、
小学館の対応にも注目したいところ(汗)。
http://www.asahi.com/people/update/0314/001.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投時に新宿高野を視察してみたらモロ混み。
しかも大半が男性またはカポーちうことは
アレですか
商業的特異日効果デスか。
ううむ甘く見ていた。
しかもホール物は全滅してるし。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
駄菓子菓子、せっかくだから、桜ブリュレを調達。
まぁ桜フェア実施中だしな。
はにゃ〜ん。
ラスト2個だったのが
わしの番まで残るかがやや不安だったけど、
結果的には2個とも勝利。
さすがに普通人は
単価800円の物件に
そうそう手は出さんか(汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩の帰投後は桜ブリュレ食ったり晩飯食ったりして、
おおポケ査読。
ううむわかってはいたが、やぱし
ねね子は最終回カー。
ツレも激しく残念がっていた。
単行本化してほしいところではあるけど、2ページ×12回じゃ
そう期待はできんよなぁ。
…とか思ったけど、ツレ的には絵本形式に期待。
なるへそ、全話カラーだし、その手はアリかもなぁ。
まぁ最後までナイスな味わいでありました。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業して2730轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
0815起動して出撃。
![[B]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face2.gif)
「
あれは、
3日続かなかったことが最大の
ネタなのだ」
って解釈は
ロボが言い出したんだっけ?(笑)
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ところで
DoA実写映画化って
…やぱし
胸揺れ&
パンチラ映画になるんデスか?(ぉ
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
これまでも何度かわしに
「あれの正体って何?」的な問い合わせのあったアウターゾーン、
パンフに載ってなかったから
公式サイトは存在しないと思っていたんだけど、
ぢつは
あったのねん(汗)。
あと
こんなのとか。
他にも「びいどろ亭」で検索すると結構いろいろ引っかかったり。
まぁ今まで「びいどろ亭」ちうキーワードを
ここでは出してなかったワケだけど。
あとは痛い人たちに
助けになろうとするやや温かい希望で選んだ彼女の道
汚染されないように祈ろう(汗苦笑)。
バラしておいて言うのもアレだけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
といいつつ、あそこは
交通の便が悪いのと
何と言うか、敷居がそんなに低くない(汗)のが
最大の試練だから、まぁそんなに心配せんでもええんかのう。
わしは自宅から徒歩李白で5分だけど。うひひ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ちなみにセンターグリルの方はやぱし公式サイトは無い模様。
検索すると一応ヒットするけど、野毛店の紹介ばっかだな。
あなおそろしや。
以前に住所変更した時は特に何も問題なかったけど、
口座変更する機会があったら気をつけんとあかんなー。
ここ読んでふと
「おろし金プレイ」で検索してみたけどヒット件数0だった(←…)。
ちなみに「おろし金 プレイ」だと
こんな感じ。
うむー。
該当記事は読み返してみれば
確かに2年くらい前にそんなん読んだ気がするな。
(特に音楽関連の)著作権業界は昔から
穏やかでないワケだけど、
なんちうか
権利ちうよりは
利権の問題だよなぁ結局。
まぁJASRACは実質的に「業者」である、ちう点は忘れちゃいけませんな。
ふむー、
袴ドレスかー。
http://www.asahi.com/national/update/0315/022.html
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
今度のときめもは
卒業Mらしい。(ぉ
ちうかこの企画、消滅してたワケじゃなかったのカー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業して2800轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
;
旅の裏テク起動して、謎作業しながら
ぶらり中央線。
…ぐぁー、走行シーンに総武緩行線103系ががが。
撮ったのいつだよ(汗笑)。
まぁ撮りだめしてある映像を使ったんだろうけど。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昼飯アワー経由で昼寝。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
再起動してツレと横浜へ。
東急ハンズで買い出ししたり小動物を見たり。
アフリカチビネズミが小指の先ほどもあるかないかの大きさで、生きているのが不思議なくらいだった。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
さらに有楽町へ移動。
ビックカメラとビックピーカンって別法人なのカー。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
…ってのはサテオキ、ビック7Fのよみうりホールで「TORIANA OLE! vol.4」を鑑賞。ちうかツレいもフラメンコ。ずいぶんうまくなってきたもんだのう。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯アワーは回転寿司。
ううむ(謎)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投してちょっとだらだらして2400かそんぐらいに轟沈號。
![[E]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face5.gif)
…ぐぁー。
ポケパレはダイアルアップ先に文字「*」が使えないのカー。
惨敗ダー。
ちなみに「#」は使える。ううむなんだかなぁ。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
3/23小田急・箱根登山ダイヤ改正情報をげっちゅー。
- 以前から噂のあった「日中の登山電車小田原留置消滅」は本当らしい。
- あと平日の午前中に限り、日中の小田原〜強羅直通が復活。
- 強羅折り返し時の在線時間が延び、同時在線も発生
(強羅駅の2面2線化工事はこれを実現するためだった模様)。
- 箱根湯本での同時在線は消滅するが、小田急との接続が改善される。
…ちうことらしい。
改正前に一度強羅を視察しておくかのう。
…って今日か21日(木)しかないやん(汗)。
21日だと工事終わってるかもなぁ。
今日もすでに終わってるのかもだけど。
さて、これで箱根湯本オーバーフローは解消されるのか?
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
「みんなの童謡」は「たのしいひなまつり」が終了して
「春よ来い」になっていた。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業してメイド体験して昼飯アワー。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
謎作業してから、外に出てツレと合流して買い出し。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
サザエさんアワーになってきたので撤収。
サザエさんBパートはソレ系なネタだった。
ちうかある意味、激しくマニヤック(謎爆汗笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
晩飯アワーに出ようと思ったら、
電圧低下で轟天號起動不能でアッセー。
電圧10Vだから漏電ではなさげ。
春だのう(苦笑)。
結局、おにんに拾ってもらって洋光台のデーサンへ。
帰りは徒歩李白。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
帰投後はモーレツにかったるくなってきて2215轟沈號。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は謎作業しようと思いつつ、
しんどくて2330轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
0830起動して、出撃しつつ
鉄道ダイヤ情報査読。
まぁわし的に注目したいのは
- 3/23〜24: SLイベント(品川)
- 3/24: E491系検測車甲種回送
- 3/30: 14系東北本線最終運転(これでJR東日本から14系座席車は消滅)
- 4/13: 青梅・五日市線103系さよなら運転
てなもんすか。
…ぐぁー、
126ページにわしが載っとる…(汗苦笑)。
これでわしもついにDJデビューか(←微妙に違います)。
ページ左下、拳王撮影隊の写真。
その他大勢より手前の草むらに展開している
2人のうち、向かって左側の方。
![[C]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face3.gif)
発光禁止は
キミとパーンの約束だ!
鉄の掟なワケだけど、
この場合は
乗務員不在なので問題なしデスな。
んがしかし、自照式HM車だと夜間とか環境光が足りない場合、
HMと顔のどちらかを捨てざるを得なくなりがちなのが痛いのう。
さらにAEだと
どちらを捨てるか自分で選べないし。
まぁスポット測光+AEロック可能な機種なら何とかならんでもないけど。
わしも
始めのうちはそう思っていたりして、
XSSちう表記は
結構いいんじゃないかとか思ってたり。
いや
田辺サイトスクリプティングぢゃなくて。(ぉ
RedBookの特許切れX。
まぁなんというか、SONYがSA-CDとか言い出してるのは、
つまりそゆことなワケでし。
ビジネス的な観点から言えばある意味、
特許の切れ目がメディアの寿命
とも言えるんかも。
わからん人のためにもちっと詳しく言ってしまうと、
特許が有効なうちは、SONY(やPHILIPS)は、
どこがCDを製造、販売しようが、特許料で儲けることができる。
しかし特許が切れればそうはいかなくなり、
特許収入を見込んで(例えばSA-CDのような)
新しいメディアを作り出すワケでもある。
こうなるとCDという従来メディアの存在は
むしろ邪魔になるのでありました。
今、一番「CDの滅亡」を願っているのはおそらく、
他でもないSONY&PHILIPSのはず。
ついでに言うと、結構最近になって日立だったかが
YellolwBook関連(だったと思う)で特許を主張しだしたため、
DVD陣営なんかは、そゆ意味でもCDメディアを滅ぼしたがっていたり。
実際のところ、CD-ROMの製造(制作ではない)を行っても、
儲かるのは日立だけ、
製造者自身はほとんど儲けにならんってのが現状で、
今まさに当該特許の有効性について業界でモメているところらしい。
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
消防庁から拳王点検隊がやってきたと思ったら、
今回はソレ的だったりしてはにゃ〜ん。
←…
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
ちうか、第一発見者の手下に
手下 「あれ何ですかね? 警察っぽいような…」
わし 「ん? …ああ消防やん」
とか、つい即答してしまったり(汗苦笑)。
[今月のくらオリ]
- まこりん☆: 目当て。
- 区役所: 妄想。
- タマちゃん: ママ全力投球。
- グッティー: 今度の敵はヤバすぎる。
- メアリー: 欲し〜い♥
- 毒プリ: フニョーンショイショイ。
- フリップ: 誤植。
- 電脳: やることちゃんとやってます。でしょでしょ。ムネオもアウト。
- ミニパト: ショタコン。
- マツイ: ぜひ。一度たりとも。
- サボキャン: 袴。まさか。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
昨晩は謎作業したいところだったけど、
危険だったので2330轟沈號。
<hr width="50%" align="center">
![[A]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face1.gif)
0700起動して出撃。
東京駅で久しぶりに
営団てらぴーしたり袴遭遇したり。
おしりから撮影って
鬼いちゃんついに謎プレイ…とか思ってしまっつ(汗苦笑)。
![[D]](https://kw.sen-nin-do.net/ICONS/face4.gif)
ううむ
惨敗デスかー。
まぁわしも初回は自力到達を断念して電話で聞いたしなぁ。
ちなみに洋光台駅方面から行けば、随所に案内看板が発生してマフ。
ただし最後の詰めのあたりが紛らわしいことになっていて難関。
まぁグラウンドさえ発見できれば、その外周をナメることで
到達できるので、れっつりとらい。
ここから
リンク連絡に関する調査。
- 約9割が「リンクしたら連絡して欲しい」
- 約6割が「リンクしたら連絡している」
…ちうことは、
「
うちにリンクしたら連絡して欲しいけど、
自分が他所にリンクしたときには連絡しないよん」
ってのがそれなりにいるワケねん。